最適な孟宗竹切断チェンソー、軽量でハイパワーな機種をご紹介

このQ&Aのポイント
  • 孟宗竹を効率的に切断するためには、軽量かつハイパワーなチェンソーが必要です。
  • ハスクバーナ135eは初心者にも使いやすいチェンソーですが、バンバン切断するには本体重量がキツいと感じられることもあります。
  • スチール社製MS150 C-Eは23.6cm3の排気量と2.8kgの軽量さを兼ね備えており、孟宗竹の伐採に最適な選択肢です。
回答を見る
  • 締切済み

孟宗竹をバンバン切るのにおすすめのチェンソーは

裏山の孟宗竹がものすごいです。こいつらを駆逐する勢いで伐りまくりたいと思っています。すでにハスクバーナ135e(排気量40.9cm3、本体重量4.6kg)を購入し、バンバン切っています。始めて買ったチェンソーですが問題なく使えていて素晴らしい機種だと思います。が、孟宗竹を切るだけならもっと最適なものがあるかな?とも思います。本体重量がキツいです。疲れて休む時間が長くなってしまうので、もっと軽量なものにしたい。 軽くてそこそこハイパワーで評判のいいもの、ということでスチール社製MS150 C-E(排気量23.6cm3, 本体重量2.8kg)を検討しています。 しかし、ぐぐりまくっているのですが、孟宗竹を伐りまくるのに最適の機種、というのがいまいちわかりません。みなさまのご意見を伺えればと思います。よろしくお願いいたします!

みんなの回答

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.2

ほかの方の回答にあるように竹用のソーチェーンがあります。 刃の数がたくさん付いてるのでショックが少ないです。 竹しか切らないならハスクバーナはもったいないですね。 販売店が近くにあるならスチールは良いですよ。 ソーチェンのサイズが合うなら良いと思います。 私は共立のGOGOシリーズでソーチェーンを交換しながら使ってます。 あと、伐採するなら夏までが良いそうです。 秋になると栄養を貯め終わってタケノコを生やす準備が終わっているからです。 駆逐したい人は結構いるらしくてネット上に情報はいろいろありますから 頑張ってください。

関連するQ&A

  • ゼノアのチェンソーの用語不明点、お勧め現行モデル

    ハスクバーナ・ゼノアのチェンソーの現行モデルで迷っています。 以前、別件でチェンソーのお勧めメーカーのアドバイスを頂き、 販売店やアフターの面も含めて、ハスクバーナ・ゼノアの7万円程度のチェンソーを購入する予定です。 カタログを貰ってきて、眺めてはいますが、よく分からない点がいくつかあり、 メーカー公式サイトやカタログには用語説明や、チェンの使い分けの説明はなく、 自分で検索をしてもコレと言って解決に繋がるページにも巡り会えなかったので質問させて頂きます。 1.ゼノアのオールラウンドソーの中の“ジャストシリーズ”は、   非ジャストに比べてどういった部分の変更がされているのか?    2.オールラウンドソーの中でも2種類ある、CDIマグネト点火と、デジタル制御式CDIの違い・良し悪し 3.ソーチェンタイプは25APと91VX(VXLやPX)の設定があるが、   25と91の用途の違い、お勧めは? 今まで10年ほどちょこちょこと、33cc・350mmバーのチェンソーで 標準刃の91VG-52Eを使い、胸高40cm程度の木の伐木・玉切をしています。 通算5台のエンジン機を使っていますが、どれも仕様はほぼ同じなので 25APの刃を使ったことがありません。 ストーブの薪にするくらいなので、断面の綺麗さは求めません。 そういった事情の上で、チェン刃のお勧め(25・91)や、 可能でしたらゼノアの現行機種のオールラウンドソーのお勧めをお願いします。

  • 山林向けエンジンチェーンソーの購入 (お勧めの機種)

    はじめまして。 自分の持ち山(5~10ha)を間伐したいと思い、チェーンソーの購入を考えています。排気量は40cc前後を考えています。 メーカーは スチール(STIHL) もしくは ハスクバーナ(Husqvarna) を検討中です。ただ、スチール・ハスク両店舗とも取扱店舗が自宅付近になく、メンテナンス等を考えると他メーカーの機種でもいいかな、と思っています。 これまでは借り物の”スチールMS200”を使って伐り捨て間伐を習っていました。目立ては、ある程度ですが出来るようになりました。 間伐対象は拡大造林の時期に植えられたスギ人工林です。 そこで林業経験者の方に質問なのですが、お勧めの機種(上記2メーカー以外でも大歓迎です)を教えてください。出来れば、その機種のメリット・デメリット、癖も教えていただけると幸いです。 まだ45cc以上のチェーンソーを使ったことが無く、50ccクラスの使用は不安が残ります。 金額的には8~12万円に収めたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ラクティス 正式名

    このラクティスの正式名グレード?はなにになるでしょうか 乗車定員 5人 車両重量 1140kg 車両総重量 1415kg 長さ 395cm 幅 169cm 高さ 164cm 前前軸重 700kg 後後軸重 440kg 形式 DBA-NCP100 原動機の形式 1NZ 排気量 1.49L 型式指定番号 15179 類別区分番号 0001

  • 孟宗竹がはびこって困ってます。

    孟宗竹がはびこって困ってます。でも、春には筍も食べたいので半分くらいに減らしたいのですがどうしたらいいでしょうか?薬剤を散布すると筍は食べられないと聞きました。良い方法を教えてください。

  • 孟宗竹の枯らし方

    根まで枯らして根絶する腰高切りについて詳しく教えてください。生えたばかりのを切るとか、12月に1mの高さで切るとか書いてあります。 生えたばかりのを切るというのは、いつどの辺を切ればよいのでしょうか。竹は節が30区間あり、各々が独立に成長します。4月の生えてきたばかりの1~2mくらいの時に真ん中あたり(15節目あたり)を切ればよいのでしょうか? 竹は根からすごく水を吸い上げるので、途中で切ると切られたことに気づかずに水を吸い上げ続けて切り口で泡を吹くと聞いたことがあります。地下茎まで一掃できるそうです。そうなるのは上記のような切り方で良いのでしょうか? 生えた年の12月に高さ1mで切るというのはどういう枯らし方なのでしょうか。同じように泡を吹いたりするのでしょうか?

  • 孟宗竹

    孟宗竹などは地下に茎が巡ってひろがっていますが たとえば幅が20センチしかないくらい狭い庭に生えてる竹をもうこれ以上生やしたくないという思いから 途中で切断してやろうとした場合 根本を切っても先端はそのまま伸びていってしまいますか? やはり根元を切断してから一気に取り除かないとだめなものですか? 樹木は根を切ればもはやそれ以上枝は伸びませんが

  • 孟宗竹の曲げ方について

    竹の曲げ方を教えて下さい。 庭木の剪定用に、三脚脚立を作っています。 その支柱の部分は孟宗竹(直径6~8cm)を使う予定です。 竹の先端を横木(丸太)に巻き付ける為、円周方向1/3位を残し(長さは節一つ半位)曲げています。 青竹をバーナーであぶっているのですが、うまく(キレイに)曲がりません。 ・この辺のコツ ・青竹ではダメ、枯らしてから曲げる? 等を教えて下さい。 今度の日曜に完成させたいのですが、宜しくお願いします。

  • 孟宗竹を植えても大丈夫でしょうか

    現在家の新築を進めており、設計士より、隣家との境(塀)との間に細くて高さ2m位の孟宗竹を数本植える、との提案がありました。塀までの幅は50~60cm程です。孟宗竹というのは、いわゆる「食べるタケノコがなる太い竹」と思っていましたし、どんどん成長するとも思っていました。そのようなスペースに植えて大丈夫なのでしょうか?それとも観賞用の(庭に植えても困らないような)竹があるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • チェンソーで竹を切るには

    チェーンソーで竹を切るにはどんな葉を使えばいいですか? 手持ちのチェンソーはハクスバーナー357xpです。 適切な刃とネット販売をしている所を紹介してください。

  • USAカート

    「USAカート」(定価:9200円、耐過重90kg、本体重量3.5kg、スチール製) という、その名の通りアメリカ製の荷物運搬用カートを探しています。 今現在取り扱っているお店をご存知の方、ぜひ教えてください。