• ベストアンサー

音響スピーカーを見に行ったら、オンキョー&パイオニ

音響スピーカーを見に行ったら、オンキョー&パイオニアというメーカー名になっていました。 ONKYOがPioneerを買収したのですか? オンキョーとパイオニアが合体した如何にも凄い良い音が出るであろうオンキョー&パイオニアの音を聴いたら、DENONのほうが良い音を出していたのは気の所為でしょうか?2社が合体しても勝てないくらいに日本の音響メーカーのレベルは世界的に見て低いのですか? 隣のYAMAHAのスピーカーから出てる音もしょぼかったです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ 日本の老舗ブランド。音響関連企業は全盛期と違って企業経営が厳しく成り過ぎ、特に家電全般も扱っていたオーディオブランドは残念ながらとっくに撤退。 逆に言えば、今でも生き残っているブランドは、世界的にも通用しているから。と考えてください。 とは言っても、帰郷経営は困窮してしまったので、経営母体を統合したりする事で、更に生き延びているのです。 音響(ONKYO)は、時代の変化にいち早く反応し、大型のオーディオ機器関連をそうそうに縮小、そのかわり小型製品やコンピューター関連のオーディオ部門にシフトしたのです。その後、テレビとか色々の範囲で存亡の機器に貧してしまったPioneerのオーディオ関連部門だけを、ONKYOの資本下に変更したのです。 このため、オーディオのPioneerブランドは、ONKYOの傘下としてコレからも生き残るでしょう。 残念ながら、カーオーディオ等から発展したカーナビ技術関連の部門は、最近、海外企業に買収去れ、そっちの方はブランド名が残らないのでは、、、とも言われます。 旧:電音(DENON)も、今では独立企業ではありませんよ、企業名はD&Mホールディングスで、旧:日本マランツのMarantzや、他のブランドも一緒に運営する企業体になって生き残っています。 ついでに、旧:日本Victor、旧:ケンウッドも、今では「JVCケンウッド」というブランドとなりPanasonicの子会社として存続しています。 YAMAHAは、業務用オーディオ分野と、ホームシアター関係くらいに絞り込んでいて、他の範囲は提携他社の技術応用くらいの、極力コストをかけない方向で生き残っていますねぇ、実際にどのような機種の音をお聴きに成ったのかは存じませんが、、、、 今の10台、20台で、オーディオに興味を持つ人の7~8割はコンピューターとの関連だったり、ポータブルタイプでの利用などがメインで、スピーカーには2万円、でもイヤホンには5万、10万という方向の人も多く成ったので、手間と時間と慎重なチューニングを施したスピーカーって、なかなか売れなくなり、利益を得るのが難しい。というのも実情でしょう。 各ブランドが合体、、、ではありません。みな「経営」母体の統合で経費削減し、それぞれのブランド力を活かすため、開発やチューニングなどはブランドごとのオリジナリティーを尊重しているので、世界に名が知れたブランドは、しっかり残っている。というダケの事です。 ONKYOも全盛期のスピーカー製造は激減し、現代の多くの人が好むサイズや価格帯やサウンド傾向に変化しています。Pioneerは、前身がスピーカー組み立て工場だったのにも関わらず、バブル期などで多様化した際、古くからのノウハウを強く継承しなかったようで、結果的に往年のサウンドイメージが継承出来難かったのは残念です。 デノンは自社ブランドのスピーカーを昔から持っていますが、往年の時代から自社生産ではない、基本的にスピーカー専業メーカー等から造ってもらったりしているので、比較的コストをかけずに、無難な製品が多い、というのも今と成っては効果的に働いているのでしょう。 スピーカーなんて言う物は、基本原理は百年以上マエから変わらず、設計や組み立て等に高度なコンピューターを組み合わせても、それだけで良いものが出来上がる事は無く、試作し試聴し調整の繰り返しから程よい音を得る。実にローテクな部分が非常に多いので、多様な経験則を元にした職人技的、ノウハウが重要な範囲であるのも事実。 価格帯やいろいろな面も有ると思いますし、そういう範囲の中から、ご自身で試聴し、その結果気に入った製品を求めれば良いと思います。 今と成っては、スピーカーユニットの製造まで行なっている日本企業(日本のブランド)は、非常に少なく成っています。でも、逆に世界の有名ブランドに供給している日本企業(自社ブランドとは桁違いの大量供給)も有りますけれどね。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう DENONが日本メーカーだったとは

その他の回答 (5)

回答No.7

ONKYOがパイオニアを買収した記事は見てないので、業務提携では? またアウトプットのスピーカーは好みですから。 また出力に関してはアンプも重要です。 アンプとの組み合わせが悪ければ音はしょぼくなるかも?ですね。 どういう音を望んでるかはわかりませんが、ヤマハは昔からクラシックのような音源に対して性能を発揮しますよ。 昔のマニアは音を実際に聞き、スピーカーやアンプを購入していました。 好きな音、アンプとスピーカーの組み合わせを考えるのが好きだったのです。 音の出力は好みです。 いくらでも聞いてみて、好みの音を再現できるスピーカーこそが最良のスピーカーなのでは? 過去の記憶ですが、ONKYOもよかったし、DENONも良かった。 ヤマハもBOSEもTANOYもJBLもダイアトーンもテクニクスも。 それこそ好みです。 スピーカーだけ見るのではなく、アンプも考える必要があると思いますよ。

noname#252929
noname#252929
回答No.6

DENONは、もともと、電音が由来のメーカーですよ。 電音>デンオン>DENON ですからねぇ。 なので、読み方も、今は、デノンが一般的ですけど、デンオンと読む人もまだいますし、間違いでは無いんですよ。 デノンは日本のメーカーですよw

回答No.5

ONKYO も YAMAHA も,コンポやホームシアター水準の製品にさえも,比較的いいユニットを搭載しています。自分で箱をつくって移植すればいいです。パイオニアは,手抜きに徹しているのか,何台ばらしてみても好きになれません。自作の技術や聴覚もなく,メーカ製品についてああだこうだ言わないほうがいいです。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.3

DENONも日本のメーカーですよ。 でも日本のスピーカーがしょぼいのは確かです。スピーカーだけは外国に敵わない。とくに高級スピーカーは。日本人は音感がよくないのでしょう。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

こちらの「沿革」を参照してください。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A8%E3%83%BC

関連するQ&A

  • ヤマハとオンキョーのスピーカーについて

    ヤマハの NS-210Series のセンターと小さいスピーカーと http://www.yamaha.co.jp/audio//prd/speaker/series/ns-210/index.html オンキョーの D-108 Series のセンターと小さいのものでは http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/theaterspeaker/d108series/index.htm どちらがいい音?(いいもの?)ですか? 初心者なものでよくわかりません・・・ 音の特徴やどちらがいいか簡単に書いてくれませんか?

  • ONKYO と PIONEER のスピーカの相性

    現在「ONKYO FR-S9GX」をつかっています。 以前つかっていた、10年くらい前のPIONEERの単品コンポ(SELFIE R5)のスピーカーをFRに繋げてつかってみようと思うのですが、どのようなものでしょうか。 PIONEERのSELFIEの付属のスピーカーの形式は「S-P720V」というもので、最大入力は60Wインピーダンスは6Ωです。 形は、3ウェイで、ウーファーが13cmです。 下に「BB DUCT」といのがついていて、横長のダクトです。 ONKYOにPIONEERは音の部分でマッチするものなのでしょうか? ONKYOは、温かみのありバランスの取れた音ですが、PIONEERはどちらかというとドンシャリ系だど思っています。PIONEERの方がエッジ部分も厚く低音も出ると思いますし。 私自身ドンシャリ系の方が好きです。 回答お願いします。

  • ビクターかオンキョーか迷っています

    現在の私のオーディオシステムはCDプレーヤがDENONのDCD-1550AR、アンプが同じくDENONのPMA-1500AEです。スピーカーはパイオニアのS-55Tという、バーチカルツインタイプのモノを使っています。このシステムは大変気に入っているのですが、スピーカが20年近くになり、そろそろ買い替えようと思っています。スピーカーははビクターのSX-WD500かオンキョーのD-908Eを考えています。聴く音楽のジャンルはBeach Boysやウィンダムヒルなどです。家電店で試聴しましたが何せ周りがうるさくて、よく分かりませんでした。どちらの選択がベストか、ご教示ください。

  • スピーカーのリーズナブルな物買い替えて続てます。

    オーディオ好きです。 高級な機種には縁がありません。 安価な物や中古を買ってます。 CD売り場で大手店で盛んに流れてて良い音だと思ってウッドコーンスピーカーの中古にたどり着きました。 オンキョーやパイオニア、デノンなどや海外製などと買い替えてたどり着きました。 オーディオショップや家電量販店でも聞き続けるました。 スピーカーは理論的にクロスオバーがないものが理想なのではありませんか。 ーhttps://youtu.be/gZ0ddbjxdLA

  • 良い音質のスピーカーは?

    最も良い音を出すスピーカーってなんでしょうかね?メーカーはB&W、BOSE、FOSTEX、JBL、ONKYO、DENON、ケンウッド、ビクターなど他にも様々ですが。自分は初心者ですが、BOSEがかなり良いとは聞いた事がありますが、ここが一番というメーカーはどこでしょうか?またそのメーカーならこのスピーカーがオススメというのは?とりあえず値段はおいといてということで。 では皆様どうぞ宜しくお願いします。

  • スピーカーケーブルの交換について

    現在パイオニアのHTP-S525を使っております。 尚、フロントスピーカーはオンキョーのD-108Eに交換しております。 これに付属のスピーカーケーブルから、もう少しいいスピーカーケーブルに交換したら、 若干でも音響に効果はありますか? もし効果があるなら、おすすめを教えていただきたいです。

  • 小さいスピーカーの実力は?

    最近小型のスピーカーが市場を出回っております。 技術の進化、住宅事情等で小型化されてきているのだと思いますが、音の広がり、迫力等の面で、さすがに大きなスピーカーにはかなわないと思います。 ONKYO DENON BOSE などのメーカーで小型のスピーカーが高価な値段で売っていますが、 実際に視聴したことがないのでわかりませんが、音はきれいで繊細になっているのだと思いますが、音の深みとか広がり、迫力などはどんな感じなのでしょうか?

  • AVアンプの価格で高音質なものは上流階級用?

    以前マランツの安価なAVアンプ購入したことがあります。 お世辞にも良いとは言えない製品でした。 ヤマハ、デノン、ソニー、オンキョー、パイオニア、 AVアンプとスピーカー揃えると高音質な製品は100万越えするのでしょうか?

  • コンポを買おうとするとオンキョーを薦められる

    コンポがいいものがあれば欲しいかな、と思って いるのですが(今すぐ欲しいわけでもない) 電気店でオンキョーばかり薦められて、本当にどれが 一番いいのか良く分かりません。 ダントツでオンキョーが音がいいのでオンキョーを買う べきだ、というかオンキョーを買わせようという感じも しないではないような雰囲気です。 確かに音質重視なんですが、ちょっと視聴しただけでは ハッキリ分からないです。(視聴すると店員がやってくるし)どのメーカーの何と言うコンポがおすすめですか? 今すぐでなくてもいいのですが(いい新製品が出るならそれが安くなった頃でも)生産終了すると買えなくなってしまうようなので、いつ、どのコンポを買えばいいか分かりません。 できれば、DVD付きで音質重視ですが、機能も教えてください。あまり高くない方がいいです。値段も大体教えてください。 オンキョーも言われてから気になってはいるのですが 特にシャープとヤマハが気にはなっています。

  • 5.1chでスピーカーがバラバラ

    5.1chですがスピーカーを一度に揃えなかったため、結果的にスピーカーのメーカーがバラバラになってしまいました。(アンプ/ヤマハAXV765・フロントSP/パイオニアS77TWINSD・センターSP/ヤマハNSC100・サラウンドSP/ボーズ101・サブW/パイオニアSW05K) 今回、新築に伴いスピーカーを新しくし、プレゼンススピーカーを追加して7.1chにしようと思っています。そこで候補に上げたスピーカーがデノンの55シリーズです。サブウーハー以外を55シリーズに変えようと思いましたが、S77TWINSDも当時としては良いスピーカーですし、まだまだ問題ないので残しても良いかなとも思っています。もちろん変えたほうがバランス的には良いと思いますが・・・。 使用的には映画と音楽半々位です。

専門家に質問してみよう