• 締切済み

写真の著作権

ネットには写真のフリー素材が沢山出回っているのに興味をもって、同じように自分が撮影した写真を素材として出してみたいと思ったのですが。 写真だと著作権等どうしてもシビアになるのではないかな?と思いました。 風景を撮ろうにも、何処だって誰かの所有している土地でしょうし。 花を撮ろうにも、当然誰かの敷地内なら誰かの所有物ということになり、無断撮影は問題でしょうし。 何か小物を買って、その他の何かが写りこまないように気を付けて撮影するとか。 モデルと交渉して雇い、撮影スタジオで撮影するとか。 素材として提供できるものを撮影するとなると、かなり限られてしまうのではないか?と思ったのですが、どうなのでしょうか? 何か気を付けること等ありましたら教えていただきたいです。

  • 写真
  • 回答数7
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • 918thBG
  • ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.7

「著作権」という言葉の正しい意味についてよく分かっていらっしゃらないようです。 それはともかく、何でもかんでも勝手に撮影しても良いのだろうか? という疑問を持たれたという事はとても賢明な考え方です。 順にご説明します。まず「風景を撮ろうにも、何処だって誰かの所有している土地でしょうし」という点ですが、土地には個人や企業が所有しているいわゆる「私有地」と、国立公園など国が管理している土地や地方自治体が管理している施設の土地や一般道路などを含む「公有地」とがあります。 公共の場所は、一般には「パブリックスペース」と呼ばれております。 国民や県・市・町・村の住民が税金を負担している「公有地」では自由に写真を撮影して発表してよいことになっています。銅像などの美術作品も、公園や道路沿いなど公共の場所に設置されているものは自由に撮影して発表してよいことになっています。 公共の道路や国立公園・国定公園などから見える風景や建築物等も自由に撮影して発表できるとされております。 一方、いわゆる「私有地」では、撮影した写真や動画を発表して良いかどうかは、土地の所有者や所有者から管理を委託された管理者など、いわゆる「権利者」が決めるものであると民法の規定に定められております。必ずしも一律に禁止という訳ではありません。管理者が許可すればO.K.だし、管理者が禁止すればN.G.になります。 TDLやUSJなどの大手レジャー施設等は敷地内で撮影した写真の商業利用に対しては非常に厳しいです(来場者の個人的な記念撮影は問題なし)。また、一般のデパートやスーパーマーケットでも、入り口に「店内での写真撮影はご遠慮ください」等の表示があるのが普通です。 素材として提供できるものを撮影するとなるとそれなりに限られてしまうのは仰る通りですが、権利関係の社会的なルールを一通り勉強されれば、その場その場の条件にてらして的確に判断する事はできます。 気をつける事としては、許可が必要な場合にはきちんと許可を求める努力をなおざりにしないことでしょう。断られたらクヨクヨしないで次の素材を探すことです。権利関係のトラブルが発生してしまったら、時間とエネルギーの損失は半端じゃないですから。 参考URL 「ジブリの森美術館」の外壁写真の著作権についてです。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2124126.html

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (758/2096)
回答No.6

 そういうことを心配されるあなたが撮影するのですから、他人のプライバシーなどを多くの方の前にさらけ出すような作品は作らないでしょうね。  国立公園や世界遺産をはじめ、多くの方に鑑賞してもらったり、楽しんでもらいたいことを広く呼び掛けているわけですから、そうしたところが写真に写りこんでいても叱られることはないです。  ただし、世界遺産の仏像など、撮影禁止またはフラッシュを使っての撮影禁止など、禁止されていると事が結構多いです。  そうしたところでの撮影は禁止されていることを頭に置けば、問題ないでしょう。  問題なのは個人の所有物とか土地などです。 人気の富良野や美瑛のパッチワークの美しい丘の風景は、全て個人所有の畑です。土地所有者は撮影を断っていませんが、問題として取り上げられるのは断りもなくずかずかと入り込んで、農作物を荒らしたり、ごみを散らかしていくマナーの悪い方が多くいるということです。  もちろん少し古くなった農機具置き場の建物を入れて、「廃屋のある丘の風景」などと題して展示すれば、それはマナー違反でしょう。  街角の風景を写せばどうしても街行く人のかをが写り、肖像権やプライバシーに触れるという人もいるかもしれませんが、かといって何百人の顔にぼかしを入れるのも、写真としてはどうかと思います。やはり移っている方に嫌悪感を与えない範囲での撮影ということになるのではないでしょうか。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6176/18426)
回答No.5

著作権とは 著作物に対する権利のことである。 著作物ではないものには 著作権は存在しない。 風景写真に有名建築家の建築物が写り込んでいても 著作権の侵害には当たらない。 人物には 著作権以外の問題がある。肖像権とか 風景の中にうつりこんでいても 個人の特定ができなければ問題ない。 アンディー・ウォーホルの作品 キャンベルスープの絵がキャンベルスープから著作権侵害だと訴えられたということはない。 写真は撮影した人に著作権がある。 気を付けることは 人物だけでしょう。 個人住宅で 表札と住居表示が写り込んでいるとか・・・常識的な範囲のことです。 質問に書かれた 他人の庭の花を無断で撮影するという行為は 許可を得ればいいけど それが撮影範囲を狭めるとか・・・>自分の庭で撮ればいいだけのことでしょう。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2013/7503)
回答No.4

 テレビのCMに出ている商品だったら、写真を撮ってインターネットに掲載しても問題無いと思います。  たとえば、食品、家電製品、玩具などのCM宣伝が日常化している商品は、写真を撮ってインターネットに掲載しても、クレームが付く事は無いでしょう。風景を撮る時は遠景を撮って、特定の場所だとわからないようにすれば問題無いはずです。  個人が特定出来たり、個人の製作物や所有物であるのがわかる物は避けた方が良いでしょう。モデルを使って撮影すると、難しい法律を知っていないと著作権、肖像権、商品化権などで訴追される事がありますよ。法律家や弁護士と相談した方が良いです。モデルは一回だけ支払えば済むのではなくて、商品が売れた分だけ利益の一部を受け取る権利を要求される事があるそうです。気を付けましょう。  仕事でカメラマンをやっている人であれば別ですが、ド素人が写真を撮る時は人気が無い場所を選んで撮った方が良いです。人間が写っていると、何かと著作権を巡って訴追される事が多いからです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17577/29353)
回答No.3

こんにちは それは難しい判断です。 著作権フリーと言っても 営利目的では不可だったりすることもあります。 後は著作権の中でも肖像権、商標登録はクリアされていない場合も多く 勿論小物を使ってもそれは一緒なんです。 需要と供給のバランスで ある程度需要のあるものでなければ意味がないですし 元々写真はプロを集めて1カット単位で販売している 会社もあります。 花などはアップで撮る分にはそれほど問題視されないと思います。 勿論、他人の家に黙ってはいれば不法侵入になります。 問題になるのは 著作権はフリーですからどうぞお使いください と販売してしまうことなんです。 それが何に使われているか判らずに 引っかかって、「いやあの人がフリーだって言ってましたよ」 と言われることです。 ですから、注意もさることながら 契約書が大切なことになります。 http://www.bunka.go.jp/chosakuken/keiyaku_manual/index.html https://storialaw.jp/topics/3375 http://www.jps.gr.jp/rights-2/

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17085)
回答No.2

気を付けることとしては1.撮影場所2.撮影対象の2つです。 1.撮影場所に関しては,私有地ではそこの施設管理者の指示に従うということです。写真撮影自体が禁止されていることもありますし,三脚使用不可とかフラッシュ使用不可とかもあります。そういうことに従って例れば問題になりません。 公有地では場所を占有しない限り自由でしょう。 2.撮影対象で,人物は権利処理が面倒ですので,個人が特定できる形では写らないようにしておくのがよいでしょう。後ろ姿だとかシルエットであれば問題にはなりません。 彫刻・銅像などや建物を写すときは,それを使って絵はがきやポスターを作り販売しない限りは問題になりません。また他の著作物が写り込んだ場合でも,本来の意図ではないことが明らかであれば問題にはなりません。それが明らかではないような写り込みに注意すればよいです。

noname#234928
noname#234928
回答No.1

土地であれ、所有物であれ、許可を取ればいいだけの話です。 まぁ所有者なんて、識別できるような画像を取らなければ問題にはされないでしょう。

関連するQ&A

  • 写真の著作権

    素朴な疑問です。 「カメラで撮影された風景写真」に、「撮影者」の著作権は成立するのですか? 昔イラストのトレース疑惑などが問題になったことがあり、「写真とはいえ個人の所有物なのだから~」と説明されており、疑問に思いました。そもそもカメラ自体が風景を機械的にコピーする代物でしかないので、100%の著作権は成立しないのでは?と思います。 しかし、著名な写真家が苦難の末探し出した風景を切り取ったものまで、完全に著作権を否定されるかというとそれもまた疑問です。 著作権法で著作物とは「思想または感情を創作的に表現したものであって」~と定義されている らしいので、思想または感情が感じられるもの、つまり 「頑張って撮影した写真」には著作権が認められ、 「その辺の風景をたまたま撮影したもの」 には著作権は認められないのでは?と思います。ご回答をお待ちしています。

  • 写真を販売する際の著作権について

    今までに撮影してきた写真を販売しようと思うのですが、著作権や法律のことがわからないので質問させてください。 いろいろと検索をしてみたのですが、私の状況にピッタリのものが見つかりませんでした。 私は今までに撮影した写真があるのですが(風景や、街取り、イベント等)、それを加工利用できる素材として販売しようと考えています。 風景や街の写真は、よく写真集などで販売されているので問題ないと考えていますが(テレビ局がテレビで町を移す際にわざわざ土地の所有者に許可をとってるとは思えないですし。)、イベントなどで船などを写した場合はそれを販売するのは問題があるのでしょうか? (人が移っている写真もあるのですが、個人を特定できることは無い位のうつり方なので肖像権は問題ないと考えています。) 法律などのことを詳しく教えていただけると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 著作権と肖像権について

    写真を撮ることが好きなんですが今度モデルさんを使って撮影をします。ここで気になることがあるんですけど著作権と肖像権っていうのはこの場合どうなるんでしょうか?モデルさんにはもちろんお金を払います。ホームページに掲載したりコンクールに出したりする事って出来ないんですか?また、モデルをしている友達がいるんですけど無断で写真を使われたりして困ってるみたいなんでどのように対処すればよいか教えて下さい。

  • イラストの背景に使う写真の著作権について

    個人の趣味としてイラストを描いては、イラスト投稿サイトに投稿しているものです。 そこでイラストの背景に写真を使いたいと思ったのですが フリーで配布しているような素材ではなく、自分が撮った写真を使いたいのです。 家の中の小物、出かけた時に撮った風景、など…。 その場合どのような写真ならば著作権に引っかからないのでしょうか。 (写真の著作権というものを今回初めて意識した為、情報が全くありません) 例えば小物であれば、商品名がうつってしまったり ロゴが見えているような写真は避けたほうがいいのでしょうか。 風景の写真には、店の看板や人、民家などはうつらないようにしています。が それでも場所が特定できてしまうような場所などの写真は 後々問題になったりしますか? 写真をイラスト風に加工してくれるサイトもありますが、 そこで加工してしまえばどんな写真でも使えるのでしょうか。 トレスという方法もありますが、どうなのでしょう。 配布や商業への利用はしません。 乱文、長文失礼しました。どうぞ宜しくお願いします

  • 写真に対する著作権

    ちょっと長い文章になってしまいました。もしよければお付き合い下さい。 ~~~~~~ 登場物 写真=≪A≫≪B≫≪C≫ 写真=≪I≫≪II≫≪III≫ 上記の写真はすべて私自身が撮影しています。個人を特定できる人物は写っておりません。 また、写真は全て自分の時間で撮影しています。(業務命令での撮影分はありません) ~~~~~~~ 会社での出来事です。 10月にイベントを行った際に、スペースの関係もあり写真展を行うことになりました。 その際、私が趣味でいろいろな写真(風景や乗り物、動物等)を撮っているのを知っている上司から、 「何枚か写真を提供してほしい」 と頼まれました。 そこで提供した写真が ≪A≫≪B≫≪C≫です。 写真展を行うのは今回が初めてですが、過去にも社員の写真を使って販売促進グッズ(ポストカードやしおり等)を作った事があるので、この3枚の写真を提供する際に 「写真展以外で使ってもらっても構いません」 と伝えております。(どのような用途で使用、また加工しようと構わないという思いからです。) そして先月、 「パネル展(写真展)を行うから新たに写真を提供してほしい」 と頼まれ、 写真≪I≫≪II≫≪III≫ を提供しました。 この時は 「パネル展用の写真です」 と言って渡しています。 今回は写真展だけだと思っていたのですが、どうやら前回提供した写真とともにスライドショーにも使われていたり(これは現物を確認)、まだ現物を確認したわけではないので噂段階ですが、しおりかポストカードを作っているようです(もちろん販促用との事) ここで、疑問がわきました。(前フリが長くてスミマセン) 写真≪A≫≪B≫≪C≫は「何に使っても構わない」と言って渡したので問題ないのですが、今回新たに提供した 写真≪I≫≪II≫≪III≫については、 「写真展用の写真がほしい」 としか聞いておりませんし、 「写真展用の写真です」 と言って提供をしました。写真展以外に使うなと釘をささなかった私にも非があるかもしれませんが、無断使用になるのではないでしょうか? 使われたくないというのではありません。むしろ、使ってもらえるのであれば、他の社員や販促用で配ることにもなれば部外の方にも見て頂け、自分の刺激になりうれしいと思っています。 ただ、一言もなく当然のように使われいていることに不信感を抱いてしまいました。 写真≪I≫≪II≫≪III≫には、大きい小さいはありますが会社の商品が写っています。 会社の商品が写っている写真を社員が撮影した場合は、いかなる場合でも撮影者に許可を取らずに、加工、使用することができるのでしょうか? 今後、自分がそのような立場になった時の為にも知っておきたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 著作権の著作権?

    街に貼ってあるポスター(つまり誰かの著作物)を撮影した写真(これは私の著作物?)をブログに掲載。その写真を他の人に無断で転載、使用されてしまいました。この場合、この写真の使用を禁ずる資格が私にもありますか?

  • カメラで撮った写真に写っているものの著作権について

    駅や街角に設置されている広告をカメラで撮影した写真を webサイトに掲載したいと思っているのですが、著作権上の問題はありますでしょうか? 写真自体の著作権は自分にあるので、あくまで「街の風景の一部」 という認識であれば問題ないのかなとも思いますが、 詳しいことをご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願えればと思います。 よろしくお願いします。

  • 写真スタジオで撮影した写真

    知り合いの話なのですが、写真スタジオで子供の記念写真(百日の)を撮影したそうです。 数日後そのスタジオが新聞に広告を出したそうなのですが、その時の写真が子供の名前と共に使用されていたそうです。 知り合いは不快に思いスタジオに電話したところ、「うちで撮った写真はうちの物だから」と一蹴されたそうです。 写真スタジオで撮影した写真の著作権はスタジオ側のものの様ですが、被写体の肖像権はないのでしょうか?写真スタジオのウィンドウに飾るくらいなら理解できますが新聞広告に無断で載せてしまうのはどうなんでしょうか?

  • 写真素材の被写体(雑貨)の著作権

    ホームページで写真素材のサイトを開きたいと考えています。 雑貨(ガラス食器などの被写体)そのものにも著作権があると思うのですが、テーブルセッティングをし、撮影したものを配布するという行為は著作権法に違反するのでしょうか。 キャラクター雑貨がすべて不可なのは知っていますし、 有名ブランドメーカーのものは不可と分かるのですが、オーソドックスな、どのメーカーでもさほど変わらない食器等もそれに該当するのか気になります。 それから自宅で育てた花の写真も、ブランド(○○氏の品種改良)のものは素材として使わない方が良いのでしょうか。 著作権は曖昧な点が多いので、ご回答内容は参考程度に致します。お気軽にご回答お願いします。

  • 写真の著作権について

     大学で働いています。そこは景観が良いところで、構内の風景写真を撮ることも仕事の一つです。プライベートでも写真を撮ることが大好きで、「自分の作品」として仕事で撮った写真も大切に思っています。  ここで質問なのですが、仕事の一環で撮った写真でも、私に著作権があると考えていいのでしょうか? 近く退職する予定なのですが、私が撮った写真を私が退職した後もホームページや機関紙等で使用されることに抵抗があり、できれば私の作品として自分で所有し、大学に残していきたくないのです。これは許されることなのでしょうか?  よろしくお願いします。