• 締切済み

もう全て終わったのに、母がうるさい。

去年挙式を終えました。 主人が再婚と言う事もあり、お互いの両親だけ呼んで記念写真撮影と食事で終わりました。 近い親族には盆や正月帰った時に紹介を済ませ、遠方や疎遠な親族ははがきや電話で報告しました。 もう全て終わって今は日常生活に戻っているのですが、母が今頃になって「せめて親族を呼んで会食してほしかった」とか、先に結婚したいとこ(両家の親族を呼んでホテルで披露宴した)や今度結婚するいとこ(職場や友人を呼んでかなり盛大にするらしい)の名前を出してとかいちいち比較してきます。 私たちは決して母の意見を無視した訳ではなく、何度も母の意思を確認しました。 何度聞いても母は「アンタたちの好きにすればいい」としか言わなかったので、私たちは私たちのやりたい通りにやりました。 だから正直「いまさらグチグチ言われても困る」としか思わないし、「何で準備の時に言ってくれなかったの?」と聞いても何かブツブツ言うだけで話になりません。 主人の両親は特に何も言わず、私も父も何も言いません。 私の母だけが未だにネチネチ言ってます。 こんな母、一体どうしたらいいのでしょうか?

noname#234953
noname#234953

みんなの回答

回答No.14

心中お察しします。ほっといてくれ、という感じですよね。 選択肢としては2つかと。 1つ目は、無視。話し合っても無駄なら、それ以上労力を掛けるのは無駄以外の何物でもありません。そして、これ以上過ぎたことでグチグチ言うなら、二度と帰省しない、と宣言するくらいの覚悟でもよろしいかと。 2つ目は、1対1で、冷静に話ができそうなレストランなどでじっくり話し合う。それなりに上品な所が望ましいでしょう。大声を上げれば大恥をかくような。結果的に冷静になれますので。 グチグチ言うのにも、何か目的があるようにも思います。例えば、お母様自身が親族のどなたかから嫌味を言われ困っており、それを察して欲しい、とか。考え過ぎかもしれませんが。 ともかく、過去のことは誰も変えられませんから、今からできることで、お母様を満足させられるような行動が取れたら、グッと楽になるような気がします。 何かのお役に立てれば幸いです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.13

最近の話がそれしかないんだと思います。 何かプレゼントとか、一緒に出かけるとかして 話を更新したらいかがでしょうか。 共通の敵ではないけど、愚痴にすり替えて どうでも良い芸能人の悪口とかでも話したら 良いと思います。 >今さら言ってもしょうがないでしょ >それよりこないだのこれどうだった? >これこんなだよね、これもっとこれが良くない。 とかとか それでもしつこいなら >またそれ?何回目?ちょっとボケた?大丈夫? >勘弁してよー とでも話したらいかがでしょうか。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.12

手紙を書いてみては? 口頭だと、どうしても感情的になり結果的に喧嘩になりかねません。 文字にすれば書く側も言葉を選びながら書けるし書き直しもできる。 読む側も何度か読み返すうちに相手の立場での心情が理解できる様になる。 大切なのは『ごめんね』て一言。 “ごめんね、でも私達の気持ちは”と先ずは相手の気持ちを受け止め、それと相違点が発生した事に対しての謝罪(嘘でも)。 そして自身の気持ちを伝える。 今でもグチグチ言うのは“蔑ろにされた”て思いが強いからかもしれませんので先ずは共感。 母娘て関係は、どこも同じかもしれませんね。 うちは母83娘53孫23ですが三代が同居していた頃は凄かったです。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.11

うちの母なんか,もっと酷かったですよ。 子供なんか産まなきゃ良かった。 子供がいたから、実家に帰れなかった。 実家に帰って、一部屋貰って、そこで暮らしたかった。 だったら、今すぐ実家に帰ればと言うと、今はもう帰れない。 去年帰れば良かった。 私が高齢で初産なのに、高齢で妊娠したら、おろすもんだ。 と言われ、私は一晩中、夫に抱き着いて泣きました。 兄弟に相談すると、母はもう高齢で、自分のことしか考えられないから、気にするなと言われました。 あなたの状況とは少し違うかもしれませんが、女は愚痴の生き物ですから、スルーして気にしないのが一番です。

noname#235049
noname#235049
回答No.10

きっと、貴女様の挙式も盛大にしたかったのでしょう~。 大事な娘さんですからね~。^^ なんか分ります、私も母親なので。 そして、貴女とお母さんは女性同士だから、、色々後から感じた事を貴女様へ 言いたくなってしまわれたのでしょう。 気にしない様にしてください。 お母さんの独り言だと思って、嫌がらないでスルーしてください☆

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.9

式は盛大にできなかったけれど、これからの自分達の実生活で幸せを証明するから心配しないで”、とおっしゃってみては。“皆さんにも心配しないでほしいと伝えてね”、と話す。あえて心配していると受け取っている態度にしておく。 大方親戚に何か言われたのでしょう。どちらの親戚のいとこさんの結婚か分かりませんが、お母様なら言われる可能性があります。式の豪華さが本人たちの幸福度を示すわけではありません。いくら豪華にしようが壊れる時は壊れます。しかし文句をつける親戚がいてもおかしくない。準備の時ではなく、挨拶の後だから言われたのだと思います。 お母様が好きにしていいとおっしゃったのは、そこに長くいらしたから、まさか今更言われると思わなかったのではないですか。長くいて居場所を作れるファミリーと作れないファミリーがいます。お母様は長くお父様とご夫婦でも、お父様の兄弟や遠縁が予想外の嫌味を言ったのかもしれないですよ。あるいはご自身の親戚でも様々な人がいる。同じことをご主人のご両親も黙っているだけで受けている可能性があります。お母様にそれとなく聞いてみてはいかがでしょう。同時にご主人にもご両親が何か批判めいたことを言われていないか、そっと聞いてもらうと良いかもしれませんね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.8

うーん、確かにネチネチなのでしょうけど・・・・。 【もう全て終わって今は日常生活に戻っているのですが、母が今頃になって「せめて親族を呼んで会食してほしかった」】 とは、確かに母様のご希望でしょうけど、もしかして・・・あなた=娘が遠慮してと、思わないでもないこともないと考えるのでは? まぁ、あなた側サイドの親族が言うことも考えられます。 当初はというより、今でも【何度聞いても母は「アンタたちの好きにすればいい」としか言わなかったので、私たちは私たちのやりたい通りにやりました。】 とは、思うでしょうけど、あなたが彼に遠慮したとか、 あなたが初婚なのに・・・、『自制』せざるを得ないという受け止め方もあるので、可哀そうだ=せめて親族だけでも・・・とは、親族から言うことはありえます。 ただ、なにがしかの結婚費用?として親が出さないのに、親族を呼んでほしかったは、ないですね。 結婚式にあれこれ言うためには、かかる費用を誰が負担するかという問題が必ず付随するから。 それでも、「好きにして良い」というなら、好きにしたのだからそれでおしまい。 親族一同顔合わせ会食もないとの文句いうなら、ソレにかかる費用はどうするつもりだったのかは、一度、お尋ねになってもよろしいと思いますよ。 出すもの出さずに、口だけなら、言わせないようにすることです。

回答No.7

大変ですね。あなたに落ち度はないので、気になるけと強気でほっときましょう。(^_^;)

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.6

「私はこれで良かったと思っている。だってお母さんが今になってあれこれ言っても、済んでしまったことはそれ以上悪くはならないから。」 もしお母様の言葉に振り回されていたら、大切なものを見失ってしまったかもしれません。 あなたたちは自分たちで立派に式を挙げ、夫婦としてスタートを切り、親孝行も果たしました。 何も傷付くこともないし、幸せは傍から見たくらいではわかりません。 こんな母、かもしれません。 だけどどこの母も似たようなものかもしれませんよ。 正直面倒臭い時も、腹の立つ時も、困り果てる時もあります。 だけどそれを感じることができる成長や生を授けてくれたのもやはりお母様あってのこと。 ネチネチ言おうがブツクサ言おうが、お母様を変えることはできないのですからまともに正面から向き合う必要はなく、 歳を取ることで幅が狭くなったりこだわりが強くなったり疑り深くなったりもする人がいるものなんだなと思うだけに留めましょう。 娘だからこそ精神的に甘えているのでしょうね。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

そういう性格なんですよ。 仮にあなたがたが実際に挙式をしたとしても、写真を比較して、いとこのほうが立派だったとかこちらがみじめだというに決まっている性格なんです。 どうすればよかった、はなくて、いま起きたことをくよくよいうタチなんです。 起きてしまったことはもう事実なんだから仕方がないんですが、死ぬまでぐちぐち言うと思います。 そういうタイプの人はいるんです。 無視して付き合い続けるしかありません。

関連するQ&A

  • 挙式プランを「恥ずかしい」と言う母

    来年春に挙式を予定している女です。 母親の、私の結婚式に対する不満に困っています。 *---現在の状況---* 両家への挨拶済み 挙式の日取り、式場決定(手付金入金済み) *---挙式のスタイル---* 昼頃、両家親族のみでのレストラン会食 その後、別棟のチャペルにて挙式 お色直し、キャンドルサービス、ケーキカット等はなし (父母への手紙は、それぞれ個別に渡す予定) ※金銭面については援助を受ける予定なし *---<質問>---* 私と彼は 「来てくれた人一人一人に、ちゃんとおもてなし出来る式にしたい。」 ということで、レストランでの会食形式を選択しました。 ※互いの職場の人を呼ばないので、実現できた面もあります。 キャンドルサービスも、友人の余興も、上司の祝辞もなく、 ただテーブルを囲んで食事をするという、大変簡素な会ではありますが、 皆で美味しい料理を食べ、互いの両親ともゆっくり会話をし、 また久しぶりに会う親戚ともゆっくり話しができれば、 それはそれで、思い出に残る良い式になるのではないかと思っています。 この事を彼と決めた後、互いの両親にも相談しました。 すると私の両親は「あなた達がそれで良いなら、好きにしなさい」と言い、 また彼の両親も「自分達で決めなさい」と言って下さったので、 自由にさせてくれる事に感謝しつつ、挙式の日取り・内容を決めました。 ところが、先日4つ上のイトコの結婚式に出席した両親が、 帰ってくるなり「差をつけられた」と言い出しました。 何のことかと聞いてみれば、結婚式がとても豪華だったそうです。 挙式場で白い羽が舞ったり、新婦さんが2回もお色直しをしたり、 シャンパンタワーをやったり花火を上げたり…とにかく凄かったと。 父方のイトコの結婚式だったせいか、母が妙に対抗心を燃やしはじめ 「あんな豪華な結婚式の後じゃ、アンタの結婚式が余計に貧相に見える。 親戚を呼ぶのが恥ずかしい。いっそ海外で2人で挙式してくりゃいいのに。 中途半端に国内なんかでするから、結婚式に呼ばずにはいられないじゃない。 一応、他の親戚には『内々にさせてもらうんです』と触れて回ったけど、 結婚式する前にそんな前フリしなきゃいけない事が情けないわ。 ちゃんと資金のお金も貯めてあげたのに、あんな地味な挙式内容だったら 「一人娘なのにお金も用意してないのか」と親戚中から笑われてしまうわ」 などとまくし立て、泣き出さんばかりに文句を言い出しました。 私としては、てっきり納得してくれているものと思っていたので、 「え!?なんで今更そんなことを!?」と本当にびっくりしました。 式場にお金を入れる時にも 「じゃあ、明日お金入れてくるからね」と念を押したのに…。 それに、母親の話を聞いていると、まるで私の結婚式そのものが 親戚一同に対する見栄の塊のように思えて、不愉快になってきました。 ですので、文句ばかり言う母に対して 「私はそういう派手な結婚式・披露宴にはそもそも興味がなかった。 お金がないからやらないんじゃなくて、最初からやりたくないの。 確かに地味なプランかもしれないけど、私はそれがいいと思って選んだし、 内容が地味だからと、ゲストへのおもてなしに手を抜いたつもりは一切ない。 むしろ、他にお金をかけないからこそ、おもてなしの面では十分に吟味した。 そもそも、結婚式って一体誰のためなの?親戚のためなの? 派手にしなきゃいけないものなの?着たくないドレスも着なきゃだめなの?」 と反論したところ、 「私の立場ってものも考えてよ…!」 と言ったきり、結婚式については口を利いてくれなくなりました。 確かに、私が少し強く反論しすぎた面はありました。 しかし、どうしても「母の立場」というのを理解することができません。 (どう考えても「単なる見栄の問題でしょう?」としか思えません) そして理解できない以上、母への譲歩のプランも考えつかない状況です。 一体どうやって母を説得し、納得してもらえばいいのでしょうか。 どなたか、良いお知恵をお貸しください。 *---追記---* 彼の両親は、式の形式については一切問題ないそうです。 ここで今更急に「もっと派手にしたい。披露宴形式に変えたい」と言えば、 むこうの家族・親族から「勝手なことを…」と顰蹙を買いそうです。 かといって、このまま母を納得させずにゴリ押しで通したら、 彼に対しても印象が悪くなりそうで、それもとても辛いのです。

  • 母のワガママに着いていけません

    母のワガママに着いていけません 年内に結婚をする予定で、現在頑張って準備をしています。 彼と意見を違えることはないのですが、私の母のワガママや、感情的に発する言葉に振り回され、傷つけられ、疲れ果ててしまいました。 もともと私と彼と彼の両親は、結婚式はシンプルに新郎新婦の親兄弟だけを呼んで海外挙式で…という考えでしたが、私の両親の¢最低限の親族だけは呼んでお披露目をしたい£という希望が強く、簡単ではありますが、両家の親族と若干の友人を招待して40名程度の挙式・披露宴をすることにしました。 仕事の都合もあり、年内に挙式できるよう東奔西走しておりますが、私の母が何か気に食わないことがあると、すぐ感情的になり、¢もう結婚式なんか止めよう!£とか、¢そんなところ(私と彼の思い出のレストラン)で挙式するくらいなら、私は行かないから!£とか、¢準備で毎日帰りが遅すぎる!£とか、挙句の果てには¢そんな結婚破談になっちゃいなさいよ!£とまで言います。 母は昔からこうなので、最初は聞き流していましたが、最後の言葉を言われ、すっかりやる気を無くしてしまいました。 ¢私たちは、みんなに喜んでもらえる式にしようと毎日たくさん考えて、仕事の合間を縫って準備している。なのに、少しでも気に食わないと、すぐ不吉なことを言われて悲しい。じゃあ、お母さんがこうしてほしいと思う式をプランニングして。私たちはそのとおりにするから£と言うと、¢あなたたちの式でしょ?私がやる必要ないじゃない!£と、また激昂。 こんな母にどう対応すればいいでしょうか?

  • お祝儀について

    お祝儀について いとこの結婚式のお祝儀についてですが、 家族(私、主人、子供1年生、幼児)4人で出席する際 包む額を7万にしようと思うのですが、 印象としてどうですか? 妥当?少ない? 地域によって様々だと思うのですが、、、 いとこ(私の親戚) とは遠方の為お盆正月にちょっと会う程度の関係です。 私の結婚式は海外挙式という事もあり招きませんでしたので、 戴いてません(当時学生だしそれは全然構わない) いとこのご両親からはお祝い戴いてます。 色々な意見をお聞きしたいです。

  • 母の納得いく挙式ができそうもない

    前置きが長くなってしまいましたが、お目通し頂けますと幸いです。 結婚10年目の夫婦です。子供は居ません。 授かり婚ではないのですが、かなり早くに結婚した為に結婚式を行いませんでした。 私自身、あまり興味がなかったというのもあります。 そんな中、私の父が大きな病気にかかってしまい、余命幾許もありません。 10年目ですが子供も居ませんし、父は余命宣告の後に 「俺が死ぬまでに孫も花嫁衣裳も見れなかった」と寂しそうに呟いていたのを聞いてしまい、 せめて花嫁衣裳だけでも見せられないかと結婚式の準備にとりかかりました。 主人は激務の為に準備には関われず、私と私の母で挙式会場などを探している状態です、が…。 私の母が非常にこだわりが強く気まぐれのため、 私たちの予算で出来る挙式では納得いくものをまとめる事が出来ず…文句だけ言われノイローゼになりそうです。 (例:写真のみの挙式なんて許さない、ここの衣装はしょぼいからダメ、そこは衣装はいいけど駅から遠いから嫌だ、タクシーに乗るのも嫌だ、(両家共に縁もゆかりもない便の悪い田舎の式場に対して)ここならまだマシ、向こうの両親との会食も絶対に嫌だ、などなど…) 上にも記しましたが、主人が激務の為に「縁もゆかりもない便の悪い田舎」はなるべく避けたいです。恐らく、主人が一泊出来るだけのお休みを取る事も不可能だと思います。 もうこうなったら取りやめるしかないのかな…とまで考えています。 前置きが長くなりましたが、皆さんの率直な意見をお聞かせ頂きたいです。 ・父に花嫁衣裳を見せる事は本当に親孝行になるのか? ・母が納得いかない挙式を行う事は親不孝にならないのか? ・唯一都内で母が納得がいく挙式があるが私たちの予算では出せない為、援助を申し出てまで挙式をするべきか?(私は身の丈に合っていないように思えて…) 何を提案しても否定されてしまい、私は誰かに背中を押して欲しいんだと思います。 キツい言葉でも大丈夫です。率直なご意見をお待ちしております。

  • 福岡での挙式

    今年の六月ごろに結婚の予定をしています。 私は福岡、彼とは遠距離で東京に住んでいます。 今頃式場回りをして六月に予約できるでしょうか? 予定では挙式(教会)と親族のみで会食です。 福岡で今から六月に挙式予約できるか教えて下さい。 あと挙式+会食のみなのでどこがいいのか 教えて下さい。

  • 結婚式 披露宴の意見がまとまらなくて困ってます。どうしたら折り合いがつ

    結婚式 披露宴の意見がまとまらなくて困ってます。どうしたら折り合いがつきますか>< 色々揉め事がありましたが 両家の顔合わせを終わらせてきました。 が、 結婚式と披露宴の意見がまとまらなくて困っています。 両家の顔合わせの時に 彼が「とりあえず親族だけで挙式やってその後も親族だけで会食という方向で考えています。二次会も個別にやります。」と言うと彼父が「親族だけの会食ってシラーーって感じで・・・うーーん嫌だな~。○○ちゃん(私)の親族で歌歌ったりする人いるの?」と言ってきました。その時は私の父親は「そうゆう方はいませんね~・・・」で終わったのですが 会食の最後のほうでも「親族だけじゃなくって披露宴はやらないの?それだけでいいのかなって思うんだよね。」と言ってきました。あと私がドレスを着ない事に対して なんで着ないの?って顔をしてきます・・・(私の中では会食は母からもらった着物を着たいしドレスには興味ないので着物にしたいのです。式も神社で挙げるので すべて和がいいなーって思ってます) でも最後に「でも二人で決めなさい!相談しなさい」と言われます。 特に結婚式 披露宴の援助は両家無しで 家電などは彼の家が6割負担 私の家が4割負担という話を彼父から提案してきました。前前から二人で家電 挙式や新婚旅行も二人だけのお金でやりくりするつもりだったので やはり家電で援助したぶん披露宴をやったほうがいいのでしょうか。。。でも披露宴するお金は無いです・・・。援助してまでやりたくないです。。 どうゆう風にしたら 折り合いがつきますかね。。。アドバイスよろしくお願いします!

  • 私の母から、夫のいとこの結婚のお祝い お金or贈り物

    母も私も、あまり親戚のお付き合いの仕方が良く分からないので 教えて頂けますとありがたいです。 近々、私の主人のいとこが結婚します。 主人と私は、式に招待して頂いていますし、 近い親戚にあたるので、勿論、お祝い(お金)を準備します。 今回、分からず困っているのは、 私の実家(母)からのお祝いの仕方です。 式には呼ばれていませんが いとこと母は面識があります。 私自身は家族同伴(いとこは招待していない、家族のみ)で海外挙式をし、 帰国後、披露宴は行わず、 今回結婚するいとこを含む近い親族や、親しい方をお招きしての お食事会をしました。 その時に、いとこと母は顔合わせをしています。 それ以来、会ってはいません。 こういった間柄の場合、お祝いはどのようにしたらよいでしょうか。 いとこは、主人の母の妹(叔母)の子です。 叔母と私はたまにお会いすることがあります。 また、私の子のお祝いにお洋服や本などをつど頂いています。 ●お祝い金の場合は、おいくらぐらいがよいか教えて頂けますと助かります。 ●おすすめのお祝いの贈り物がございましたら教えて頂けますでしょうか。 ●私自身が考えているのは、 キッチンで使用する便利な家電(バーミックスかブラウン社の似たようなもの) を贈るというものなのですが、 もし、止めた方がよければご指摘頂けますとありがたいです。 刃物なので、縁起がよくないかなとも思ったのですが 便利なので、使わない品物や割れる食器類よりいいかなと考えました。 私自身、結婚した際には、主人の兄弟の奥さん(義姉妹)のお母様から鍋セットを頂き、とても嬉しかったのでこのように考えました。 鍋セットにすると、もしやダブルのでは、と避けました。 また、叔母様からは、夫婦茶碗とお箸、お盆、小皿のセットを頂き 茶碗は大事にしていたのですが、割ってしまいました。 同じものを贈っても、変な感じがするような気がしましたし また、同じように割れるかも、と思いました。 アドバイス頂けますと助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 私と母の心が狭いのでしょうか…

    この夏、いとこ(20代後半、女)が挙式しました。 夏前に突然電話が来て、「今から行ってい~い?」と軽い感じで現れたいとこは、結婚式の招待状を持って来ました。 真夏の暑い時期の式でしたが、私の両親は式に参加、私は、どうしても仕事を休めず欠席の返信を出しましたが、子供の頃から仲良くしてきたいとこなので、式の前に三万円包み、叔母(いとこの母)に渡しました。 叔母からいとこには、すぐに私からの祝儀は渡ったようですが、当のいとこ本人からは、御礼の一言もありません。 挙式から一月過ぎ、ようやくいとこからメールが来て、お返しを渡したいとのこと。 正直、私は祝儀を渡したことも忘れていたので、今更?と思いましたが、「お返しなんて、気にしなくて良いんだよ、式に出られなくてごめんね。私からのお祝いは、新生活に役立てて。」と返信しました。 正直、私はお返しなんて期待していないし、最初から欲しいとは思っていません。ただ、もう少し早く御礼の電話くらい出来ないのかな…と、ガッカリしてしまいました。 また、先日結婚式後初めて道端で母といとこがバッタリ会ったみたいなのですが、その時も式に出てくれてありがとう、とか、そう言った一言もなかったそうで、母は、正直会いたくないとまで言っています。 子供の頃から仲良くしてきただけに、なんとなく寂しい気持ちもあるのですが…今後の付き合いを考えてしまいます。 私の心が狭いのでしょうか。

  • 義理姉について

    現在妊娠6カ月のできちゃった結婚です。安定期に入った事から、結婚式を挙げることになりました。 お金のないもの同士なのですが(新居にかかる費用なども旦那の親に出してもらってます。)父と母に小さくても良いからどうしても式だけは挙げてと言われたので、旦那と話合い神前式で挙式する事になりました。 挙式代は両家折半で挙式後親族だけで会食をと考えています。 挙式にだけ友人を招待したいのですが、義理の姉に、それは失礼にあたると言われました。 そもそも友人を呼ぶのなら自分たちでお金をだすのが普通だと。 それに挙式をして友人はその後解散だなんてと。神前式は基本親族のみだなんて言われました。 私はただ仲の良い友達に花嫁姿を見てほしいだけなのですが。 やはり私は間違ってますか? 両親には相談していません。 この先義理の姉と会うのが嫌になりそうです。

  • 親兄弟で会食をされた方、進行はどうしましたか?

    両家の親兄弟だけでホテルの一室で会食をします。 結婚式を取り扱っていないディズニーランドホテルにてなので、ケーキ位はしたくしますが、司会者を立てたりするわけではありません。 着替えるところはないと言われましたが、家からマーメイドドレスとタキシードを着て行き、親族写真も簡単に自分たちで撮ろうかと思います。 挨拶程度はする予定ですが、どう進行していったらいいのでしょう。 親兄弟家族しかいないので仰々しくする必要もないのですが、親族も会食披露会みたいなのが初めてなので、お祝いをつつんでもらっておいてがっかりもさせたくありません。 また、当日は私の父の誕生日なのでケーキは父のバースデーケーキとしようかと思います。参加構成は大人13人子供6人です。 どうしたらいいか・・・。 私は2度目の結婚式ですが、1度目が派手婚をし、会食に行った事がないのです。 挙式は私、主人、子供で海外で先月済ませて来ました。