• ベストアンサー

リーダーシップと仕切りたがり屋

partsの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.6

リーダーシップは指導者としての統率力(責任をもって行動できる力)です。これは、人の能力の一つとなります。 仕切りたがり屋は、仕切りたい人です。気持ちとしてリーダーになりたい人。何かをしたい(仕切りたい)というやる気の問題です。たがるとついているので、過度にそれを求める傾向がある人になるでしょう。 それ以上でもそれ以下でもありません。 リーダーシップがある人というと、リーダーの器がある人となります。 リーダーシップを取るというと、責任を持った行動や指導を行うということです。 仕切りたがっていたというのは、リーダーになりたがっていた、リーダーぶっていたがリーダーでは無かったということです。 Q/リーダーではなくてもリーダーの素質がある人もいれば、リーダーでも仕切りたがり屋がいるのか? A/リーダーの器がある人は、リーダーとは限りません。だから、素質があってリーダーではない人は世の中に沢山います。いなければ、今後優秀なリーダーが生まれなくなりますから、上の人間が困ります。 仕切りたがるリーダーというのは……。 仕切る内容がリーダーの仕事に含まれる場合(大抵は何らかのまとめ役として指揮命令する要件がリーダーにはあります。)、リーダーが仕切りたがり屋と呼ばれることは本来ありません。 まあ、素質のないリーダーはいます。 ただ、リーダーが仕切りたがるというのは、それがリーダーの職務に含まれていることが多く本来はいないのです。仕切って当たり前です。 それでも仕切りたがりと周りから言われるなら、リーダーの職務範囲を超えて、余計な部分まで干渉しているか、本来仕切るべき時に仕切らず、それ以外の職務とは関係ないところで仕切るということになるのでしょう。この場合、仕切りたがり屋ではなく、素質不足となりリーダー失格とか、無能リーダーと呼ばれます。もしそのリーダーの上に普通の感覚を持った上長(管理者)がいれば、処分や指導が行われるでしょう。重要案件だと外されます。 Q/業務内容の変更や改善点があったとき、リーダーと仕切りたがり屋の違いは? A/リーダーは状況を確認した上で、変更内容をその業務に適した担当者に伝達し、全体に変更内容が広がるようにするでしょう。場合によっては、伝わる必要がない人がいるなら、それには伝えないという判断をすることもあります。 それで、何か問題が起きれば、リーダーが自らその説明に動き責任を取ります。 仕切りたがる人というのは、そもそもその権限はありませんから、どこかから変更の話を仕入れて、自分の影響下に入りそうな人を、それを理由に束ねようとします。その結果トラブルが起きても、自分のせいではなく、その影響下にあった人の誰かか、場合によってはリーダーが無能だったからというせいにするでしょう。 普通の職場なら、別にそれでも良いぐらいの立場しか与えられていませんので、大きなミスを犯せば、リーダーが優秀ならそれを理由に解雇されたり、配転が行われます。 尚、仕切る人(リーダーの素質がある人)は、どこからか情報を得て、勝手に自分の影響下を動かすことはありません。動くときにはまず上に確認をして許可を得た上で、自分が出来ることをやります。それが何度か繰り返されると、リーダーからこれやっといてと言われるようになるかもしれません。即ち、リーダーが「その業務に適した担当者に伝達」という担当者になるわけです。リーダーがさらに上の立場になったり、退職でもして離れる時にはもしかすると仕切る人が次のリーダーになっているかも知れません。それがリーダーじゃないけど、リーダーとしての素質(リーダーシップの才能)がある人です。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

a014e4f3adad
質問者

補足

例えば、リーダーが業務内容の変更をしないといけないとき、他のリーダーと相談して決定することはありますね。 他のリーダーがいないときはどうでしょう。 元々リーダーが4人いてシフトの影響で1人しか出勤してないとき、他の職員と相談するという選択肢を取らずにそのリーダー1人の判断で業務内容が変わったならそれもリーダーシップなのでしょうか? 他の職員と相談するという選択肢もありますね? この場合、リーダー1人が業務内容を変更し、シフトで出勤していないリーダーや職員には伝達しないリーダーもリーダーなのか? 仕切りたがり屋なのか? いつ決まったの?いつ変更があったの?と知らない職員がいる時点でリーダーとしての素質が欠如してるのか?変更したなら職員達にも伝達しなくてはいけないという視野(考え?)を持ってないのか? こういった、リーダーに選ばれたからと自分が自分がと職員達と相談も伝達もなく決めてしまうリーダーもリーダーですか?

関連するQ&A

  • リーダーシップと仕切りたがり屋の違い

    リーダーシップと仕切りたがり屋の違いは? リーダーだからと各リーダーと話し合い物事を決める人。 他の社員たちと相談や意見も聞かず従わせるのみで、リーダーだからと自分が自分がと意見を言って業務内容の改善案や問題点を解決させる人。 それはリーダーシップなのか?仕切りたがり屋なのか? ポジションとしてはリーダーでも、他の社員たちの意見や相談なくいつの間にか決定事項としているところが疑問。 チーム目標も本人と本人の仲良しの社員数人で話し合い決定。 チーム目標だから皆と話し合って、、、ということはしなくても良いのか? 他の社員たちは決定事項だけを知らせるのみで、他の社員たちら見ればいつの間にか決まってる状態。 見識が狭く、木を見て森を見ずなのか、リーダーとしての適切な役割なのか? 「各リーダーと○○について話し合った」と言って、リーダー以外の他の社員たちは蚊帳の外。 相談もなく意見も聞かずに従わせるのみならパワハラ? リーダーシップとしては不適切ですか? リーダーシップとは何か? 仕切りたがり屋の特徴は?

  • 仕切りたがり屋とリーダーシップの違い

    宜しくお願いします。 職場で大小の大きな問題に限らず何かを決めないといけないとき、或いは会議等で業務内容を変更をしないと議題に挙がったとき、各リーダーが話し合って決めるのか、リーダー云々その日に出勤している社員たちが話し合って決めるのか?という二つの選択肢があるなら、どちらが適切ですか? なかには、リーダーだからといって他の社員たちの意見を聞かず会議の議題に挙がったことでも何でもかんでも決める人がいます。 そのことについて、リーダーとはどんな存在なのか? どんな役割なのか?と私のなかで思っていること。 逆に、リーダー以外の社員が決めることは仕切りたがり屋ですか? リーダーだからといって無駄に仕切る人はリーダーに不向きなのか? 質問が散らばっていて拙い内容ですが、宜しくお願いします。

  • リーダーシップについて

    学校の講義で「リーダーシップ」についてディベートすることになりました。私は否定派で討論することになりましたが、なかなかいい考えが浮かんでこなくて困っています。「リーダーを決めるとその他の人が心の奥でリーダーに頼ってしまい、リーダーに負担がかかる」ぐらいしか思いつきません。 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • リーダーシップを強くしたい

    私は20歳の男子大学生です。 私は自分から周りを率いるということがとても苦手です。 私は部活で部門リーダーの役職についているのですが、話し合いなどの場で集団をリードしていくことがうまくいきません。どうしていいかわからず自分自身があせってしまい、無口になってしまいます。そのためメンバーからの信頼がなくなってしまい、リーダーとして振舞うのが今とても怖くなってしまっています。 更に、将来社会へ出たときにこのようにリーダーシップがもてない人は役に立たないのでは・・・と不安になっています。どのようにすれば、リーダーシップをつけることができるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • リーダーシップとは?

    職場におけるリーダーシップとは? リーダーの役割を教えてください。 勘違いしているリーダーっていませんか? リーダーになったとたん、サボってると思われる社員に目を付けて過剰なほど仕事を押し付けたり牽制したり指示命令したり粗探しして指摘するリーダー。 リーダーになる前は煙草休憩していたリーダー。 しかしリーダーになったとたん煙草休憩は止めて、他の社員に厳しく上から目線で仕事を評価。 気に入らない社員には会議の決定事項や仕事に必要な情報を教えず、他の社員たちと一緒になって仲間外れ。 リーダーという権力をフルに使っているのか? リーダーはどういったことが役割なのか? どこまで権限があるのか?

  • リーダーシップが取れる範囲

    歴史上では国を背負うリーダーというのは世界史でいます。 産業社会の現在では国の役職で権限をもっている大統領などはわかりませんが全知全能な人がいないので、あるないの2択にすると世の中からリーダーがいなくなるかもしれません。 それ以外の人のリーダーシップをとれる範囲って、その人の知っている範囲になるんでしょうか? リーダーシップは個人ではなく、チームの使い方ですので、より知っている部分で判断力などになるかもしれませんけど。

  • リーダーシップの役割(マネージメントに対して)

    コッター教授やFFS理論などリーダーシップとマネージメントって分けれるとも言われてます。 もしリーダータイプとマネージメントをそれぞれ得意とする人にわけたとして。 http://allabout.co.jp/gm/gc/324754/ (ALLABOUT マネージメントとリーダーシップの違い) 「リーダーは何をするかを考える人、メンバーの士気を高め、鼓舞していく人です。マネジャーは目標達成のためにやり繰りを考える人、メンバーを管理調整していく人です。」 と書いてあるのですが、これが現実だと私も思うのですが、リーダータイプがヴィジョンを描いて何をするべきか考えてもマネージメントの得意な人が人間関係を牛耳っていたら、マネージメント中心で将来を描けなくなります。 リーダータイプは統率力はあるんだと思いますが、実際の人間関係の調整をマネージメントタイプがするとすれば、陰の支配者はマネージメントタイプになってしまうように思えます。これでは現状維持になってしまうのだと思うのです。 前者はどのように組織を動かすのが適切になるのでしょうか。

  • リーダーシップについて論じなさい

    グループリーダーとして必要な資質に関して自分の考えを八百字以内で述べなさい。小論文の課題です。 とりあえず辞書など引いて、 多くの人をまとめること グループの第一人者 建設的な方向へ教え導くこと と思いついたまま どう手をつけていいか分かりません。リーダーシップをとったことがないので…。 参考にあなたならどう書くか教えて下さい。。

  • リーダーシップ

    職場のリーダーとしての役割で、正社員や非正規社員などの同僚たちの仕事を評価するのも含まれますか? 同じ社員でもAさんよりBさんの方が頑張っている、或いは能力があると評価しているリーダーが居るんですが、それもリーダーとしての役割ですか? 相談事があればAさんよりBさんに聞いたり、会議もAさんは蚊帳の外に出して参加させずBさんの意見を聞くリーダー。 同僚たちと同じ業務をしているリーダーですが、リーダーとしての役割が何なのか?

  • リーダーシップについてのいい本知りませんか?

        分かりやすくて、読みやすいリーダーシップについての本を探しています。  本田やソニーなど企業を成功に導いた人の本、また時代を危機的状況から救い出 した人の本など知っていれば教えてください。  また、何故この世には何千何百人もの人を動かせるほどの人材が現れるのか、例 えば宗教者などの存在です。  それらの人のどういった魅力に多くの人は惹かれるのか?  こういった内容の本、どれかひとつでもお勧めあれば教えてください。  参考になるHPがあればそちらもお願いします。

専門家に質問してみよう