• ベストアンサー

自分に作ったマニュアル的なものを後輩に見せるか。

私のしている仕事は体力仕事で 主に手を使います。 とろい人や、のみこみの悪い人、不器用な人は無理な仕事です。 この度、新しい人が1人、入りました。 はやくやれるし、のみこみはわりと良いし、器用だし、、と期待していました。 が、まわりの悪い見本で覚えてしまったため その癖が付きそうですし、まだ言われたことをすべてやる余裕がないと言われました。 私は個人的に仕事のやり方、工夫、コツをまとめています。 これは誰もやっていません。 私が勝手にしたことです。 それを見せるかどうか迷っています。 見せた方がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.3

マニュアル的なものは見せる(教える)タイミングがキモだと 個人的には思います。 その新人さん、器用で期待の星だろうと思いますが その器用さは「諸刃の剣」的なところがあって、 今は自分の器用さに「酔っている」状態だろうと思うんです。 しかも(あなたの主観で)周りの悪い見本を見て覚えて しまっているということで、早かれ遅かれ本人は壁にぶつかると 思うんですよね。 その時、教えを乞う姿勢なら、あなたの虎の巻を教えてあげれば いいかな、と思います。 今はしっかり、「基本を端折った悪い見本」でやってもらって、 頭打ちになるのを待つ方が良いです。悪い見本を「悪い見本だ」と 認識しないうちは、いくらあなたの経験(正しいマニュアル)を見せても 馬耳東風でしょうしね。 または、これ以上悪い見本でやり続けると全体に影響が出る、 軌道修正する必要があるというところまで行っているなら、 早々に修正した方がいいです。

olololol
質問者

お礼

大変ためになる回答をありがとうございます。 悩みが解決しました。 私の会社の上司だったら、仕事がもっと楽しいだろうなと思いました。

その他の回答 (7)

  • umiro
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.8

メーカー勤務です。 私も、自分用のマニュアル(というか虎の巻)を作成しました。 今ではあらゆる場面で「切り札」として活用しています。 マニュアルを提供する代わりに、自分の要望を叶えるわけです。 例えば、その内容を動画にしたり、パソコンやスマホで見られるマニュアルにすれば、より価値が高まるかもしれません。そのような活動を積極的に職場で展開すれば、教育担当として信頼され、ワンランク上の地位を獲得できるかも知れません。あるいは、永く一緒に仕事をしたい人と共有すれば、その人の地位や能力向上に役立てるかもしれません。youtubeにアップすれば、金銭を得られるかもしれません。 せっかく作成したマニュアルです。さらに磨いて、欲深く活用したほうが良いと思います。 [私が作成したマニュアル(参考)] ノートというよりソフトウェアのようなもので、欲しい情報に一瞬で到達できるインターフェイスを兼ね備えています。WEBよりも圧倒的に動作が速く、パソコン、スマホ、タブレットで動作します。文字数35万文字、情報数は計数不能、図解入り。 これを初めて見た人は大抵驚愕、大絶賛。顧客対応担当者に公開したら、即日で見違えるほどオペレーションが向上しました。 このマニュアルは、たった1人の同僚のために作成したもの。マニュアルによって私が得た人徳は半端なく、なんとか目的どおり、組織(人事)を動かすことに成功しました。辞めそうな人の引き留めに成功したことも。もし全社に公開したら、年間1千万円以上の改善効果があるでしょう。

olololol
質問者

補足

ありがとうございました。 そんなに賢い仕事ではありません。 ただのパートです。 素晴らしいなと思いました。

回答No.7

見せたほうがよいかはあなたにしか判断できないですね。 ただ言えるのは期待はしないほうが無難かなと思います、役立つかどうかは本人の器量によりますから.....本人からしたら、いま順調にいっているのになぜやり方変えなきゃならないのか?と不満のみを持たれる可能性もありますよね。 ちなみに自分は人に教えるときは最小限しか教えません。聞かれたら答える。こわいですけど信じるしかない笑。あとは段階に応じてポイントとかコツを話していくようにしています。

olololol
質問者

補足

そうします。 ありがとうございました。

回答No.6

私は、自分が積んできた経験や知識は、全部人にシェアしたいタイプです。 作ったマニュアルとかは全部会社のサーバーにあるので、 誰でも見れるようにしています。 自分がやっている仕事を他の人が学んでくれれば、 自分は他の新しいことができます。 そのうちに、自分のやることはなくなるかな~と 新入社員のときから思って早20年以上経っていますが、 未だにそうはなりません。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそういうタイプです。 が、そうはなりませんという言葉で、 決意しました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17571/29344)
回答No.5

こんにちは あなた様のポジションもあると思います。 それと >まだ言われたことをすべてやる余裕がないと言われました。 これがとても気になります。 余裕がないところへ、別のものが入ってくると ますます混乱をきたすことがあります。 それがどんなにいい情報だったとしても 裏目に出てしまったら 元も子もありませんし・・・。 少し慣れてきたら教えてあげるというスタンスだと 間に合わないことでしょうか? 後は、それを見ることで 他の方に口外されて、余計なことをしたと 言われることはありませんか? それもちょっと気になります。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かそうだなと考えさせられました。

回答No.4

今は新人さんも一杯一杯になっている状態かと思います。ある程度落ち着いた時期に見せてはどうでしょうか。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10444/32857)
回答No.2

それはもう絶対の正解はないです。自分は善意のつもりでも、管理者がカタブツで「勝手に教えないでください」とか言い出すこともありますし、うっかり公けになって管理者から「いいですね、これ。みんなに配るんでください」とそれが当たり前だろうという顔でいわれる可能性もあります。 私は新人さんを教育する係だったときに、公式のマニュアルがあまりに使いづらいものだったので自作のマニュアルを作って新人さんに配ったことがありますよ。ただそのときは教育係でしたし、公式のマニュアルから逸脱した部分がないようにかなり慎重に作りましたけどね。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。 当たり前は困ります。

回答No.1

Q、見せた方がいいでしょうか? A、見せてもいいが、見せる意義はゼロ。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分が見えない後輩

    私の勤めている会社には 周りが全く見えない、見ようとしない 後輩が居ます。 自分の感情のまま行動し、 上司に注意&アドバイスを受けると 溜口とつくは、人に八つ当たりする。 ことにある1人に目をつけて 個人攻撃をするのです。 それが傍目にも感じのよくないもので その人が何もしていなのに 『いいよね~ずっと座って仕事してて!!』 とか 『どうせ私は(上司に)嫌われているんだら お気に入りにさせれば!!』と 他の人にいるまえで言い出す始末。 その行為自体が自分を下げている、ことに まるで気づいていないのです。 ちなみに20代ではなく40近いのです。 通勤手当実費と言う事になっているのに 公共交通機関使用で、少し離れているという事も有 これでも会社のほかの社員からすればうらやましい 限りなのに 水増し請求。それがばれて削られると 『どうして私ばっかり目の敵にするの!!』 『だれが言いつけた!!』 わけのわからないことをこれも又 皆のいる前で言い出す始末。 個人攻撃される人はもう一日中押し黙るしかないのです。 下手に方を持つと今度はその人が攻撃される。 こういう社員はどうすればいいでしょうか? 会社全体の雰囲気が悪く、 皆戦々恐々としています。 ほかから見てもその『攻撃している人』が 自己中心と言うのはあきらかなのですが…

  • 自分の思考を変えたい<自分から人へのイメージ)>

    質問をお願いします。 周りの人が、「困っているのは無いか?」と思ってしまいます。 たとえば、 商品を売ろうとする際 「経済的に無理な人だったらどうしよう」 などです。 もちろん、だから、助けてあげたいと思います、、、が、 少し想像が行き過ぎているようにかんじます。 できることならば 「正しく見たい」し、 「お金がなかったら」よりも 「お金持ちで全部買ってくれるんじゃないか?」 という期待で臨みたいです。 また、周りの人の話を聞いて、 「困ってるのかな」などと 見てしまう傾向があります。 はっきりいって、そういう自分の癖がときどき ジャマになります。 相手にも失礼ですし。。。すみません。 周りの人々が幸せだというイメージを広げたいです。 どうかアドバイスいただけませんか? お願いします。

  • 後輩の行動が目に余ります

    事務職です。ワンフロア10名弱で仕事をしています。前みたいに残業ができない体制となってから、仕事は増えていることもあり、思うように仕事が終わりません。毎日、だましだまし、なんとかこなしています。ストレスです。 周りの人も、私と同じように時間に余裕が無いので、お願いするのも限られます。仕方がありません。 自分なりに工夫をして、成長していると思っています ここから本題。精一杯(特に物理的にですが)していて、もう少し余裕が欲しいなー、という緊張感の中で、とても耳障りな声が… 後輩(20代前半)が、騒いでいます。彼女なりに仕事をしているんでしょうが、他の人にいたづら(まぁ、軽いものですが)をしたり、キャッキャと自分の言うこと中心に周りの人に話を振って、ゲラゲラ笑っています。 また始まったかー、と出来るだけ、聞かないようにしていますが、騒音なんでしょうね、仕事で神経を使っている上に、それを逆なでするようにうるさく聞こえてしまいます。 また、周りの大人たちはみんな年上なのに、フレンドリー(汗)に接します。質問するのに先輩を手招きで呼んだり、大御所をお父さん、お母さん呼ばわりをしたり。 私は、極力関わりたくないので仕事に関わらなければこちらから話を振りません。あきれ返っています。以前にそういう態度を注意したのですが、わかってないようです。 周りの人たちは、そこまで深く考えていないみたいです。私は、彼女が社会というものをわからないことにも怒っていますが、こんなに、いろんな意味で忙しくなっている昨今、仕事の能率をアップさせたいのに、アップできるのか?こんな環境で?と会社の体制にも不満がでています。 でも、仕事は辞めるつもりはありません。(お蔭様で会社の営業利益は少し右肩上がりですし、活気もある会社ですし) このストレスを軽減させる、なにかアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • 自分に自信がなくなった

    医薬品のパッケージの検査の仕事をしてます。 まだ、就職して1ヶ月半なので、先輩が見たパッケージを、計数・結束・梱包、パレットに積み上げる作業が中心です。 スピードを要するので、要領が悪いと大変です。 だから、先輩がやっていることを見て覚えるように指導されます。 私なりやっているつもりが、違うみたいで厳しく注意されます。注意されると緊張して注意力が欠け、ますますミスしてしまい、更に怒られます。 要領や物覚えが悪いのはわかっていましたが、人にはっきりと「こんなに要領の悪い人は初めて見た」と言われてショックでした。「今までどんな仕事をしてきたの?」「よくそんなでやってきたね」「ここでは無理」とか言われました。 確かに、要領が悪いので人より仕事を覚えるのは遅いけど、努力はしてきて長く勤めた会社だってあります。 なんだか、ダメ人間みたいな言い方をされて、自分に自信がなくなりました。 今の会社は、誰もが精神的に余裕がない感じで、常にイライラしてます。 口ぐせ「私は見て覚えた」 私が「コツを掴むのに時間がかかる」と言ったら、「見て覚えるだけなのに?」と変な顔します。 私は、どんな単純作業でもコツがあると思います。 要領が悪いと他の会社でも同じだし、何言われても気にせず、努力しないといけないのはわかっているけど、毎日ヒステリックに「何故出来ないの!」と言われるとつらいです。 私と同期の人が三人いましたが、一人は辞めてしまい、もう一人は体調不良で休みがち、もう一人も精神的に不安定です。私も、一人で色々現場に回って、毎日パニックです。 仕事もそうだけど、生きていくことにも、自信がなくなりそうです。

  • 後輩のことで困ってます。

    後輩が仕事が出来なくて困っています。 いま社員十数名の会社で事務をしています。小さな会社なので事務員2人で足りていましたが、 1人が辞めてしまい上司の意向で人員の補充もしなかったので1人で2人分の仕事をしていました。 しかし、就業中はろくに休憩もとれず残業続きの毎日にストレスが溜まり上司に人員の補充をお願いしたところ 募集をかけてくれたのですが気に入る人がいなかったようで採用とはなりませんでした。 その後、上司の行きつけの飲み屋さんで働いている子が興味を持っているとのことで、面接もなしに 次の社員が入るまでのつなぎ役でその子がアルバイトとして入社しました。 仕事が楽になるという期待から甘やかしてしまったのかもしれませんが入社して5ヶ月たった今でも成長がみられません。 分からないことは人に聞けば何とかなる。と覚えてしまったようで、調べればすぐに分かることもとりあえず人に聞く。 仕事を頼めば間違える。間違いを見つけたら注意し本人に訂正させるようにしたり、「この仕事は間違えないでね」と プレッシャーを与えてみたりするのですが間違えは減らない。それから、自分で仕事をみつけられない。 コピー用紙の補充やお茶出しでさえ言われないとできないのです。 何も頼まないでいるとインターネットで遊び始めます。 以前はネットオークションにハマっていたようですが、最近はネットで調べて何かをメモって携帯電話を片手に 席を立つことが増えました。一度、試しに3時間放っておいたことがあるのですが、約2時間30分ネットをしてました。 彼女は私の隣の席なので、気が散って仕方ありません。 仕事上、ネットを使うことはめったにないので、ネットに接続できないようにしようかとも考えたのですが、 休憩時にもネットが見れなくなるのは可哀相かなと思うと気が引けます。 先輩に相談しても「アルバイトにどこまで求めていいのかが難しいよね」と一言。社員を雇ってほしいと言っても 「新たに人を雇う(金銭的)余裕がない」で済まされてしまいます。 彼女を連れてきた上司は彼女のそんな様子を全く知りません。 上司のお気に入りの子でもあるし、人間性はいい子なので厳しく言うこともできずストレスが溜まる日々です。 仕事に対する緊張感や責任感が欠けている人をヤル気にさせるにはどうしたらいいのでしょうか。 こんな人が周りにいる方はどのように対処されてますか? 皆様の意見が聞きたいです。

  • 彼女は同じ職場の後輩なんですが・・・・・

    彼女ができたんですがその人は同じバイトの後輩仲間です。 少し悩みがあって困っています。それは仕事中どう接していいのかが 分からないことです。 暇な時間とかにデートの話とか予定決めたりしたいんですが周りに 人がいてバレちゃうかもしれないですし2人の時は名前で呼び合って いるのに職場では苗字で呼んでいるので結構間違えそうでつらいです。 今日初めて付き合ってから仕事がかぶったんですが全然気まずくて 話もあまりできませんでした、何かいずれどちらかが疲れてしまいそうです。 何か同じ職場で付き合う際のコツってありますか?

  • リズム運動?

    手を叩くリズム運動みたいなのがあり、例えば以下の通り講師が見本をします。④と⑥は叩くのをやめます。 ①タン②タン③タタタン④休⑤タタン⑥休⑦タン 次はこの逆に講師が叩いたところと逆の④と⑥だけ叩きます。 こういった運動を何というのか分かりませんが、周りは余裕でできていましたが私だけ頭が混乱して全然できませんでした。 何回目かわからなくなるんです。 恥をかくので何とか上達するコツを知りたいのですが、何が劣っていてできなくて、どうすればできるようになるのでしょうか?

  • 自分は様々なことに逃げています。

    何度か『発達障害』と質問するたびに前置きしています。でも、それって免罪符だと思うのですが、自分を正当化して同情を誘おうとしたり、実際は少し柔軟に考えるだけで楽になれることを自分から複雑にしているということに気付きました。遅いのですけれど。 友人関係でも約束したことと二転三転して変な言い訳して逃げたり、目の前の友人を癒してあげることもできないし、自分のために痩せたりセンスを磨いたりといろいろなことを余った時間に使えるのに結局寝るだけでなにもせず変わらないことをしたり。そして勝手に歪んだ解釈にもっていって昔のことを思い出しては『あいつは許せない』と思ったりします。 最近になって思う歪んだ感覚は『自分は悪い見本。すべての人間の悪い見本。欠陥品。みんなの引き立て役。役にも立たない道具なんだから人を憎まずに愛するべき。自分に優しくしてくれる人間はみな人として立派になれるし、貶す人間も常識がある人。嫌う人間は正常。そう思えばいい。』と思って変わる努力すら放棄しています。 本当は変わりたい。本当は人間になりたい。本当は逃げたくない。でも、結局医者にかかっても、いろんな優しい人に出会っても自分から閉ざしているということを自覚しても、なぜか変わらないんです。自分は現状に満足もしていない。でもどこをどうやってどうすれば変われる?ということも自分で解けないのです。『そのままでいいよ』と言われれば安心するくせに『本当は見捨ててる?』などあらぬ疑いをかけてしまったりします。 なんというか、自分で決められないし気がきかなくて周りの状況をよく理解できないから迷惑しかかけない。それで恩着せがましいというか偽善者なので周りのせいにするというスタンスができてしまっているから客観的になる訓練もできていない。 周りからは成長したといわれてもそれは単に僕が逃げに徹することがうまくみえるだけなんです。 ただ開き直って諦めてるだけなんです。それでも希望をもとめてしまう。誰にも見捨てられたくない。変わりたい意思はあるんだよと考えをおしつけようとする。 相手のことを理解しようとしないくせに自分を理解してくれないと文句をいうのはおかしいことはわかっています。でも求めてしまうんです。 敵か味方か、逃げるか立ち向かうかなど極端な発想しかできない。だからこうなってしまった。 何が原因なんでしょうか?悪い部分はたくさんあるんですが多すぎて治すのに時間がかかってしまいます。僕が心掛けることってなんなんでしょうか?そもそもそうやってまだ他人の意見にすがる時点で何の意味も成長もしようとしないクズなんでしょうか?

  • 周りと比べる 辛い

    周りの人と自分を比べて、劣っていないんじゃないか、遅れているんじゃないか、と思ってしまう癖があります。どうしたら直す事が出来るでしょうか。 例えば、周りの友人や知人が結婚したり出産し始めたりしていて、自分はその予定がないと急に焦ります。周りに振り回されているとも言えるのですが…。 これまでは仕事の事や、やりたい事を考えてきたので他の事はあまり手をつける余裕がなかったのですが、周りと比べると自分が遅れているんじゃないか、劣っていると思われてないか、とグダグダ考えてしまいます。 別に誰かに何か言われた訳でもないし、私の被害妄想なのですが、一度思い始めると、何だか暗く悩んでしまって…。たまに一人で行動しても堂々と出来なくなったりします。 私は私の出来るペースで行動していけばいいと分かっているのですが、世間一般の流れにいつも振り回されてしまいます。 どうしたら周りと比べ過ぎずにいることが出来るでしょうか?

  • 恋人と並んで歩きたい

    私は歩くのが遅いです。 彼は歩くのが早いです。 今まで何人かの人とお付き合いしましたが、 彼が一番早いです。 私は歩くのが遅いのを自覚しているので、 一生懸命彼に合わせようとしていますが、最初はがんばれますが だんだん、体力的についていけなくなります。 私にとっては走っているようなかんじです。 はぁはぁ…って苦しくなるんです。 今までお付き合いした方も、異性の友達や会社の同僚も皆、 それなりに、遅く歩いてくれるので、私もちょっとだけがんばれば並んで話しながら歩けます。 もちろん、急いでいる時とかは早く歩かないといけないのは分かります。 彼には何度も訴えてますが、「合せるのも、ゆっくり歩くのも無理」 と、はっきりと言われました。 手をつないで歩きたくて、繋いでも、彼の歩くペースは変わらないので、手を離してしまいます。 私は彼と一緒にいるのは好きなのですが、外に一緒に出るのは嫌です。 一人で行動したほうが楽です。 私は常に必死で歩いています。 周りなんてみる余裕すらありません。 先日、いつものように彼が先に行ってしまって、私が後から付いて行ってたのですが、付いて行けず、 私が迷子になってしまい、彼に怒られ、喧嘩状態です。 心配してくれていたのは分かるのですが、 それなら、合せてくれてもいいのに・・・とか 振り返って確認してくれればいいのに・・・とか 思ってしまいます。 どうしたら、並んで歩けるようになるのでしょうか? 私一人、がんばらないと駄目なのでしょうか? 何かいい方法はありませんか?

専門家に質問してみよう