LMガイド取付方法:500mmの高さで壁掛け型で取り付ける方法

このQ&Aのポイント
  • LMガイドを壁掛け型で床面から500mmの高さに取り付ける方法をご紹介します。取り付けには平行キーまたはノックピンを使用し、基準側だけでも取り付けることができます。
  • 取り付ける際には、ピンまたは平行キーの取り付け高さを500±?にすることが必要です。
  • この方法を使えば、LMガイドを安定して取り付けることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

LMガイド取付方法

LMガイドを2本壁掛け型で床面から500mmの高さに平行キーまたはノックピンを使用し、基準側だけでもこのピンに沿わして取り付けようと思います。 この時、ピン(または平行キー)の取付高さは500±?にすれば良いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

THKの、どのLMガイドを使用するのですか? 品名が分からないと、中心からレールまでの幅がかわりません。 THKのカタログをURLします。 カタログを見て、LMガイドの品番をお知らせください。 カテゴリーで機械設計の方となっていますので、図面は見れるのではないかと思われます。 カタログが見つからず質問されているのではないかと解釈いたしました。 THK URL: http://www.thk.com/?q=jp/node/6709 似たような商品で””リニアガイド””と商品名言われるものもありますが お探しの商品は、THKのLMガイドで宜しですよね。 念のために、リニアガイドのカタログもURLします。 リニアガイド URL: https://www.indexpro.co.jp/Category/1421 ご参考にしてください。

toshiyuki214
質問者

補足

SSR20WXです。

その他の回答 (1)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

床は平面なの? ほかでも書いた平面度 https://www.keyence.co.jp/ss/imagemeasure/sokushiri/news/005/index2.jsp

関連するQ&A

  • LMガイドの平行度の出し方

    組立初心者です LMガイドの平行度を出すのにはどのようなやりかたがいいのでしょうか? 現在はベースの上にダイヤルゲージをのせて針先を反対側のベース横の 基準面にあてがいベースを動かして100分の3~5程度に調整しています これは正解なのでしょうか?ご指導よろしくお願いいたします。

  • LMガイドとボールネジの強度と取り付け方法

    現在平面研磨機の精度に問題が有り困っています。 全ての軸方向でボールネジとLMガイドを使用した機械なのですが、加工した製品の精度を確認すると寸法にバラツキがあります。 取り付け方法はメーカーの製品技術解説を確認しながら行いました。 初めに付いていましたLMガイドと取り付けたLMガイドは全体の高さは同じですが、レールの高さが低い物です。 メーカーの方に御聞きした時にLMガイドの強度精度は今回取り付けたガイドが高いとの御話でした。 X方向のボールネジは、2m程ある長い物で取り付けを行った後、サポートベアリングの部分とボールネジ中央部分では0.06mmの差が有る為、そのままの状態でテーブルに取り付けると両端で固くなる為、ボールネジをテーブルに取り付ける部分に0.03mmの板を入れ取り付ける事で解決しましたが、テーブル移動の時異音が有り、少し振動が発生します。 ZY軸部分に付いては、加工した製品の精度から波打った動作が有るように感じます。 どちらの軸に不具合が発生しているのか、特定できない状態にあります。 機械修理やメーカーの方で御詳しい方に御聞きしたいのですが、取り付け後の確認でこれ等の不具合を確認する方法が有るでしょうか? 又ガイドのレールが低いと不具合が発生する場合が有るのでしょうか?

  • LMガイドの壁掛使用

    教えて下さい 片持ちの搬送装置の製品を製作をしたのですが オ-バ-ハングの重量に耐えられないのか 壁掛けで使用しているLMガイドのレ-ルとブロックの部分で 傾きというかダレが発生して片持ちのア-ムの部分が大きく垂れてしまい 見た目にLMガイドが破損しそうで怖いのですが 傾きを補正させ、荷重を受ける良い手立てはないでしょうか?

  • スライドさせるためのガイド

    材質FC250の支持台を土台からスライドさせるためのガイドに平行キーを使う方法を考えているのですが他に何かいい方法はありますでしょうか?? 土台の部分に幅12mmで深さ4mmの溝があり、支持台の方にも同じ溝があるのですが、今のところ支持台の方に平行キーをねじ止めしてそれをガイドにしようと思ってます。

  • エアシリンダとスライドガイドの関係

    エアシリンダとスライドガイド(LMガイド、リニアウェイ)を 平行移載機構で使用するのは良くないと聞いた事があります。 本当に使用できないのであれば、なぜ良くないのかの理由がわかりません。 ご存知の方がいれば教えてください。御願いします。

  • ロボシリンダーとLMの追従

    はじめまして。まだまだ経験不足の若ゾウです。 早速ですが、現在ロボシリンダーを駆動として、約500ピッチ離したところにLMガイドを平行して取り付けその間を100*500*12tの板で渡した上にそれぞれブロックを置き、マシニングによりロボシリンダーで一定ピッチで送り、追従を測定しています。ある程度予測はしていたのですが、LM側がロボシリンダーにたいしてピッチの精度がでませんので、困っています。追従を良くするために何かいい方法は無いものでしょうか。。どうかいいアドバイスをください。ちなみにロボシリンダは、アブソです。LMは並級です。宜しく御願いいたします。

  • ノックピンを抜く方法

    プレス 曲げ型の 製品ガイド位置決めピンに Φ4のノックピンなどを使いますが、 ダイにΦ4リーマ加工をして 貫通していますが、 その位置の下ダイセットには穴を開けてはいない場合 ノックピンをダイに金づちで入れたあとに ピンの経調整などで  抜かないとならない場合に 抜く いい方法はございませんか? ダイセットには穴をあけていないから裏から叩く事が出来ません。 抜くいい方法がないのでしょうか? トライの時に ノックピンを ペンチで挟んで引っ張ると抜ける位に ゆるく入れる位しかないのでしょうか?  ある程度ピンを入れないと ピンが垂直になっていない事も考えられるので、 たたくと 今度は抜けません。 よろしくお願い致します。

  • ガイド付きシリンダを逆に取り付けたメリット

    通常、ガイドが付いたホルダー部を固定側に付けて、ガイド付いたホルダーに載っている押し出し側の部品を可動側の部品に付けて使うと思いますが、 この取り付けを逆転させて使用した際のメリットは何か考えられますでしょうか? 説明が上手くなくてすみませんが、何かお気付きのことがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 測定治具の設計について

    測定治具の設計でアドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。 【仕様】 溶接構造のL型ブラケットへLMガイド(THK製)を載せます。 LMガイドの上にマグネットスタンドを載せ、ダイヤルを付けます。 ブラケットを対象部品が取付けている面へボルトで固定します。 LMガイドを手で動かして対象部品を測定します。 対象部品が取付け面に対して垂直に組付けられているか測定します。 測定範囲は30mmです。 測定誤差は0.01以内で収めたいです。 ブラケット寸法は、LMガイド取付け面の長さ:180mm、ブラケット取付け面の長さ:80mm、ブラケットの幅:80mmです。 【アドバイスを頂きたい内容】 ?LMガイドとブラケット取付け面の直角度は、0.005は可能でしょうか。 ?各加工面は、研磨仕上げになるのでしょうか。 ?図面に記入する幾何公差は、直角度だけでしょうか。 回りに相談するひとがいませんので、皆様からのアドバイスをお願いします。

  • 平行ピンの抜き方

    ご教授ください。 取付済のφ3の平行ピン(長さ7mm)を抜き取りたいのですが、 圧入されており、ペンチ?で1個1個抜き取っております。 周りの部材を傷つけずにうまく抜き取りたいのですが、 妙案は何かありますでしょうか? よろしくお願い致します。