• ベストアンサー

株式売買について

firstimpressionの回答

回答No.2

枚数が多いところは単にその時点のその価格で売買したい、またはその価格でなら売買してもいいって人がいるってだけのことで、そこまで上がるとか下がるってことじゃない。 (^^;)

noname#252484
質問者

お礼

ありがとうございます。 あくまで目安・参考・・という事ですね。

関連するQ&A

  • 売買高の意味が理解できない

    株価欄の売買高の数値は売買が成立した数なのですよね? 売買単位が1000株の銘柄の売買高が10だとしたら、10回取引が成立したということで 売買単位が1株の銘柄の売買高が10だとしたら、10回取引が成立したということですか?

  • 成行売買ですか?指値売買ですか?

    株取引初心者中の初心者の中の初心者です( ・∀・)つ 質問です!!(*`ω´*) Q、デイトレーダーの皆さんは、毎日の取引の買いと売りを、指値や逆指値を使って行っておられるのですか?  それとも、成行で思い切った取引方法なのですか?  まず板を見ながら買いたい銘柄の株を指値注文し、 うまく買うことができたとして、株価が微妙に上がっているところを見計らって、指値で売りにでておられますか? 皆さんの実際の操作方法をお教え下さい。参考にしたいです。

  • 株価の表示(売買)について

    株のネット取引に興味を持ち、株価の変動を見ています。売買は9時からなのに8時30分位から株価が表示され動いています。それは9時前から売買されている事でしょうか。それに9時になると急に株価が変わるようです。初心者なので時間外について教えてください。

  • 株式分割後の売買について

    まずはじめに、株初心者です。 よろしくお願いいたします。 以前から保有していたA社株が、このたび株式分割をしました。 9月26日が権利付最終日となっていました。 尚、効力発生日は11月中旬となっています。 1株→3株に分割されたわけですが、 証券会社のHP上の自分の保有株式数は、現在1株と表示されています。 しかし、株価は、3分の1程度の価格になっています。 今売買しようとすると、1株しか売る事ができないようで、 しかも価格は3分の1ですので、・・・????? つまり、11月中旬の「効力発生日」を待たないといけないのでしょうか。 そもそも分割のシステムや、「効力発生日」の意味が分りません。 どういう事なのでしょうか??

  • 株の売買について。全くの素人です。

    A社の株があったとします。 例えば、A社の現在の株価が日中変動して、よく情報で入ってきますよね。 その株価は、現在この株にはこの価格がついていますよ、この価格で取引していますよということなんですか? それともあくまでも、平均値という意味であって、その株価よりも高い安い価格で売買できるのですか? 例えば、株価100円となっている時に99円で指値で買い注文出したら、売る人がいれば成立するのでしょうか。それとも株価が下がるまで買えないのですか。

  • 株式市場における株の売買について

    会社の定款に定められた発行可能株式総数(1,000)のうち発行済株式が(200)だったとします。 株の取引きを実施したことがないためイメージがわかないのですが、株式市場における株の売買は、上記の発行済株式の範囲で行われているのでしょうか。 例えば、その株を買いたい!という人が今の株主より高い株価で買う=株価があがる。ということは理屈で理解できるのですが、実際の株式市場では証券所を通して株の売買を行いますよね? 質問(1) もし、その会社の株の売り注文が殺到して株価が下がれば、慌てるようにして株主は所有している株を手放し始めると思います。すると、その売られた株の実態はどこにあるのでしょうか。 また、その会社は価値がなくなった株を自己株式で買い取って消却する義務はあるのでしょうか。 質問(2) 上記とは逆に、とある会社の株を買いたい!という市場参加者が多くいたとします。でも、発行済株式(今回の場合200)の範囲でしか取引できないと思いますので、誰かがその株を売るのを待つ。もしくは、その時の株価より高い金額で買い取る。のいずれかだと思います。 しかし、いくらその時の株価より高い金額で買い取れる人がいても、今の株主が手放さない限り買い注文は出せないと思うのですが合っておりますでしょうか。 従って、実際問題は、 >誰かがその株を売るのを待つ。 まで買うことができない。というものが株式市場なのでしょうか。 あれ、でも為替市場だと証拠金が足りている限りいくらでも注文出せるよな思いつつ何だかよく分からなくなってしまいました。 もし、株式市場でもいくらでも買い注文売り注文が出せたとしたら発行可能株式総数とか発行済株式総数って何で使っているの?という疑問は湧いてきます。 申し訳ありませんがご回答頂けますと幸いです。

  • 米国株式の売買法を書いた本、サイトを教えてください

    観念的な売買論のことではなくて、単純にたとえばどのサイトでどの株のリアルタイム株価が見れるとか、銘柄の売買はここの証券会社でやるべし、など説明されている所を知りたいのです。 よろしくご教示頂きたくお願い申し上げます。

  • 株式の当日売買の落とし穴

    最近、株式投資を始めたのですが、質問です。 先週、東洋建設を前場寄りで116円で4000株売り ました。113円で数日前に買ったので、1万ほど 利益が出たのですが、後場にかけてあげたので、 120円で2000株だけ買ったのです。 終値126円にまでなったので、何もしなければ、 5万円の含み益が出ていたのにと、後悔していた のですが、翌日、自分のポートフォリオを見ると、 2000株で買った東洋建設の買値が115円になって いました。 そのときは、なんで?ぐらいでラッキーとか 思っていたのですが、昨日、取引報告書が 届いて、利益を調べると、116円で売った 事で出たはずの利益がありません。 その時、はじめて知ったのですが、 これは、当日に同一銘柄を売って 買い戻した場合、その日の利益分を 買戻し単価から、差し引きされるという 結果になるのでしょうか? 当日売買した晩、日本人拘束の速報が 入り、翌日の東洋建設の株価は 126→117円になりました。 結果的には119円で全部売ったので、 利益は手数料を引いて、6500円でした… こういうしくみを知っていたら、 当日売り→買いしなかったのに… 逆のパターンもあって、 高値で売った株を安値で買い戻して、 「よっしゃ~」なんて喜んだのも 束の間、翌日、安く買ったはずの 銘柄の買値が上がっていました。 なんで、こんないやらしい仕組みなんですかw ちょっと愚痴っぽくなりましたが、 誰か、無知な私を慰めてください。 ちなみに、取引口座はイートレです。 これは、どこの会社も同じなのですか?

  • 売買高について

    ここ何日か東証一部の売買高は約20億株です。 (1)毎日日経新聞のマーケット欄の主な指標に売買高が載っていますが・・ 一つ疑問なのが、この売買高は取引された株式を単純に加算したものなのでしょうか。 銀行株一株もトヨタ100株も単純に合計されたものなら、取引単位の小さい銘柄はウエイトが低くなっているのですか? それとも何らかしか修正が加えられているのでしょうか? (2)一日の売買高ですが、20億株は市場の浮動株の何割ぐらいに当たるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 皆さんの株式売買のタイミングは?

    株式をはじめて1ヶ月がたちました。 中長期売買なのでまだ売っては無いのですが、70万円の投資で6万円ぐらいの利益が出ています。 本は読んでいるのですがいまだに売買のタイミングとか、どの銘柄を買えば良いのかわかりません。 株は人気投票というのですが、たとえばワタミの会長が都知事になれそうなら株価が上がりそうだから買っておこう。とかソフトバンクの孫さんの会見があるときや、球団が優勝できそうだから買おうとかそんなレベルで買っています。 多少チャートも見ていますが、正直解らないのが本音です。 タブーだと思うのですが、皆さんが株式売買の銘柄の決定方法とか売買のタイミングとかはどのように勉強して、どのように情報を得ているのでしょうか? ヒントをください。お願いします。