精神科医がカウンセリングを否定する、紹介しない。

このQ&Aのポイント
  • 精神科医がカウンセリングを否定し、紹介もしない場合、保険の適用がされない可能性があります。
  • 医師の評価には専門知識や豊富な知識があるが、実生活での問題解決には繋がらないという問題があります。
  • 精神病についてはお薬での解決が主であり、深入りすることを好まないとされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神科医がカウンセリングを否定する、紹介しない。

 精神科の主治医がカウンセリングは不必要だと判断して、紹介もしてくれない状態では、個人的にカウンセリングルームなどを見つけて利用したときに保険が適用されないのでしょうか? 自立支援の自己負担の適応を受けるために登録する医療機関(サービス)として登録できないのですか?  医師の私への評価は、知識(部分的には専門知識)も常識もあるし、いろいろな生活習慣上の問題の発生や解決方法などの知識も豊富だが、一向に実生活で活かされない、つまり結果が出ない。(能書きをたれているだけ) カウンセラーと私が正論で合意しても、実生活で問題解決する動機にはなり得ないし、継続維持・持続力とも関係ないのが長期にわたる診察でわかっているので治療として有効だとも思わないということでした。  しかし、知識があるのに実践したり継続できないという問題を放置しているだけのドクターではないのでしょうか。  ドクターが管理しているのは、睡眠とメタボリックシンドロームについて指摘程度で、不眠時には色々対応をしますが、精神病を患った根源的な問題について議論をする事はせず、日常生活上問題になる症状について、対症療法をしているに過ぎません。 要するにお薬で解決しないことについては深入りしたくありませんと宣告されてりいるわけです。 費用負担や、カウンセリングルームを探して無断で利用すると、主治医を裏切ったことになるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>具体的な問題の相談の場所にはなっていないと思っています。 なにやら、めんどくさそうな医師ですね。私ならすぐに医者を変えます。 まずは、あなたのやりたいことは何かを明確にして、そのためにどういう手順を踏むか? 薬にしても、認知行動療法にしても回復を助けてくれるだけで問題を解決するのはあなた自身です。 認知行動療法やカウンセリングの本をまず読んでみたり、ネットで検索するということもできます。 医者も慈善事業をやっているわけではないです。15分を越えるようなやり取りは困難ですので、認知行動療法をするにも限界はあります。話を聞いてほしいならカウンセリングも受けるのがお勧めです。お金はかかりますので、無理ならご自分でカウンセリングの本を読めばヒントなりをつかめます。 落ち着いて考えてみてください。 私には認知行動療法と投薬を両方行う医院と、カウンセリングを併用するのが良い選択に思えます。

marumushishi
質問者

お礼

具体的には薬剤師さんが悩みを聞いてくれます。 先生に対してお薬の不具合の指摘をする事もあります。 きっぱりカウンセラーのアプローチ方法や、認知行動療法に関する書籍を読みあさった方が良いかもしれませんね。 ドクターが動かなければ自分で動くのがこれまでの習慣でそうやって結果を出してきました。 個人の抱えている問題は化学物質でしかない向精神薬では解決しませんよね。

marumushishi
質問者

補足

やりたいことや、そのために準備すること。 実際自分で準備していました。 というか治療について、デイケアも作業所も、短期就労のアルバイトの面接も自分で単独で見学したりアポイントメントを取って通いました。  ドクターは何もしていません。 ただ、「インターネットにつながってる患者さんは手が早いなー」という感想を言ったり、私が成果を出すと異様に興奮してしゃべりまくり、こちらの報告を中断させて、時間いっぱい業界の現状について世間話をしている位です。

その他の回答 (3)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

主治医は、 アナタ様がメンタル系の病気や 障害等ではなくて…生活者としての基本的な 精神力や気力が脆弱であることを指摘したいのでは ないでしょうか。 自身の理想的な生活に近づける 創意工夫力や生活力がないことを 認めたくなくて、自らを病気にして、 そこに逃げ込んでしまう人が いたりするんですけどね。まぁ アナタ様は病気なのでしょうから、 別の病院に変えませんか。 それが、いまいまのベスト・チョイス であると思います。 [カウンセラーさんの仕事は、 クライアントが自身の洞察力で治せるように 環境を整えるところにあって、黙って座れば ピタリと治してくださる超能力者でも 魔法使いでもなく、議論の相手をしてくれる 便利屋さんでもないんですけどね。 〈アナタ様がカウンセリングを受けたい 根本的な理由は何なのでしょうなぁ〉 私個人的には、アナタ様のような人には 「芸術療法」「園芸療法」「箱庭療法」 「作業療法」のようなことが適しているように 感じられます。写生に出かけたり、 創作料理をしたり、魚釣りに行ったり、 庭で花や野菜の栽培をしませんか。まぁ 雨天の日には、室内で論文を書いたり 「箱庭]の製作をしてみませんか] Good Luck! Ciao.

marumushishi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あらゆる心理療法は、精神科が供給する物については、 君にとっては子供だましのお遊戯のレベルに見えてしまうから、そういうプログラム自体処方しないと代々の主治医から言われています。 そういうレベルの物に参加させても君に対する侮辱にしかならないために、君の病状は改善しないで悪化するだろうということです。

marumushishi
質問者

補足

ケースワーカーがいない非常勤の病院で、明らかに対応が足りないからです。 病気の悩みを聞くと言うことでは無く。 行政の手続きや健康保険に加入する手続きや保険の比較などまで、全くサポートしていません。

  • isogen
  • ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.2

その医師の心境は、自分で治せない状態をカウンセラーが治したら洒落にならないか直ると患者さんが減るのでそれを回避する為に受けさせないのでしょう。 何れにせよ悪徳医師と言っても過言ではないでしょうから、もう少しまともな医師を探す事をお薦めします。

marumushishi
質問者

補足

 何か問題が起こっても単純な化学物質である「薬」の処方で問題は解決しません。 過去のことも納得して消化するためには、時間の経過による手遅れ感のみでは解決できないでいます。 あまりに問題解決を諦めさせる方向で、物事が患者の中で風化するまで待たせるやり方をすると、日常生活で慢性化した問題の解決意欲が減退してしまうことに気がついていないのでしょうか? 5分診察で済ませようとする医師にあきれてしまっています。

回答No.1

>個人的にカウンセリングルームなどを見つけて利用したときに保険が適用されないのでしょうか? カウンセリングルームなどでのカウンセリングは現在の日本では医療行為として認められてないので、保険対象になりませんし、自立支援の対象でもありません。全て自己負担になります。 薬だけに頼る精神科医師はつまるところ、金の亡者(より多くの患者に短時間の投薬治療すれば儲かる)ですので、認知行動療法も実施している医者に変更することをお勧めします。 カウンセリングほど親身に長時間聞いてはくれませんが、保険と自立支援の範囲内で根本解決を目指すことができます。 お金があるならカウンセリングルームでも良いですが。

marumushishi
質問者

補足

あまりにも、自分が重要だと思っていることと医師が毎回ルーチンワークで質問してくることがかけ離れているから、すでに具体的な問題の相談の場所にはなっていないと思っています。 かといって、新しい福祉関係のサービスの見学に行って報告をしたりすると。 先生は制限時間いっぱいまで興奮してしゃべりまくり、私の意見など聞きません。 どっちが不安定なのでしょうかとおもうくらいです。

関連するQ&A

  • カウンセリングと 精神科どっち?

    一応表面的には、日常生活はこなせるのですが、時折将来の不安や、虚無感で情緒不安定になります。 友人に相談にするにも、気兼ねと相手の負担になることの心配で出来にくいのと、家族も私の悩みには向き合ってくれません。 自分ではそんなに 重度だとは思わないのですが、 一人では解決できそうにないので、プロに助けてもらおうと考えていますが、カウンセリングと精神科どちらにかかった方が 良いのでしょうか?

  • カウンセリングと精神科治療を別の医療機関で

    現在、精神科と心療内科併設のクリニックを受診しています。 精神科ではヒヤリングとそれにあわせた投薬、心療内科ではカウンセリングを受けています。 自立支援適用です。 このクリニックには半年ほど通院していますが、日々体調が悪くなっているのに、主治医は特に異常はない、患者様の状況は個人の特性だと思う、精神科で出来ることはない、お出し出来る薬も無い、入院または転院されますか?と言われました。 症状は今年初めから失業中で色々なことでの不安や恐怖感から吐き気や嘔吐、下痢、倦怠感等の症状があり、これらが日々悪化しています。 このクリニックのカウンセラーのカウンセリングは継続したいのですが、主治医はそういうことを言うので変えたいのですが、このクリニックにはこの主治医しかいないため、変えるためには転院が必須になります。 仮にカウンセリングはこのクリニックで継続し、治療は他のクリニックで行うこと自体は可能かもしれませんが、問題は自立支援がどうなるのか、 です。 完全転院の場合は今のクリニックが紹介状を書けば自立支援適用も次のクリニックに権利が移動になると聞かされたのですが、一部転院とした場合、二カ所で受診することになります。 この場合、二カ所で自立支援適用可能なのでしょうか?

  • 病院でカウンセリングを受けるには条件があるんでしょうか?

    総合病院の精神科で「一度カウンセリングを受けてみたい」とおながいしましたが医師から断られました。(というか必要なしといわれてしまいました) 臨床心理士やカウンセリングルームなど設備などはそろっているようなのでお願いしたんですが・・・・ 病院で受けるカウンセリングなら経済的にも大きな負担にならないだろうとお願いしたのですが。 患者がお願いしても病院では受けさせてくれないんでしょうか?

  • 精神分析をしてくれるカウンセリング

    患者(客)の話を聞くだけではなく、精神分析をしてくれるようなカウンセリングは存在するのでしょうか? とても悩んでいることがあります。 あることに対して、自分が一体どう考えているのかが分からず、何故その行動をしたのか分からない。だから少しでも自分の気持ちというか深層心理が知りたいとずっと考えています。 子供もいるので今は普通に生活していますが、そのことで死を考えるほど落ち込んでいた時期があり、主人のすすめでカウンセリングを受けました。 話を聞いてくれて認めてくれて、あなたは悪くないといったことを言われ、たしかに心は軽くなったのですが、正直私はもっと分析というか、脳だったり実例だったり根拠のある話を聞きたいと思っていました。 ですがカウンセラーは、こちらが話さなきゃと気を遣ってしまうほど聞き手に徹していて、個人情報を守っているためか他者の実例なども言わないようにしている感じでした。 楽にはなったけど解決はしませんでした。 例えばですが「こういう実例があります」「それは精神的な病気に近いものです」「過去のトラウマです」「それは通常のことですよ」等。そういったことを聞きたかったのですが、精神科医にしか認められていない範囲だから?あまり言えないものなのでしょうか。 かといって精神科は、薬を出すだけで長々話をするところではないですよね。 ネットで調べても調べ方が悪いのか、出てきません。 自分が分からなくて時々かなり落ち込んでいますので、そういったカウンセリングの存在をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • カウンセリングってそんなに辛いものですか?

    今日、子供とのかかわり方で病院にカウンセリングに行く妻が泣きながら「行きたくない」と言っていました。 結局行ったのですが、妻のスタンスは 「なんで子どものために私が節を曲げなければいけないのか」 「子供が言うことを聞かないなら、殴ってでもいうことを聞かせるべきだ。理由など関係ない。私はそう育てられた」 「自分の過去を振り返るのがつらい。子供や夫(私)が変われば問題ない」 というものです。 カウンセリングには私も何回か同伴しまして、妻を責めるでもなく肯定しながら、どうしようか考えるやり方で、私は好感が持てたのですが、妻は違うようです。 これまでも精神科の診察を途中で行かないと言ったり、子育てや発達障害の講演を予約して、当日泣きながら「行かない」ということが多々ありました。 私がアスペルガー症候群なせいもあるのでしょうが、妻の気持ちがよくわかりません。 現状がうまくいっていないのなら、痛みをこらえて自分も変化するべきだと思うのですが、 どうなのでしょうか? 妻からは「あなたは痛みに慣れすぎている。そんなことは普通は出来ない」と言われており、 主治医や心理士からは「よくそこまで自分を追い込めますね」と言われているので、私がズレている認識はあるのですが、自分を変えるためには痛みが伴うのは仕方ないことだと思うのです。 ただカウンセリングで軽くお話しすることって、そんなに負担や痛みを伴うものなのでしょうか?

  • カウンセリングの必要性?

    悩んでいるので、教えて下さい。 現在、不眠症 抜毛症 ADHD 等で心療内科に通院し、投薬治療をしています。 以前、この心療内科で臨床心理士のカウンセリングを受けていましたが、相性が悪かったのか、カウンセリングを受けても何も気づきがなく、何も変わりませんでした。 それでも頑張って受けていましたが、ある日ドクターから「カウンセラーさんが、愚痴ばっかり言ってて鬱陶しいと言ってた」と聞かされ、その日を境にカウンセリングを辞めました。 因みにカウンセラーさんは、ただ聞いているだけでした。 私は愚痴を言ってたつもりはなく、困っている事やコントロール出来ない気持ち、消化出来ない気持ちを話していたので、カウンセラーさんの言葉や、その言葉をそのまま私に伝えたドクターの姿に傷つきました。ですが、私自身が抱えてる問題は何も解決出来ておらず、最近は気分の浮き沈みも激しく、仕事するのも大変になってきています。 そこで、またカウンセリングを受ければどうかと、ドクターから言われて迷っています。 そこで、カウンセリングを受けるにあたり、何か気をつける事があるか?そもそも、受ける事に意味はないのか? カウンセリングの経験のある方や、カウンセラーさんのご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • カウンセリングを受けたいのですが

    現在精神科に通っています。 ですが、症状自体が薬で抑えると類いのもので、未だ根本的な解決には至りません。 人に勧められたのでカウンセリングを受けたいと思っているのですが、 カウンセリングの料金は高くて、どうにも受診する事ができません。 私は生活保護を受けていて、その保険で医療費が無料になっています。 なので、その保険でカウンセリングを受けられたらな…と思っています。 調布市か三鷹周辺で生活保護の保険が適用される、クリニックか、カウンセラーがいる病院などはありますか? もしくは、上記した病院関係での悩みに乗ってくれるようなところってあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • うつ病でカウンセリングを受けることになりました。

    私は長年にわたり、うつ病を患っています(20年くらい)。 精神科には定期的に通院しており、服薬も続けています。 その間、ずっと正職員として働いてきましたが、昨年8月、どうしても仕事に行けなくなり、 職場の了解を得て、休職することになりました。 あと一カ月でちょうど一年休職したことになりますが、 傷病手当を受け取っていますので、生活は何とかなっています。 今、主治医になって下さっている先生を私は信頼していて、薬も自分にあっているようで 一年前と比べたら、随分よくなったと思います。 今日受診した時に、「そろそろ復職も考えたい」と主治医に話したところ、 「その前にカウンセリングを受けてはどうですか?僕はあなたには効果があると思います。 料金は保険がきかないので、1時間税別で2万円、5回くらい受ければいいでしょう」と 提案されました。 長年うつを患い、その都度、服薬でなだめなだめ、働いてきましたが、 カウンセリングを勧める医師はいませんでした。 私は「10万円で人生が変わるなら安いかも?」と思い、主治医への信頼もあって 来週からカウンセリングを受ける予約をしてきました(カウンセラーは主治医とは別の人)。 うつ病でカウンセリングを受けた経験のある方はいらっしゃいますか? 実際たった10万円(金額的には高いですが)でこれから楽に生きられるようになるのでしょうか? また、カウンセリングを受ける際の心構えなども多していただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • カウンセリングが辛い

    臨床心理士による個人カウンセリングを受け始めて2年以上が経ちます。 月一回です。 当方、30代前半の女性、一人暮らしです。 精神疾患があります。 最初の頃の相談内容は、家事や仕事、対人関係などでしたが、 その悩みは解決に向かってきたので、 最近は恋愛の問題について相談しています。 でも、なぜか恋愛の相談をしていると、その心理士の先生に責められているような気がしてつらいのです。カウンセリングで傷つきたくないのですが、言うと余計傷つくことを言われるのではないかと考えて、言いづらいです。 その先生のお陰で、本当に多くの問題が解決に向かってきたし、生活改善もできました。 でも、精神疾患の症状の一部でしょうか、その先生に対する不信感もいまだにあります。 理解力の悪さに怒りを感じることもあります。考え方がちょっと大雑把なところも嫌です。 そうかと思えば、その先生がとても好きだった時期もあります。ちょうど一年経ったくらいの時でした。 ちなみに、その先生は自分と同年代の男性です。 いまは、話しやすさもあり、でも自分のことを色々知っている先生と早く離れたい気持ちもあります。 実はカウンセラーを変えようかとも思いましたが、結局言い出せず・・・。 これ↑をそのままその先生に言っても(書いても)いいのでしょうけど、そんなことしていたら月一回のカウンセリング、そのことで一回使ってしまいます。恋愛の問題を早く解決したいので、そんなことに一回分使うのが勿体ないと思ってしまいます。 ちなみに、月一回なのは、金銭的な理由と、急激な変化を避けるためです。 どうしたらいいのでしょうか。 何かアドバイスをお願いします。

  • カウンセリングとコーチング、どのように選べば良いか。

    私は現在大学生で、学内で定期的にカウンセリングを受けています。 以前は精神的に参っていて通院もしていましたが、現在は回復し、カウンセリングのみ受けています。 その内容は悩みを相談するというより、カウンセラーと一緒に問題点を整理したり、課題を作ってそれをクリアするための方法を考えたり、という感じです。 もうすぐ大学卒業ですが、卒業後も継続して何らかのサポートを受けたいと思っています。 私の場合、特に精神的な病気という訳ではないので、カウンセリングを受けるほどでは無いような気もします。 自分が受けるサポートをどのように選べば良いかわからず困っています。