• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学に関する質問です。解き方を教えて下さい。)

ダイヤモンドのオークションでの合格割合と誤りについての質問

このQ&Aのポイント
  • ダイヤモンドのオークションでは、「色」、「輝き」、「質量」の3項目について合否評価を行っており、それぞれの合格割合を知りたい。
  • 「色」については99個中26%が合格であり、他の項目についても合格割合を知りたいという質問である。
  • また、2項目または3項目すべて合格となったものの割合も知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ANo.2とANo.3の回答者です。 「2項目合格」を「2項目以上合格」と、「さらに3項目すべて合格となったもの」を「そのうち3項目すべて合格となったもの」と解釈すると、次のようになります。 ◎問題文から分かること ・「色」だけ合格 99-(14-2)-(23-2)-2=64個 ・「輝き」だけ合格 91-(14-2)-(37-2)-2=42個 ・「質量」だけ合格 136-(23--2)-(37-2)-2=78個 ・合格実数 64+42+78+(14-2)+(23-2)+(37-2)+2=254個 または、99+91+136-(14-2)-(23-2)-(37-2)-2×2=254個 ・すべて不合格 270-254=16個 1 2種類以上の合格は、(14-2)+(23-2)+(37-2)+2=70個 これが全体に占める割合は、70/270×100≒26%であるから 「正しい」 2 問題文にある通り、「質量」については136個で最多であるから 「正しい」 3 42/270×100≒16%であるから 「誤り」 4 64/2=32倍であるから 「正しい」 5 16/270×100≒6%であるから 「正しい」 ※ 1の約26%、4の32倍、5の約6%が、選択肢中に示された数値と完全に一致するので、このように解釈すべきなのでしょう。 逆に、「だから引っ掛けである」と考えられなくもありませんが。 いずれにしても、表現が不十分(曖昧)な問題です。

iwano_aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.6

 ↓ 参考 URL      3つの集合の要素数 … など。   

参考URL:
https://mathwords.net/yousosuu#i-4
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.5

ANo.4 の錯誤訂正。  題意解読の例     ↑       「2項目合格」を、「2項目だけ合格」ではなく、「2項目以上合格」だとして。 ∵「2項目だけ合格」だとすると、下記の「多重計数」排除の勘定は不要。 例 5. すべて不合格となった対象個数は?  5-1.「1項目以上合格」した対象個数は?   各項目の合格個数の和から、ダブル・カウント分(+) とトリプル・カウント分(-) を補正したもの。   (99+91+136) - (14+23+37) + 2 = 326-74 + 2 = 254  5-2.「すべての項目で不合格」だった対象個数は?   対象総数から「1項目以上合格」した対象個数をさし引いたもの。   270 - 254 = 16 (約 6%)   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.4

 題意解読の例     ↑       「2項目合格」を、「2項目だけ合格」ではなく、「2項目以上合格」だとして。 ∵「2項目だけ合格」だとすると、下記の「多重計数」排除の勘定は不要。 例 5. すべて不合格となった対象個数は?  5-1.「1項目以上合格」した対象個数は?   各項目の合格個数の和から、ダブル・カウント分とトリプル・カウント分をさし引いたもの。   (99+91+136) - (14+23+37) - 2 = 326-74-2 = 250  5-2.「すべての項目で不合格」だった対象個数は?   対象総数から「1項目以上合格」した対象個数をさし引いたもの。   270 - 250 = 20   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ANo.2の補足です。 原因は不明ですが、5の「誤り」がうまく入力できませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

参考URLにあるような「ベン図」で考えれば分かります。 「ベン図」が描けないようでは困ります。 なお、「2項目合格」とは「2項目だけ合格」と解釈します。 もしも、その中に「3項目すべて合格となったもの」も含まれるのであれば、「さらに3項目すべて合格となったもの」ではなく、「そのうち3項目すべて合格となったもの」と表現すべきです。 先ず、問題文から次のことが分かります。 ・「色」だけ合格 99-14-23-2=60個 ・「輝き」だけ合格 91-14-37-2=38個 ・「質量」だけ合格 136-23-37-2=74個 ・合格実数 60+38+74+14+23+37+2=248個 または、99+91+136-14-23-37-2×2=248個 ・すべて不合格 270-248=22個 1 2種類以上の合格は、14+23+37+2=76個 これが全体に占める割合は、76/270×100≒28%であるから 「誤り」 2 問題文にある通り、「質量」については136個で最多であるから 「正しい」 3 38/270×100≒14%であるから 「正しい」 4 60/2=30倍であるから 「誤り」 5 22/270×100≒8%であるから 「誤り」                                  

参考URL:
https://sci-pursuit.com/math/venn-diagram.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mathmi
  • ベストアンサー率46% (54/115)
回答No.1

この手の問題は、ベン図を書いてそれぞれ合格/不合格の時の個数を出せば一発で分かります。 色、輝き、質量の合否とその数を、便宜的に(ok,-,-)=99、(-,ok,-)=91、(-,-,ok)=136、(ok,ok,-)=14、(-,ok,ok)=23、(ok,-,ok)=37、(ok,ok,ok)=2等と表記します。 (本来なら記号で表記するべきなのでしょうが、詳しくないので) 色と輝きが合格である個数は、色と輝きと質量が合格な個数と、色と輝きが合格で質量が不合格な個数を合わせたものなので (ok,ok,-)=(ok,ok,ok)+(ok,ok,NG) より (ok,ok,NG)=14-2=12になります。 同様に(ok,NG,ok)=23-2=21、(NG,ok,ok)=37-2=35になります。 (ok,-,-)=(ok,ok,ok)+(ok,ok,NG)+(ok,NG,ok)+(ok,NG,NG)より (ok,NG,NG)=99-2-12-21=64になります。 同様に(NG,ok,NG)=91-2-12-35=42、(NG,NG,ok)=136-2-21-35=78、(NG,NG,NG)=270-(34+42+78+12+21+35+2)=16になります。 以上より各条件を調べていくと 1.2種類以上合格約26% (14+37+23+2)/270=0.27148なので間違い。 2.「質量」の合格は3つの基準の中で最多 設問より色99、輝き91、質量136とあるので正しい。 3.「輝き」だけ合格したものは全体の15%未満 42/270=0.155なので間違い。 4.「色」だけが合格したものの個数は全て合格となったものの32倍 64/2=32なので正しい。 5.すべて不合格となったものは、約6%である。 16/270=0.05925なので正しい。 ゆえに、誤りは1と3となる筈です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フィギュアスケート リボンテスト 判定基準

    お世話になります。 先日、娘がリボンテスト(白)を受けて不合格になりました。 テストの3種目で、1種目に5項目ずつあり、各項目ごとに合否が判断されます。合否の間の三角印もあります。  2種目の10項目全て合格をもらいましたが、1種目が合格2と三角3でした。 つまり、「否」がなしです。 しかし、結果は不合格でした。 過去のテストを調べてみると(黄)の時は、1種目が合格2と三角1と否2の成績で合格しています。 リボンテストの合否判定の基準とはどのようになっているのでしょうか? もしかして、審判員のミスで、不合格になったのでしょうか?

  • 検査記録の内容について

     品質管理にお詳しい方いらっしゃいましたらご教示下さい。 品質保証部に配属されたばかりで、日々勉強しながら業務に取り組んでいます。 前回も当サイトでご相談させていただいた内容に引き続いての質問です。 当社では樹脂の加工品を生産している会社です。 当社の検査工程について、「外観」、「長さ」、「重量」3点の品質特性の検査基準があるのですが、 これらの基準値から外れた場合の適切な処置が決まっていなかったことが問題となっていました。 処置を明確化し、検査記録も残すよう始めているですが、各検査基準の計量値を記録するため、検査記録に結構な時間が掛かってしまっています。 そこで、他社の検査書や記録等を参考にしてみましたところ 例<検査記録書> 「長さ」:100±1mm → 合格 「重量」:10±0.5g → 合格 のように、合否判定しか記載だけとなっている製品がありました。 合否の記録だけでも良いものなのかどうか?と、思う点はあるのですが、もし、合否のみの記録で良くなるのであれば検査時間の短縮となります。 個人的には、「長さ」と「重量」といった検査基準については、具体的な計量値をしっかりと記録した方が統計的な管理もしっかりできるため、本来であれば計量値の記録は必要かと考えております。 おそらく、他社も計量値記録は検査書に記載しないだけで自社内では管理しているものだとは思いますが、一般的な製造業の品質管理の観点としての考え方を伺いたく相談致しました。 製品によっても異なると思いますし、コストとのバランスの点もあるのかと思いますが、意見ございましたらご教示いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ダイヤモンドのカット評価基準

    先日、婚約指輪を選ぶためにいくつかのお店を回ってきました。 そのときにラザールのお店に偶然入りました。 このブランドはダイヤモンドの世界では有名なようですが、 店員さんの話で幾つか腑に落ちない部分がありました。 特に4Cのカットの評価に関してです。 このブランドではカットを重要視しており、 カットのグレードはID(アイディアル)になっている という説明を受けました。 帰ってネットでいろいろ調べてみたところ 鑑定書として有効なカットの評価方法はexcellent,very good,good,poorだけで 上記評価以外の表記をしている店のものは品質が良くない可能性が 高いので注意が必要だという記述を見ました。 ラザールの店員さんはカット方法の一つのアイディアルを いかにも優れたカットの仕上げだとすり替えて言っているだけ なのでしょうか? ラザールのものはこの評価基準でいうと実質どれくらいに 相当するのでしょうか? また、カットの形状自体はいろいろあるのに、どの店に行っても、 何を基準にしての評価なのかは同時に示されないように思いますが、 そもそも、Excellentなどの評価は何を基準にしたものなのでしょうか?

  • 第3種電気主任技術者について(電験3種)

    電験3種の合否判定について質問があります。 すべての科目で科目合格の条件を満たした場合は合格となるのは分かりますが、例えば法規のみ科目合格の条件を満たさなかった場合でも4科目の平均点が高い場合は合格になるのでしょうか? 例えば今年の例で行けば 合格基準点については、科目間調整を行ったうえでの合格基準を60%以上とし、実得点(100 点満点)で、理論科目60 点以上、電力科目60 点以上、機械科目55 点以上及び法規科目60 点以上と決定されました。 とありますが、理論65点、電力65点、機械65点、法規58点の場合は平均で60点以上のため合格になるのでしょうか?

  • 秘書検定準1級面接試験のアドバイスシートについて

    昨日、秘書検定の準1級面接試験を受験してきました。 アドバイスシートなるものをいただいたのですが、「態度振る舞い」「言葉遣い」「話し方」すべての「まあまあである」に「審査の結果によるという意味」のチェックがついていました。 他の項目はマイナス的なものだけなので、この「まあまあである」が一番良いようですが、「よい」ではないわけですし、どのようにとらえていいのかわかりません。 ネットでいろいろ検索してみましたが、よくわかりませんでした。 これで不合格だった場合、次回の受験はどうしていいやら見当もつきません。 学生さんやセミナーを受けられた方で、アドバイスシートの見方について専門家から聞いたことのある方、いらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 また、わたしと同じアドバイスシートをもらった方で「合格」または「不合格」だったという方がいらっしゃれば教えていただけるとうれしいです。 合否は総合的に判断されるということはわかってはいますが・・・

  • 大学入試後期日程

    出来れば後期を受けて合格した方か宮城県の方の回答をお願い致します 私は宮城県の高3で 進路は看護系や医療福祉系に興味があります 2日前に看護の学校 仙台徳洲看護専門学校 仙台青葉学院短期大学 の結果がすべてでて駄目でした 私には弟が居て来年受験も控えているので浪人は厳しい状態で青葉の後期を受けようと考えているのですが 他の学校も近い分野なら 少しでも可能性を持ちたくて 福祉大の社会教育、医療経営管理あたりと仙台医療秘書福祉専門学校にも受けてみようと考えています 今まで看護一筋だったので 他の学校について全く知識がなく情報がありません 福祉大では 後期人数限られていますが どのような基準でとるのか? 仙台医療秘書では 面接と書類審査だけですが 合否はどう決められるか? 青葉では前期と後期では 合否基準は違うのか? すべて合否基準になりましたが すみません知識不足なので この3つの回答お願い致します

  • 千葉日大一高校の推薦基準について

    千葉日大一高校の推薦基準について 中3の子を持つ父です。子供が千葉日大一を強く希望しています。できれば推薦(前期A) で合格したい、という気持ちを持っているようです。 家内が塾の面談の際、希望を伝えたところ、塾の先生は「あそこの推薦は実力一発 勝負です」といわれたそうです。 そこでお尋ねしたいことがあります。 (1)「実力一発勝負」という塾の先生の言葉の意味は、当日の学科試験のみで決まり、 内申は考慮されないという意味なのでしょうか、それとも「この基準を超えればほぼ 合格、というボーダーライン(推薦基準)がない」という意味でおっしゃったのであり、 合否は内申と当日の学科試験の相関(あるいは総合)で決まる、という意味なのでし ょうか。 (2)受験ガイドを見ると、今年の前期Aは1.4倍、昨年の前期は1.1倍、となっており、 一般入試よりもずいぶん少数激戦のように思えるのですが、これはいわゆる事前相談 での受験者の絞込みがあるのでしょうか。 ちなみに息子の学力は5科の偏差値が大体60、3科が54、通知表の9科の合計が32です。 お詳しい方、お教え戴けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 國學院大学人間開発学部子ども支援学科の入試について

    私は國學院大學の人間開発学部子ども支援学科の一般入試を得意科目重視型で受験しました。 一昨日専修で不合格となってしまってから、それまでよりも遥かに怖くなって常に國學院の合否が気になってしまうようになってしまいました。 試験の結果は自己採点だと 国語 84 英吾 68 世界史40 でした。 一応得意科目重視型なので、国語が少しは世界史をカバーしてくれてるかな?と信じてはいるのですが、それでもやっぱり不安です。 実際のところこの点数で合格はありえるのでしょうか? 得意科目重視型の説明 まず全ての教科を偏差値に換算します。そしてその中で一番高い教科の偏差値を2倍にして、それから全ての教科の偏差値を合計し、それで数値の高い人から合格していくそうです。

  • 初回品(初品)の評価手順(文書化)

    お世話になっております。 来年夏に、第一回目の工場監査があります。監査項目として、初回品(初品)管理は必ず対象と思っております。予想評価内容の中に、初回品(初品)の評価手順が定められているか、予想評価基準として文書化されているかと、監査員に質問されると思っております。 そこで文書作成するに当たってですが、初回品が全て良品である事を品質目標を大前提として、私の考えですが、 ①試作での問題点評価/改訂したQC工程図、作業手順書と測定項目(検具使用もある)を重点管理項目を会議で承認 ②初回品を製作 ③初品検証(現物を基に測定項目、測定方法等の検討)  品質部門は寸法確認、検具の使用確認と測定項目の漏れなどの確認 ④初回品の判定会議 のフロー図を作成をしようかと思っております(先ずは・・・)。 私の認識不足、勘違いしているか含めてですが、ご教授お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 製造業の経営)」についての質問です。

  • エクセルVBA 複合 条件付き書式の方法

    いつもお世話になっております。 エクセルで条件付き書式を設定したいのですが、複数の条件で、複雑な条件なので、 通常の条件付き書式ではできないと判断しましたので、質問をさせて頂きます。 私自身、VBAを読み取れるほどの知識は御座いません… どなたか少しの解説とヒントなどを頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします((+_+)) 添付の画像のように D列に「個数」、H列に「完了個数」、I列に「キャンセル個数」(すべて数値、表示はユーザー定義で"個"を追加しているだけです) B列やFG列などに手動または条件付き書式で色がついております。 条件: 2行目 D列には個数が入力され、H列には個数がなければ「塗りなし」 3行目 D列に入力された個数とI列に入力された値が違う時、「塗りなし」 4、6行目 D列に入力されている個数とI列の値が同じであれば「薄い黄色」になる 5行目 D列に入力された個数とI列に入力された値が同じであれば「グレー」になる 尚且つ、B列やF4G4など、手動で色を付けてあるセルは、その色を残す このような条件で設定したいのですが、VBA記述はどのようにしたらよいのでしょうか? 類似の質問回答を沢山見ましたが、初心者なので応用が利きません… 条件が複雑なので、こんなことできるのだろうかと不安です… どなたかヒントだけでも教えていただけないでしょうか? 何卒、よろしくお願い申し上げますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • Windows11・ThinkPad X240sでBluetoothが利用できない問題について解決方法を探しています。
  • 機内モードの設定でBluetoothがオフのまま操作できず、BIOSの設定も問題ない状態です。
  • トラブルシューティングやドライバーのインストールでも解決しないため、誰かの助けが必要です。
回答を見る