• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC/起動はできるが動かない)

PC/起動はできるが動かない!FMV-BIBLO NF/70GノートPCのトラブル解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • PC/起動はできるが、デスクトップ画面からアプリケーションを開こうとするとフリーズしてしまう問題が発生しました。
  • セーフモードではアプリケーションも開けるため、ハードウェアの故障ではない可能性があります。
  • チェックディスクを行った後も問題が解決せず、システムの復元も試みましたが成果がありませんでした。どうにか回復させる方法はありませんか?

みんなの回答

  • ecopclife
  • ベストアンサー率18% (36/200)
回答No.9

「CPUの廃熱不良」か「HDDの不具合」が考えられますね。 もう1台パソコンがあれば、HDDを取り出して診断する方法もありますよ。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.8

> FMV-BIBLO NF/70G この型番では、見つからないようです。 FMV-BIBLO NF/G70 の仕様ではないでしようか。 http://kakaku.com/item/K0000081060/spec/ 少し古いようで、32ビット、搭載メモリ4GB最大のようです。 8GBのメモリは欲しいところです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.7

回答No.6です。 大雑把な見方は、I/Oエラー、特にReadエラー、 Exception Error(例外エラー)の発生、 応答なし、こうした状況だと思います。 この時の直前で発行した事象が重要です。 特にソースです。 あるいは、富士通の場合、自社開発ソフトで勝手にいじくっていれば、参考にならない可能性もあります。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.6

この状態では絞り込めないですね。 当方であれば、「ダメ元」で、通常モードで起動し、ダメと判断したパソコンの動きは、単にディスクのI/Oがなくなったのか、この時の時刻をメモ、 セーフモード起動し、イベントビューアを見て見るくらいですね。 そこに「ヒント」がないかです。 特に「エラー」、「警告」のイベントでダメと判断した時刻の近くです。 これで絞り込むと何か分からないかです。 見る場所は、イベントビューアの、カスタムビュー、管理イベントが良いと思います。 特にソースをメモします。

noname#242475
noname#242475
回答No.5

操作している ノートPCは、貴方の物なのですか?  人によっては、他人に操作されることを嫌がって、外付けの記憶媒体を外しておくという対処をとる場合もありますので。  そうした時は、システム起動後その外付け記憶媒体にあるシステム領域を利用してシステムとして正常に機能する様な環境つくりがされている。 現状、質問内に「周辺機器の接続は一切なし」との記載があるのでそこがフリーズの要因とも取れます。  正常に稼働していた時 周辺機器の接続があったのではと思えますが、どうでしょうか?

ukyuhando
質問者

補足

使用者は自分のみなので、外付けの件はないと思います。 当初は入力デバイスが2つ接続されていましたが、回復を試みる中で外しました。 異常が起きた時点では接続されていました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4

とりあえず、 質問者さんは ハードに詳しいですか? メモリの刺してある 部分をエアーダスターなど で吹いてみましょう。 それと、 メモリは2枚以上ですか? 1枚なら交換してみて 2枚なら容量やメーカーなどは 同じ物だけにしましょう。 (メーカーや容量の違いでも 不具合になります。) それで駄目なら BIOSでマザーボードの 機能を切ってみましょう。 ハードディスクが 死んでないなら パソコンのハードの 丸ごとの交換で データは生き返るとは 思われますけどね。

ukyuhando
質問者

補足

ハード含めPC関係はあまり強くないです。 メモリは2枚です。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (632/2963)
回答No.3

今のパソコンは五年から七年で故障します 大昔は十年程度は持ったけど 諦めも必要

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.2

正確にはPCが正常には起動できてないのでしょう。 なので、画面に触るとフリーズって事かな。 常駐ソフトが上手く立ち上がらなくなってるのかも? セーブモードで起動が可能なら、どんなウイルスソフトを使ってるか不明ですが、取りあえずウイルスソフトはアンインストールして、他の常駐ソフトは起動を中止した状態で通常起動。 それで動くようなら、ウイルスソフトは最新版を再インストールして、あとは常駐ソフトを一つずつ起動して、不具合の原因を調べていけば良いのではないかと。 でも富士通は常駐ソフト多そうだから確認作業が面倒臭いかな?後は富士通の常駐ソフトで不具合の報告がないか調べる位かな?

回答No.1

Winがいくつのバージョンか分からないのでWin7と仮定して話します。 考えられること 1)ノートですので排気ファンが壊れていて温度上昇で熱を下げるためにハングアップしている。 2)Win7のOSが壊れている 2つが考えられます。 1) ファン交換のメーカー修理になりますね。 チェック方法 ・風を切る音がパソコンからしているか確認。 ・CPU位置が温かいか確認 ・寒いところでHDD起動ランプがつくか確認。 ・バイオスの画面が出るか確認。 上記方法をするとファンが回転します。カバーの切込みの先に ティッシュを張り付けて動作中風でなびくか確認してください。 (ファンはよく後部排気か左排気が多いです。) 2)リカバリーしてください。 ・https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0607-3969https://www.youtube.com/watch?v=89Q_WtjLuPs&t=95s リカバリーするとFMVは初期状態にしてソフトがみな消えるようです。 最後の手段でリカバリーはしてください。(リカバリーの中に通常ディスクチェックがメニューに含まれていることがあります。そのソフトでHDDチェックあすることもできます。「メーカーによると含まれてないこともある」)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう