• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CFDと外国株取引の比較)

CFDと外国株取引の比較

noname#239838の回答

  • ベストアンサー
noname#239838
noname#239838
回答No.2

>(1)上記の理解でいいですか? 正誤入り混じっているので、以下個別に回答。 なお、回答は「GMO証券が提供するCFD取引」を想定。 ただし、現状、日本で取引できるCFDは、海外の業者が組成したCFD(を取り次いで提供されるCFD)と思われるので、どの業者のルールも大きな違いはないと考えられる。(ただし、すべての業者について調べたわけではないので留意。) >・銘柄がかなり限られる→◯ >・取引時間が長い→△(ケースバイケース) (参考) 『米国株 取引ルール>取引時間について(詳細)|マネックス証券』 https://info.monex.co.jp/us-stock/guide/rule.html#time >・同額を売り買いする場合の取引手数料が安い(100万円くらい買う場合に現物で手数料0.45%、CFDで0.2%)→◯(なお、GMOのCFD取引は取引手数料無料) (参考) 『CFD 取引ルール>2.取引手数料|GMO証券』 https://www.click-sec.com/corp/guide/cfd/rule/#t02 >・円でドル建て指数を取引するのにドルに替える為替両替コストがかからない。→◯(GMOのCFD取引は円建てなので両替不要) >・カラ売り可→◯ >・配当に外国で課税されない?(米国株だと米国内で10%取られる)→△ 「CFD取引」は、CFD取引提供業者と顧客との「相対取引」なので、そもそも株式(などの原資産)を保有することはない。よって、配当を受け取ることも、配当に対する税金を払うこともない。 ただし、業者から受け取る「権利調整額」は、米国での源泉徴収税相当額を差し引いた金額なので、間接的に米国に納税していると考えることもできる。(「株式CFDの場合」) (参考) 『CFD 取引ルール>17.調整額|GMO証券』 https://www.click-sec.com/corp/guide/cfd/rule/#t17 >・元本につき為替リスクがない。→? 「元本につき」の意味が不明だが、CFDの「原資産」が外貨建てならば、当然為替レートの影響を受ける。 (参考) 『CFD 取引ルール>18.コンバージョンレート|GMO証券』 https://www.click-sec.com/corp/guide/cfd/rule/#t18 >(2)配当に外国で課税されない? は正しいですか? 上記の通り。 >(3)「元本につき為替リスクがない」と言いますが、GMO証券はそのリスクをどのようにカバーするのでしょうか? CFD取引の提供業者は「カバー取引」によってリスクの調整をしている。(いわゆるヘッジ取引) なお、顧客のポジションをすべてカバーすれば、理論的には業者の(ポジションの)リスクはゼロである。 もちろん、あくまでも「相対取引」なので、業者自身がどの程度カバーするかは各業者の「経営判断」によることとなる。 (参考) 『カバー取引/カバーディール|iFinance』 https://www.ifinance.ne.jp/glossary/market/mar258.html 『[PDF]取引規程・約款>証券CFD取引の契約締結前交付書面・注意喚起文書|GMO証券』 https://www.click-sec.com/corp/guide/regulations/pdf/reg_cfd_contract.pdf >6ページ「カバー取引について」を参照

subarist00
質問者

お礼

いろいろご配慮のきいたご回答ありがとうございます。そもそも相対だし業者によって違うし簡単には言い切れませんね。そんな中でうまくまとめて下さってありがとうございます。 一倍で配当狙いとか、10年に一度の暴落でいずれ絶対戻るものの長期の変動狙いなど、長期保有を考えていましたがさすがにそう甘くはないですね。 業者はカバーしないこともあるのは確かでしょうが、そもそも顧客ポジションが損する(業者が得する)ポジションだけ上手にカバーしないとか選べるなら初めから自分でポジション取ればいいんで(そのほうが自分で好きなポジションサイズ選べるんで)、そう考えれば大体はカバーすると考えるのが妥当でしょう。確かに客同士のポジションが出会えばほっといて良いんでその分はノーリスクで儲かりますが。 と考えると、当たり前ですがやはりそんなに都合のいい話はないんでしょうね。

関連するQ&A

  • ●米国ETF配当金と外国為替取引について

    今現在の詳細(楽天証券) 1、特定口座 源泉徴収あり 2、米国ETF、国内株式多数保有 3、キャピタルゲイン、インカムゲインで利益 質問 米国ETFでのキャピタルゲイン、インカムゲインの利益は、特定口座 源泉徴収ありなので自分で確定申告する必要はないのですが, しかし米国ETF配当金はドルで入るので、 ドルから円にする外国為替取引で利益が出れば(年間利益20万以上なら)、自分で確定申告しないといけないと言われました。 自分で確定申告しない対策で、米国ETF配当金がドルで入ったら、 すぐに外国為替取引すれば、もし利益が出ても微々たるものなので、この方法なら自分で確定申告しないでいいのですか?(配当金は1回につき200~500ドルです。) ご教授お願い致します。

  • CFD

    CFD取引について質問があります。 特に北米現物株についてです。 日本のCMCマーケットジャパンを使おうと思っています。 一番の問題点は、出来高が十分にあるのかどうかです。 CFDは人気が出てきつつあるらしいですが、まだまだ参加者はそう多くないのではと思います。 ですので、北米の一流企業の、CFDではない普通の“現物株”は数億の出来高があるでしょうが、同じ銘柄でもCFD取引での出来高はそう多くはないのでは、という懸念があります。 2流、3流の企業ではなおさらです。 ある銘柄を買ったはいいものの、売るときに買う人がいない、、とか、 買いたいが、売りに出ていない、などの問題は発生するのでしょうか? 実際の所はどうなのでしょうか? CFDで北米現物株をやってらっしゃる方々がいましたら、よきアドバイスを頂きたく思います。

  • 株取引

    初心者が始めるのに適した取引を教えてください。 1、くりっく株365 2、cfd 日本225 3、日経225先物 金利やスプレッドのリスクなど、どの取引がリスクが小さいのかよくわかりません。 信用取引はずっと行っています。 特にデイトレに適した取引はどれがいいでしょうか? 逆に中期的に適した取引はどれが適しているでしょうか? 最後にそれぞれの取引に適した証券会社もおすすめをお教えください。

  • 外国株取引の際の税金の扱い

    現在、SBI証券に口座を開設して特定口座(源泉徴収あり)及びNISAにて米国株取引をしています。 ※今までは面倒な税金の計算や手続きが不安で、日本株の特定口座とNISAのみで取引をしていたのですが、最近米国株にも興味を持ち、取引をはじめました。 その際の税金の扱いにつき質問させてください。 現在、外貨決済のため為替取引にて調達した分及び配当金として入ってきた分の米ドルの預り金があります。 これらの米ドルを売却して円にする際に益が出た場合、または円にしなくても配当金が入った分については確定申告等での納税は必要となるのでしょうか?

  • CFD(くりっく株365)日経225証拠金取引

    CFD(くりっく株365) 日経225証拠金取引の金利についてお尋ねします。 買いポジションから始めた場合、配当相当額が受け取れますが、 金利を支払わなければなりません。 しかし現在はマイナス金利のため、金利は0パーセントで、払わなくてもいいのでしょうか? そうするとマイナス金利政策が続く限り、買いポジションから始めれば、毎日金利を支払うことは気にしないで、長期間保有することが可能になるのでしょうか?

  • 外国債券や外国株の為替ヘッジ

    外国債券や外国株を為替ヘッジをかけて運用するのって、どういったメリットデメリットがあるんでしょうか。 教えてください。 例えば米国債券の場合金利差分(今だったら4%程度?)ヘッジ料金取られるんですよね。

  • 外国株

    外国株や債券を長期投資、長くその株を持っていると、若干上がってはいくそうです。日本株は必ずしも上がるわけではないそうです。だから、外国株を買って、長期投資しようと思ったのですが、為替手数料が必要ですよね?その他にも、投資の手数料がいるのに、利益がでても、あまり手元に金は入らないのでは?為替の手数料は、投資の手数料以上にかかるものなんですか?

  • 外国の株や為替取引などでおすすめの証券会社は?

    外国の株式を購入したり、為替取引をしたり外国のETFやら何やらを買うのにおすすめの証券会社はどこですか? 人気のある証券会社は? 手数料の安さや取引のしやすさなどいろいろ教えていただければ幸いです。

  • 外国株のリスクヘッジについて

    中国株と米国株を持っているのですが、リスクヘッジが全くできていません。 円高になったときにリスクヘッジができる商品はないのでしょうか? (空売りまたは、FXの売りなどは対象外) 国際VIX短期先物ETF や 金のETF がいいと思ったのですが、 円高はデメリットのようなので、よくないのかな?と思っています。 具体的な商品名があると助かります。 よろしくお願いします。

  • 外国為替で、個人間の現物取引はできないのですか?

    外国為替は、証拠金取引は一般的ですが、株や暗号通貨のように個人間の現物取引ができる取引所はないのでしょうか?システムとしては銀行間と同じように個人間でもできるはずだと思うのですが… 入出金は暗号通貨のようにウォレットの機能を取引所が兼ねればできると思います。 ないとしたら、なぜそのようなことができないのか知りたいです。