• ベストアンサー

日本人男性って34%しか喫煙者がいない世界でも低い

日本人ってたばこが安く、喫煙者が多いとかよく聞いていましたけど、 https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_tobacco_smoking.php WHO(世界保健機関)がだしている公式なデータですと日本人男性の喫煙率は世界70位 単に欧米が規制などを急速にし低いから欧米と比べて高いだけで 中国なども約2人に1人の男性が喫煙者みたいですし日本って大して高くないじゃないですか? 単にこの国は嫌煙者がグダグダねっとで騒いでいるから、そう思わされているだけ? なんでもネット右翼なんかも200万弱程度しかいなく、それらの人は暇だから1日中、ネットでそういった書き込みをする。だからいかにも日本人の半数近くが韓国や中国は敵対国でしかない、あそこの人種は敵だと感じられるだけで、実際にそこまで憎んでいる数でいえば200万弱なんだそうで。その数でも朝から晩までネットに書き込みしてたら、相当な数に見えるだけなんだそうで。 専業主婦批判すると反発が多いのと同じ、あれも社会的、国などの政策も女性も労働力や税収を男性なみに求めている時代ですので労働力も税収も見込めない専業主婦はできる限り減らしたいでしょうが、専業主婦批判の質問をすると、必ず複数の批判の回答がくる、これも日本は先進国一女性の労働力が低い国なので、400万近くいる専業主婦(パートすらしてない人の数)は1日中ネットのできる環境なので、批判が多く見えるだけで、こちらも数的にいえば圧倒的に専業主婦はお荷物と感じている人の割合の方が高いらしい。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#234664
noname#234664
回答No.1

だから何? 喫煙率と専業主婦がどう関係ある。 試しに専業主婦業をやってみればいい、そんな口をたたけなくなる。

その他の回答 (1)

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1097/2572)
回答No.3

色々と書かれているようなんですが、質問者様が何をお聞きになりたいのかが見えてきません。 WHOの公式データが完全に正しいものであるならば喫煙率は世界的には低いでしょう。何故それが多いと思われているのか…それはネトウヨと同じで目立っているからに過ぎないのではと思います。価格については安いのか高いのか…喫煙者にしてみれば毎年のように値上がりする価格にうんざりしているのかも知れませんが、世界的に見れば高い国はもっと高く、安い国はかなり安いです。たとえばあるランキングでマルボロの価格を見てみると高い国は1箱2000円前後、安い国では200円前後です。ただ価格と喫煙率は比例しているわけでもなさそうですが…。 私に言わせればですが、日本のタバコは安すぎます。もっとあげても良いのではとさえ思います。タスポの導入で自販機での購入は制限が付きましたが、コンビニでも街のタバコやさんでも買おうと思えば未成年者は購入できます。 喫煙者にとって非喫煙者はなにかとうざい様ですが、問題は喫煙者のマナーにあると思います。全ての喫煙者に問題があるとは言いませんが、一部の喫煙者のマナーの悪さが目立ち、そのおかげで全ての喫煙者が悪者にされている感があります。ただ非喫煙者の喫煙者に対する感情はいささか行き過ぎ感もありますが、非喫煙者の健康被害もお構いなく「吸って何が悪い」とか「俺たちは余計に税金を払っているんだ」とか、某有名BBSでも言いたい放題で、それに過剰に反応してどっちもどっち状態の現状がどうにも滑稽とも思えてしまいます。 JTさんは喫煙者も非喫煙者も共存できる環境を目指していますが、反面世の中の動向は喫煙者を排除したい方向に持っていっている感じがします。統計上では男性の喫煙者が減少傾向になってきている感がありますが女性が増えているのか減らないのかはどうなんでしょう。女性が吸いやすいタバコが出てきたのも影響しているのでしょうか。 タバコによる税収よりもタバコによる損失のほうが格段に多いと言われていますが、喫煙者は「余分に税金を払っている」「酒のほうが問題」「排ガスはどうなんだ」と話を他に転化し、それに非喫煙者が過剰に反応、そして一部のマナー違反が目立つのが、喫煙者が多いと錯覚する原因だと思います。世界の中でではなく日本の中でと考えたら多いのでしょうか少ないのでしょうか?。 ちなみに今はあまり問題になっていませんが、電子タバコも「安全」とは言われつつ健康被害も出ているようです。違法なニコチン入りリキッドも国内で販売されているようですし、今後はこの電子タバコ問題も大きくなっていきそうです。

関連するQ&A

  • なぜ日本の高齢者は世界4番目に多い3700万もいる

    どうして日本の高齢者って世界4番目の3800万なんていう気持ちの数がいるのでしょうか? 3800万って バカ広い オーストラリアとかカナダなどの総人口よりも多い数だよね。 ヨーロッパの大国の ドイツもイタリアもイギリスもフランスにしても どこの国も2000万すら高齢者なんて抱えていません。 ドイツで1600万、イタリア、イギリス、フランスで1300~1400万ですよ。 日本はダントツで高齢者率が29%世界トップ、高齢者数もダントツで世界4番目 アメリカですら日本の30倍近い国土で日本の2,5倍の人口なのに 高齢者数は日本の1,5倍しかいません、平均寿命も男性で75歳、女性で80歳 なのに、日本の女とか平均でも88近くとアメリカの女性の方より8歳も余計に長く生きているありさま。 それもたちがわるく20代~65歳までの本来働くべき年齢での女の無職率も先進国でビリのくせに。 日本についで2位グループはなんと日本より高齢者率が6%も下がり 23%台で イタリアやポルトガルやフィンランド、ドイツやクロアチアなどなどが22~23%台の高齢者率でなっているわけで 2位グループより6%も高齢者率が高い日本。 さらにアホみたいにこの団塊世代の奴等がボコボコ産みまくった団塊ジュニア世代までいる上にさらに平均寿命ものびてしまっている為 団塊世代の半分も死なないうちに団塊ジュニアが高齢者になってくる為、ピーク時は4000万を超えてしまうそうで。 北欧なんてどこの国も高齢者数は200万以下ですよ。 そりゃ幸福度ランキングやらも上位にはいるよね 日本の増税の原因なんてほとんどは大量の世界4番目に多い高齢者数や 社会のお荷物の専業主婦だのひきこもりだの本来働くべき年齢なのに無職の人間が1200万以上もいるわけだし。 で、この大量の社会保障を食いつぶす大量の人間がいるせいで、増税、増税、特に消費増税の要因がこの増えまくる社会保障が要因。 で消費増税 → 消費低迷 → 賃金低下 → 不景気 ってサイクルでしょ、まじめな話でさ。 企業が賃金あげないとか、内部保留しすぎとか、ごたごたならべてても、諸悪の根源は世界4番目に溢れかえる高齢者、働く年代なのに労働力も税収も見込めない社会のお荷物が大量にいる ここにたどりつきますからね。 そもそも企業が内部保留が膨大にしてたから、コロナ禍で業績が悪くなる企業が溢れかえってもリストラ数は欧米に比べてかなり低かったわけで、 もし内部保留が欧米なみだったら、もっとバンバンコロナ禍でリストラしてたでしょうからね。

  • 世界の中心にたる国はどこでしょうか?

    世界の中心にたる国は何処でしょうか?その名の通り中国でしょうか?台湾でしょうか?それとも、韓国とか日本あるいは欧米のどこかの国なのでしょうか?

  • 世界から見た日本

    ちょっと勘違いされてる日本とか、世界から見た日本のイメージなどを教えてくれませんか??また、そのようなことが書いてあるサイトも教えていただけると嬉しいです。 日本が最近世界で人気って言うのは本当なのですか??また、それはどのような点ですか?? 日本語を勉強してる人や日本が好きな人は、外国にどのくらいいるのでしょうか?? できるだけたくさんの国のことを調べてます。欧米だけではなくたくさんのところを教えていただけるとありがたいです。 教えてください!!お願いします。

  • どうして60代以降の男性の喫煙率は低い?

    喫煙率が下がっているとはいえ いぜん、30代、40代男性の喫煙率は35%超えで 3人に1人以上の30代、40代男性は喫煙者です。 女性も無職が減ってきて、だんだん社会進出が増えてきて(欧米よりは日本の女の労働力は相当低いですけど)30代~50代女性の喫煙率は15%付近を推移しているようですが、7人に1人程度の喫煙率。 しかし60代以降でみると50代男性の喫煙率が40代より3%低い33%なのに 対し60代は22%と50代より10%以上低い 今の60代といえば若い時に5人に4人は喫煙者だった世代だと思いますが その世代がなぜ、こんなに低いのでしょうか? 病気にでもなって禁煙せざるえなくなった?

  • もし、世界中で日本語が通じたら、どこに行ってみたいですか?

    世界中・・・ 中南米でもアフリカでも、アラブ諸国でも、もちろん欧米も、世界中どこに行っても日本語が普通に通じたとしたら、どの国、どんなところに行ってみたいですか?

  • 世界にとって安全な国は中国とイラン、どちらだと思いますか?

    世界にとって安全な国は中国とイラン、どちらだと思いますか? 素朴な質問です。 欧米はイランの核を問題視していますが、イマイチピンときません。 逆に中国は今回の一連の尖閣諸島の問題に関してかなりの強引な姿勢を取り、一部の国からは中国が経済や資源を盾にして好き放題することに対して非難の声も上がっています。 まぁ報道の量が全く違うので私のように考える(受け止めている)人間も多いとは思いますが。。。 ということで、世界にとって(あくまで世界です。日本にとってではありません)安全な国はどちらですか? ※あくまで素朴なアンケートです。「イランの脅威を勉強しろ!」などのご批判は勘弁を

  • 喫煙と非喫煙(嫌煙)者は今後どのように共存すべきか。

    特に最近、益々盛り上がってきていますが各種の意見の中に、独断や偏見にとれる「感情論」的なものに嫌気がきます。 最近の傾向では、欧米の情報と、それに反する日本の旧態依然とした現実の為、被害者(嫌煙家)の乱暴なな意見が目立つとおもいます。 加害者(愛煙家)は肩身が狭い事でしょう。 私は「加害者vs被害者」という、最近の図式に嫌気がさします。 このような図式では、現実的な解決や歩み寄りは不可能です。不毛です。(日本と中国、韓国に於ける戦争問題もこの図式で、もう何十年と、すっきりとした解決はできていません。スイマセン少し話しが飛躍しました。) また、欧米ではどうだ、こうだというのも聞き飽きた。 確かに欧米の気風で、わが国に非喫煙者の権利がわずかながら、確立しつつあるといえます。しかし逆に今の欧米は喫煙者に対し、排除、排他的傾向にあることもたしかで、欧米の愛煙家は多分‘泣きねいり‘なのでは?と思ってしまいます。(権利って難しいですね。) 大言を言うと、欧米を参考にするのは結構だが、それ以上に、日本が世界に先駆けて、両者の権利を公平に損なわないあり方を模索し世界に示せたら素晴らしいと思うが・・・如何なものか? 両者ともに歩みよるような客観的な、公平な意見を期待します。 尚、公平をきす為、敢えて私が喫煙者or非喫煙者かは言いません。

  • 日本は人口減少しない方がまずいんじゃないですか?

    今いる人達を減らせといっているのではなく せっかく人口減少社会に入ったのだから無理に出生数を増やす必要性があるのかというのを 問いたかったのです。 日本は供給過剰、労働者過剰状態でのデフレに直入しています。 それもこれだけ女性の労働力率が世界最低水準なのにです。 これで女性の労働力率(社会進出率)が欧米並になってしまうと さらに労働者過剰になってしまいます、だからといって専業主婦を推進なんてしたら 税収も見込めないし、ただでさえ借金が増え続けている国でこれ以上社会保障費の 負担を増やすのも悪だとも思います。 日本はブラック企業や女性の労働力が低いからこれだけの低失業率に 現状は抑えられていると個人的には思っています。 今でも余ってる労働者がさらに機械化や省人化、グローバル化が年々進んでいるのだから さらに余ってきてしまいます。 日本の年金制度も失敗だったと思いますね。 欧州でも同じ事がいえますが 永遠に経済が成長するなんて事はありえない事だし 欧州は人口増加している時も日本と違って緩やかな上昇でしたので あまり高齢者比率は日本ほど酷い国はありません。 よって自転車操業的な年金制度はいつか破綻してしまうのは必然的な事で そろそろ年金制度廃止の方向を進めるべきとも思います。

  • どうして日本はこんなに人口いないといけないの?

    人口減少は結構悪いという人がいるけど 今はかなりいすぎじゃないですか。 人口数は世界9番目に多いらしいよ 国土は世界64番目の広さにも関わらず。 そもそも何が悪いのでしょうか? 税収が減る? 税収は減っても社会保障の歳出が減るから むしろ年に増える借金の増加数は減少するのでは? 働いてないオバサンなんて消費税しか払わないけど 平均寿命長いし生涯の国の負担は相当な額になるし。 労働力が減る?これも女性の労働力が低すぎるのだから 女性を他の先進国なみに働かせる(または義務化させる)などできるし 消費者が減るっていまどきのグローバル社会で成功している企業は 海外に多くのフィールドを持ってます。 自動車など日産、トヨタは共に中国だけで年に100万台以上売ってます。 別に内需経済にこだわる必要もないように思います。

  • 日本は先進国なのに、何で人口密度が高いのですか?

    先進国といえば人口密度も低めで、専業主婦みたいのがほとんどいない。 だいたい今の先進国を見るとこんな感じに思います。 日本は人口数が世界11番目(多い方から) 特に国土が広いわけでなく、国土面積は世界64番目 (森林が国土の7割を占めるので体感人口密度世界5番目) アメリカの15倍、中国の3倍の人口密度です。 女性の労働力もOECD経済協力開発機構加盟40カ国で日本の女性の労働力は39番目で びり2。 いまどき、多くの先進国が専業主婦とニートは同意語みたいなものですし。 日本でもそうありつつありますけど。 個人的には今みたいに1億2700万人も人口いても 労働力人口がその約半数の6000万ちょい。 扶養外で所得税等も納めている労働者が4割程度の5000万前後 ですから、 それならヨーロッパ先進国みたいに 5000万程度の人口で十分なので、このうちの7割の3500万ぐらいの人達が 扶養外で労働している方が国の財政面、環境面、大都市部の人口密度などを考えても 良いと感じるのですが。

専門家に質問してみよう