• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女子が父親が入った後のお風呂に入りたくない生理科学)

女子が父親が入った後のお風呂に入りたくない生理科学

このQ&Aのポイント
  • 男性ホルモンがお風呂の湯に溶け込むことで、女性の肌にカビが生えて吹き出物ができやすくなる
  • 女性がシャンプー後のトリートメントを好むのは、父親の男性ホルモンと同じ作用を引き起こすため
  • なぜ女子は父親が入った後のお風呂に入りたくないのかは科学的には分かっていないが、シャンプーとリンスとトリートメントの順序は現代科学的に正しくない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259322
noname#259322
回答No.3

ご質問から察するに、「わかった」というのは「自分の頭の中でこうに違いないと決めつけてみた」ですよね? ひとつひとつ、科学的で信頼性の置ける手法で確認されましたか? 男性ホルモンのどれですか?そして男性ホルモンの主だったものは脂溶性であることはご存知ですか?(つまり湯に溶け込むということはあり得ない) なぜ内分泌物である男性ホルモンが、それも各ホルモンをさしおき男性ホルモンだけが体外に漏れているんでしょうか? 女性も男性ホルモンを分泌していますから、どうやら問題になるのは量のようですね。どのぐらいの量が湯に「溶け込め」ば問題が起きるか確認されていますか? (ところで、男性ホルモンが溶けだすのなら女性ホルモンが溶け出した時に起きる影響はなんでしょうか?) で、なんという種のカビですか? 顔に付着しただけで生きた人間の顔にカビが生えるなど、その人の免疫はいったいどうなっているんでしょうか?恐ろしい事態ですね。 それも質問者さんの「わかった」によると、年少の女性の顔でのみカビが増えるようですから、きわめて特異な選択性を持つということになりますね。 非常に興味深い生態です。 ところで質問者さんにおかれましては、生理科学・生理的・現代科学の意味をすべて理解されていないようにお見受けしますが? ところで市販のトリートメントには男性ホルモンが配合されているわけではありませんので、男性ホルモン様の働きをする成分が「すべての」トリートメントに配合されているということになります。非常に一般的な基剤がそのような働きをすることになりますが、寡聞にして私はそういった情報をまだ知りません。 ぜひとも教えていただけませんか? 女性がトリートメントを髪に塗布するのを好む理由は、質問者さんによると、「香りでごまかされているから」とのことですが、どこに書いてあった情報ですか? 女性がコンディショナー・トリートメントを好むのは、髪がきれいになることを願っているからですが。 1行目では「明確に分かった」と書きつつ、「科学的には分かっていない」と中盤で述べるのは相当矛盾していますが、どちらですか? 現代科学も何も、洗髪を終えてから体を洗うのが良い理由は、 逆にすると背中に流れたトリートメントをよくすすぐこと気が回らず、配合されている油分など保湿成分が背中に残ってしまい、結果にきびができる場合があるからですね。 別にそういうことがなければ最後にトリートメントをしたっていいですよ。 最後に、昨日今日質問者さんが思いついたことを「知ってましたか?」と尋ねても、他人の頭の中にしか存在しない思いつきを誰が知っているでしょうか、 質問者さんは答えることができますか?

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (3)

noname#234533
noname#234533
回答No.5

湯船の大量のお湯に染み出した男性ホルモンなんて影響するほどの量なんてありませんが。

回答No.2

(1つ言えるのはボディソープで体を洗う前にシャンプーとリンスと トリートメントを終えてから体を洗うのが現代科学的に正しい洗う順序 だそうだ。) これに関しては常識でしょう。身体は上から洗うのが常識です。 湯船に浸かる前に身体を洗うことも非常識ですからね。 ただ、父親が入った後にお風呂に入りたくないというのは単なる我儘を 許していることと、父親の帰宅が平均して遅いということに関連するだけ。

  • togurin
  • ベストアンサー率45% (81/180)
回答No.1

ホルモンの関係は知りませんでした。 ただ、それ以前に父親の入った後のお風呂はなんとなく汚そう、という心理学的な要素の方が強いのでは?つまり悪影響など関係なく心理学という科学的な考え方で嫌なのだと分かっているのではと思います。 人それぞれかと思いますが、嫌な人は嫌でしょう。

関連するQ&A