ファンの数と競技人口、サッカーの人気は本当に一番なのか?

このQ&Aのポイント
  • サッカーが世界で一番人気のスポーツと言われますが、競技人口を考慮しているのか疑問です。
  • ファンの数を基準にして各競技の人気度を表す際に、サッカーが一番人気と言われるのはファンの数が世界一だからです。
  • しかし、実際には競技人口や他のスポーツの人気も考慮すべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ファンの数に競技人口は含まれない?

サッカーって世界で一番人気のスポーツってよく言われてますけど、雑誌やネットで調べたらバスケットボールの方が競技人口多いとありました。 よく考えたら、陸上とかも競技人口多そうですし、どうやらサッカーが世界で一番人気と呼ばれるのはファンの数が世界一みたいです。 世界でサッカーが一番人気等と言った、各競技の人気度を表す際に、ファンの数が使われる事がありますけど、てっきり「する人」と「観る人」を合わせて「ファンの数」だと、自分はずっと思っていました。 でも知り合いが言うには、例えば「相撲」や「フィギュアスケート」なんかする人は限られているが人気があると言うから「ファンの数」=「観る人の数」だと言っていました。 そう言われたら「相撲」や「フィギュアスケート」って、する人や経験者は少ないですけど、かなり人気が高いって言いますね。 それに、する人の中には観る事に興味がない人も結構居るから、一般的には観る人をファンとするんだと言ってましたが、その競技をするのが好きな人(その競技を観るのが好きかは別として)は、ファンとは呼ばない(ファン数に含めない)と言う事でしょうか? またサッカーのファン数も「観る人」のみで「する人」(競技人口)は含めていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6172/18418)
回答No.4

どうなんでしょうかねえ。「ファン」という単語の意味も考えないといけなくなりそうですけど アフリカなどでもサッカーが好きな人は多いみたいですが テレビのない地域はスポーツは 観るものではなくするものですね。 それから プロの選手がいるのも 観る人がいるから。 プロの選手やチームがないスポーツは 観るよりもする人のほうが多い。 そして世界では サッカーのファンが多い」というのは そういったプロチームがない国も含めてのことだから 競技人口を含めた数ということですね。

soramimiclub
質問者

お礼

やはり競技人口も含めての「ファン数」と言う事になるのですね!! 回答ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6172/18418)
回答No.3

質問の回答を どのように具体的に集計して正確な数字を出せるのか? というのが一番の疑問になりますね。結局 どれも推論にしかならないと思います。 バスケットの競技人口 試合に出る選手の数 プロ アマ 問わず その下にいる試合に出られない選手…補欠にもなれない人たちも 街角のゴールポストひとつで 近隣の子供たちの遊び どこまで どうやって集計するのかということです。 見る人 試合場に来る観客・・・確実にカウントできるのはこれだけ テレビの視聴率からの推論 街角の遊びを見ている 周りの人 個々に数えるのは不可能だから マスとして捉えるというのが数値の出し方でしょう。 テレビの放送回数と視聴率 新聞 雑誌の売り上げ 競技場の入場者数 スポーツ用品の売り上げ スポーツ用品の売り上げで見ると サッカーボールひとつで何人が遊ぶのか・・・1人から20人以上 野球のボール・・・・ 野球のバット・・・・ 野球のグローブ・・・・・1個で1人 ゴルフクラブセット・・・1セットで1人 フィギュアスケート・・・スケート靴1個で1人 相撲・・・・・・・・・・まわし1枚1人 用具の売り上げで競技人口を推定しやすいものと 困難なものとありますね。 相撲などは 必ずまわしを着用するとは限らないですね。一般人は。 サッカーが一番広く世界に普及している。ボールひとつあれば それだけで遊べる。 ということがサッカーの好きな人が多いという結論になるのでしょう。

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

soramimiclub
質問者

補足

>質問の回答を どのように具体的に集計して正確な数字を出せるのか?というのが一番の疑問になりますね。 >結局 どれも推論にしかならないと思います。 確かに推測ですけど、そうした推測で特定の競技のファン数の中に「競技人口(選手数)」を含めても良いのかと言う疑問です。 因みに友人は「ファン数=観る人の事であり、する人(競技人口)はファン数に含めない。」と言っていましたが、サッカーや他の競技でファン数と発表される数に「競技人口」は含めず「観る人」のみの場合が多いのでしょうか?

  • W-164
  • ベストアンサー率29% (381/1271)
回答No.2

> その競技をするのが好きな人(その競技を観るのが好きかは別として)は、ファンとは呼ばない(ファン数に含めない)と言う事でしょうか? [人気]をどの様に集計しているかは分かりませんが、 草野球や草サッカー、あるいは部活でやっているまでアマチュアを含めても、 「自分は、競技はするけれど、その競技を他人がやっている試合は絶対に見ない」という人がそれほど多いとは思えません。 まあ、プロの選手の中には、「競技は仕事のためで、娯楽としては見ない」という人はいるかもしれませんが、ファンの数全体から見たらそれほど多くは無いでしょう。 つまり、「競技をやる人」のほとんどは「競技を見る人」に含まれると思います。

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

noname#234514
noname#234514
回答No.1

競技人口→実際にプレイしている人、プロアマ問わず。 ファン→観戦する人+プレイしている人+好きな人

soramimiclub
質問者

お礼

やはりそうですよね!! 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ファン数の出し方。

    サッカーが世界で1番人気のスポーツと呼ばれる理由として、ファン数が世界で1番多いからだそうです。 そのファン数の出し方として有料入場者数やTVの視聴率を参照しているらしいのですが、こうした入場者や視聴者によるファン数の出し方は他の競技でも同じですか? 例えば個人的にするのが好きな人や観るのが好きな人。 もっと言うと「どの競技が好きですか?」と言った個人調査や意識調査でファン数を出す事はないのでしょうか?

  • バスケットの競技人口

     世界の競技人口はよく 1位 サッカー 2位 クリケット 3位 バスケット の順に多いといわれています。 しかし、バスケットの競技人口は4億5000万人、 サッカーの競技人口は2億4000万人という数字を競技人口について調べているとよく見ます。 実際のところどちらが多いのでしょうか。 また、部活動においてのバスケットの競技人口は 他のスポーツに比べて多いのでしょうか。

  • 競技人口と見る競技としての人気の大きな差について。

    時々、バドミントンはマイナーな競技だと言う人がいます。おそらくマスメディアによる報道のなされ方の影響で、野球やサッカーの報道のされ方を基準にして、その他の競技の報道を測ってしまっているために、そういう誤解がまかり通っているのだと思われます。 バドミントンの競技人口は野球やサッカーよりも多く、老若男女、初心者から上級者まで楽しんでいる人が多い競技だと思います。様々な大会にしても、競技レベル別に分かれていて、多くの人たちが参加しやすいようになっていることが多く、競技人口が多いこともうなずけます。 一方、競技人口が多い割りには、見て楽しむスポーツとして人気があるとは言えません。実業団チームやその所属選手たちの活躍が話題になることは少ないですし、トップレベルの選手たちが出場する大会の観客が常に多いというわけでもありません。 マスメディアが大きく報じる時というのは、マスメディア自身がスポンサーや主催者である場合のみでしょう。その報道のされ方が、あたかも、人気スポーツとそれ以外のスポーツの差であるかのように誤解されています。そのような、マスメディアによる報道以外の要因として、競技人口と見るスポーツとしての人気の差について、考えられるものがあれば、ご回答願います。

  • 競技としてのフィギュアスケート(アイススケート)は不人気でしょうか? 

    競技としてのフィギュアスケート(アイススケート)は不人気でしょうか? 本屋・図書館で競技をするためのフィギュアスケート・アイススケートの本を探していますが数がかなり少ないです。まったく置いていない所も多いです。(アイスホッケーも。スノボー・スキーは沢山本があるのですが) 選手のエッセイ?や選手を特集したものは沢山あるし、テレビでもゴールデンタイムに試合を放送しています。 ヤフーのニュースのコメントを見ていても熱心なファンがいるし、人気があると思っていたので驚いています。 見るスポーツとしては大人気ですが自分でやるスポーツとしては不人気なのでしょうか?

  • 日本で騒がれるスポーツ

    日本で騒がれるスポーツって、どうも世界的にマイナーなものが多い気がします。 高梨沙羅さんや吉田沙保里さんなどはアスリートとして注目を集めていますが、スキージャンプ女子も女子レスリングも競技人口が極端に少なく、レスリングに関しては人口の多い日本選手がメダルを独占してしまうような状態です。 野球にしてもヨーロッパなどではルールを知らない人も多く、フィギュアスケートにしても世界的には人気競技ではないです。 なぜこういうことが起こるんでしょうか? サッカーはともかく、次いで競技人口が多いラグビー、バスケなどは全く人気がありませんよね。 結局メディアが日本が勝てるスポーツを押し出して国民がキャッキャ騒いでるんだとしたら悲しいです。

  • 世界のサッカーと野球の競技人口

    世界でサッカーと野球の競技人口を比べると明らかにサッカーの方が多いですが なぜ野球はサッカーのように競技人口が世界で増えないと思いますか?

  • 野球とサッカー、テニスの競技人口は?

    国内ではテニスの競技人口が一番多いと聞いたのですが 野球やサッカーよりも多いのでしょうか。 それから国ごとの野球、サッカー、テニスの競技人口や 世界全体での競技人口ははどれくらいになりますか。

  • 人気の比べ方について。

    サッカーが世界で1番人気のスポーツと呼ばれる理由として、ファン数が世界で1番多いからだそうです。 そのファン数の出し方として有料入場者数やTVの視聴率を参照しているらしいのですが、 こうした有料入場者数やTVの視聴率を参照すると言う、入場者や視聴者によるファン数の出し方だとサッカーの様な団体球技が断然有利じゃないでしょうか? 例えば陸上競技や格闘技の様な個人競技だと、時々しか試合が行われず、試合会場も小さい事も多いでしょうしね。 しかも出場する選手が好きな人しか観に来ない事も多いと思います。 団体球技なら毎週の様に頻繁に試合があり、巨大スタジアムで試合をするので沢山人が入り、しかも地域密着していて試合に出場する選手を知らなくても地元のチームを観に来る人も多いと思います。 入場者や視聴者によるファン数で人気を出すと有利不利がはっきりして不公平ではないでしょうか? ファン数の出し方も含め、人気の比べ方って他に良い方法はないのでしょうか?

  • ジャマイカ人が活躍しているスポーツ競技は何?

    世界陸上でジャマイカ旋風がふきあれていますが・・・。 ジャマイカ人は、陸上競技以外で、何か世界で活躍しているスポーツはあるのですか?有難うございました。 例えば、メージャーリーグやサッカー、NBAなどなど。 他のスポーツでジャマイカ人が活躍しているスポーツがありましたら、どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 競技人口が少ない割に身体能力が高い人間が多い競技

    競技人口が少ない割にやたら身体能力が高い人間が多いスポーツってどんなのがありますか? 私が知る限り ハンドボール ウェイトリフティング 陸上投擲種目 がそうですね 他にどんなのがありますかね?

専門家に質問してみよう