• 締切済み

スノーブーツ この画像のブーツだと

スノーブーツ この画像のブーツだと 甲の部分がラバーではなく、柔らかい素材なので歩きにくく無いでしょうか? コールマンのスノーブーツのレビューを見ると4Eもあるので他のスノーブーツよりはよさそうなのですが。。。 実際どうなのでしょうか? コールマンのスノーブーツを使用した事ある人、使用感教えて下さいませ。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6168/18411)
回答No.1

コールマンのスノーブーツを使用した事はありませんが 甲が固いよりは柔らかいほうが履きやすいと思います。

関連するQ&A

  • スノーブーツの防水スプレーについて

    今日、ホーキンスのスノーブーツを購入しました。上の部分にファーが付いたタイプなんですが、店員さんに、ファーの部分を防寒具用の防水スプレーをすると傷むと言われました。自分が持っている防水スプレーは防寒具用ではないと思いますが、使用しても大丈夫か気になります。ノヴァテックの防水スプレーです。スポーツウェア、傘、革製品など色々使えるみたいです。ドライクリーニングできない生地には使用しないで下さい。と書いてあります。ファー部分に使用するのはやめた方がよいですか?問題なく使えますか?回答お願いします。

  • スノーブレードの取り付け方教えてください

    明後日、スキーに行くのに今回初めてスノーブレードを 購入したのですが、ブーツと板がうまく取り付けられない のです。店の人に聞いたら簡単と言ってましたので、 実際自分でやってみたらどうも・・・ ブーツの中央と板の中央を合わせれば良いと聞いたのです が、そうするとフロント部分がどうしてもハマらならいのです。店の人から「固い」って聞いてたんですが、どう見ても物理的にハマるように見えません(^-^;。。 どなた教えてくださいー。

  • ブーツの紐の結び方

    ブーツの紐の結び方 ロングブーツ(男性用)の紐のきれいな結び方がわからなくてこまってます! どんなブーツかといいますと、画像のようなブーツで画像でいうところの紐が通っていない上部の穴3つにあたる部分に穴がなく素材もけっこうかたいのでおりまげてはこうとしてもおりまげた部分がピンっと横にはねてしまうんです・・・。 おりまげた時におりまげた部分を固定させるなにかよい結び方はないでしょうか? 大変わかりづらい質問で申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • ブーツが足に合わないんですが・・

    ボードで滑っていると、だんだん足の甲が痛くなります。 なんとかしようと思い、いろいろなショップを歩き回っていたら、足の甲、くるぶし、かかとなどの痛い所に貼る薄いスポンジのような物が売られていることに気づきました。 そこで、どなたかこのような物を使用している方いらっしゃれば、使用感など教えていただきたいです。 買って、あまり効果がないと意味がないので、その辺を知りたいのです。 あと、ほかに痛みを改善する方法があれば、教えてください。 ちなみに、ブーツはSALOMONのDEFCONです。

  • ☆レインブーツの素材について教えてください☆

    私服に合わせてもおかしくないおしゃれなレインブーツを購入したくて探しておりますが、物によって素材に違いがあり迷っています。 ○合皮製(を防水加工しておりレインブーツとしても使えますよ、として売り出しているもの) ○合成ゴム製 ○塩化ビニール製 この中で最も「長靴」として雨や雪に対して機能を発揮してくれるのはどれになると思われますか? 参考としてネットでガーデニング用や子供用の長靴の素材を調べたところ「ラバー製」「ビニール製」が多いようですが上記の素材と比べても私の知識ではよくわかりませんでした(~~;) 実際に「私はこれを履いているけど良いor悪い」の感想でもぜひ参考にさせていただきたいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • スキーブーツ やっぱり多少の無理は必要?

    久しくやって無かったのですが、スキーを再開しようと、とり合えずヤフーオークションで、揃えかけています。とり合えずウエアとブーツを確保したつもりでした。まぁ、ウエアはほぼ問題は無いであろうと思っていまして、ブーツも以前は、何の問題も無く、イイなと思ったブーツを購入し、滑っておりました。友人や、他の方がブーツで悩んでいるのを尻目に、結構大丈夫でしたので、『そんなものか』で終わっていたので、格段心配する事も無く、レグザムというメーカーのブーツを購入し、以前はノルディカGPを履いており、少し脹脛の部分が低いものを買うつもりでしたが、当時どのブーツも、ノルディカほど高さは無かったと記憶していましたので、何の躊躇も無かったのですが、イザ、試しに履こうと思った時、足の甲が、ブーツの甲の部分に当たり、それ以上入りません。何度か試しても入らず、『ちょっと待てよ』と昔のノルディカを探し出し、試しに履いてみると、こちらも同じ事でした。考えられる事は、当方自身に昔ほどの気合も無く、甘えて楽に履こうとの思いがあり、それ以上足を突っ込む気力が失せているとしか、思えません。もう年齢も年齢ですし、気合も無く、仮にスキーに行ったとして、駐車場や、スキー場でブーツと格闘するなどと言う事も出来ません。かと言って、ガバッと開き、楽には履けるが、イザ滑った場合、ゴソゴソと言うのもショックです。そこそこ本格的なホールド感もあり、もっと楽に履けるブーツは無いものでしょうか?メガバックル?と呼ばれるバックルが2箇所しか無いようなタイプを、新品で購入するしか無いでしょうか?以前はファイトもあったのですが?

  • ニーハイブーツが下がってくるのを止めるには

    スエードの素材のニーハイブーツを持っています。 形は、チャックは上までではなくくるぶしあたりのところに付いてあるだけで、一番上の部分は折り曲げられるようにもなっています。 ルーズ感のあるブーツです。 ところが、履き慣れてきてから、右側がふくらはぎの方まで下がってしまうようになりみっともないです。歩いているうちに、ブーツが下がってくるので、歩きながら上げるという始末です。 何とか自分の合うサイズか、せめて下がってくるのをやめたいのですが、何かいい案はありませんか? 試着したときは、自分の足にあったような気がしていたのですが、なぜ下がってくるようになってしまったのでしょうか? 困っています。教えてください。

  • ブーツのサイズなどの選び方

    ブーツが欲しいのですが、仕事で店頭になかなか行けません。 寒いのですぐにネットで購入したいのですが、「履き口」というサイズが表示されていますが、自分にあった足の太さを選ぶには、膝下部分のサイズがこれに当てはまれば良いのでしょうか?私は甲が高く、足幅もあります。 ネットで購入する際に、自分にあったサイズを見つけるコツなどあれば、ぜひ教えてください。本革や合皮、スエードなどの特長も教えていただけますと助かります。今まで、ブーツを買った事のない者です。アドバイスをお願いします。

  • バイクの運転に際してのブーツの劣化について

    いつもお世話になっております。 今まで靴はずっとスニーカーしか履いてこなかったのですが、この度ブーツを購入する事になったブーツ超初心者です。 ブーツと言ってもライディングブーツではなく、ワークブーツで有名なレッドウイングのRW-875なのですが。 今は通販で購入の為商品到着待ちです。 ただ注文してから一つ気になった事があるものですから質問させて頂きました。 RW-875はモカトゥという足の甲の部分をボックス状にして縫い上げてあるタイプなのですが、 シフトチェンジの際その部分の形が崩れていくという話を耳にしました。 (↓実物写真) http://www.rakuten.co.jp/z-craft/436043/436057/ チェンジで靴が汚れるのはある意味バイカーの証というか、カッコいいと思っていたのですが、 初めてのブーツなので大切に履いていきたいと思っていますので型崩れはもちろん汚れも付かないようにしたいなと思うようになりました。 そこで調べましたらブーツガードという商品を見つけました↓ http://www.calf.co.jp/htm/rider/18/18.htm これで汚れからは開放されると思うのですが、形の崩れまでは防げないでしょうか? バイク乗りには足の甲がつるんとしたプレーントゥが良いのだと思いますが、モカトゥの方が好みなのです。 他に良い商品や解決策はありますか? また、ブーツでバイクに乗る上で気を付けた方が良い事など、今は分からない事ばかりですので教えていただければ幸いです。 補足要求などありましたら補足させていただきます。回答よろしくお願いします。

  • 合皮のブーツが汚れ&ひび割れました・・・

    おととし購入した合皮のブーツ2足を交代でヘビーローテーションで履き続け、昨年の暮れに汚れ&ひび割れが目立ってきました。私は足が大きくて(24.5~25cm、3E~4E)デパートなどではサイズが合わずフェリッシ○という通販でやっとサイズが合うブーツを見つけました。・・・なので修正可なら直して来年も履きたいのです。状態はの合皮が剥けている。薄いベージュと白なので黒っぽいスレが目立つ。足の甲部分が特にひび割れている。です。お手入れの仕方をご存知の方、捨てた方がいいという方、ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう