• ベストアンサー

仕事に前向きになれない

この1年、職場が人材不足で、ヘトヘトに疲れていた。帰宅したら、何もする気にならず、すぐに寝てしまい、休日も寝ているばかり、朝、仕事にいくのが憂鬱。黙々と仕事していました。有給休暇とらず、人の何倍も働いてきた。やっと人材が決まり、ほっとしていますが、なんか仕事に前向きになれない。新たな状況で、気持ちの切り替えができていない。人が入ってくるから、今までよりは、楽な部分もあるけど、これからの方向性がわかりません。アドバイスお願いします。

noname#251938
noname#251938

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17452/29157)
回答No.1

こんにちは お疲れさまでした。 有休はとられないのですか? ちょっとご自身を客観的に見たほうが いいかもしれません。 病む一歩手前になっています。 お正月でもいいですし、有給とってのんびりできる 自分で好きなことをしてそれから 考えればいいと思います。 まじめな方だと思いますので 色々頑張ってきたことが一息入れて 無な状態なんだと思います。 仕事でもやりたいこと改善したいことが あったはずですが、今はご自身を追い込まない方がいいと思います。

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます。有給申告してみたのですが、とれる人ととれない人がいて、私は、しばらくとれないと言われ、特に今月は、師走で、忙しいのに、疑問に思いながらも働いていました。業務も面倒な事、スタッフのフォローや上司がやるべき仕事もやらざるおえなく大変でした。自分のやりたい仕事、改善したいことは、実現できなかった。年末年始は、ゆっくりと過ごせそうなので、あともう一踏ん張りです。来年になったら、有給とれそうです。

その他の回答 (2)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

精神の落ち込み、前向きなれない、などは休養の欠如です。 酸欠になっているときに走れないような、体内の何かが欠如していますから、まずは睡眠そして塩分補給、栄養補給です。 ミネラルやビタミンが欠如するとジャンクフードに手が伸びます。速攻で補給できるような味覚があるので騙されないで。まずは消化の良いものからお腹に入れましょう。 いきなり肉を食べると消化不良でもっと疲労感が出ます。

noname#251938
質問者

お礼

風邪を数週間前から引いてしまい、なかなかなおらず、油こいものは受け付けなく、お粥、うどん等スポーツドリンクで、過ごしていました。よほど疲れていたのだと思います。業務が忙しくて頭がさえすぎて眠れなかったり、立ち仕事もあり、足が痛くなるほど酷使して働いていた時があり、今思うと、恐ろしい1年だったと思います。人が入ってきたら、有給をとってゆっくりとの心身を休めたいと思っています。回答有難うございます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1739/6599)
回答No.2

ありますね。こういったことは・・・ >休日も寝ているばかり、朝、仕事にいくのが憂鬱 月曜病とも言うようですが。 やはり、英気を養うことがよいかと思います。 休日は寝ていたいですよね。 でも、意外といつも通り起きて、軽い運動をしたり、散歩、ジョギング などで有酸素運動をすると、スッキリすることがあります。 ゴルフの練習場やバッティングセンターも良いかもしれません。 それには、体力が必要ですから、栄養補給します。 朝は、軽くても食べた方が活力が出ます。昼も重要ですね。 逆に夜は、少し抑え気味で、ゆっくりお風呂につかってリラックス。 これで心身共に回復して、明日に備えることができると思いますが、 チャレンジしてみて下さい。

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます。朝食は、大事ですよね。入浴もできないくらい疲れてソファーで、寝ていました。休日も、ただ寝ていただけで、リフレッシュできず、今思うと恐ろしい生活だったと思います。心身が病むことなく今に至っていることは、無事でよかったと思います。ただ、もうあのような状況は、考えるだけでも、ぞっとします。

関連するQ&A

  • 有給休暇の使いにくい職場では

    いま、私の勤める職場では、有給休暇が使いにくい雰囲気です。 同じような職場は、世間にたくさんあると思いますが、このような職場で有給休暇を使う方法、また有給休暇を使える職場に変えるにはどうすればよいでしょうか。 有給休暇の使いにくい理由として、 (1) 周りの人が使わないから (2) マニュアル等が不完全で、その人にしかできない仕事があるため (3) 自分にしかできない仕事があるため(他の人が引き継ごうとしない) (4) 人手不足? などがあります。 明るい雰囲気の職場にするためにも、例えば旅行などの趣味を通して、いろいろな体験をすることも必要かと思います。 皆様の知恵を、お願いします。

  • インフルエンザで仕事を休む時

    インフルエンザで仕事を休む時、皆さんの会社ではどういう扱いになりますか?年次有給休暇・病気休暇・その他? 私の職場では、Aさんは「病気休暇にするから、診断書をもらってきなさい。」Bさんは「年次有給休暇で処理するから、診断書はいらない。」と言われたそうです。同じ職場なのに、どうしてなんでしょうか。

  • 疲労の原因

    疲労の原因。ここ1年位、人手不足で、一人の仕事に負担が、かかっています。疲れが蓄積して、休日は、寝ているだけです。管理職の人は、営業時間終了まで残らず自己都合ではやく帰ってしまいます。有給休暇は、とっていいことになっています。管理職の人は、率先して、とっています。皆からは、OKをもらい、リフレッシュしたくて、有給休暇を1日だけ取得しました。有給休暇あけに、仕事が増えていました。有給休暇の前日には、自分の仕事を必死に3時間サービス残業して終わらせたのに、ぼーぜんとしてしまいました。ここ1年、人材の募集をかけていますが、面接できても断られてしまい、最近は、面接する頻度が、少なく、不安です。早めに退社できるシフトに、回数増やして欲しいと、相談しましたが、人手不足だから、月に2回までと言われました。管理職の方が、平等にシフトにはいってくれれば、負担も減るのですが、管理職の方は、入る意思はないです。残業は、とても多いはなく、通勤距離も長くないです。昼休憩は、しっかりとれる、何故疲れが蓄積するのか、わかりません。私が、真面目過ぎるのでしょうか?有給休暇取得も私が、一番とっていない。1年も人が、入ってこない事は、今までなかったようです。理由は、条件が、よくないからと言う人もいました。私以外は、有給休暇とってリフレッシュ出来ているようです。状況が、いつまで続くかわからない。人の補充が、決まったら、私だけでなく、他の人も早く上がれるシフトの回数を増やして欲しいと思っています。 有給休暇をとっても業務が、増えてしまい、余計、疲労が、蓄積されてしまう。病欠は、するなと強く言われる。私の働きが、良くないのか、疲労の原因は、人手不足だけなのか、わからない。がんじがらめになっています。会社の体質にあわないのでしょうか?転職を検討するのが賢明ですか、人が、入ってくるまで、踏ん張るのがよいのでしょうか?

  • 頭がもやもやする

    ここ1年位職場が人手不足で、疲れています。シフトのことを相談しましたが、無理だと言われました。有給休暇をお願いしましたが、暫くは無理だと却下されました。私だけ、暫くはとれないようです。皆が有給休暇をとっているときに、ずらして取得したら、休暇翌日に仕事がたまっていました。その事があり休暇取得してもと自分に納得させています。最近、疲れがたまってきました。お風呂に入る気力もなく、布団で、寝てしまいます。日によって疲れ方が違い、原因がわからず、頭がもやもやするします。休日も家で、寝てばかりで、リフレッシュできていません。頭がもやもやするのを解決するには何かアドバイスをお願いします。

  • 仕事とプライベート 気持ちの切り替えかた

    誰でもあることだとは思いますが明日が仕事だと思うと憂鬱でたまりません。 仕事中も、出勤してから退勤まで必要以上に緊張してしまってるのか帰宅後はすごくホッとします。 ただ帰宅してもしばらくすると明日の仕事のことを考えてしまって不安で仕方なくなってしまうんです。 寝る前に仕事で失敗したことや嫌なことを思い出しどきどきしてなかなか寝付けなかったり、落ち着きがない、ソワソワしてると言われてしまいます。 趣味も充実していて友人関係も良好なのですがいまいち仕事とプライベートの気持ちの切り替えが下手です。 仕事のことが頭を離れないせいか休日も心身リラックスできてない感じです。 皆さんはどのように仕事とプライベートを分けていますか? 仕事は仕事と思って割り切れていますか? 仕事とプライベートについて、考え方、切り替えかたなど何でもいいのでアドバイスがあれば教えてください!

  • 休日の夜になるとものすごく憂鬱になります。

    休日の夜になるとものすごく憂鬱になります。 今年就職して2ヶ月が経ちました。 休日の夜になると必ずと言っていいほど憂鬱になってしまいます。 この憂鬱な気分のまま次の日を迎えてしまうので仕事に行くのが本当につらく感じます。 休日以外の日の朝や夜も多少は憂鬱になりますが、休日の夜と休日明けの朝は普段の何十倍も憂鬱になります。 原因は仕事が嫌だからだと思います。 仕事を好きになる以外憂鬱感をなくす方法はないでしょうか? それともこれは普通のことなのでしょうか? 回答お願いします。

  • 付与有給休暇に働いた場合

    第2土曜日は付与有給休暇となっています。 社員が出勤しました。 正しい処理はどれでしょうか? 1、休日出勤手当を出して、付与有給休暇は減らさないで別の日に与える。 2、休日出勤手当を出したので、付与有給休暇は使ったものとみなす。 3、休日出勤手当は出さないで、付与有給休暇は減らさないで別の日に与える。 ちなみに、1.25倍の給与を保証しないといけないのでしょうか? 休日出勤になるのか、平日出勤になるのか・・

  • 有給休暇と休日手当について

    勤務している会社に有給休暇の扱いについて説明を求めたところ「有給休暇は毎月の休日出勤として休日手当てを規定日数以上支給しているので、別途取る事はできない」との回答がありました。これって有給休暇の事前買取となり、違法ではないでしょうか?職場で年間通して有給休暇を取る人は一人もいません。 休日は各人交代で毎月消化できていて休日出勤の実態もありません。 職場内では納得していない人も数名いますが会社側に言う事で不利益を得る可能性から今までに問題となっていません。説明が十分でないと思いますが、詳細は個人が特定されますので以上の内容から会社側への交渉方法を含め、アドバイスお願いします。

  • よく仕事を休む人

    こんにちは! 社会人の女です。 よろしくお願いします。 職場の人が月2回くらいは休まれます。 理由は家族の介護など、家庭の都合がほとんどです。 このペースで休まれますと有給以上になってしまいます。 うちの部署は1日に1人しか休んではいけないようになっているのですが (部署ごとの人数が少なく、その内数人は短時間勤務のバイトさんもいるので、社員が1度に2人休まれると部署に人がいなくなる時間帯ができてしまう)、 その社員さんは何日に家の用事が入るか決まっていないので私が先に有給申請をすることができず、その社員さんが休みの日以外で、かつ、私に会議が入っていない日…となるとなかなか休みが取れないです。 社員さんが休まれれば休まれるほど、私の有給が取れる可能性のある日はさらに少なくなるということになります。 私の職種は休日出勤が多く、代休がたまりにたまっているのですが、有給どころか代休すら消化できない者と、かたや有給も全て消化してしまいかねない社員さんがおられ、どうも不公平感が否めません。 そもそも、私だけが休日出勤が多い業務を回されて、その社員さんはほとんど休日出勤のない業務が当てられています。 (仕事が終わらないから休日に出て来なければならないというのではなく、休日にしかできないミーティングやイベントなどがあるのです。) 業務担当を少しだけでもかえてほしいのですが、そういう家庭の状況を知っているので、それを申し出ること自体冷たいと思われそうです。 代休が取れるのならば休日出勤もしますが、どうせ代休が取れないのならば休日出勤し損です。 有給も労働者の権利なのは重々承知していますが、そんなに家庭の都合を持ち込まれても…という意見もあります。 質問ですが、 (1)有給以上に休むとどうなりますか?減給ですか? (2)休日出勤をしても代休が取れないことを理由に、休日出勤を減らすなり他の人にかわってもらうように申し出ることはお門違いですか? (3)育児や介護で休みがちな人が職場におられる場合、他の人の様子や職場の雰囲気などいかがですか? (4)この状況を解決する何か良いアイデアはありませんか? その他、経験談でも何でも結構ですので、教えて下さい。

  • 転職しようか悩んでいます

    現在の仕事なのですが、朝9時から夜の8時頃までの勤務時間の営業職です。 休日は月3日で有給休暇や夏季・冬期休暇などはありません。 給与は基本給19万+歩合になっていて、手取りが大体月30~40といった感じです。 5年ほど務めてきましたが、疲れてしまって悩んでいます。 多少収入は減っても、休日がもう少しいただける職場で働きたいと 思っているのですが甘えでしょうか。 不況の世間はもっと過酷な労働環境なのでしょうか?

専門家に質問してみよう