• 締切済み

600こちら情報部

600こちら情報部 観ていた方、まだ覚えている印象等を教えてください 私は、金曜日の何でも相談が好きでした 回答者の面々の個性と真摯な回答。具体的な内容は覚えていませんが 素敵な方々でした

みんなの回答

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1558)
回答No.5

毎日見てましたが…高田文夫が出てたって後で聞いてびっくりしました。 全く覚えてないです。

回答No.4

確か1979年か1980年に、当時ブレイクし始めた「テクノポップ特集」をやっていて、P-MODELとプラスチックスとヒカシューが登場して演奏していたのを鮮明に覚えています。 当時私は高校生だったのですが、P-MODELとプラスチックスの印象が強烈で(ヒカシューはイマイチだったような気が・・・)、思わずアルバムを購入してしまいました(笑)。今でもカラオケでP-MODELの「美術館で会った人だろ」を歌うことがあります。周りはみんな「知らない」と言いますが(笑)。 ちなみに、P-MODELリーダーで作詞・作曲・歌唱担当の平沢進氏の代表曲は、長州力の入場テーマ「パワーホール」です。買い取り契約だったので印税収入はないらしいですが。

回答No.3

ちがったかい。そりゃあ悪かったなあ。おれのことを,回答ブロックしてくれるかい?

回答No.2

池辺なんとかという名のNHKアナウンサーのお父さん役,ゆるキャラっぽい女優のお母さん役,子役が3人くらいで進行する番組でしたっけ? 事件や社会問題をお父さんが子供むきに図解解説するコーナーは,「なるほど」と見ていた大人の視聴者もおおいのではないですか。

galaxyneo
質問者

お礼

全然違うけど

  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.1

そう言えば「こちら情報部」とその後の人形劇をセットで良く見ていたなぁ、キャラクターの名前が「ロクジロー」でしたっけ? YMOかヒカシューのインタビューを見た気がします。 残念ながらどんな内容だったかは今となってはさっぱり思い出せませんが。

galaxyneo
質問者

お礼

人形劇は、笛吹童子、紅孔雀からのプリンプリン物語でしたっけ ロクジローは、名前を公募してましたね 他の有力候補が、ナポレワン ナポレオンを彷彿する衣装や帽子でしたね

関連するQ&A

  • 情報学部について

    自分は宮城県の普通科高校に通っている高1です。 自分はCとC++は勉強していて、将来的に、どこかの大学の情報学部に行ってSEやゲームディレクターをしたいと思っています。 そこで、自分が今考えている大学の選択肢が 1:東北大学工学部:情報知能システム学科 2:筑波大学情報学群:情報科学類 3:豊橋技術科学大学:知識情報工学系 の3つです。 各学校の難易度などはだいたい理解していますが、具体的にこの大学はここがいい!!みたいなのを知りたいです。 回答お願いします。

  • 理工学部情報科学科って

    よろしくお願いします。 先日ある中堅私大の理工学部情報科学科に合格したのですが,授業についていけるか非常に不安です。 パンフレットを見ると,微積,確率や物理学について主に学習するようなのですが,受験のときには化学選択でしたし,確率なんて捨て問のようなものでした(^^;)なので苦手単元・科目を専攻にしてしまったようなのです。非常に留年率の高い大学のようなので,心配です。 具体的な学習内容が知らされるまであと15日程あるので,それまでに何をすべきかと思い質問させていただきました。 具体的に,物理学でしたら,力学・電気分野を並々にやっておけば問題ないでしょうか。 高校の物理は忘れていいよと予備校の講師が言っておりましたが,本当に知識0で良いんだろうか。。 大学の学習内容を,あわよくば情報科学部の内容を概観した方で,こうすべきだということがありましたら,ご教授ください。

  • 理学部の情報科と工学部の情報科の違いについて

    自分は現在高校生で進路に迷っています。一応将来はコンピューター等を使った仕事(具体的な職業名はわかりませんが…)を希望しています。 そこで色々な大学を調べてみると理学部の情報科と工学部の情報科というのがありました。この二つの違いって何なんでしょうか? あと理学部の情報科・工学部の情報科で学べることや将来の職業にはどんな違いがあるのでしょうか?

  • 情報システム部への顧客情報提供の依頼

    皆様の会社では情報システム部への顧客情報提供の依頼はどのようになっていますか。 商品コードがあるとして、その商品コードを具体的に指定して依頼する形になっていますか? 私は一応情報システム部なんですが、こういったコードを指定してくれず文字だけで書いてくるので困っています。 簡単に例えば、「りんご」といっても「りんご1」「りんご2」「りんご3」があるのに、「りんご」しか言ってこないから、その都度「具体的にどのりんごですか?」とこちらから質問する必要があります。 これは企業情報を書く訳にもいかないのでかなり簡単にぼかしています。 実際はもっと複雑です。 それに、顧客情報提供の依頼は営業部から出して、営業部長の承認が必要ですが、部長が夏期休暇で承認が滞り、出社してきて一気に承認したりします。 そうでなくとも、出張などで多忙のときは承認が滞ります。 そうすると、「受取希望日」という指定があるのですが、それを既に過ぎた状態でこちらに回ってきたりします。 そういう状態で、書いてある抽出条件が曖昧ということが多分にあります。 私は以前顧客情報抽出で抽出を謝ったため、同じ部から「今後は必ず依頼者に具体的な条件を確認してください」と言われています。 しかし、既に受取日が過ぎた状態や、当日になっている依頼につき、依頼者の心境がわかりません。 「もう今すぐ情報が必要なんだよ。なにこいつ悠長に質問ばっかこっちにするんだよ」と思われているのか、「ああ。受取日に書いたのはまあ何となくの日だし。ちょっとくらい過ぎても正直良いよ」と思っているのか分かりません。 それに営業の人は外に出てお客様対応していることもあると思うので、事務所に電話したり、メール等投げても連絡が取れるとは限りません。 「今後は必ず依頼者に具体的な条件を確認してください」という指示に対し、当日以前が締め切りの状態で、連絡がつかない場合、どうすればよいのでしょうか。 連絡がつかず抽出条件が分からないなら、間違えたものを出すよりは受取日に遅れた方がマシということでしょうか。それを判断するのは情報システム部なんでしょうか。 皆さんの会社の情報のやりとりはどんな感じでしょうか。 依頼が曖昧にならないようになっていますか。 作業時間に余裕はありますか(決済方法など) よろしくお願いします。

  • アンプのアンプ部(ヘッド)とキャビネット部について

     LINE6 POD2を使っていて思ったのですが、アンプ部(ヘッド)とキャビネット部を組替えられる機能を使っていて、疑問に感じました。  アンプ部(ヘッド)をそのままに、キャビネットを組替えると、ほとんどキャビネットの個性の音になってしまう事があります。  アンプの個性と思っていた音は、それは主にキャビネットによって作られているのでしょうか?アンプ部では、ギターの音を単に増幅し、ドンシャリだったり(MARSHALL)、モコモコしてたり(VOX)、フラットだったり(MATCHLESS)するアンプの個性はキャビネット部によって成されているのでしょうか?(EQは考えずに)  POD使用者で共感される方、多くのアンプに精通されている方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 名古屋大学情報文化学部について

    名古屋大学情報文化学部について 大学の学部選びで名古屋大学情報文化学部について調べたのですが、分かったことは 専門的ではなく様々なことが雑多にできる学部ということだけでした。ではこのいろいろなことができる、というのは具体的にどのようなことをするのでしょうか?それを参考に選んでいきたいと思っているのですが・・・。

  • 情報学

    大阪大学の基礎工学部の情報科学科と京都大学の工学部の情報科は、それぞれコンピュータを使ったプログラムの演習などをしたりコンピュータについて学べますか? また、それぞれの学科の大学生の方やOBの方この質問を見てくださったら、特徴や学べること・授業の雰囲気など教えて下さい。 調べてもなんかあまり学ぶ内容がつかめなくて… 回答お願いします。

  • 工学部 情報工学科の学費は?

     子供が、工学部の情報工学科を目指して、勉強しています。入学案内などで調べられる範囲の費用は分かるのですが、それ以外にも随分かかるらしいと聞きました。経験のある方、ご存知の方、具体的にお教しえ下さい。

  • 明日までに決めなければなりません。専修大学ネットワーク情報学部について。

    こんばんは。私ほ高校3年生で、法学部を目指して勉強してきたのですが、学校の指定校で専修大学のネットワーク情報学部があって、そこにしようか迷っています。 そこで質問なのですが、ネットワーク情報学部は具体的にどんなことをやるのでしょうか?(パソコン関係なのは分かるのですが、調べてみても具体的に分からなくて)私はパソコンはある程度できますが、数学とかは苦手です。それでも大丈夫か心配です。また、法学部を出ても結局会社に入るなら、IT関係を大学で勉強した方が法学と違って生かせるような気がするのですが・・。 指定校じゃなかったら、専修か日大か成城の法学部を受けるつもりです。 長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 京大工学部情報か阪大工学部情報科か

    こんにちは。現在高校3年の者です。将来、大手の自動車会社か航空会社のIT部に就職したいと思ってるんですが、志望大学で迷っています。具体的には京大工学部情報科か、阪大基礎工学部情報科です。 京都大学の方が就職に関しては有利だとは思うんですが、僕が志望校の選択を遅れてしまった為などで、今の実力は到底京大レベルに及びません。阪大の方が偏差値は低いし、僕も一度ボーダーライン以上に達したことがあります。しかし、僕の希望する分野への就職に関して少しでも問題があるのかどうか気になっています。 もし、僕の言う分野へ就職するなら是非とも京大に入るべき、というのであれば、浪人してでも京大を目指す覚悟はあります。しかし、阪大でも落ちこぼれなければ十分チャンスがあるというのなら、現役合格を目指したいです。 もう夏なのにまだこんなことで悩んでいるのはおかしな話だと思いますが、アドバイスしていただけたら幸いです。