リーダーとしてできたことは?

このQ&Aのポイント
  • 某専門学校の一年生が実習で突っ返される経験をした
  • 実習メンバーが実習日誌やカンファレンスの準備を怠り、学校や先生から叱責される
  • 一年後の国試や就職について悩み、彼女を放っておくかどうか迷っている
回答を見る
  • ベストアンサー

リ―ダ―としてできたことは?

私は某専門学校の一年生です。先週の金曜日まで、クラスの子4人1組で、とある特養まで実習に行ってきたんですが、メンバーの1人は実習日誌を書いても考察欄が感想文どまりだと言われて突っ返されて、ヒヤリハットも突っ返されて、習った技術についてのレポートも突っ返されて・・・という風に、突っ返されてばかりで、提出不可能なまま実習は終わってしまいました。 考察欄が感想文どまりと言うわけで、実習日誌の見本みたいなのを盗作したらしく、それも実習指導担当(学校から見本が載った手引きを渡されてる)に見破られて却下、おまけにカンファレンスは、資料をまったく用意してこなくて、カンファレンスを始められず、散々な実習期間でした。 カンファレンス前日には、「明日はカンファレンスだから、資料用意しなきゃね。バイバ~イ、また明日」って感じで帰宅して、知らなかったはずはなく、書いてきていないというのは、こちらとしても計算外でした。 しかも、学校へ通う日々が再開して、実習先へのお礼状書くから、下書きを考えてきなさいと宿題が出ていたのですが、彼女は突っ返されてきた実習日誌をまだ4日分抱えていて、授業中に「内職」してまで準備中であり、みんな揃ってオレンジは出せず・・・ 極めつけは、「あなたねえ、プリント類がぐちゃぐちゃすぎるわよ! 整理しなさい!」と、教室内で皆の前でたしなめられてました。 一種の発達障害かなあ・・・って思う気がするのですが、こんな様子で1年後に国試に受かって就職なんかできんのかなあ?って悩みます。かといって、今までも何度も助け船を出してきたけど、やっぱりプリントの整理できない=書類の整理ができない、重要書類が見当たらないといった感じの仕事になる気がします。 それなのに、いつか社会福祉士や精神保険福祉士なんかもいいなとか、◯◯って特養は給料いいからそれを目指そうかなとか、夢みたいなことばかり言って、目の前のことができてないくせになんなのよ?と、バカみたいに思えてもきます。 今度はまだ春先の実習なんかもあるのですぎが、また一緒のメンバーになったとしたら、私はやっぱりこの人の事を助けたりするしかないのかな。。。と、考えています。考察ってのが、さっぱりわからんというのですが、「こんな感じの文章よ」と見せたら最後、多分盗作されそうで、怖いし。盗作の場面は、二人とも先生に呼び出されて0点にされたケ―スがありました。 私は、彼女を放っておくしかないでしょうか? その場合、やはり残酷でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

天はみずから助くるものを助く、というのです。 何が欠けているからこれを学ぼう、とか、こういうことができるようになりたいから練習するというのは、今よりは明日、明日よりは明後日がどんどん成長します。 それをしない人間は「自業自得」というのです。 つまりすべての責任は自分自身にしかありません。 みずから滅びていこうとする人間は滅びるんですよ。そちらにハンドル切ってるんですから。 そのとき「そっちの道をいくんじゃない、こっちだよ」と声をかける親切はあってもいいけど、実際にハンドル握っているのは当人ですから、注意しているのに崖から落ちたら、それに対して罪を感じる必要はないんです。声をかけた段階で自分の役目は終わっています。 崖から落ちて死んだら「残酷だ」と言う話にはなりません。それこそ自業自得なんです。 あなたは注意すべきところで注意をし、相手は勝手にハンドルを切りギアを動かしているだけですから、放置する以外の方法はありません。

real-page
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、盗作を見破られて、複数の人間の前で恥をかいてもなお、盗作を止めない&「あなた、プリント類整理しなさい、ぐちゃぐちゃすぎる」と公衆の面前で言われても直らない。。。まさか私がその人のをなんとかしてあげるわけにもいかないし(苦笑)

その他の回答 (1)

回答No.1

放っておきましょう。残酷ではないです。 先生の役目です。

real-page
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね・・・ 盗作するクセのある人に、自分の文章を見せるわけにはいかないし。本人が努力して改めない限り 、いつまでたっても無理ですよね。私はできることは、すでにやったとみなして、あとは本人でやってもらいます

関連するQ&A

  • 実習の日誌について

    某専門学校の外部実習の日誌について質問したいです。 一緒に実習している同級生の男の子(19歳)が、日誌の考察欄について、実習先の指導係から「感想文になってる。考察と感想文の違い、わかってるのか?」 と、もう1週間連続で提出した日誌を突っ返されては書き直しもさせられています。私に「僕、文才ないしマジでわからん。」と、よく訴えてきます。私も、 「実習で教わったことに対して、自分なりの考えを書くのよ。楽しかったとか、面白いですとかはいらない。」 と、彼が話してくる度に何度も答えましたが、 「何にも感じないし、どうしてああいう処置になってるかもわからん。そもそも文才ないし。」 としか答えず、私ももう言い様がない状態です。 最近は説明を受けてもろくにメモを取っていないらしく、書かなければいけない留意点もネット上から引っ張ってきて書いて、かろうじてやり過ごしているみたいです。それは、彼に好きなようにするしかないよなあ・・・と、思うことにしていますが、今でもやはりそんな自分に納得いかないのか、私にたまに「考察ってまじでわからん。自分が何を習いたいのか聞かれても、答えに困る。実習目標なんか聞かれても、目標なんてないし。」 とまで言います。 「学校の先生に相談したら? それか実習の指導者に?」と、私は答えましたが、内心では自分が何をしたいのか考えもしない人に、誰が何を期待するんだろうか・・・と思います。実習先では、ご飯の時間の度にそうぼやかれてばなりで正直、疲れてきました。 しかも以前、彼は自分の隣の席に座ってる友達の書いたレポートを丸写しして、二人とも先生に追及された過去があります。だから、私が自分の書いたものは絶対見せたくありません。 19才のろくに勉強せずスマホゲ―ムばかりしている男子に考察なんて、無理なのかどうかはわからないけど、自分が何をしたいのか目標なんかないし、わからんばかり言う彼は私に何を言って欲しいのでしょうか?

  • 教育実習日誌

    近々中学校に教育実習に行くのですが、実習日誌の最初の方に「準備すること」とあるのですが、これって教育実習にいかれた方々にお聞きしたいのですが、準備するものなどを書くんでしょうか?もしくは「指導案作成」など記入するのでしょうか?漠然としてしかわからず困っています。どなたかこんな感じで記入したなどのエピソードがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 精神保健福祉士の将来性・・

    質問させてください。ただ今、特養で介護職員(介護福祉士、社会福祉士取得済、業界8年目)として働いています。最近精神障害を持って入所される方も多く(もちろん、認知症の方は多数)、自己研鑽になればと思い、精神保健福祉士にも関心をもっています・・ 学校は短期の通信制学校で考えているのですが、実習費含めて学費に30万円、スクリーング6日間、実習12日間と結構ハードルが高く(社会福祉士も通信だったので、その大変さは実感済み)、しかも精神保健福祉士の将来性がイマイチみえてこないのです(収入面や社会福祉士のよりかは業務内容はわかりやすいですが、法改正の時に精神保健福祉士のことが載らなかったことなんかも引っかかります) 国家資格なので関心があるだけではいけないのですが、この資格の今後に自分がとって役立つものなのかと真剣に悩んでいます。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。今度、専門学校の説明会には出てみようと思います・・・

  • リ-ダ-の条件

    皆さんのリ-ダ-の条件はなんですか? 三国志で出てくる 劉備タイプ  情の人 曹操タイプ  合理性  信長タイプ 孫権タイプ  調和   家康タイプ  どれでしょう。 また、今の時勢、何を条件にしますか? また、西郷隆盛みたいな人でも良いのでしょうか? TV『篤姫』で 一度死んでいる身だから、情も非情も分っている。 だから、江戸城攻撃のとき、霧島との会話で、『自分しか出来ない』と言い切りました。 人の辛さが分るから、自分しか出来ないと言い切りました。 辛さが分る人。 導ける人。 皆さんの理想像はどうですか?

  • これからの時代のリ-ダ-

    劉備---上杉謙信--カリスマ 孫権---武田信玄--人材多用 曹操---織田信長--変革 これからのリ-ダ-は変革をしないといけません。 どのリ-ダ-が望ましいですか?

  • 事件が現場で起きているので、所轄は眠れません。※長文注意

    表題の通り、常識を外れた時間帯でのご質問をお許し ください。 福祉・介護・保育の現場についての質問です。 現在、私の恋人が福祉介護系の学校に在籍しており、 幾度目かの実習を迎えています。今回の実習先は療養 所で、医者や看護士の在籍する医療機関です。 また、理由はわかりませんが「保育士実習」という名 目で実習先に通っています。 どちらの施設においても日誌等のドキュメント提出が 課せられるものと思いますが、今回の実習先はそれが 桁外れに多いのです。もはや人間の領域を踏み越えた 物量に、日々の生活や健康管理、さらには現場での実 習にさえも支障をきたしかねない状況に思えます。 簡単に言えば、まともに寝てません。あんまりです。 本人にいろいろと話を聞いたのですが、どうやらこの ドキュメントの量は業界内で慣例化しているようです。 しかしどう考えても無駄が多く、また逆効果のように 思えてなりません。 本来ならば現場から問題点として掲示され、それに対 して分析を行い、もっと合理的なシステムに変えられ てゆくべき箇所である事は明白なのですが……。 いくら考えても腑に落ちません。 自分自身の事ではないとはいえ、どうしても不条理に 感じられてしまい、大変腹立たしいです。 つきましては、以下の点について、 ・実習生のみならず、現場の職員もこれを行っているのか? ・本当にこのような事が慣例化いているのか? ・ではなぜこのような不合理がまかり通るのか? ・私が恋人に対して行えるサポートはあるのか? 皆様のご意見・お考えをお聞かせいただけたら幸いです。

  • 資格がある・なしの介護の仕事

    この春から、介護施設で働くことになりました。1月30日に介護福祉士国家試験を 受け、自己採点までしました。その時点で今回の合格点に達していなかったので、 もう私は不合格だと思っています。 学校での実習や、施設実習でヘルパー2級の資格を取得しました。 特養で働くことになっているのですが、介護福祉士の資格を持っている人の 仕事と、ヘルパー2級の資格を持っている人の仕事の内容はどのくらいの 差があるのでしょうか?それとも、仕事の内容はそれほど変わらないけど、 ただ、資格手当てがあるかないかの違いだけなんでしょうか? 私と同じ施設で働く子も、介護福祉士の試験を受けましたが、その子は 合格点に達していて合格しているだろうと言う感じです。 だから、その子との差が開いちゃうのもすごく心配ですし、職場の人間関係 で、私だけいじめ的なのにあわないかも心配です。 おそらく、今回の国家試験では不合格通知が来るのかもしれないですが、 実技講習会を受けているのでその期限が切れるまで、国家試験を受け続けようと 思っています。ただ、カリキュラムが変わると言うのが難点ですが・・・。 もし、介護施設で働いている人や、私が質問した内容について知識がある方、 教えていただければすごく嬉しいです。介護施設で働くにあたっての何か アドバイスもしてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 職場のリ-ダ-が無視…

    職場のリ-ダ-が無視… 今月から新しい保育園で働き始めたのですが、働く前にリ-ダ-さん(50才位の女性)に挨拶しに行ったときは「きさくで話しやすそうな人だな~」という印象だったのですが、働き始めると挨拶しても返事は無い、基本的なことも何一つ教えてくれない、連絡事項を伝えてもそっけない…とすごく冷たいのです。 他の人とはすごく楽しそうに話されているのに、その人の目には私は見えていないのかな…と思うくらい完全無視です。 最初は自分から話かけたりしていたのですが、最近は怖くて挨拶と連絡事項を伝えに行く時しか話をしていません。 働きだしてから大きな失敗もなく、他の保母さんは私と普通に話してくれます。 なのでどうしてリ-ダ-さんだけが無視するのか全然分かりません。 職場の人にそれとなく聞いてみると、あの人はちょっと怖い感じがあるとのことだったのですが、もう自分から積極的に話しかけたりしなくてもいいでしょうか?それとももっと話しかけに行った方がいいのでしょうか? 今まで上司から厳しく指導されたり、怒られたりすることはありましたが、無視されるのは初めてなのでどのように対処すればいいか分かりません。

  • レポートとは・・・?

    私は現在高校1年なんですが 情報倫理のレポートを作成するという課題が出されました・・・。 情報倫理の教科書を読んで、その内容にそったレポートを作成する とのことです。 そこで質問ですが、レポートってどういうものですか?? 今までレポートなんて全く縁がなかったので 書き方はもちろん全体像もわかりません><; 教科書の要約ではないようですし、できるだけ最新の情報を ネットや新聞で入手し、考察を行うらしいんですが・・・。 それは引用先を明記すれば、ネット上の文章を そのまま載せてもOKということなんですか? 教科書を読んで、それについての自分の感想とかだけじゃ 駄目なんですか? レポートの書き方がかいてあるサイトとかみたんですけど、 いまいち分かりません。 レポートってどういう感じのものなんですか? アバウトで申し訳ないですけど、誰か教えてください!! レポートの見本的なものがのっているサイトでもいいです。 (↑盗作はしません苦笑)

  • 無資格の身体介護・・・社会福祉士実習

    こんにちは。 今、 社会福祉士、の資格取得の勉強をしています。 今週から、180時間の実習が始まりました。 実習先は、自宅近くのデイサービスセンターです。 この施設は、かなり古くから高齢者関係の施設を運営なさっておられ 介護関係の実習生を、常に数多く受け入れていらっしゃいますが 社会福祉士の実習生は、私が初めてです。 実習に入っていきなり、利用者の方々の身体介護を次々指示されます。 それも、勉強であり、現場を知ることが一番と思い、言われるがまま精一杯させて頂いてますが ほとんど介護に関する専門知識も無いのに、 私一人で、車椅子で麻痺がある方のトイレの介助や 入浴時の着脱をしています。オムツがほとんどで、認知症の利用者が3、4割です。 ああでもない、こうでもない、と後から担当者からお叱りを受けます。 相談援助に関する現場には、全く縁がありません。 施設の職員さんや運転手さん、ヘルパーさんなどとお話をすると 私を、介護関係の実習生と思っておられるようで 皆さん、社会福祉士って何?・・・って感じです。 私のスーパーバイザーをして下さってる担当の方も、どうも社会福祉士ではなさそうです。 無我夢中の数日間でしたが、ふと、 勉強したことも無い、身体介護をいきなりして、事故が起こったらどうするんだろう、とか 今さらながら、怖くなって来ました。 私のしていることは、一般的な施設としてアリなんでしょうか? 介護福祉士の実習生などと、間違われているのか、との不安も有ります。 通信制の学生なので、社会福祉士の実習自体に事前の知識が有りません。 何事も勉強だと思って積極的に、と学校側からも言われ、私もそのつもりで臨みましたが だんだん、不安になってきました。 ご意見聞かせて頂きたく よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう