高校一年生の娘のお泊りについて

このQ&Aのポイント
  • 高校一年生の娘のお泊りについての親の悩みや疑問についてまとめました。
  • 保護者との関わりが少ない高校生のお泊り事情についての電話連絡の必要性やお礼について考えてみました。
  • 友達とのお泊りについて話した際の反応や周りの意見から、高校生のお泊りに対する適切さについて考えました。
回答を見る
  • 締切済み

お泊り お礼

高校一年生の娘のお泊りについてです。カテが適切か不明ですが。 この春高校生になり、新しいお友達もでき毎日楽しく学校へ行ってます。 テスト明けの休みや週末にお友達の家にお泊りに数回行きました。 小学生や中学生と違い、親御さんと会う機会も少なく保護者会等も出席される方もいればされない(出来ない)方もいるし、人数も多い為どの方が誰の親御さんかまだ把握出来ていない状態と言う事もありきちんとご挨拶とお礼が出来ないので電話をいれました。 お泊りに行く前の宜しく御願いしますと娘が帰って来てからお世話になりました。 と言う電話です。 でも高校生になったらこういう連絡は要りませんか? 今後学校で会えたらきちんとお礼を言った方がいいですか? 友達と子どものお泊りについて話した時この話をしたら 「え~遣りすぎ。ってか過保護じゃん笑」と言われました。

みんなの回答

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.7

>高校生になったらこういう連絡は要りませんか? 必要と思います。 ご友人の親御さんはあなたの娘さんに対し、しっかりした良い娘さん、と表現なさいました。つまり相手はご自身の娘さんの友人として相応しいかその部分を見たことになりますね。やはりお礼の連絡をなさって良かったのではないでしょうか。親同士が関係していることを子供たちも敏感に感じます。あらゆる可能性を考えた時、やはりこういった形で関与しておく方が子供たちの様子を知る上でも良いと思います。

asuka-n
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#235049
noname#235049
回答No.6

20歳になれば成人ですから、そこはあまり干渉しない程度に 娘さんに「お泊りした際には、前後にきちんと御礼や挨拶を 忘れない様にね」って両親様が伝えていく事で立派な成人になります。 まだ、高校生ですからお泊まり前後の御礼・挨拶は両親様からも 必要になります。  電話1本でもお泊り先へ挨拶・御礼するだけで 娘さんへの対応力が相手様から見たら違って参りますよ。 まだまだ学生の身分です、ましてや、、、仲良しさん宅ならば これからもいつまでも仲良しでいて欲しいですし、娘さんの 安否を一夜預ける訳ですからね~、、前後の挨拶・御礼は 大事ですよ。 過保護、、って言っていらっしゃる方程、、、ご自身の身の回り関係に おいて、、多分出来ていない親御さんっぽく私は見受けますよ。 意外とその言われた方の御子さんの実態を考えると、、挨拶や御礼を 出来ていない様に見受けちゃいますね。。 親がしっかり礼儀や躾が出来ていらっしゃると、御子さまもあまり 言わなくても外ではきちんと出来ているものですからね~。^^

asuka-n
質問者

お礼

ありがとうございました。

asuka-n
質問者

補足

勿論娘にもきちんとご挨拶とお礼はする様言ってます。 お陰でお電話をした際にはあちらの親御さんからはしっかりしたいいお嬢さんですね。と言うお言葉も頂きました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2224/14743)
回答No.5

大事なことだと思います。過保護なんて、とんでもない。 もう一つ。高校生にもなれば友達の所に泊まりに行くと言って彼氏の所 なんてことも有り得ますから。 さすがに、友達は協力してくれるかもしれないですが、友達の親御さんまでは 協力しない(だろうと思ってました)と仮定して、その確認と。 実際、わりと有りますから。うちは娘の彼氏、家に来てたし彼氏の家に 行って来るとかデートに行ってくるとか報告が有ったし、本人が外泊は しなかった(学校で映画の撮影で朝までは、有りましたが)ので。

asuka-n
質問者

お礼

ありがとうございました。

asuka-n
質問者

補足

現在彼氏は居ないのでそこの心配はまだありません。 それに、彼氏と会う時や友達と会う時は「誰とどこに行く」と言うのは きちんと言う様に言ってきましたし今でも言ってくるのでそこの心配は今の所それ程してません。 何でも言ってくれるので。

回答No.4

高校生になってからもした方が良いかと思います。礼儀は大切ですよ。

asuka-n
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに礼儀は大切ですからね。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1723)
回答No.3

絶対にお礼をするべきです お食事なども取らせていただいて、それ以外にもお世話になっているのですから、今後は毎回お土産をもたせ、お手紙を添えるぐらいはやらないといけません そのお土産やお手紙などに相手様の反応がきましたら、関係を構築していくチャンスです すぐにでもしっかりと、相手様にお礼を念を伝えましょう これは、過保護とか・・・そのような問題では、まったくありません

asuka-n
質問者

お礼

ありがとうございました。

asuka-n
質問者

補足

手土産も持たせました。

回答No.2

> 高校生になったらこういう連絡は要りませんか? 今後学校で会えたらきちんとお礼を言った方がいいですか?  高校なんて保護者の方に『学校で会う』機会なんて皆無に等しいでしょう。  私は娘が友達の家にお世話になる時には、お礼の電話はしましたし、手土産も持参させました。それが、私の親もそうしてくれていた、『我が家流』なんです。他人にとやかく言われることじゃありません。  『過保護』ったって、私が関係していた学習塾で教えてくれていた早慶東大などの優秀な学生さんは皆「私、過保護でしたから。」って、みんな過保護の上に胡座をかいていましたね。世の中そんなもんでしょう。本人が『過保護』と分かっていれば良いのです。子供がどこで何しているのか親も知らない『放任』よりは余程マシでしょう。(笑)

asuka-n
質問者

お礼

ありがとうございました。

asuka-n
質問者

補足

ですから高校生ともなると親御さんと学校で会える機会がない。とかいてますけど。

noname#242299
noname#242299
回答No.1

連絡をし合うのは親として大切な事です。 過保護ではありませんね。 お友達が泊まりに来た時も 泊まりに来た子のご両親に電話で伝えれば 男子の家にお泊りではないという事で安心されると思います。 自分の娘が何処に泊まっているのか分からない方が親として無責任です。中には親に嘘をついて異性の家に泊まる子もいます。 そのお年頃は親が心配しすぎるくらいで丁度良いと思います。

asuka-n
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 泊めてもらったお礼

    24歳の娘、同居しています。 実は彼氏がいるのですが(いろいろあって、結婚相手としては認めたくない^^;)、去年に続き、今年も一緒にスノボに出かけました。 2泊だったのですが、ホテルに泊まるよりいいだろうと、彼氏の実家に泊めてもらったようです。 スキー場も近くで、ホテルで2人きりよりはいいのかなと、不安はありながらも許可しました。 先方のご両親から家に泊まるようにと言われたそうです。 もちろん、行く時には手土産を持たせてはあります。 お礼の電話をしようとすると、娘は必要ないと言うのですが、どうしたらいいでしょうか。 やはり泊めてもらって食事やらお風呂やら用意してもらうわけで(寝室は別)、単なる友達としてお礼は言ったほうがいいのかなと思ったわけです。 去年もお礼は言ってません。 ところが娘が、「もう24歳だし、成人してるんだから、わざわざ親が電話することないよ」と言うんです。 まぁ、たしかに学生や未成年ならまだ分かるんですが、就職しているいい大人が泊めてもらって、親がお礼の電話ってどうなんでしょうね。 娘はちゃんと手土産持ってお礼は言って来たと言うし・・・ 親が出る必要はないでしょうか^^;

  • 結婚式の親戚へのお礼について

    結婚式に参列してくれた親戚へのお礼について質問します。 私(新郎)のほうは、親戚(両親の兄弟など)とここ15年くらい会っておらずつきあいがありません。遠方のため従兄弟ともつきあいはありませんでした。そういうこともあり、親戚への結婚式の連絡などをすべて親がやりました。(親戚への連絡以外については、式自体は新郎新婦ふたりでほぼすべて準備、資金ともにまかないました) また新郎側の親戚への出席してくれたお礼(電話連絡やお礼の品の郵送)も、「私たちがやるからいい」という親の一存で親にまかせています。親戚関係の結婚お祝い金もすべて親がとりました。 一方、新婦(嫁)は、親戚への出席してくれたお礼(電話連絡やお礼の品の郵送)などを親では無く本人がしている様です。お返しの電話などが新居によくかかってきます。 私のほうは、親が連絡をしているので、実家には連絡があるでしょうが、新居にはありません。 そういうのをみると私のほうは、仕事が非常に忙しいとはいえ、「親まかせでいいのだろうか」と感じていますがどうでしょうか。 もちろん、年賀状でお礼の挨拶状は私から親戚にだすつもりです。

  • 6歳児、挨拶やお礼ができません・・・

    6歳になったばかりの娘がいます。 親の私から見て、幼稚園での団体生活はできていると思いますし、仲の良いお友達もいるようで楽しそうに通っています。 家族に対してや、お友達、幼稚園の先生に対してはあいさつやお礼が出来ているのですが、その他の人に対しての挨拶が出来ません。。 例えば、姑からプレゼントをもらった時でも、物を受け取ってもお礼が言えず、私の後ろに隠れるばかりで結局一言も口を開きませんでした。さすがに困ってしまって、後でお礼の電話を入れた時に、「電話ならありがとう言えるかな?」と娘に聞くと、しぶしぶ「うん・・・」と答えたので電話を娘に代わろうとした所、耳を塞いで二階まで逃げて隠れてしまいました。 私の友人の家に行った時も(何度か娘も面識があります)4時間程の滞在の中、いくら友人が話しかけても一言も口を開きませんでした。 ただの人見知りなのかな?と思っていたのですが、近所の方に挨拶されてもいつも返せないので私も外に出るのが憂鬱になり、うちの子はどこか変なのかな?と思うようになってしまいました。 初めは(怒ってはいけない。)と思って、親が挨拶やお礼を言う所を見て、真似してくれるのを待っていたのですが、いつになっても言えないままなので、「挨拶できないのはダメな事だよ!!」「ありがとう。が言えないのならプレゼント返してくるから!」などと怒ってしまいます。 もう一つ気になる点があり、他の人に対して挨拶など言えず、口を開かなくなるのは私も一緒にいる時だけなのです・・・ 私がいない所ではそうでもないらしいのですが、私が一緒だと人に話しかけられてもモジモジして影に隠れて何も言えなくなってしまいます。 様子を観察していると、どうも、他人に対して恥ずかしい、というより、挨拶などをしている所を私に見られる事を恥ずかしがっているように見えます。 私が厳しくしすぎたために、私が見ている前では、他人に対して自分を出せなくなってしまっているのでしょうか・・

  • お礼のお返しを頂いたのですが・・・・

    娘が習ってるお教室の上のクラスのお姉さんが舞台に出たため、見に行ったときに本当にちょっとしたプレゼントを受付通して渡しました。 そのお姉さんには、娘はすごく可愛がってもらってたので、渡しました。 上のクラスなので親御さんとは面識がなく、子ども同士は知り合いですが、先方にしたらまったく知らない人になってしまうので、お返しや負担を考えて、手紙と子どもが作成した物やちょっとした文具を渡してました。 でも、頂いた方にしたらやはり何もお返しをしない訳にはいかなかったらしく、 お返しを頂きました。 お姉さんといっても相手もまだ小学生なので、親御さんが用意してくれたと思います。 いちよう娘さんには、お母さんにはお会いしたことないんだけど、よろしくお伝えくださいねと伝言は頼みました。 が、やはり電話をかけてお礼を言わないと駄目でしょうか? 電話番号は知らないので、上のクラスの知ってる人に聞かないとなりません。 それともお礼のお手紙を書いて渡してもらうでもいいのでしょうか? 電話や手紙をもらった方がもっと恐縮されてしまいますか? 親が出してるとしても子ども同士のことなので、このままの方がいいでしょうか? 悩んでしまいました お知恵をよろしくお願いします 

  • 贈り物のお礼の言葉

    贈り物のお礼の言葉 友達の娘さんが三週間ほど前に出産されたので、 ネットで商品を取り寄せてプレゼントを持って、 直接お宅に届けに伺いましたがあいにく友達は昼寝していたので娘さんが赤ちゃんを抱っこして見せてくれました。 その後お礼のメールも電話もありません。 娘さんにはお礼は言って頂きましたが、友達からのお礼の言葉がないので残念に思ってます。 その友達とはずっと仲良くて頻繁に連絡取り合ったり遊びに行ったりしてました。 いつの日か連絡が少なくなりここ半年ほどメールや電話もしてないです。 実は私の事で何か気に入らない事があった為贈って迷惑だったのでしょうか?。 関わりたくないという事でしょうか?。 皆さんはどう思われますか?。

  • 中学生 修学旅行の集合場所への送迎のお礼は?

    中3の娘を持つ母です。 娘が修学旅行に行くのですが、その集合場所&解散場所の空港に、できれば親が送迎してください、(もちろん、無理であれば子供だけで行かせてよい)ということでした。 集合は朝7時半、解散は21時で、また空港までは家から車で30~40分、交通機関を使えば1時間以上かかるところです(便利な交通機関がない為)。 私はその日、特に用事もないので送り迎えするつもりでした。 しかし、娘が「○○ちゃんのお母さんが送り迎えしてくれるから、一緒に乗せてもらう」というのです。 聞くと、娘とそこのお宅のお嬢さんを入れて4人全員を送って、また迎えにも行ってくださるそうです。(そのお友達は全員毎朝一緒に学校に行く仲良しです) 何かお礼をした方がいいでしょうか? せめてお電話でお礼を申し上げようと何度も電話しているのですが、いつもご不在のようで(お嬢さんが出て「まだ帰ってません」と言うのです)、「ご両親にお礼をお伝えくださいね」と言って、直接お礼を言えていません。 娘の話だと、多分ご両親共働いていて、いつも夜遅くまでいないということです。 初めてお電話するお宅にあまり遅い時間にするのも非常識だと思い、だいたいいつも夜8時半~9時ぐらいまでに電話していますが。 一緒に同乗するお友達の親御さんも、お話したこともないし、電話番号すら知らない方ばかりです。 何かお菓子など買ってお渡しする方がいいのでしょうか? それとも、もう中学生なので、そこまで親が出て行くこともないのでしょうか? でも、お忙しい中、送迎して下さると思うと申し訳ない気持ちです。 同じ様な経験をされた方、またこのような場合の適当な対応の仕方、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 旅行のお土産のお礼

    4月から小学1年生になった子供がおり、同じマンションの同学年お友達と仲良くなり毎日一緒に学校に行っています。その子供から、ディズニーシーに行ってきたからとお土産(棒付キャンディー詰め合わせ)をもらったので、お礼の電話をするのですが、実はうちでもGWに秋田に旅行に行っており、息子が友達には旅行に行くと話していて、お土産を買うつもりだったのですが、いまいちなものしかなく、「次に行くときにしようか」ということで買ってきませんでした。子供を通じて相手の親も旅行に行ったことを知っているかもしれないので、電話でお礼をするときに、「うちも秋田に旅行に行ってきたんだけどいいものがなくて」と、うちも買ってくる気持ちがあったということを伝えてもいいものか、うちの旅行のことはふれずにお礼だけ言ったほうがいいものか悩んでいます。それぐらいで悩まなくてもということかもしれませんが、良いアドバイスお願いいたします。

  • お礼が遅くなってしまって気まずいです・・・

    小学生の娘が先日事件(強制わいせつ未遂)に巻き込まれました。 まだ告訴状を出したばかりなので詳細は省かせていただきますが、事件は学校の敷地内で起こり 警察官が到着するまで、犯人の男を見失わないように用務員さんがずっと遠くまで尾行していてくださって、無事に確保されたそうです。 今日警察から現場検証の依頼があって、その件で学校に電話したところ上記のような活躍をしてくださったという事を初めて知りました。 学校の担任の先生や校長先生には、事件の当日にお騒がせしたお詫びとお礼を兼ねてごあいさつをしましたが、用務員さんには何の御礼もしていません。 もう何日も経ってしまって大変申し訳なく気まずい気持ちでいっぱいなのですが、明日にでも御礼の電話を入れるべきでしょうか? それとも数日後の現場検証の際に御礼を申し上げればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 通報者へのお礼について

    子供が事故にあってしまい、近くにいた同じ小学校の保護者の方から連絡があり駆けつけました。 警察への通報・私が来るまでの子供の付き添いをしてくださっていました。 通報者の連れの保護者の方も一緒にいて、学校の先生から我が子と同じクラスの保護者だったことを知りました。 通報者は勿論、連れの保護者の方にもお礼をしたいのですが、大袈裟に取られてしまうでしょうか?

  • お礼の仕方について

    今朝、いつもお世話になっておりますと子供のお友達のお母様がタオルを持ってこられたようです。(私が出勤した後で、祖母が対応してくれました) 別段に仲が良いお友達ではなく 会えば会釈する程度で、また同じクラスになったことがなく連絡先が分かりません。(祖母は御丁寧にありがとうございますとお礼を伝えてます) お礼を 私からもしなくては・・と思うのですが。 ちょっと御主人が変わった方で あまり関わりたくないのです。 (ここが私の中で引っかかっている部分で、あっさりとお礼をすませたいのです・・すみません) 連絡先をお友達経由で調べて お電話で済ますのは やはりまずいでしょうか? みなさん あまり交流がない、もしくは子供同士は普段遊ぶが、親同士はあまり関わりたくないと思っている方へどのようにお礼をしますか?