マイクロソフトスキャンが15%で必ず停まる

このQ&Aのポイント
  • Win98SE環境でマイクロソフトスキャンディスクが停止する問題の対処方法
  • 強制終了や電源SWの長押しでは解決しなかったハングアップの問題
  • メーカー製のFDISKを使用して領域の削除・新規作成が可能
回答を見る
  • ベストアンサー

マイクロソフトスキャンが15%で必ず停まる

こんにちわ。ついこの間、知人のマシンがハングを起こしたらしく、強制終了してもダメだったので、電源SWの長押しをしてPCを落としたそうです。その後、マシンを立ち上げたら、マイクロソフトスキャンディスクが走ったとの事ですが、何度やっても15%で停まってしまうそうです。環境はWin98SE、Cドライブ100%のマシンとの事ですが、この場合、とう対処すれば宜しいのでしょうか?お手数ですが、お時間のあるお方、いらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願い申し上げます。因みにメーカー製のFDISKではきちんとCドライブも認識しており、領域の情報も見れて、やろうとすれば領域削除・新規作成作業も出来そうだ、との事でした。 By choko_late

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

起動ディスク(FD)があるなら、そちらで起動してDOSプロンプトから scandisk /all と入力してみてはどうでしょう。 (ないなら作成してください) とりあえず、DOSのスキャンディスク(詳細)が動作します。 少なくともこれでどの検証ステップでつまずくかは分かるはずです。 まずは、これを実行してみてダメならHDDに問題があることも視野に入れてとりあえず、データのバックアップを 採ることです。(クラッシュ若しくはハード異常の可能性も否定できない) また、SMART対応HDDと監視ソフトを持っているならそれで問題がないか調べることもできます。(市販) その後、フォーマット→再インストールをしてみるかな? これで、正常にインストールできてインストール後、スキャンディスクも正常動作ならOKです。 まあ、異常があればどこかのステップでつまずくでしょう。 その場合は最悪でHDDの交換になるかな? ちなみに、DOSスキャンディスクが詰まる場合は、HDDなどのハードに異常がある場合がほとんどです。(まれに違うことも)

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
choko_late
質問者

お礼

こんばんわ。ご回答、誠に有難うございました。そして、お礼が非常に遅くなり、申し訳ございませんでした。 BIOS上でHDDが認識されている=HDDの物理的損傷では無い と思っていたのですが、それは間違った知識 だったのでしょうか(^^;) 今回の知人のマシンですが、結局、私が記載しておりました作業を繰り返していて、幾度か目の電源投入を した時、OSがありません…らしきエラーMSGが出てしまったそうです。 結局はHDDのデータ救済は出来ず、泣く泣くHDDを新規購入した結果となりました。 データのバックアップって常日頃、やっておくべきなんだなぁー…と、しみじみ思わされた事柄でした。

関連するQ&A

  • 余分な基本領域ができてしまう(ハードディスク)

     HDDの操作は、古いんですがPartition Magic 6SE(PM6SE/HDDに同梱されていた物)でやってます。FDISKだとやりづらいのでほとんどやりません。また場合によってはたまにXPマシンにつけてディスクの管理でやることもありますが、これもめったにないです。  以前からHDDをいじっていて不思議というか腹が立つんですが、なぜか先頭に7.78MBの基本領域ができてしまいます。できるだけならまだいいんですが、それがエクスプローラで認識されて、HDDを取り付けるとそこがローカルディスクとしてCドライブの次にズラズラと出て来てしまい、ドライブ番号がずれることがあるのです。これはなんなんですか? そのためPM6SEでわざわざパーティションを消去しなければなりません。そして一旦できてしまうとPM6SEでもFDISKでも消去できないみたいなんですけど!? 記憶が間違いでなければ、何かのときに、それが無い拡張領域だけのHDDができたことがあったようですが・・・その手順をすっかり忘れてしまい、それで困ってます。それとも、この記憶が間違いで、基本領域はできてしまうものですか? 出来てしまうにしても、作ってもいないパーティションがエクスプローラで表示されるのは納得できません。  つい最近は、OSのクリーンインストールのときに、OSのセットアップが勝手に消去したパーティションを復活させたのか、ドライブが戻ってました、7.78MBのローカルドライブが。もちろん後でせっせとPM6SEで潰しました。

  • システムコマンダーで構築されたHDのバックアップについて

    120GBのハードディスクをシステムコマンダーを使って パーティションを切ってWindows98SE、2000、XPの各OSをマルチブートさせています。 通常のインストールとは違ってCドライブに98SEをインストールしたらシステムコマンダーを導入して98SEのCドライブを隠して(hidden状態)からFDISKで次の基本領域を確保します。 HDをフォーマット後に2000をインストールします。 ここで2000をインストールするとシステム上からは98SE、2000が見える状態です。 今度は98SE、2000の領域を隠してからFDISKで最後の基本領域を作成して最後の領域にXPをインストールします。 ここまで長々とご説明しましたが何が言いたいかと言いますと通常MS-DOSではFDISKでHDの最初の基本領域を確保すると残った領域は拡張領域になりましてそれからドライブを増やそうとする場合は拡張領域内の論理ドライブしか作れません。つまりシステムコマンダーのユーティリティで基本領域を隠すことによりDOS上から見えなくして新たに基本領域を作っています。 Windowsは1台目のHD上の基本領域にしかインストール出来ません。その為システムコマンダーの機能で一時的にカレントドライブを隠しから新しいパーティションに基本領域を作って次のOSをインストール出来るようにしています。こういった特殊なパーティションHDを完全にバックアップ出来るソフトを探しています。バックアップ先はDVD4.7GB(複数枚使用)を予定しています。宜しくお願いします。

  • 領域のサイズがWIN上とFDISKで違う。

    4.3ギガのHDDが手元にあります。昔、FDISKコマンドで基本MS-DOS領域1.3G、拡張MS-DOS領域3Gと設定し使っておりました。 先日、FDISKですべての領域を削除、パーテションを切りなおし、基本領域2G、拡張領域2.3Gに直し、WIN98をインストールしなおしました。ところがWINDOWS上ではCドライブは1.3Gしかないと表示されてしまいます。ドスプロンプト上でFDISKコマンドを実行するとCドライブは2Gあります。FDISKではなく、他のコマンド(DIR)で確認するとCドライブは1.3Gしかありません。なんとかしてCドライブを2Gにしたいのですが方法はありますか?

  • 再インストールの際のフォ-マットができません

    98SEを使っています。再インストールの際に起動ディスクから、fdiskで基本MS-DOS領域を100%にして、再起動後、Cドライブを『A:\>format C:』しようとしても応答がありません。そのままcdでインスト-ルをしようとしても途中で固まってしまいます。もしかしてHDD自体がだめなんでしょうか。 知恵を貸してください。

  • アンチウィルスソフトが無効なウィルス?

    OS:Win98SE Norton AntiVirusを使用してますが、最近PCメーカーのサポートに別件で相談している際に、これらでも防げないウィルスがあると言うことを聞きました。 これはどのようなものでしょうか・・・? 最悪fdiskが要求されることもあるとかですが、メール等の保存先をDドライブに指定していない場合でもCドライブだけではなく、Dドライブも問題になるのでしょうか・・・? あるいは初歩的なことかも知れませんが、ウィルス感染すればCもDも関係なく、fdisk以外の修復方法はないのでしょうか・・・? ご教示下さい。

  • パーティションマジックでパーティションを1つにする

    windows98を使っています。現在CドライブとDドライブがありますが、CドライブにはOSが入っていて、Dドライブはデータ領域でした。 しかしDドライブは起動用フロッピーのDOSコマンドから「format d:」と入力してフォーマットしていまいました。今からCとDをあわせて1つにしたいと思っています。これからパーティションマジックなどを買おうかと考えています。ここで質問します。 1)パーティションマジックでCとDをあわせて1つにしたいと思っていますがDドライブはFDISKでフォーマットしたものではないのですが、問題なくパーティションをCドライブの1つに出来ますでしょうか? それともFDISKでフォーマットしていない領域は」一緒には出来ませんか? 2)ちなみにFDISKでフォーマットするのと、DOSのコマンドで「format d:」や「format /h」などでフォーマットするのでは違いますか? 教えてください。

  • Fdisk, 2xHDDでのドライブレターについて

    Win98SEです。 2個のHDDをIDEにつないでFDISKを行いました。 HDD-1(マスタ)C:(6GB),E:(6GB),F:(48GB)、 HDD-2(スレーブ)D:(15GB),G:(15GB) と分けています。設定は HDD-1 C:基本、アクティブ、E:,F:拡張 HDD-2 D:基本、G:拡張 ドライブレターは基本領域から順に割り振られていくとのことで、上記のように なっていますが、HDD-1:C,D,E、 HDD-2:F,G と物理的な順になっていないので、頭の中であの領域はXXドライブ、というように翻訳しながらセーブ動作、 開く動作をしなければならず、うっとうしく思っていました。 ドライブレターが物理的な順に命名することはできないものと思い込んでいましたが、今日、本屋さんで斜め読みをしたのですが、HDD-2に基本領域設定をせず、 拡張領域のみとし、 ここに論理領域を切ってやれば HDD-1:C,D,E、 HDD-2:F,Gとなるという ようなことが書いてありました。 HDD-2はデータのみですので移動させれば、再度FDISK可能です。 このようにしたいのですが、上記の方法は本当に可能でしょうか。 Web SiteでFDISK 情報を漁ってみても、こんな方法についての記述はみあたりません。 ぜひ、アドバイスください。

  • FDISKをしたら最大容量が半分に減ってしまいました

    以前、Cドライブ:約2GB、Dドライブ:約1GB、Eドライブ:約1GBとパーティションを区切って使用していました。 使い勝手が悪いので、全てをCドライブとして使いたいと思い、FDISKをしてマニュアル通り拡張MS-DOS領域を削除後、基本MS-DOS領域を削除しました。続いて、基本MS-DOS領域を作成し、最大サイズを割り当てたところ、 ディスクの総容量は1.9GB(約)です。 領域に割り当て可能な最大領域は1.9GB(約)(100%です) と出ました。 なんとなくおかしい気はしたのですが、このまま続けてFORMATもし、MEを再インストールしてみたところ、マイコンピュータのプロパティを見てもCドライブの容量が1.9GBしかありません。 FAT32ファイルシステムを選ぶところではYにしているのに・・・ おかしいと思って再度FDISKをしたら、今度は最大領域が8000MB(約)になってしまいました。 この分だとどんどん減ってしまいます。 全ての領域をCドライブとして使用したいのです。どうしたらよいのでしょうか?

  • パーティション

    なぜC と D に分ける必要があるのですか?? Dだけ壊れるみたいな事ってあるのでしょうか? 壊れる時って両方壊れるんじゃないのでしょうか?・ あと、もうひとつ!! 起動ディスクでfdiskで、各ドライブを作成します。 最後にアクティブの領域がどれか指定しますが、この「アクティブ」って何ですか??

  • FDISKをしてしまったHDDの復元

    こんにちは。パソコン初心者です。 家で使用しているwin98seがウイルスに掛かったようで、 再インストールしました。 FDISKをしている際に、誤ってバックアップ専用にしていた Dドライブ(SCSI接続外付けHD)の領域も削除してしまいました。 慌てて、MS-DOS領域、MS-DOSドライブを作成したのですが、 Cドライブのwin98seインストール後、Dドライブを確認すると 何も無くなっています。 Dドライブのフォーマットはしていませんが、 このDドライブの復元は無理でしょうか? よろしくお願いします。 パソコンは自作機、SCSI接続外付けHDはもらい物で、 IO-DATA 30GB Ultraと書いてあります。