• 締切済み

バンダイとタカラどっち?!

現在、バンダイとタカラの開発職への転職で迷っています。 B社での開発の多くは版権のあるキャラクターを使って商品展開を考え、具体的な形などは外注業者に頼んでるそうです。 ノンキャラクターでいちから作り上げるような制作に携わりたいと考えているのですが、実際のところT社もそのような感じでしょうか? 玩具業界に詳しく方がいらっしゃたら教えて頂きたいと思います。 私は 1.美術大学デザイン学部卒 2.グラフィックデザインやwebデザインの仕事を経験

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2
参考URL:
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0112785&cntct_pnt_cd=001&__u=1080108464971-2254116069644
aizawa_reiko
質問者

補足

コメントありがとうございます。 公の募集がなくても、 その会社にとってメリットのある人材もしくは、 これからのビジネス展開で欲しい新しい人材であれば、 おのずとチャンスはやってきます。 実際そうでした。 しかし、まだ、どっちへいくかは悩み中。。。

  • secretary
  • ベストアンサー率22% (59/261)
回答No.1

こんばんは。 玩具業界で働いていて転職を希望されている訳ではないんですよね。 今、タカラもバンダイも中途採用はやっていないようですね。何かコネや経験があって面接でも出来るのでしょうか。 開発は人気の職種ですから、より厳しいと思いますよ。 とくに質問者様が言っている会社は、トップの会社ですから。 あまり詳しくないですけど(開発じゃなかったので)一応玩具業界でした。メーカーの開発、、狭き門の中でも1番狭いですよ。何かヒットを作った方なら、道はありそうですけど…。 ところでなぜ今、このご時世に玩具業界なんでしょう??

関連するQ&A

  • もしもバンダイ以外がガンプラを発売していたらどうなったか?

    お世話になります。 ガンプラブームから約30年、未だにガンプラは発売を続けています。 子供の頃はメカ・ロボットとしてのガンプラに夢中になっていましたが、大人になった今、ガンプラを含めて、ビジネスとしてのガンダム関連商品に興味があります。 日本のアニメ・プラモデル・玩具・TVゲーム市場にその名を深く刻み、今なお歴史を作り続けているガンダム関連商品ですが、もしもバンダイ以外のプラモデルメーカーがガンプラを製造していたらどうなっていたでしょうか?どんなガンダムワールドになったでしょうか?  というのも、複数のガンダム関連ビジネス書籍において、バンダイ(当時バンダイの子会社のバンダイ模型)が創通エージェンシー(アニメ製作元の日本サンライズの版権管理窓口)からガンダムをプラモデル商品化権利を得るに当たって以下のような描写があります。 ************************************** TVアニメガンダムの放送スポンサーに玩具会社のクローバー社(現在倒産)が付いていた。 しかもバンダイ模型、親会社のバンダイともに創通エージェンシーとは過去に一切取引経験なし。 おまけに創通エージェンシーは玩具メーカーのタカラと密接な関係にあり、バンダイ模型、バンダイはここでも外様状態。相手にされるわけが無い。 クローバー社はバンダイ模型の親会社のバンダイのライバル会社であるために交渉は難航。(創通エージェンシーの担当者にはずっと居留守され続けた) やっと担当者に面会できたら開口一番に 「すでにクローバー社が関連玩具を発売しているので、バンダイ模型にプラモデル商品化権利は渡せない。」と引導を渡される。 何とか粘り強く説得を試みると、担当者から 「実はすでにプラモデルメーカー2社から商品化申し込みが来ていて具体的に契約金額も決まっている。来週には結論を出す予定。もしバンダイ模型がその契約金を上回る金額を出せるなら考えないことも無い。」 ここでバンダイ模型の担当者は覚悟を決め、 「私はこの交渉に関して一切の権限を持っている。予算もすでに上司に承認済みである。今ここで契約して欲しい。」 かくして契約金は予算の倍以上となったがガンダムのプラモデル商品化権利はバンダイ模型のものとなった。 ************************************** すでに2社からオファーが来ている、というのは複数の書籍で確認できるのですが、それがどこの会社なのかはいろいろ探しましたが見つかりませんでした。  足元を見た創通エージェンシーの担当者が契約金を吊り上げるために吹っかけた、という見方もありますが。  ガンダムの前作、前々作のダイターン3、ザンボット3を青島文化教材がプラモデル商品化していますで、1社は青島かなあ、という気がするのですが。  プラモデル界の巨人、タミヤは違うと思うんですけどね。あんまりキャラクターモノっていう社風は感じないし、商品化されたガンプラを見てタミヤの営業マンが、ガンダムというキャラクターを初めて知るような描写がありましたから。  事情通の方、教えてください。

  • 自作フィギュアの販売について

    版権キャラクターの自作のフルスクラッチは 版権の都合上ワンフェスなどで許可をもらわないと販売できないと聞きました。 それではキャラクターのデザインも含めて一から制作したフィギュアは自由に販売できますでしょうか? よろしくお願いします

  • ジッポーのデザイン

    自分でジッポーをデザインしたいんですが、印刷で写真や絵を持ち込んで転写してくれる業者さんはたくさん見つかるのですが、メタル貼りやエッチング、エポキシ盛りや塗装などをやってくれるところがありません。 自分の1個でいいんですが、好きにデザインしたものが欲しいんです。 Zippoはモチーフがいろいろで売ってますが、ああいうのはZippo社が、デザインを募って制作しているのですか?Zippo社のデザイナーが全てやっているのでしょうか? それともデザインや加工はZippo社が契約したとこに外注なのですか?アニメのだったら、版権を持ってるアニメプロダクションがデザインを起こし、Zippo社がロイヤリティを払って制作とか、そういう形なのでしょうか? べつに量産したくはないですが、Zippoのデザインは誰が決めてるの? そうだとしたら、自分のZippoを作りたかったらZippoの社員にならないと不可能ですか? まぁそうだったら諦めるだけの話ですが、Zippoをカスタマイズあるいはワンオフで作れないかなぁ~と思ったので質問しました。

  • グラフィックデザイナーで会社を退職後の事

    グラフィックデザイナーです。 私のいる制作会社では、退職してフリーランスになったり、他の職場へ転職したりした人達に対して最低3年は仕事を振らないという暗黙の了解があります。 会社は基本的に内制が多く、仕事が逼迫しているのであれば辞めた人に対しても声かけていいのにとも思うのですが こういう風潮は普通でしょうか? あと、自分のことにはなりますが、私はイラストで他社の様々な企業キャラクターを展開しデザインを作っていますが、仮に辞めたらキャラクターの展開ができなくなりますが…そういう時はどうなるのだろうかと。

  • 【教えて!】著作権・版権について。

    町のキャラクターデザイン公募で、たいてい要綱に「採用された場合、著作権・版権は○○町(市)に帰属する」とあります。 この場合、もし採用されたとして、制作者が自分のHPなどに「○○町のキャラクターデザイン」と記載し、仕事実績として公開することは可能でしょうか? その場合、応募した際の絵(あくまで自分の手で描いた元の絵)を合わせて公開することは可能なのでしょうか? また、著作権・版権を譲渡する一般的な相場っていくらなのでしょう?町によって差がありすぎるように思います。 教えて下さい!!よろしくお願いします!

  • 著作権について

    カッティングシートでステッカーの制作販売をしています お客様が手書きなどで書いたものをトレースして作る時に、それがアニメのキャラクターだった場合は、著作権の侵害になってしまうのでしょうか? オリジナルデザインでは、版権ものはもちろん使いませんが、お客様のデザインされたものの中にはアニメや漫画のキャラクターを描いてくる方もいるのでそのままトレースして販売することは著作権的にはどうなるのか、わかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • キャラデザと美術大学

    こんばんわキャラクターデザイナーを目指している高校生です。 今まで専門学校に通おうか、頑張って美術大学に入ろうか 迷ってたんですが、自分と同じ志を持った中学時のクラスメイトがおりまして、一年留年した自分と違い、先に専門学校に通ってたんですが 「正直いって専門学校は勧めない」と教えてくれました。 「美術大学目指してるなら断然そっちのほう勧めるよ。」 彼のいってることがどこまで本当かはわかりませんが。何度も「専門だけはやめとけ」と言われました。 気になったのですがキャラクターデザインと結びついてる美術大学ってなんなんでしょうか?キャラデザ自体イラストに含まれているのでなんともいえませんが、専攻的に何に含まれているのでしょう。グラフィックデザイン? 美術大学目指していたのは絵そのものの技術向上のためと思い、キャラデザとは正直別のものと考えていたのですが。 ふとキャラクターデザインが学べる美術大学ってあるのだろうか、と気になりました。 キャラクターデザインが学べるとして専攻としてどこになるのか? またはそういった専攻がある大学があるのか? もし知っている方がいれば是非とも教えてください!。

  • キャラクターデザインの権利について

    はじめまして。現在フリーのイラストレーターとして活動しています。 相談したいのは、ゲームのキャラクターデザインの権利についてです。 今、個人開発でアプリゲームを制作している方のゲームのキャラデザ、イラスト製作を行っています。 派生のミニゲームのイラストは別のイラストレーターに発注されているのですが デザインが若干違うのです。そのことについて、開発者と話をさせて頂いたのですが わたしに「デザインについて言及する権限はない」というのです。 どうやら、キャラクターのデザインの権利は開発者にあると思っているようです。 相手は自分が考えたと言っているのですが、デザインをしてイラストに描き起こしたのは私です。 そこで、ゲームに使用されているキャラクターデザインの権利なのですが イラストレーターと開発者どちらにあるのでしょうか? ちなみに、著作権人格権は私にあり、著作権全てを譲渡していません。 伝わりにくい部分があるかも知れませんが、ご回答頂けますと幸いです。

  • 27歳、転職すべきか、学び直すか…

    当方27歳です。 大手新聞の地方版の制作ディレクターをしています。 昨年10月に5年いたデザイン事務所から、今の会社からお声をかけて頂いて移ってきましたが、当初予定していた広告代理店業務が事実上困難(グラフィックデザイナーとしての仕事がない)になり、紙面制作を外注するとの事で4月いっぱいで辞めることになりました。 只今転職活動中で、何社か面接を致しましたが、ある事務所の社長に「DTPはある程度できるようだけど、うちはAD的な要素が必要になってくるから、グラフィックデザインを基礎から学び直した方がいい」とハッキリ言われました。 今まで二社ほど会社を変え、デザイナー歴は約5年、エディトリアル、チラシetcをメインにやってきて、基本は一通りは出来ます。学校等で一から学び直して上記の事務所に入るか、地元の印刷会社に就職するか迷っています。 こんな私ですがアドバイス宜しくお願い致します。

  • どれが合ってると思うかおしえてください><

    こんばんわ。イラストレーター。キャラクターデザイナーをめざしている高校三年生です。 今非常に悩んでおります。 自分が目指しているのは↑に申し上げたようにグラフィックデザイン(キャラクターイラスト)、キャラクターデザインなんですが。 どうもそれにあてはまるようなのがみつかりません。 近い絵柄、目指している画風的には大谷リュウジさんです。 大谷リュウジ氏 http://otaniryuji.com/ それで受ける予定だった大学や専門学校なんですが、 ちょっと整理つけようと思います。 ・多摩美術大学グラフィックデザイン科 競争率倍率が高いことで有名です。一番入りたく一番難しい。 近くに予備校がないため2つのデッサンの教室に通い始めたのですが、それでも、合格者不合格者の作品集をみて、このやり始めの一年で合格できるとは到底思えません。学費もかかるということでここは潔く身を引こうと思っています。 ・多摩美造形表現学部デザイン科 今卒業生の作品など調べてるんですが、どうも自分のイラスト、キャラクターイラストとは違うような・・・造形メインなのかどうもキャラクターイラスト向きではない気がします。 ・桑沢デザイン研究所ビジュアルデザイン科(三年制) 専門学校の有名どころ。「キャラクターをデザインする」という分野ではないので、ジャンルは違いますが、グラフィックイラスト関係では質のいい指導などが受けられ、美術大学された卒業の方等も入学されてるのでいい刺激になるかと。問題はここに入れるかどうかですが・・・ キャラクターイラストがありなのかどうかわかりません。 ・日本工学院クリエイティブラボラトリーアニメラボ科(4年制) 目指しているのはアニメ系ではないのですが、目的とするキャラクターデザイン、イラストレーションの指導が兼ね揃えており、大学と同じで四年制なのが魅力的かなと思います。最初は基礎中の基礎からのスタートだと思いますが・・・。 ・専門学校アートカレッジ神戸 憧れとする大谷リュウジさんが通っていた専門学校。グラフィックキャラクターイラスト専攻というのがって、ここに入りたいという思いが強いのですが、神戸・・・。関東圏に叔父がおり、そこで世話になりながら通う予定でよかったんですが、神戸には知り合いが一人もおらず、地元(青森)とかなり離れているので辞めようと思います。 以上が受けたいと思っている思っていた学校なのですが これらのうち自分があってると思うのを教えてくれませんか? 本来こういうのは最終的に自分できめるべきなんですが、正直種類が多くて混乱してます。 上であげたもので多摩美造形デザイン科と桑沢デザイン研究所が、キャラクターイラストがありなのかどうかわからないところがあるので、 通っている方や知っている方がおりましたら教えてくれるとありがたいです。 一番無難なところが日本工学院だとおもうんですが・・・。もう少し選択肢+いいところあるんでないかと検索中です。21日のオープンキャンパスには向かうんですが。 これの他に東北~関東間。 グラフィックデザイン系(キャラクターイラスト、デザイン専攻) であっていいので勧める大学や専門学校があれば教えてください!