ノリが悪い人とは?

このQ&Aのポイント
  • ノリが悪い人とは、テンションが低く話しやすさに欠ける人のことです。
  • ノリが良い人から見ると、ノリが悪い人は合わせにくく、職場の雰囲気に馴染めていないように思われます。
  • しかし、自然体のままでいることも大切であり、ノリが良くなることに無理して取り組む必要はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ノリが悪い人

宜しくお願いします。 ノリが良い人から見たノリが悪い人 。 忘年会の出し物、何にする? 私はいい。 そもそも忘年会自体行かないし。 ノリが悪い私。 言い変えればテンションが低い私。 ことごとく職場の飲み会(歓迎会、送別会、忘年会)も欠席し、雑談を嫌って周りと合わせることをせず淡々と仕事をしたり周りに深く溶け込もうとせず、広く浅くと言った付き合い。 客観視しても浮いている存在と思いますが、あくまでも等身大の自分、自然体で淡々としてるだけなのに周りから無愛想な人、素っ気なくノリが悪い人と思われているそうです。 普段からノリが良い人(テンションが高い人)はどのように見えているのか? お互い違う世界観が見えてるのか? 私はどうしてもあそこまでノリが良くできないしテンション上げれない。 人付き合い悪いとか孤立してるとか飲み会を欠席してるとか周りと壁を作ってると言われるほどなんですが、仕事関係のつながりにおいて無理してでもノリが良くテンション上げるべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

仕事関係のつながりにおいて無理してでもノリが良くテンション上げるべきではありません。安っぽい人間として見られてしまいます。ただし、人は人のために生きてこそ人です。

a014e4f3adad
質問者

お礼

含蓄 有り難う御座いました。

その他の回答 (6)

回答No.7

無理にテンションを上げる必要はないかと思います。不自然だしあなたもしんどいでしょう。Going My Wayで行きましょう♪

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

回答No.6

>仕事関係のつながりにおいて無理してでもノリが良く >テンション上げるべきですか? 今のあなたのままで大丈夫です。 問題ありません。 >雑談を嫌って周りと合わせることをせず淡々と仕事をしたり >あくまでも等身大の自分、自然体で淡々としてる それが最高だと思います。 私は外資系企業で管理職をしていますが、 飲み会はほとんど行きませんし、そもそも自分から飲みには誘いません。 それから仕事中は雑談も最低限ですね。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

回答No.5

私はテンションの問題じゃないと思います。 単にこれは周囲との関係を拒否しているということに他ならない。 飲み会だけの問題じゃなくです。 自分で書いているではないですか。 >雑談を嫌って周りと合わせることをせず 淡々と仕事をしたり周りに深く溶け込もうとせず、広く浅くと言った付き合い。 私は歓迎会、送別会、忘年会には出ますよ。 私には、お別れするのが惜しい人がいます。 新しく来る人には歓迎の意を示したい。 忘年会は1年に一度、同じ職場のみんなとこの1年を無事に終えたことを来年も色々あるだろうけどよろしくという気持ちがあります。 貴方にはそんな人すらもいないのでしょうか? >客観視しても浮いている存在と思いますが、 あくまでも等身大の自分、自然体で淡々としてるだけなのに え?そうでしょうか? 多くのご質問をみると私にはそうは思えないですけど。 客観性というのなら私のような他人が思うほうが客観性があるのでは? その自分が自然体じゃないから、周りが気になる。 だからここで質問を繰り返す、私はそう見ていますよ。 質問の多くが場面を切り取った部分しか見えないのですが私には貴方の求める答えというのが単なる賛同的な回答だとしか思えないのです。 周囲との協調もある程度必要なのでは?(単にテンションあげるとかじゃなく) でも貴方は最初からそれを拒んでいるように見える。 というか指摘もされ自覚もある。 普段いかに他の人よりも真面目にやろうが、寡黙にやろうが周囲が評価しなきゃ意味ないんですよ。 貴方もこれでいいのかな?と迷うから同じような質問を毎日繰り返すのか、 自分の態度が正しいとネットの事情も知らない人たちに認めてほしいからなのか、考えてみてください。 あと貴方を実際に知っている人に意見を求めてみたらどうでしょう? そのほうが総合的に正確にアドバイスをくれると思います。

  • uchizou
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.4

合わない人と合わせる必要はないと思います。ちゃんとやるべきお仕事はなさっているわけですし、迷惑をおかけになっているわけでもないだろうし、それで自分らしく快適に感じられているのであれば、なんの問題もないと思います。無理して合わせるのは、ストレスになるかと。 ただ、他人にどう映っているのか気になっておられるので、ここに質問されたわけですよね。もっと上手く他人とコミュニケーションを取りたいというお気持ちがあられるのではないかと推察いたします。 であれば、無理してテンションを上げずとも、自然な笑顔でいるだけでも随分違うと思いますよ。事務的な関係であるとしても、より良好になるのではないかと思います。 本当に気の許せる人と親しくする事ができれば、誰とでもテンションを合わせる必要はないと思いますよ(^^)

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1738/6596)
回答No.3

>仕事関係のつながりにおいて無理してでもノリが良くテンション上げる >べきですか? 「べき」まではいかなくても、多少は、と考えます。程度ものですが。 ノリが良かったらどうなるか、を考えた場合、ノリで応えた相手には 好感度が上がるでしょう。でも、それだけです。 それを見ている人も乗ってくる場合もありますが、そうでない人もいます。 ノリやすい人は、ある種、自分の意志が軽い人にも見えます。 悪く言うと「調子のいい奴」です。 >人付き合い悪いとか孤立してるとか飲み会を欠席してるとか周りと壁を >作ってると言われる こう思っている人は、ほんのわずかです。 無理に合わせることはありませんが、ある程度、コミュニケーションを 取ることは必要だと思いますが・・・

a014e4f3adad
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 有り難う御座いました。

noname#234243
noname#234243
回答No.2

ノリのいい悪いではありません。 人付き合いが悪い、精神障害の気があるのかもしれません。

関連するQ&A

  • ノリが悪い人

    ノリが悪い人は嫌われますか? シラケますか? また、仕事で結果を出すのはノリが悪い人よりノリが良い人ですか? 例えば、忘年会や新年会等で隠し芸や出し物をやらないといけないとき、人前に出るのが苦手な人、シャイな人、もともとテンションが低い人にとってはただの苦痛ですね。 周りから見ると「ノリが悪い人」。 毎日淡々と仕事をしている方が良いと思う人も。 なのに、何故そこまでして晒し者のように苦痛な想いまでして隠し芸しないといけないのか? 「付き合いが悪い人」とも言えますが、たとえ仕事の一環でも基本的にハシャグのが苦手。 ノリが良い人は「こういう時こそ皆と楽しくやろう」と言ってきますが、「いやいや『楽しくやろう』うんぬんじゃなくて私にとってはただの苦痛でしかなく、そういった場はカンベン、、、」。 そもそも集団行動自体苦手。 そこまでして仕事に貢献しないといけないのでしょうか? 私も含め、人前に出るのが苦手だから、ハシャグのが苦手だから、できるならその時間夜勤やってる方が楽と思う人もいます。 そんな空気読んで一緒に賑やかな時間過ごしたくないと思う私。 仕事の一環でも人前に出るのが苦手でも仕事だからと割りきるしかないですか?

  • 飲み会のメリット

    職場の飲み会にメリットはありますか? 職場によって歓迎会、送別会、忘年会、新年会などあると思いますが、なぜそのような飲み会があるのでしょうか? 例えば、歓迎会に出席した社員だけが新入社員を歓迎してるわけではないですね。 同じように欠席した社員も歓迎している。 送別会に出席した社員だけが別れていく社員を送り出すわけではないですね。 送別に欠席した社員も別れていく社員を送り出す気持ちがあるわけで、欠席する理由は子どもの面倒や私用、自分の時間が欲しいから等。 欠席ばかりしないで、親善を図るためにも飲み会に出席してみては?と、しつこく勧める社員もいます。 職場において親善を図るとたまに聞かれる言葉ですが、親善とは? 「親しく付き合い 仲良くすること」 仕事上、親しく付き合い仲良くすることは必要なのか? 仲良しごっこをするために来てるわけではないですね? 普段から陰口や嫌がらせをする同僚たちと親善を図って一緒に飲み会に出席できるのか? その延長で飲み会があるわけで、欠席なら人付き合いが悪いだの黙々と仕事ばかりしてるだのと言われます。 仕事ばかりするのは悪いことなのか? 飲み会は強制的ですか? 欠席ばかりしているのは協調性、社会性、人間性に欠けますか?

  • ノリが悪い人と良い人

    宜しくお願いします。 ノリが悪い人とノリが良い人の違いは何だと思いますか? ノリが良い人の方が好かれる一方でノリが悪い人は嫌われやすい。 例えば、飲み会に誘われてノリ気でなくことごとく断る人もいれば、ノリが良く積極的に参加する人もいますね。 休憩時間でも皆雑談で盛り上がってるのに、ノリが悪く一人ぽつんと休んでいる私がいます。 疲れてるからあまり騒ぎたくない、賑やかな場所が苦手という理由。 周りから見れば「ノリが悪い人」ですね。 夜勤明けで朝からテンションが高く、長居しているノリが良い人もいれば、疲労困憊でお通夜のような低いテンションの人もいます。 ノリが悪い人がノリが良い人に合わせるのは苦痛。 逆に、ノリが良い人がノリが悪い人を見れば顰蹙を買いますね。 賑やかな場所が苦手だから、疲れてるからと距離を置くくらいノリが悪い人がノリを良くするためには何が必要ですか? また、ノリが良い人がノリが悪い人を毛嫌いするのは道理に合っていますか?

  • 飲み会

    新年会や忘年会、歓迎会や送別会などの職場の飲み会はなるべく出席すべきですか? 出席しない人に人付き合い悪いとか空気読めないと言ってる同僚たちがいますが、仕事だけ頑張って飲み会には欠席するのは人間性、社会性に欠けますか? なかには、嫌われたくないからと疲れてるなかで出席する人、歓迎会や送別会の主役の社員の為に仕方がなく出席する人もいますね? 逆に、あえて空気を読まずに自分の時間を充実させるために欠席する人、嫌われ者でも良いからと当たり前のように欠席する人もいて、私もその一人です。 私が歓迎会される側、送別会される側でもありがた迷惑で丁重に断りますが、なぜ自分の歓迎会や送別会を幹事からの勧めで受け入れる人がいるのか? みんな仕事終わりで疲れを癒したり家事をしたり子供の面倒を見たり、プライベートを充実させない人もいるのに、なぜそういった飲み会を開こうと思うのでしょうか? 飲み会があるからには苦痛でもプライベートを充実させたくても人間性、社会性として極力出席すべきですか?

  • 欠席する理由

    宜しくお願いします。 職場の飲み会を欠席する理由。 私は歓迎会や送別会、忘年会等の飲み会をことごとく欠席してます。 同僚たちから何故欠席するの? 黙々と仕事ばかりしてないで、ときにはこういった人間関係の付き合いも大事だから出席しては?と言ってくる同僚たち。 欠席する理由は率直に、ただ苦痛だから。 職場での仕事上の付き合いならまだしも、退勤後に再び合流してまで同僚たちと一緒に飲み食いすることが苦痛でしかないから。 勿論、バカにしてるつもりはなく、敬意を払って出席すべきですが、私からすればただの苦痛で自分の時間を大切にしたいから。 飲み会に出席するくらいなら普通に仕事してる方が楽だから。 そんなことは嘘でも冗談でも言えないので、角が立たない良い欠席理由は何かありますか?

  • 人付き合い

    宜しくお願いします。 長文 職場の人付き合いや人間関係でのコミュニケーションや雑談は大切と言われますが、仕事中でも同僚たちと会話で繋がる必要はありますか? コミュニケーションと雑談の違いは兎も角、職場では雑談は厳禁となっていて守ってるつもりはありませんが、特に話のネタもなく、黙々と寡黙に仕事してるだけなのに何故か煙たがられます。 同僚たちから「あの人は無口だ」「○○さんは何も話さない」等と言われて、私も一言二言の相づちで終らせるくらいどうでもいい話をされます。 歓迎会や送別会などの飲み会も、自分の時間を大切にしたいし仕事以外で同僚たちと一緒に居ても苦痛、だから欠席しています。 飲み会も人間関係の潤滑油として必要なのは解りますが出来る限りリフレッシュしたいしストレスを感じたくありません。 職場では「無口な人」「人付き合いが悪い人」「人間味がない」と言われます。 上司からも「同僚たちとの間に壁を作ってる」と言われるほど。 私的には必要最小限のやり取りだけして黙々と仕事をしてるだけなのに、それでは社会人として、人としてダメですかね? 「特に話のネタがない、だから寡黙に仕事してる、やらなければいけないことが沢山ある」という感じで、逆に同僚たちは「何故そんなに話すことがあるの?」と思います。 時間が来れば退勤、研修があれば出席し終われば無駄話せず退勤します。 何故それがいけないのかが疑問。 「雑談力」という言葉があるくらいだから、職場でも雑談は必要なのは解りますが、人間関係を円滑にするために手を止めてまで雑談は必要ですか? 人付き合いはどこまで深く広げて築けばいいのでしょうか?

  • 職場での人間関係について 

    同じ部署で4年ほど働いていたとても苦手な同期が出産をきっかけに退職しました。私はその同期の言動に非常に不快感を覚え、生理的にもダメになったため鬱になりその子が行く飲み会はここ1-2年全て欠席しています(忘年会や歓迎会・送別会を含む)。その子は上司や先輩の前ではとても良い子で可愛がられていたため、私はその子の周りの人達にも近付かなくなったので別部署の仲良しを除いて職場では結構孤立状態です。対人恐怖症になってしまいました・・・ その子の退職をきっかけに皆さんともう一度仲良くしていきたいのですが難しいですかね。付き合いの悪い、無愛想な人だと今では思われていると思います。正直、たったひとりの人間のためにここまで落ちぶれてしまった自分が情けないです。。私みたいな人間が退職する時はきっと送別会に人なんて集まらないでしょうね。 一応同期からのメッセージカードと送別品は参加しました。 送別会には出ません。 乱文になりましたがご意見いただけると嬉しいです。

  • 忘年会を欠席するのは非常識でしょうか

    所属部署が営業ということで、皆さん大変お酒好きな方が多いです。 フロア全体(60人程度)で毎年忘年会が行われます。 私は双極性障害(躁うつ病)を患っていて 最近特に鬱状態がひどく、人と関わることが苦しくて仕方ないです。 朝起きて仕事に行かなくてはと思うと絶望的な気持ちになります。 元々性格が暗くコミュニケーション能力が低くて、 その日、人と会話したときのことを反芻してはきっと私は嫌われているんだと 家に帰って毎日泣いている日々です。胸が苦しくて食事もとれません。 この度忘年会の出欠連絡がありまして、困ってます。 本当なら行きたくないんです。 でも非常識だと思われて余計嫌われるんじゃないかと思うんです。 反面、飲み会に行ったくらいで私なんかが好かれるわけでもないしとも思って アナウンスのあった一か月前からずっと悩んでるんです。 仕事ならルーチンワークだし、割り切れるんですが (それでも先輩たちの雑談に入れなかったとか 周りの一挙一動で自分は嫌われてると思って家で泣いてます) 飲み会に限らずあまり親しくない人と雑談をしようとすると 頭の中がパニックになるんです。 それで沈黙があったり盛り上がらなかったりうまく話題に入れないと 私は世界中のみんなに嫌われてる。死にたいって思ってしまいます。 飲み会のある日は薬も飲めないので余計に不安感と自己嫌悪感が増します。 この職場に入ってもう5年なのに本当にどうしようもないです。 人見知りという限度も越えてます。 病気のせいにして欠席したいと思っている自分も嫌です。 職場の人には双極性障害であることは一切話していません。 きっと付き合いが悪いと思われているんだと思います。 前に上司に孤立しないように注意されたこともあります。 仕事中でさえ苦しいのに飲み会が恐ろしいことなんて 理解してもらえるとは思いません。 このままこの職場で働き続けるとして、 毎年忘年会を欠席するなんて非常識でしょうか。 たった2時間やそこらなら我慢した方がいいでしょうか。 考えれば考えるほど苦しいです。

  • 飲み会のノリについていけない

    初めまして。 24歳の会社員の女です。男女半々くらいの職場で働いています。 先日、会社の忘年会がありました。今の部署に異動してきて初めての飲み会です。 その飲み会の最中、二点程気になることがありました。 まず一点目…セクハラじゃないかなぁと思う行為が目につきました。私がされたわけではないのですが、肩を抱かれたり組んだり。挙句の果てには男性社員同士が服を脱がしあって触り合うということをしていました。私は直接被害を被っているわけではないですが、見ていて気持ちのいいものではなかったです…。 そして二点目…30代くらいの方の男性社員何人かのテンションについていけません。たとえていうなら、大学生の飲み会でのテンションがそのまま大人になっても残っているかんじです。声は大きいし、イッキを強制するし…いつ絡まれるんじゃないかとヒヤヒヤしていました。 私はおとなしく、大人数での飲み会は好きでないです。タバコのにおいで喉も痛くなります。仲良い人と静かに飲むのは好きですが…。仕事の一貫だと思って行ってるようなもんです。ただ、前いた部署とのあまりの違いに困惑しています。これから社員旅行や新年会があることを考えると憂鬱で仕方ないです。セクハラをスルーしたり、ムダに高いテンションについていくにはどうしたらいいんですかね…。

  • 場を盛り上げる方法

    飲み会など大勢で盛り上がる場が あまり得意ではないのですが、 テンションが低い子がいるのも 雰囲気悪いかなと思って ノリよく対応しているのですが とても疲れてしまいます 無理してテンション上げるので 明け方4時くらいまで眠れないこともあります 楽しめる人はどんな風にされているのでしょうか 苦手だとしても、どんな風に心がけているのでしょうか 忘年会があるので心配なのですが、 良い方法を見つけて忘年会って楽しいんだ~って少しでも思いたいです

専門家に質問してみよう