コンタクトのディオプター、一目盛りの度数は?

このQ&Aのポイント
  • コンタクトのディオプターを調整する際には、0.25刻みの一目盛りが使われます。
  • コンタクトの度数は、焦点が合う距離で矯正が行われますが、具体的な数値は難しいです。
  • 裸眼の視力0.8程度で行動に不便がない程度に見えれば十分です。処方箋のいらない商品をネットで購入することも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンタクトのディオプター、一目盛りの度数は?

こんにちは。 現在、裸眼0.01くらいで普段は眼鏡なのですが、たまに-6.00のワンデイコンタクトを使用しています。 大体1.0見えるように設定してると思います。 眼鏡の時はマシなのですが、コンタクトにすると老眼をひどく感じ、スマホやメニュー表などが全く見えません。 そこで、コンタクトの度数を0.8位に下げてみようと思うのですが、-4.75くらいを買えばいいのかな?と。 0.25刻みのディオプターは一目盛りでどのくらい矯正をしているのでしょうか。 焦点があう距離、とは分かったのですが試すには難しくて。 あるサイトで、0.4÷視力でコンタクトの度数が出る、と見つけたので0.4÷0.8とスマホの計算機で試すと0では除算出来ませんと出てしまい……。 数ヵ月に一度、数時間の使用なので見えかたの正確性は求めません。 0.8でも0.6でも行動に不便がない程度に見えて、手元が見えれば十分です。 処方箋のいらない商品をネットで購入したいので、どなたかアドバイスをお願いします。

  • raky
  • お礼率93% (189/202)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お困りの様子お察しします。 先ず度数表示に関してですが、コンタクトレンズも眼鏡も同じディオプター表示し、一目盛りとしては0.25ステップが一般的です。最近どこかテレビで宣伝するルーペは、その2分の一の0.125ステップを使って消費者を惑わしていますが、このような表示は一般的にはしません。 余談ですが老眼鏡であれば医療用具に該当します。しかしルーペは薬事法で管理される医療用具でないと言う言い分でしょう。ただ「なんとかルーペ」の左右レンズの光学中心は必要以上に内寄せされており外斜位のある人はよく見える場合があります。しかし誰にでも使えるものではなく、実際に内斜位を持つ人が使って頭が痛くなって相談を受けたケースがあります。 さて、老眼=近見調節不良が加齢で生じる、言い換えると目の中の水晶体に弾力性がなくなる状態とそれをどうするかですが、長年コンタクトレンズを使用してきて老眼のお年頃になると女性の場合閉経期を迎え涙液の分泌、言い換えると涙が少なくなってくるとコンタクトレンズから卒業し眼鏡に切り替える年頃ともいわれます。 コンタクトレンズの上から老眼鏡をかけるのであれば、結論としてメガネを掛けるわけで使い勝手の悪い遠近両用コンタクトレンズより眼鏡にするほうが楽だという話をよく聞きます。 老眼の調節程度は年齢から簡単に割り出せるのですが、年齢を書いていないのでアドバイスできません。 難しい原理を研究するより、簡単です。今の度数より弱めれば済むことで読書の距離にもよりますが 45歳 1.00弱める 50歳 1.50~2.00 55歳 2.00~2.50 60歳 2.50程度 65歳 3.00程度 それ以降の年齢? 調節は距離の逆数で表します。 従って 30cmのものを見ようとする時 1/0.3m=3. おおよそこのような 計算式です。 ちなみに元気な20歳の人が文字を30cmの距離で読む時、目の中には+3.00の調節が働くためピントが合って見えます。言い換えると年齢がどうあれ30cmの距離の場合+3.00の調節に対し年令に応じた自分の目に不足する調節度数を補うと言うことになります。ただ遠くが少し犠牲になります。 あと加齢で気をつけないといけないことが一つあります。目の向きを合わせる目の外側の筋肉=眼外筋が加齢により弱りプリズム矯正を必要とする場合があります。単純にレンズの度数を合わせたら済むのではなくこのような観点も考え合わせると快適に過ごせます。 理論はどうあれベースカーブが同一のレンズで度数を下げて行きご自身に適するものを選択されれば済む問題だと思います。 以上ご参考になればと願っています。

raky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年齢は46歳で、ドライアイ気味とは言われています……。 ソフトコンタクトは酸素透過性が悪いので目の細胞の為にも12年以上は使用しない方がいいと言われ、眼鏡にシフトして長いのですが、お洒落したい時もありまして……。 久しぶりに装着して手元が見えないことに愕然としました。 ご回答の数値を参考にして-5.00か-4.75あたりで試してみようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

お返事ありがとうございます。 少し気になったこととして、現在使用中のハードレンズの処方が年齢から見て過矯正気味、言い換えると度数が強めに合わされていたのかも知れません。普通眼科では弱矯正気味に合わせるはずですが強めかもしれません。 1度程度弱めると問題解決出来ると思います。 使用中のハードレンズは分子構造が荒いために涙液浸透(=酸素透過性と呼んでいるだけ、涙に含まれる酸素と理解したほうがわかりやすい)レンズ表面から程度あります。これもレンズが清浄に保たれている場合のことです。レンズがソフトに比べ小さく角膜上で多少動くように合わせますから、涙液補充は素材云々するよりこちらの効果のほうが大きいです。 ソフトレンズは酸素透過性ゼロですがソフトレンズは柔らかく目の瞬目でレンズがたわむことによりレンズ外周から涙液を吸ったり吐き出したりするポンピング効果で涙液交換が可能で酸素補給が角膜にされます。 懸念されるコンタクトレンズによる【酸欠】が角膜に及ぼす影響は再生がない角膜内皮細胞が傷み、少なくなるとともに細胞が肥大化し角膜の透明度を維持できないとか角膜に新生血管派生など大きな問題の原因になります。 人生100年時代、長い間目に無理をさせて良いことはありません。快適な視力と健康な目を維持するため負担のかからないようコンタクトの使用時間を減らす工夫はあなたの目のためになります。 コンタクトレンズは厚生労働省が指定する高度医療用具に属し、眼科医による定期的検診は必須です。角膜内皮鏡で組織状態を検査してもらっていください。仮に目が見えにくくなった時、いくらコストを掛けても2度と元の見え方には戻りません。これは法律云々以前に最低限あなたの大切な目のために必要なことです。 あとモノビジョンと言う手法は両眼視をやめることになります。すなわち、両目で見ないと出来ない大切な立体視を廃するということにつながりおすすめできません。 結論から言えばコンタクト屋さんより専門眼科で適する度数を確かめて購入することがトータルで安価だと思います。事は目の健康に関わることです。

raky
質問者

お礼

重ねてご回答ありがとうございます。 コンタクトを続けたければハードにするしかない、と言われましたが異物感で涙が止まらずどうしても駄目でした……。 再生しない目の細胞の話は、自分で調べたときに恐ろしくて、見た目よりも目の健康を取りましたが、本当に眼鏡美人が羨ましいです。 色々と教えて下さり、ありがとうございました!

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率35% (164/459)
回答No.3

残念ながらお書きの数字に整合性がないことと、お歳が表記されていませんので、お答えするのが困難です。 裸眼0.01くらい=この視力を1.0に矯正するには、メガネ・コンタクト共に -7.50の度が必要です。 -6.00は裸眼視力0.04を矯正する度です。 裸眼視力に思い違いがありませんか? 仮に-6.00で1.0に矯正しているとします。 お歳が40歳なら角膜前方22センチまで明視できますから、近くを見ても支障はないと思います。 50歳ですと角膜前方40センチまでは見えます。 手を伸ばして見れば文字は小さくなりますが見えないではありません・ 55歳ですと角膜前方67センチよりも近くは見えません。 デスクトップのモニター位置は65センチですから小さな文字は見えません。 お歳と矯正度との関連は無視できないのです。 では、メガネもコンタクトも外して裸眼ではどうでしょうか? (-6.00で1.0に矯正していると仮定した場合) 見るものを17センチまで近付ければ鮮明に見えます。 でも、17センチでは近過ぎて視野が狭すぎます。 これを補うのが老眼鏡ですが、眼が近視ですから100円屋の老眼鏡を裸眼で掛けたらもっとぼやけてしまいます。 コンタクトを入れれた上に年齢に即した100円老眼鏡を掛ければ良いのです。 でも、ご希望では視力を落としても良いから遠くも近くも良い度を…と言うことです。 ※仮定が重なります。 -6.00で1.0に矯正している状態で、お歳が55歳とします。 遠用度は-6.00 近用度は(-6.00)+(+1.50)=-4.50 -4.50 のコンタクトなら近くは快適に見えますが、遠くの視力は0.4 前後ですから運転はできません。 この中間値を求めても帯に短し襷に長がし、です。 コンタクト屋は遠近両用を勧めますが、あれは高価なだけで見えません。 長々お答えしましたが、結論です。 コンタクトで矯正が前提でしたら、利き目へ-6.00のコンタクト、利き目でない側へ-4.50 を入れます。 コンタクトモノビジョンと言う方式です。 近視で老眼の人には重宝する方式ですが、これを理解できないし処方できないコンタクト医師が大半です。 最初に記しました通り、数値が曖昧ですから、回答者が状況などを推測してお答えしました。 再度検査を受け実際に即した度で「コンタクトモノビジョン」おお試し下さい。 慣れるのに2~3日を要する場合があります。

raky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年齢は46歳で、裸眼視力は眼科で気球を見る検査をしたときに、どれくらいか聞くと0.01位と言われたのでそう思ってました。 矯正視力も1.0見える位に設定してもらって-6.00を処方されたように思います……。 普通の近視の人は眼鏡を外せばいいけど、悪すぎると外してもかなり近づけないとぼやけるしで、老眼鏡は近くは見えないし、どうするんだろう?と思っていましたが、詳しくありがとうございます。 確かに試しに片目に弱いのを入れれば、合ってなくても最悪、目を瞑ればいいのですから、一番の近道かもしれませんね。 参考になりました!

回答No.1

遠近両用のコンタクトありますよ。 処方箋なしだと違法的ですね。ちゃんと眼科検診が要るはずです。

raky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初に遠近両用を考えたのですが、構造上、遠くも近くもボケるのは仕方ないのに、満足しない患者が多い、という眼科医さんのブログを読んで、それなら弱くてもはっきり見える方を選ぼう、と思いまして。 処方箋なしは個人輸入という形で購入しています。 使用頻度も少ないですし、目への負担は自己責任と納得しています。

関連するQ&A

  • コンタクトの度数について

    ネット通販で、メダリストを購入していたものです。 度数(-3.25)と(-3.75)でした。 あまり視力が出ないため、 めがねを作り変えたら、 度数(-3.00)と(-4.50)でした。 今、このメガネが大変見やすいです。 (老眼、乱視などはないです) 再びコンタクトを買いたいのですが、 めがねと同じ度数を注文すればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • コンタクト 度数

    強近眼です。裸眼で0.04程度。程度というのは、視力が安定しないので計測のたびに変化があるからです。 2ヶ月前にメガネを作った際に、左の方が視力が弱かったです。その後、目の病気で眼科にかかりその際の視力も左の方が弱かったのですが、2週間前に新規でコンタクトを購入し検査をすると左の方が良くて右の方が悪いと言われそれに合わせて処方箋が出ています。 コンタクトの度数が合わなくなり頭痛がするので計測し直して作りにいき、先日お試しの2ウィーク(遠近両用)が終わり、遠近両用が合わないので近視用にするために再診しましたが、その際は裸眼計測せずコンタクトの種類を変えて着用して処方されています。 作ったメガネは全て左が強めに作ってあります。 どうしても納得いきませんが、眼科の人は自分の計測結果を譲らず(?)作りにいったきっかけが、度数が合わないための頭痛と言い、今回もしばらく様子を見ましょうと言われました。 着用している今も、右の方で頭痛がします。着用して0.4両目で0.6との事です。眼鏡も度数が強いのでかけ続けると頭痛がしますし、仕事上、メガネは避けたいと思っています。これ以上弱くすると何も見えなくりますが、そんなに弱い視力しかでない度数でも頭が痛くなるものなのでしょうか?それともやはり、度数の計測間違いなのでしょうか?

  • コンタクトの度数から視力が知りたい

    コンタクトの度数から自分のだいたいの視力を知ることは可能でしょうか? 使用しているコンタクトは『-10.5』と『-10.0』で、コンタクトをしているときは『1.0』くらいの視力になっていると思います。 この情報から裸眼のときの視力を知ることは出来ないでしょうか? 病院に行けばわかるとは思うのですが、視力を知りたいが為だけに行くのはちょっと…と思い質問させていただきました。 今日、メガネ屋に行って視力を測っているときに店員さんに聞いたら測定外の悪さで、詳しくはわからないと言われてしまいました…。 変な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • コンタクトの度数について

    先日コンタクトを新しくしたのですが、度数の数字がすごく高くて不安になってしまい、少し度数を下げたほうがいいか悩んでいます。 新しくしたコンタクトの度数は右が-7.50D、左が-8.00Dです。ちなみに前のコンタクトは右が-6.50D、左が-7.00Dでした。 前のコンタクトは度が進んでしまっていてやや見えにくく、0.6~0.7程度しか見えていませんでした。今のコンタクトは非常によく見えて、矯正視力も1.0以上あります。でもやや見えすぎかなという感じです。遠くのほうまでよく見えるのですが、近くを見ると少し違和感を感じてしまいます。 そしてここからが一番の悩みなのですが、これに慣れたときに近くが見えるようになる代わりに遠くが見えにくくなってしまい、いわゆる度数が進んだ状態になってしまうのです。今よく見えるコンタクトもしばらくすると見えにくくなり、そしてまた度数を上げるのかと思うと悪循環に陥っている気がします。コンタクトにする前から眼鏡もかけていて、度数はどんどん進んできました。 このまま度数が進んでいくといつかはコンタクトがなくなってしまう、あるいは目が見えなくなってしまうのではないかと不安になってしまいます。このことを考えると少し度数を抑えて右-7.00D、左-7.50Dくらいにしておいたほうがいいのでしょうか。このくらい抑えても0.9くらいは見えそうなんですけど。 ちなみに裸眼視力は両目とも0.03~0.04くらいです。今20歳なのでもう成長期も終わってそれほど度数も進まないとは思うのですが・・・。 なにせ自分より度数の数字が高い人を今まで見たことが無いもので・・・。よろしくお願いします。

  • コンタクトの度数から視力はわかりますか?

    私が通っている眼科では、裸眼での視力はこちらから聞かないと教えてくれないので、いつも「次行った時聞こう」と思うんですが、毎回聞き忘れてしまいます(´∀`:) 検査はきちんとしているのでコンタクトも眼鏡もちゃんと合うし、車の免許等も持っていないので 知らなくても問題ないんですが、やっぱりちょっと気になります…。 …………………………… ボシュロムのメダリスト (2week) BC/8.6 DIA/14.2 度数/右-5.75 左-5.50 …………………………… ↑のコンタクトを着けて左右1.0出てるんですが、これから裸眼の視力がわかる方いませんか? また、コンタクトの度数から視力を算出できるサイト等ありましたら教えて頂きたいですm(_ _)m

  • コンタクトの度数と視力

    みなさんのコンタクトの度数と視力を見ました。 私の場合右0.3 左0.1でコンタクトは-0.75を使用しています。 眼科に行くと視力はあまり悪くないのですねといわれるのですが、視力が悪いといわれるのは、どれくらいの視力なんですか? 後、皆さんのコンタクトの度数を見ると結構高いと思うんですが、視力は同じくらいに思うんですが、コンタクトの度数って裸眼の視力が同じ人でも、人によって処方される度数が違うのはどうしてですか? 教えてください。お願いします。

  • コンタクトの度数

    僕はコンタクトをしているのですが、度数が左:-2.50、右:-3.75です。たぶん相当悪いだろうことはわかるのですが、具体的に裸眼の視力がわかりません。どれくらいの視力になるんでしょう?それと、コンタクトの度数でかなり悪い人ではどのくらいの人がいるんでしょう?

  • レンズの度数を上げると気持ち悪くなってしまいます。

    私は両眼とも近視でコンタクトレンズを使っているのですが、どうしてもゆるい度数でしか装用することが出来ません。 度数を上げれば(過矯正ではない)左右0.9ずつ両目で1.0の視力を出すことが出来るのですが、それだと気分が悪くなってしまうのです。 今、使っているコンタクトレンズの度数だと両目で0.5の視力です。 実はコンタクトを使用するまで、0.1ぐらいの視力なのにずっと裸眼で生活していました。(たまにメガネ使用) その影響もあると思い、それからは慣れるために必ずコンタクトかメガネをかけて生活しているのですが、もうかれこれ一年以上経ったというのにいまだにゆるい度数でしか装用できないのです。 今より一段階度数を上げるともう吐き気で立てなくなります…; 近々車の免許をとりたいと思っているのですが、これでは厳しいですよね…。 何とかもう少し視力を出したいのですが、どうすれば度数を上げても慣れることが出来るでしょうか? またレーシック等の手術をすれば1.0の視力を出しても気持ち悪くならないのでしょうか? お分かりになる方どうかアドバイスお願いします。

  • ハードコンタクトレンズの度数

    私は長年ハードコンタクトを使用しています。 旅行用に使い捨てのコンタクトをインターネットで買おうと思い かかりつけの眼科にコンタクトの度数を問い合わせましたが 「ハードコンタクト(使い捨てを使用してない方)の度数は教えられません」と言われました。 でもその理由が分かりません。 ハードとソフトで度数が変わったりしますか? また眼科で調べなおさないといけないのでしょうか? 因みに視力は裸眼で右0.08左0.1、矯正視力は1.2です

  • 度数変化について

    眼科での度数測定についてです。 加齢により、近視度数が大きく変わる事は有るのでしょうか? 悪化では無く、度数が弱くなる場合です。 強度近視で約20年、両眼とも近視度数-8.0か-8.5でコンタクト、-6.0で眼鏡(短時間でも頭痛になるためこれ以上強い眼鏡を作れませんでした)の生活が続いていました。 成人したころから今までほとんど度数の変化は有りませんでした。 機械の測定値では毎回多少の誤差は有っても-9.0~-9.5程度の結果だったと記憶しています。 乱視も-1.5~-2.25の範囲で入っていました。 最近左目がかすんだり近くが見づらいと感じる様になり、コンタクト装着の状態ですとスマホの文字もぼやける状態でしたので、眼病や老眼(40代前半)が心配で眼科に行ったところ、右目近視と両眼の乱視は大きな変化は無かったのですが、左目近視度数の測定値がかなり変わっていました。 コンディションでも変わるとの事で別の日にもう1度測定して、処方箋の度数を変えましょうと言われたのですが、近視度数が測定値で-6.5でした。 ですので左目が過矯正の状態となっており、左目の乱視が強い事もあって見づらくなっているのではないかとの事。 また裸眼視力も0.01が長年続いていたものが、左目だけ0.04(右目は相変わらず0.01でした)見えていた様でした。 老眼とは診断されなかったのですが、加齢により度数が進むのでなく弱くなるという事も有るのでしょうか? 来月で現在使っているコンタクトが無くなり、購入の必要が有ります。 現在まで乱視矯正は無いコンタクトを使用しておりましたが、今回近視度数の低かった左目が乱視は強い状態の為、左右で異なるコンタクトも検討した方が良いとも提案されました。 現在使っているコンタクトは長年使った中でもとても自分に合っている様で、快適に使えているのですが同じシリーズに乱視矯正可能な種類は無いので、左右で異なるコンタクトと言われた様です。

専門家に質問してみよう