• 締切済み

Update Orchestratorの停止方法

Windows Updateを恒久的に停止すべく昨日から質問を立て続けているのですが、丸一日近く、これだけしか出来ませんでした。 その結果、サービスの「Windows Update」「Windows Modules Installer」の「スタートアップの種類」を「無効」としつつ、「回復」において三つの「~エラー」を「何もしない」と設定し、「適用」を選択した結果、これら二つは二度と実行状態にならなくなりました。 ところが一方で、「Update Orchestrator Service」はそもそも「スタートアップの種類」を選択出来ず、「回復」でも全くコントロール出来ず、固定されたままです。その結果なのか、これまでは一日の作業中に五回前後、自動的・強制的に実行状態になっていたのをその都度、停止させていました。そして昨日からはほぼ、1~2分おきに、停止させても実行状態になってしまいます。 そこで質問です。(1)「Update Orchestrator Service」も、実行状態にある以上はWindows Updateをしている状況にあると言えますよね? 次に、(2) 何とかしてこれを永久に、せめて長期的に(PC起動直後に1~2回程度、「停止」を選択すれば)停止状態のままにしておきたいのですが、如何すればいいのでしょうか? 最後に、(3)「Update Orchestrator Service」のプロパティで「実行ファイルのパス」として、 C:\WINDOWS\system32\svchost.exe -k netsvcs -p と記載されていますが、この「system32」内にある「svchost.exe」を削除したら、本当にOSが使い物にならなくなり、OS再インストールが必要になりますか? 特にヤフー知恵袋の方では、規範的に「Windows Updateをしたくないとは許せない」とか、「Windows Updateは必須だ」とか、あるいはIT弱者ならば「オンラインを利用するな」とか、「PCを使うな」とか、ありとあらゆる罵詈雑言を投げかけられましたが、もうウンザリです。PCを利用せずに仕事や生活が出来れば、それに越した事はないので、何とかしてもらいたいものです。 それが出来ないなら、現実を認め、Windows Updateをせずとも済む方法を回答してもらいたいものです。 Windows Updateをするや否や、このMSI製のノートパソコンは起動さえ不可能になり、補償期間中であるにも拘らず、工場修理以外の対応策が無く費用を負担させられるのです。 「Update Orchestrator Service」の状態を1~2分毎に確認し、その都度、停止させるのはもうウンザリです。助けて下さい。

みんなの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.7

質問の趣旨には合いませんが、 Windowsそのものは不完全な(バグだらけの)ソフト商品で、Windows Updateと組み合わせて品質保証がされています。そういう商品なのです。もしそれがウンザリするほどお気に召さないのであれば、別の商品(MacやLinuxなど)をお使いになるべきです。Windows updateをせずにWindowsを使い続けるのは、バグだらけのOSを使い続けることと同義なので疑問です。世の中Windows以外で仕事をされている方はたくさんおられます。パソコン利用者の約1割がそうです。

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.6

Windows update is blocked! と表示されていれば自動アップデートはブロックされています。 自動アップデートをオン、オフするだけのごくごく単純なツールです。 効果が発揮されているかどうかを確認する方法は特にありません。しいて言えば自動アップデートが開始されるかどうかです。 ボタンをワンクリックするだけの極めて単純な行為ですが、私の場合は完璧に自動アップデートを阻止しています。 不安に思う気持ちはわかりますが、ブロックした状態で様子をみてください。

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.5

こんにちは 私も色々と試しましたがしつこく勝手に復活してくれます。 やっと見つけたツールを紹介します。 数ヶ月たちますがアップデートは完全に止まっています。 http://greatis.com/blog/stopupdates10 このページのやや下の方に、 StopUpdates10 Portable というのがあります。インストールする事無く使用できます。 一度設定変更したらもう使う事も無いので、Portable版で十分です。 このツールを起動して、 Stop Windows Update ボタンを一度押すだけです。 試してみてください。 もしこれでダメなら、画面上に小さく表示されている Updates Guard を押して、有効に設定してみてください。 強制Windows Updataにうんざりしているのはgo56513goさんだけではありませんので、ご安心ください。

go56513go
質問者

補足

Stop Windows Update ボタンを一度押すと、緑字の帯の所に「Windows Update is blocked!」と出て来ます。その上でツールバー下の白磁の帯の所に「Updates Guard is disabled!」とあるのですが、ここを押して出て来るポップの「Enable Updates Guard」ボタンを押すのですが、取り立てて変化が見られません。 もし効果が発揮されているのか如何かを確認するには、如何すれば良いのでしょうか? またサービス内の「Windows Update」「Windows Modules Installer」「Update Orchestrator Service」にはそれほど変化が見られません。とりわけ「Update Orchestrator Service」は、よくよく考えてみると昨日から早朝のような頻度で、実行状態にはならず停止すれば、以前と同様、1~2時間程度は停止状態のままになったみたいですが…。 いずれにせよ「Update Orchestrator Service」は開始・実行か、停止かのいずれか以外は選択肢が無い(プロパティを開いても薄透明で操作・選択が不可能な)状態です。 ところで、サービス内のこの三つ以外の項目で、Updateと関連している物ってありますか? 有ればすぐさま、無効化したいのですが…。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.4

過去の質問は、下記の質問のようです。 Qsvchost.exeって削除可能ですか? https://okwave.jp/qa/q9560043.html 2018-11-20 21:29:01 QWindows Updateを永久に停止する方法 https://okwave.jp/qa/q9559998.html 2018-11-20 19:24:23 こんなに質問を乱立すれば、気か散って集中できないと思われます。 単純な疑問。 1. Windows10用のパソコンとしてデザインされたものか。 情報開示は、 > MSI製のノートパソコン 型番不明。 2. 何故リカバリメディアを作成しないのか。 > 補償期間中であるにも拘らず、工場修理以外の対応策が無く費用を負担させられるのです。 リカバリメディアで再インストールを自分で行い工場主化に戻すことはできないのか。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.3

回答No.1は、試されたということですが、一番大事なのは、高速スタートアップを止めて置くことだと思います。 理由は、シャットダウンしてもパソコンを正しくクローズ処理しないためにいろいろな不具合が発生することはよく知られています。 確実に高速スタートアップは外していますか。 次に気になることは、何か別なところを変更していないかです。 モジュールを直接削除したり設定変更、レジストリの変更等で流れが異なってしまうことです。 また別なところで質問されていれば、その回答を開示されると重複しないことで回答もダブらないと思うのですが。 こうした効率よく回答を集められることをお勧めします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.2

ということは、下記も当然ご存知で対応してみたのでしょうね。 後はメーカーサイトで何か特殊な設計変更を標準以外されていないかでしょうね。 Update Orchestratorサービスの無効化/有効化 - Windows 10タスクマネージャプロセス https://ja.stealthsettings.com/disable-enable-update-orchestrator-service-windows-10-task-manager-processes.html メーカー名、型番の情報で検索するしかないかも知れません。。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.1

> Windows Updateを恒久的に停止すべく 余りOSの中のモジュールを変更しない方が良いと思います。 出来ればエンドユーザーが操作できる方法を取るのが良いと思います。 WEB検索されてみましたか。 例えば、「Windows10の自動アップデートを止めておく方法」といったキーで検索かけてみませんか。 下記などヒットしますけど。 【Windows10】Windows Update自動更新を無効化・停止して手動更新にする方法【Pro版/Home版】 https://togeonet.co.jp/post-7032 Homeか、Proかによって少し異なるようです。 試してみてください。

go56513go
質問者

補足

すみませんが、そのサイトはすでに参考にし、対応済みです。 兎にも角にも、Updateがなされるや否や、PC自体が使い物にならなくなり(起動出来なくなり)、費用と時間をかけて工場へ送って修理しなければならないので、何が何でも、Updateそのものをさせない、永久に停止させること以外に解決策はありません。 とりあえず昨日から現時点に至るまで、30時間近く、この事のみに集中し、「Windows Update」「Windows Modules Installer」はほぼ停止させる事に成功しているようです。あとは、「Update Orchestrator Service」だけなのですが、プロパティによりコントロール出来ないようになっているみたいで、これを何とかしたい一心です。 そもそもこの件が無ければ、他の仕事に対処出来たのに、時間と費用の浪費以外の何物でもありません。 とりあえず「Update Orchestrator Service」の停止が出来るよう、知恵をお貸しいただけませんか? 未だに1~2分毎に、わざわざ確認して停止しなければ、ずっと実行され続けてしまい、精神的にも体力的にも、疲労困憊です。

関連するQ&A

  • Windows Updateを永久に停止する方法

    MSI製のノートPCで、Windows 10 Homeを利用しています。 今年の初頭、Windows Update直後から起動自体が不可能な状態となり、結局、(補償期間内であったにも拘らず費用を負担させられた上で)工場出荷状態へと修理するようにメーカー修理となりました。 その際、Windows Updateが原因によるもの故、つまりマイクロソフトの責任ゆえに、ハードによる障害でない為、MSIに責任は無い。今後使い続けて行く上での対応も、MSIは責任をもって回答出来ないの一方的な通告のみでした。 従って、原因がWindows Updateにある以上、これがなされないようにすべく、販売店であるヨドバシカメラの販売担当者に相談した所、Windows Updateを停止する方法とその検索方法を教えてもらい、対応して来ました。 IT弱者故に検索は一苦労でしたが、修理の費用と手間を回避する為に、三度のOS再インストールを経て、必死で探し当てた方法は、 (1) PC起動直後、タスクマネージャーを起動し、「サービス」「サービス管理ツールを開く」をクリック。 (2) サービス内の「Windows Update」「Windows Modules Installer」を選択してそのプロパティを開く。 (3) 「スタートアップの種類」を「無効」、「サービスの状態」を「停止」とする。 (4) 同時にサービス内の「Update Orchestrator Service」を選択してそのプロパティを開き、「サービスの状態」を「停止」とする。 というものでした。 こうすれば、PC作用中に「Windows Update」「Windows Modules Installer」は1~2回、勝手に何故か「スタートアップの種類」が「自動(遅延開始)」となり、「サービスの状態」が「開始・実行中」となるだけで、停止すれば問題がありませんでした。 一方「Update Orchestrator Service」も5回前後、勝手に何故か「サービスの状態」が「開始・実行中」となるだけで、これも停止すれば問題がありませんでした。 ところが、数日前からなのですが、「Update Orchestrator Service」が(下述する兆候もなく)数分おきに勝手に何故か「サービスの状態」が「開始・実行中」となり、その都度、停止しなければならず、非常に面倒臭い事態になっています。 そこで質問ですが、 (1) Windows Updateを永久に停止する方法を教えて下さい。 (2) サービス内の「Update Orchestrator Service」「Windows Update」「Windows Modules Installer」を永久に停止する方法を教えて下さい。 お願いします。 なお何故「Update Orchestrator Service」「Windows Update」「Windows Modules Installer」の「サービスの状態」が「開始・実行中」となっているのか、気が付く理由は、これらが実行されるとメモリを喰う所為か、PCの排熱ファンが全力でウィンウィンと音を出しながら動き出し、また同時にHDDなのかキリキリと言った機械音が発生し出すからです。 これらが発生した際に「サービス」を確認すると、実際にほぼ100%「Update Orchestrator Service」「Windows Update」「Windows Modules Installer」の最低一つは「サービスの状態」が「開始・実行中」となっているからです。 なお、Windows Updateを停止するなんて危険だとかいう回答はやめて下さい。 少なくとも、MSI製のノートPCとWindows Updateとの相性は、最悪を通り越して、破壊的な故、使用するなと言われるのと同義です。しかし使用し続けるしか、方法はありません。 勿論MSIが弁償してくれたり、費用を返却してくれたり、Windows Update発生時に障害が出ないように対応してくれたりすれば別なのですが…。

  • svchost.exeって削除可能ですか?

    svchost.exe(C:\WINDOWS\system32\svchost.exe)って、削除してもPCは使い続ける事が可能ですか? OSの再インストールが必要になるような事態にはなりませんか? 詳細は https://okwave.jp/qa/q9559998.html と言った事情なのですが、面倒なので、別途質問を立てました。 極端なIT弱者だし、機械やらを使っている事自体、不愉快になるくらい抵抗感・アレルギーがあるので、解説の際は、画像付きか、1、2、3、と言った箇条書きでないと理解出来ないくらいです。 ですので、「やってもOS再インストールの必要はない」もしくは、「Windows Update以外との関連して来るので、削除したらOS再インストールもしくは再度の工場修理になるぞ」のいずれかの回答でお願いします。 こうしている間も、停止しては1分も経たない内に、「Update Orchestrator Service」が実行状態になっており、その都度、停止しており、本当にノイローゼになりそうです。

  • Windows Updateを停止するには

    職場で Windows 7 Professional の PC を中心に使用しています。 (少し Windows 8.1 Pro もあります) インターネットの回線速度が遅いため、Windows Updateの更新プログラムの確認は停止しており、定期メンテナンスの時に、担当者が一斉に行うようにしています。 しかし、インターネットの接続はプロキシサーバーを経由しているので、そのアクセスログを確認すると、停止していてもMicrosoftへ大量のアクセスをしているようでした。 Windows 7 での「Windows Updateの更新プログラムの確認の停止」とは、Windows Update 画面の「設定の変更」で、重要な更新プログラム「更新プログラムを確認しない(推奨されません)」を選択し、各チェックは全て外してあります。 これだけでは足りないのでしょうか。 つまりはPC使用しているだけでネットワークが混雑してしまうので、それを緩和させたいという事になります。 設定か所や、もっと調べた方が良いことなどありましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

  • ゲーム中のバックグラウンドサービスを停止したい

    Vistaのホームプレミアムを使ってゲームをするのですが、ゲーム中にバックグラウンドのサービスが実行され、そのためHDDリソースを食われてゲームの動きがカクカクしてしまいます。バックグラウンドで何も起動していない間は快適なのですが、svchost.exe(LocalSystemNetwork)がもっともHDDに対するアクセスが多く ・インデックス ・ファイアウォール ・ディフェンダー ・デスクトップウィンドウマネージャー ・システム診断 ・NTFSボリュームのリンク ・ネットワークコネクション ・パフォーマンスのログ ・レディブースト ほか複数などを停止しましたがまだ、HDDへのアクセスを頻繁に行っています。 なお、スーパーフェッチは停止していません。 状態としてはリソースモニタに現在使っていない(起動後読み込んでいない)ファイル名がたくさん並んでいます。スーパーフェッチが最も怪しいのですが、ゲームで使うファイルをメモリに読み込んでもらうために停止できないでいます。これを停止したほうがいいのでしょうか?それとももっと他にsvchost.exeを使ってHDDにアクセスするサービスがあるのでしょうか?解決方法を教えていただきたいと思います。

  • windows update

    windows updateを実行しようとすると、svchost.exeがCPUの99%を 使用し固まってしまいます。この症状が昨日から出て困っています。 とりあえず自動更新を無効にしていますが、updateは相変わらず できません。また、xp homeがオペレーティングにも関わらず 、bootiniではxp proがオペレーティングとなっています。 このままでも大丈夫なんでしょうか?

  • google cherome CPU75%超

    google cherome をインストール後PCの動作が重くなったので、リソースモニターで調べたら、Svchost.exe(Locai Service peerNET)が常時CPUにアクセスしており CPU使用率が常時75%超になっていた。 さらに、msconfigでスタートアッププログラムを調べたら、google updata がスタートアッププログラムに登録されており、これをスタートアップから登録解除しPC再起動したら CPU使用率は10%程度に改善され、Svchost.exe(Locai Service peerNET)のCPUアクセスも0になり快適に動作するようになった。 おそらくgoogle cherome をインストール時に同時にgoogle updata がスタートアップ登録されたものと思うが、Svchost.exe(Locai Service peerNET)は悪名高いP2P関係の Svchost.exeですが、googleでは利用者に無断でP2Pソフトをアップデートのために強制インストールしているのですか?

  • 不要なサービスを停止して~

    PC HP s5350 windoes7 hp 32bit メモリ2GB を使用してますが、このごろ少し動きが遅くなったので、メモリ増設を検討しましたが、内部拡張性が非常にわるいので、中止をしました。 そこで必要のないサービスを止めれば少しはパフォーマンスがよくなるとの事なので サービスを止めようと思ったのですが、以下の事がよく理解できません。 サービスの画面で サービスを止めようとするには、『スタートアップの種類』の(無効)を選択した時 『サービスの状態』は(停止)にするのでしょうか? この因果関係がよくわかりません。 たとえば、サービスの中にFAXがありますが、状態は(停止)、『スタートアップ』は(手動)になっています。 FAXは使用しませんので、この場合FAXのサービスを止めるには、 『スタートアップ』の種類は?  サービスの状態は? 以上よろしくご教授おねがいいたします。

  • Windows Searchの停止方法...

    昨日、HDDのアクセス問題について質問したchichigebiroonです。 前回の質問↓ https://okwave.jp/qa/q9554467.html その際の質問で『問題は解決した』としました。 実行した対策はお礼で書いたとおり、『Windows Superfetch』と『Windows Search』を無効、停止させたことで、 明らかにそれをやった後は、HDDのアクセスランプの点滅も緩やかになり、文字の変換もとてもスムーズになりました。 しかしその後、また動作がもたつくほどの過剰なアクセスが発生し、現在まで続いている状態です。 タスクマネージャのリソースモニタを見たところ、ディスク活動に大量の『SearchProtocolHost.exe』が表示されていることに気づきました。 SearchということはWindows Search関連だと思ったのですが、Windows Searchは停止させたはずです。 しかしサービスで確認してみたら、動いていました。 止め方を間違えたのかと思い、もう一度『スタートアップの無効』、『動作の停止』を適応させ再起動をしたのですが、やはりまた動いています。 止め方は間違っていないはずです。Windows Superfetchの方はちゃんと止まったままですし。 何故、勝手にまた動き出してしまうのでしょうか。 また、気になるのは前回の問題と今回の問題の原因が同じものなのか、ということです。 今回の過剰なHDDへのアクセスの原因が『インデックスの作成』だったとしたら、前回の問題とは原因が違いますよね? 前回の問題が起きていた際、タスクマネージャのリソースモニタを見たときはSearchProtocolHost.exeはひとつも表示されていなかったので。(たぶん…ですが、少なくともこんなに大量には無かった) あと、『SearchIndexer.exe』という前回の問題の時は見かけなかったファイルが凄くメモリを食ってますが名前からしてこれもインデックスの作成関連でしょうか? 試しにもう一度Windows Searchを停止させてインデックスの作成を止めさせて、HDDへの過剰なアクセスが止むか試したいところなのですが、 停止させてもまた勝手に動き出してしまうので、停止させたら何時間も掛かるらしいインデックス作成がまた1からやり直しになってしまうことになるので躊躇しています。 インデックスの作成が終わるまで待てばいいのでしょうが…、いつ終わるのかよく分かりません。 少なくともWindows Searchが勝手に動いてるのを確認してから3時間程たった今でもSearchProtocolHost.exeがたくさん表示されているのでまだ続いているのかと思われます。 Windows Searchを停止させ、勝手に動き出さないようにするにはどうしたいいのでしょうか? 色んなサイトを見てみてもまったく同じやり方が書かれていて、その通りにやっても勝手に動き出してしまうわけです。 また、勝手に動き出すという事例も、検索してもまったく出てきません。 どうかよろしくお願いします。 とりあえず今回もスペックを記載 ・Windows 7 SP1(最新のアップデート実行済み) ・levono L520 ノートパソコン ・CORE i5 ・32bit ・メモリ4GB ・HDDの空き容量 191 GB/284 GB

  • Windows7の停止できないサービスについて

    msconfigより診断スタートアップ選択時にどうしても停止できないサービスがあります。 すべて無効をクリックして適用ボタンを押すと診断スタートアップのチェックが外れ、スタートアップのオプションを選択に変わってしまいます。 (スタートアップ項目はすべて無効にできます。) 停止できないシステムサービスは下記の3つです ESET Service  製造元ESET Group Plolicy Client RPC Endpoint Mapper Task Scheduler 個別に停止しようとしても停止ボタンがグレーアウトされていて押せない状態です。 いろいろと調べてみたところ書籍などでは停止できるように書いてありますので疑問に思い投稿しました。 他にもいろいろとOSにおかしな点があり、困っていて一つ一つ原因を調べているところです。 OSはWindows7 Home premium service pack1(64ビット) スタンドアロンで使用しています ホームネットワークやプリンタ共有なども今は全て停止している状態です。 よろしくお願いいたします。

  • Windows 10のアップデートについて

    Windowsタブレット「ARROWS Tab QH33/S」(Windows 10アップグレード済み)を使用しています。2015年11月12日公開のWindows 10メジャーアップデート(ビルド10586,バージョン1511)を実行したところ、進捗率40%で停止した状態になります。強制的にシャットダウンすればアップデート前に回復できますが、再度アップデートを試みてもやはり進捗率40%で停止します。「ARROWS Tab QH33/S」ではこのアップデートは適用できないということでしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。