• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫が夜ゲージに入って寝たがります)

猫の寝る場所についての疑問

sunnygtsの回答

  • sunnygts
  • ベストアンサー率52% (44/84)
回答No.5

可愛い、お利口さんの猫さんなんですね~。 うちの子もケージの中が落ち着くみたいです。 寝るときは人間と一緒ですが、夜、人間がリビングで寛いでいて、「あれ?なんか静かだな」と思うと、ケージの3階でくつろいでいます。 理由があってこちらの都合で入ってもらうこともたまにありますが、日ごろから慣れているとストレスも少ないと思います。 入ってもらう時にはトイレだけは気を付けますが・・・。 いつの間にか汚れていて、我慢させたりしないように(^^;) 安全、安心な場所だし、猫さんもそこがいいというなら、否定する理由が見つかりません。そのままで良いと思いますよ。

hibikikana
質問者

お礼

トイレは一階に置いてあります。ご飯もあげる時はゲージの中に置いてあるお皿に入れていたので、自分のお部屋感覚なのですかね。 様子を見ながら、人が寝てる間出たいと言ってこないようであればこのまま続けてみます。

関連するQ&A

  • 先住犬と子猫の関係について再度質問させて下さい

    先日は親身にご相談に乗ってくださり、ありがとうございました。 https://sp.okwave.jp/qa/q9530781.html アドレス貼れるか解りませんが3日前にこういう相談をしました。 人間同士の強引な犬猫のご対面は良くなく、フリーにさせて慣らす方が良いと助言されましたので、念のために一階犬のいる居間には猫だけが通って逃げることのできる柵を入り口に設置し、居間の扉と猫のゲージが置いてある二階寝室の扉を開けました。 それで様子を見たのですが、子猫が犬を警戒して一階に降りてきません。 日に一度くらいは、うっかり降りて犬に吠えられてあっという間に寝室に戻ってしまいます。 犬も門番のように、居間の入り口から離れません。 フリーにしてるのに、ほとんど顔を合わせない状態なのですが、このまま人が間に入ることなく放っておいていいのでしょうか? 今更トイレ寝床ごはんのあるゲージを一階に置くのも、場所に慣れた子猫には可哀想な気もします。 何度も質問すみません。

    • ベストアンサー
  • 子猫が家族になってから、家庭内が変わった

    うちは夫婦2人暮らしと12歳のダックスという形で12年間良い関係を保ってきました。 2ヶ月前に子猫を迎え、先住犬がヤキモチやかないように食事遊びは犬が行けない二階で行い、寝る時は寝室にある三段ケージに猫に入ってもらいました。(ペットショップ育ちのため、ケージは嫌な所ではなく爆睡できる所みたいです、あと二階の寝室はエアコンがあります) 犬は猫が来るまで一緒に旦那と寝室で寝てたのですが、5歳くらいまで寝かせてた一階のケージで寝てもらうようにしました。 これで子猫が人懐っこい甘えん坊な性格なら、まぁしょうがないかと思いますが、子猫は撫でられるの嫌いゴロゴロすりすりしてこない、抱っこ嫌い、1匹で寝るのを好む、噛む。 私にはまだ懐いてるんですが、旦那が来ると逃げちゃいます。 私自身も何だかイメージと違うな、飼って良かったと思う日が来るのだろうか?と思う日々。 旦那はもっと感じてます。 そして旦那に1番に懐いてる犬が可哀想と昨日あたりから言い始め、このままなら自分は一階で犬と寝ると言い出しました。 12年間ずっと私と旦那が寝室で寝ていたのに、それまでもなくなったら、私はきっと猫が嫌いになります。 そこで猫はケージ寝なのだから、夫婦2人犬も寝室で全員寝るに変更するべきか悩んでます。 一階で犬猫フリーの時は最初に比べれば、お互い警戒しつつも見張ってなくても大丈夫な範囲になりました。 二階は猫のテリトリーにしたかったのですが、愛情は12年間暮らした犬のが圧倒的ですので、最初はお互い落ち着かないでしょうが、猫が来る前のように寝る時は夫婦犬一緒寝、猫はケージ寝にするべきでしょうか? 猫を飼って失敗したと口には出しませんが、旦那は私以上に思っていると思います。 飼ったからには面倒を見るつもりですが、夫婦に溝が出来る事は避けたいです。 ちなみに猫を別部屋という案もありますが、人がいない部屋に猫だけの状態だと、とても鳴きます。懐いてないようで、地味に懐いてます。

    • 締切済み
  • ボクサー犬!ゲージに入れたら鳴き止みません!

    生後2ヶ月のボクサーを飼い始めました。 我が家に来て、10日です。 大きくなったら外で飼うのですが、今は2回目のワクチンを打つまで外へ出してはいけないので室内で飼っています。 我が家は4階建てで、1階が駐車場、2階がリビング、3階が寝室、台所、お風呂、4階が8畳の空き部屋です。 4階に畳1畳分程の犬のゲージを置いています。 飼い主が家に居る時は同じ階に犬も居て走り回ってます。 寝る時や飼い主が外出する時はゲージに入れるのですが、寂しいみたいで『くんくん、クゥ~ン』と高い声で鳴きます。 他の方の質問を見たら1時間くらいで諦めて泣き止む方の犬が多いようですが、我が家のボクサーは一晩中鳴きます。 勿論、ゲージに大きな毛布を被せ、ゲージ内には飼い主の匂いのついた衣類やタオル、おもちゃ、兄弟犬の匂いのついたタオル、水を入れています。 深夜0時頃に犬をゲージに入れ、朝8時~9時の間くらいに私が起きるのですが鳴いています。 迎えに行くと一晩中鳴いていたのか?と思う程、目を真っ赤にしています。 朝ご飯を食べさせると、すぐに私の横や布団で爆睡です。 だいたい、10時~18時まで寝ます。 それからは、寝たり遊んだりを繰り返します。 夜中、鳴いて寝てないから眠いのだとは思いますが、こんなに鳴くものなのでしょうか? 外出中も、ずっと鳴いているようで、帰宅したら目を真っ赤にしています。 それから、私の横で寝ます。 ゲージに入れたら、出す事も見に行く事もなく、鳴いても無視しているのですが、大人しくなるのでしょうか? 今は、室内なので、そこまで近所迷惑にもならず済んでいますが、外で飼い出した時を考えると心配です。 同じような悩みを持っている方、改善策など教えて欲しいです。 年末に子供が産まれるので、それまでには犬が鳴かないようにしたいです。

    • ベストアンサー
  • 犬のゲージ

    生後8か月の小型犬が居ます。 とても社交的で、人と他の動物が大好きです。(ネコには一撃をくらってから、1目おいています・・・) 甘えたで寂しがり屋ですが、無駄吠えや特に目立った問題行動はありません。 強いて言えば、私の敷布団や枕を舐めだすと止まりません。 そしてゲージが好きでは無さそうなので、留守の時間が(仕事)長い事から、留守中はイヤな思いはさせたくなく、ゲージの扉をあけ、一間(5帖)を解放しています。 そして帰宅後は、お散歩とコミュニケーションタイム、後は私がテレビやPCに向かっていても、お風呂に入っていても私から50cmも離れないところでぬいぐるみと格闘したり、寝たり(この時はべったりです)。私が寝る時は、私の寝室に連れていきます。帰宅後4時間程度しか一緒に過ごしてあげられないのは可哀想なので。 すると、嵩高いゲージを置いている意味が差ほど無くなり、取り払おうかと思っています。 一部の来客時や、私が何か集中してやりたい事がある時などは入っていて欲しい時もあるのですか そんなに頻繁ではありません。 今のゲージは木製で、おしっこをした時に、トイレから漏れると、重い枠を持ち上げての掃除がし辛いのです。 そこでこの様な場合、枠だけのもう少し軽量な物を購入するか、全く取り払ってしまうかどちらが良いのでしょうか?軽量の枠だけだとズレて行ったりしないでしょうか? (留守中の行動は見ていませんが、犬は狭い囲いの中の方が安心出来て良いとも聞きます。 しかし、どうも好きでは無さそうなんですよね・・・。)

    • ベストアンサー
  • 子猫のうちに猫用ゲージにならしておいたほうが?

    以前、子猫のうちに猫用ゲージにならしておいたほうが いいという文面を ネットで拝見したことが あります。 いまは 家で 放し飼いしてますが、慣らしておいたほうがいいのでしょうか? (生後2か月半保護猫です) また 質問とは 違いますが 中古のゲージとかは オークションで たまにでますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫が甘えて夜寝れません

    先日、2ヶ月半のアメリカンショートヘアを迎え入れました。 夜中になると、寂しいのかベッドの上に載ってきて、喉を鳴らしながら 甘えてきます。 私の上を歩いたり、私の口や鼻の穴に、自分の口、鼻を押し付けてきます。 そのため、ほとんど眠れず睡眠不足で困っています。 部屋を別にしたほうがいいのかと思い、試したのですが、かなり鳴くので寝室に入れることにしました。 子猫の時に躾けるのが大切といいますが、具体的にどのようにしたらいいのでしょうか? 寝るときは、別の部屋のケージなどに入れておくのがいいのでしょうか?それとも根気よくベッドからおろしてあげれば覚えるのでしょうか? また、なぜ、私の口や鼻に口、鼻を押し付けてくるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ペットがいる場合のベビーベッドの購入について

    6月に出産を控えています。 出産は里帰りで出産後1ヶ月程は実家にいる予定です。 現在の自宅はメゾネットで、1階に寝室、お風呂、 2階にリビング、キッチンがある作りになっています。 また、室内で小型犬(豆柴)を飼っており、犬のゲージは普段2階のリビングに ありますが、寝るときは寝室の同じベッドで寝ています。 (1階にも犬用ベッドは置いてありますが、寒いときは同じ布団にはいってきます) 犬はまだ若くてやんちゃなので、子供にちょっかいを出しそうなので、 ベッドは必須だと思っています。 日中は2階にいる時間が長いと思うので、2階にベビーベッドも置きたいのですが、 寝るのは1階なので2台買うべきなのか、またはそれにかわる何かを置いたほうがよいのか どうしたらよいかわからず非常に迷っています。 このような作りの場合、どのようにするのが効率的、経済的でしょうか。 おすすめのベッドなどもあればあわせておしえていただけると助かります。

  • 生後2ヵ月半の子犬 購入後2週間はゲージ内で・・

    生後2ヵ月半あまりのシェルティーを買いました。 お店の人からは、ストレスがたまるので、2週間はゲージから出さないように、といわれましたが、ウチに連れきて、ゲージを組み立てるまでにリビングで放した所、子犬は喜んで子供たちの足をかじったり、こどもたちを追いかけたりしていました。ゲージに入れると出して欲しいようでクンクンないていましたが、しばらくすると、おとなしく眠りました。おしっこもウンチもゲージ内のトイレでちゃんとすることができます。一眠りするとまた遊んで欲しいようで、扉を開けるとうれしそうに出てきて、子供たちと遊んでいました。ただ、疲れるといけないと思い、遊び時間は10~20分程度にして、あとはゲージに入れ、寝かすようにしています。このような状況でも、やはりゲージからは全く出さない方が良いのでしょうか。子犬が震えているのに、子供たちが無理やり抱っこするというような状況では全くないのですが、やはり子犬にとってはストレスになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 2匹飼い、2匹同じゲージでも大丈夫?

    今、犬2ヵ月半のトイプードルを1匹飼っているんですが もう1匹ティーカッププードルを飼おうか検討中です ゲージなんですが2匹とも一緒のゲージで大丈夫でしょうか? それとも別々にわけて飼ったほうがいいでしょうか? 犬の本を読んだのですが書いていなくて… 回答お願いいたいます!!

    • 締切済み
  • 先住猫が子猫を押さえつけて噛みつきます。。

    先日、生後1ヶ月ちょっとになる子猫を二匹(いずれもメス)引き取ったのですが、 うちには先住猫(9、10ヶ月ぐらいになるメス)もおり、子猫が家に来た初日は先住の方がすごく威嚇していました。 先住猫は臆病者でして、なぜか寝ている子猫に近寄って匂いを嗅いでたみたいですが子猫がこしょばかったのか 耳をピクピクッってさせただけでファー!!っと威嚇していました。 先住猫の子も小さいときに引き取り、その人の家は猫6匹に犬も2匹いて(2ヶ月までに他の猫などと触れ合わせていれば 猫の社会が分かるとかで大きくなって新しい子が来ても大丈夫だと書かれているのを見かけました。) 慣れていると思ってたのですが、自分より小さい子を見るのは初めてだったんだと思います。。 なのでゲージを手作りしてトイレにベッド、水とエサを設置して、 とりあえず子猫たちはゲージに入れてます。(先住猫とは一緒の部屋です。) そして先住猫の威嚇は(やっぱり犬猫がたくさんいるところで少なくとも2ヶ月は過ごしてたからか) 初日だけでおさまりました!!子猫は二日目まで威嚇していましたが今ではお互い ゲージ越しで自分から近づいていってるし、ゲージ越しでよく遊んでいます。 なのでもう子猫たちをゲージから出しても大丈夫だろうと思い、先住猫と一緒にさせてみたら なんと先住猫が子猫を追っかけて上にのしかかり、押さえつけて噛み付いるではないですか!(たぶんアマガミですが..) ゲージ越しにもよく先住猫が(先住猫の手が入るぐらいの隙間はある)手を入れて近くにいる方の子猫を捕まえ、 ゲージの外に出てくる足や手、しっぽを噛み噛みしています;(子猫も嫌がってはいるようですが、またすぐ先住猫に近づきます;) これはいったい何をしているのでしょうか?;; 子猫がまだ小さいため、のしかかって押さえつけて噛んでる時はびっくりして 先住猫を叱り、子猫を救出して即ゲージに戻しました。(子猫も鳴いていたので;) でも子猫たちはゲージに入れるとまたゲージの外に出たがって鳴きます。 それは仕方ないので子猫が外に出たがっているときは 先住猫を部屋の外に出して子猫たちだけで遊ばせています。 でも威嚇はしてなかったので警戒はしてないと思うんですが>< 子猫がまだ小さいので一緒に遊ばせるのは子猫が潰されそうで心配です。。 先住猫は体重が3キロ超えてあります;(汗) 多頭飼いは初めてなので分かる方いらっしゃいましたら回答お待ちしております(´;ω;`) それか先住猫も一応まだ子猫なので、 もしかして自分の体の大きさとか自覚してないんですかね....? ちなみに発情期は関係ないですよね??

    • ベストアンサー