• 締切済み

非正規雇用の女性に対する気持ち

婚活中の女性です。 私は派遣社員です。 出会う男性に 「不安定な雇用形態で将来不安じゃないのですか? 将来のことどのように考えているのですか?」 と聞かれたことがあります。 このようなことを聞く男性は要するに 「結婚して養ってもらいたいだけだろ」と思っているのでしょうか? このようなことを聞かれたら何も言い返せません。 確かに男性の経済力を頼っている部分は否めないのですが 共働きのつもりだし そうなると家事を女性が行う場合は負担が多いから 非正規雇用で働いています。 そんな事言って男性にとっては言い訳にしか聞こえないと思うのですが このような質問をしてこない男性も 実際は非正規雇用の独身女性に対して こう思っているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

私は婚活をしてたくさんの男性と出会ってきましたが、そのように失礼な質問をされた事はありません。ちなみに婚活をしていた当時の私はアルバイトでした。 >「不安定な雇用形態で将来不安じゃないのですか? 将来のことどのように考えているのですか?」 余計なお世話というものでしょう。こんな男性は、あなたの事を下に見ているのです。もし本当に思っていたとしても、口に出す事ではありません。 女性は共働きでも家事の負担は男性より多くなります。家事好きという絶滅危惧種のような男性と結婚しない限りはそうなります。家事をしながらフルタイムで働く女性、しかも子育てをしながら働く女性は本当に大変ですよ。働くにしても、非正規社員で十分です。 女性の人生を預かるのですから、男性は養っていけるくらいの甲斐性が無いと結婚生活は難しいですよ。女性のお金を充てにする度量の小さい男性はお断りしましょう。結婚生活での喧嘩の理由は殆どがお金ですから。男性の経済力を頼って何がいけないのでしょう?夫婦になれば、旦那の稼ぎは妻のお金であり、妻の稼ぎは旦那のお金です。それにしても、妻にお金を頼るなんて、男性として情けないですよ。 あなたに失礼な事を言った男性と、あなたは価値観が違うのです。お金の価値観は結婚生活で重要です。あなたのお金の価値観を受け入れてくれる男性と結婚を目指しましょう。あなたは間違っていないですよ。婚活なのですから、条件を見て経済力を求めるのは当たり前の事です。婚活は綺麗事ではありません。頑張ってください。

回答No.4

言う人多いと思います。特に年収低い男は、ダブルインカムを期待しているか、下に見ているどちらかです。しかし、職業は気になるもんじゃ無いですかね?女性と同じかややハードル低めだと思うけど、露骨に聞かれると嫌ですよね丸で期待されているみたいで。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

今の時代一馬力で不安なく生活できる夫婦は一握りだと思います。 だから婚活という結婚前提の場では 男性も見た目だけでなくその人の人間力というか 対人スキルや配慮の仕方などと同じように どんな仕事をどんな姿勢でしている人か、は 重要な判断基準になるんじゃないでしょうか。 >共働きのつもりだし そうなると家事を女性が行う場合は負担が多いから 非正規雇用で働いています。 結婚していないのに非正規雇用である必要はないので ほかに何か理由がおありだろうと思いますが 派遣から正社員登用の道があるなら目指してみたらいいのではないでしょうか。 あるいは特化した何かをお持ちなら 就職活動をされてもいいかもしれません。 そして家事スキルの高い男性を探せば 協力し合って家庭を作っていけます。

回答No.2

Q、実際は非正規雇用の独身女性に対してこう思っているのでしょうか? A、それは、邪推。だが、心配はしていますよ。 >お嬢さんには、正社員として働いて貰います。 >私に万が一のことがあれば、お嬢さんの将来が心配ですので。 とは、娘の旦那の弁。旦那は、「自分の給料は全部貯金しなさい。自分のためだから!」と言っているそうです。娘は、「よかった。専業主婦なんてまっぴら御免だもんね!」と喜々として正社員として働いています。が、あの娘が、ちゃんと預金しているかどうか・・・。ウーンですね。まあ、物欲ゼロで地味が売りですから、多少はしているかもです。 >「結婚して養ってもらいたいだけだろ」と思っているのでしょうか?  妻を養うことと、万が一のことを考えて《妻に職業スキルを身に付けて貰う》は両立しますよ。私は、娘の旦那はまともなことを言っていると思います。やっぱし、妻の将来は心配ですからね。   

回答No.1

私は気にした事はないです。 結婚して子供が出来れば、余程理解のある会社でなければ正社員として勤めるのは難しいと思いますし、その分男性が仕事頑張ってガッツリ稼げば何も問題ないかと思います。 私は結婚していますが、自分がガッツリ稼ぐから仕事はしてもしなくてもどっちでもいいよ♪って伝えてます。今嫁さん働いていますが、私の稼ぎだけでも十分生活できるので。 質問者さんも、経済力がある人と結婚した方が良いかと思います。

関連するQ&A

  • 正規雇用でも

    私は今現在、非正規雇用として仕事をしておりますが、正規雇用の正社員でも、非正規雇用の契約・派遣社員等でも辞めれば同じような気がします。 私が今現在仕事をしている職場では、正社員でもすぐに辞めてしまう人も結構いるため、雇用形態はあまり関係ないのではないかと思います。 雇用形態についてどう思いますか?

  • 非正規雇用でいるのでしょうか?

    独身の彼氏のいない派遣社員やアルバイトの女性って 結婚して旦那に養ってもらうつもりで 非正規雇用でいるのでしょうか?

  • 正規雇用だけになったらどうなるの?

    こんにちは 質問 日本の企業の雇用形態が、アルバイトやパートタイマーなどの非正規雇用がなくなり、正社員のような正規雇用だけになったとしたら 日本の企業、社会、経済はどのように変化しますか?

  • 非正規雇用という生き方

    やりたい仕事があるのですが、求人されているのは雇用形態が非正規雇用です。 非正規雇用は有期雇用ですから、不安定だとおもいますが、正規雇用の求人では、やりたいと思える仕事がありません。 何だか胡散臭い営業職ばかりの求人が目立ちます。 それでもやはり正規雇用を選択するべきでしょうか? 年齢もアラフォーで、選り好み出来る立場ではないのですが、この年齢だからこそ長く、それこそ年金が受給出来る時まで勤めたいのですが… 非正規雇用は有期雇用。 正規雇用は離職率が高そうな求人が多い。 悩みます。

  • 一番正社員に近い非正規雇用について

    非正規の場合、どんな雇用形態であろうと正社員とでは越えられない壁がありますが、強いて言うならどの非正規の雇用形態(契約、嘱託、派遣、アルバイト、パートなど)が一番正社員に近いでしょうか?

  • 正規雇用者の視点

    今、派遣労働者について調べています。 派遣労働者の現状が問題視される中 「同種の職務に従事する者ならば、派遣労働者と正規雇用者の待遇を平等にすべきだ」といった意見はよく見聞きします。 しかしこれは、派遣労働者側に限った意見なのでしょうか? 正規雇用者の視点から考えると、 雇用形態の違いによって責任の違いもあるから、等の理由で 平等な待遇を望まない人も多いのでしょうか?

  • 「なぜその給料・雇用形態で満足しているの?」

    私は派遣社員のOLです。 彼氏とは婚活パーティーで知り合いました。 私の雇用形態や年収を知った上で付き合っているのですが 最近彼から 「正社員じゃなくてどうやって生きてくつもりだたtの?」 とか 「もし一生独身なら老後のことどう考えてたの?」 と言われます。 私は結婚した養ってもらうために 派遣社員で働いてるわけじゃないし 共働きでもいいのですが 彼氏からは 「なぜその給料・雇用形態で満足しているの?」 と言われるようになりました。 これは彼氏は私に対して正社員に転職して もっと稼いでほしいのでしょうか? でも最初からこの条件の私を分かって 彼氏は付き合っています。

  • 42歳女性がつきあえる男性は

    42歳独身女性・婚活始めたところ、40代女性でもよいという独身男性がけっこういることがわかりました。 派遣社員とか、非常勤職員とか、零細自営業とか、あまり収入の高そうでない男性が独身で残っています。 正社員の人とは経済力が格段に違うのだろうなと思うと、がっかりしてしまいます。でもそんなこと言ってると一生独身かもしれないし、一人暮らしで自活してる男性なら、共働きならやっていけるはずです。私は正社員で仕事が嫌ではありません。いっそのこと、彼が主夫になってくれてもよいと思います。職場の同僚・先輩見ても、だんなが塾講師とか、結婚後脱サラとかが多いです。 ただ、正社員とか、かなり年上でお金持ちという人はいますので、そちらをあたるべきでしょうか。私は仕事で気を張り詰めるタイプで、長子の甘えべたなので、同い年くらいで対等に気楽に話せる男性といるのが好きです。うんと年上は好きでないし年下は緊張します。しっかりしてるけど姉御肌というほどではなく、男性からは優しいと言われることも、しっかりしすぎてプレッシャーに感じるといわれることもあります。 このような条件下で選ぶときは好きとか、楽しいとか、一緒にやっていけそうだという勘のほかに、どこを見ておくとよいでしょうか。2人になって失うものよりは得るものが大きい人・・・過度な家事負担や気遣いを強要する人は駄目、正社員でなくても、その中でなるべく生活力ある人、誠実な人、あるいは何かを一緒にしてみてうまく分担できる人など、アドバイスください。 また、交際中に、きちんと家事分担や、子供がほしいかどうか、将来故郷に帰りたいか、どういう結婚生活送りたいかきちんと話しあうべきですよね。

  • 日本の正規雇用者数が全労働者人口の40%ってそんな

    日本の正規雇用者数が全労働者人口の40%ってそんな悲観的な数字でない気がしました。 日本の非正規雇用者は2000万人で正規雇用者は3000万人ということです。 で、結婚しても共働きの家庭数を考えると非正規雇用者の大半が共働きの子供が小さくパートタイマーだと思われます。 結婚後も働き続ける共働きは結婚世帯の30%ぐらいでしょう。すると、日本の全労働者の40%のうち30%は主婦の兼業ということで夫は正社員で働いているのが95%で非正規雇用者同士の結婚を5%としても、残りの本当に将来がない結婚も将来も悲観的な非正規雇用者数って思ったより少なく、そこまで世間が騒ぐほど大きく社会問題にするような現象ではない気がしました。 この考えだと国が主婦の共働きを推奨すればするほど全労働者における非正規雇用者数は増えます。私から見ると非正規雇用者の増加は、国政である共働き社会、男女平等社会が順調に推移している兆候であるように見えます。 この考えに異論ありますか?

  • 正規雇用の正社員の人は、非正規雇用の非正規労働者は

    正規雇用の正社員の人は、非正規雇用の非正規労働者は賞与もボーナスも退職金もないので老後に経済破綻してそのツケを正社員の社会保障費に上乗せされて後払いのツケが溜まっていっている認識はあるのですか? 非正規労働者は老後の生活を正社員の社会保障費から賄われます。 ということは非正規労働者を正社員にしておけばツケ払いにならない。いわゆる、非正規労働者を使うということは後で非正規労働者に支払われなかった賃金分を会社負担ではなく国民全員で税負担で支払っていくというものに過ぎない。 会社は負担が減るので儲かるが、実際に従業員に払うべき賃金を経営者がポッケに入れて裕福な暮らしをして、非正規労働者の未来へのツケを国民に税負担増で払わしている。 おかしくないですか? この経済の仕組みをなぜ良しとしているのですか?