• ベストアンサー

規律

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

規律とはある程度の「指針」もしくは「努力義務」的な物でしかないと思います。 職場に相応しくない服装というのも曖昧です。貴方だけの感覚かもしれない。 飲食に関してや隙間時間の使い方は人それぞれ。結果として仕事が出来ていれば、極論ではりますが、寝ていたっていいわけです。 ただ、自由というのを履き違えている人が多い様には思います。本当の意味での自由を知らない。日本人は規律や決まり事があってそれに従う事に疑問を持たないので、不思議に思うかも知れませんけど。整列前へ倣えなど、海外ではかなり難しい指示なのです。キチンと(日本人には当たり前なんですが)並んで居るだけで、海外の報道では褒められるんですからね。 規律が皆無だと、逆に動けなくなるのが日本人ですよ。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 仕事着

    宜しくお願いします。 仕事着が自由な職場の場合、どんな服装でも良いと思いますか? 仕事着が自由な職場はTPOは必要ないのでしょうか? どんな服装で仕事をするのかは個々の捉え方ですね? どんな服装が適切か不適切かは誰も教えてもらえず社員一人ひとりが考えることですが、明らかに不適切?な服装で仕事をしている人がいるのも事実。 TPOを意識してないような、どこかのコンサートのシャツと刺繍入りのジーンズ、派手なヘアクリップにアクセサリーをしている中年女性。 そのような普段着と仕事着が一緒の人もいれば、仕事着と意識した無難な服装の若者もいます。 仕事着が適切か不適切かは何が基準だと思いますか?

  • 仕事着について

    仕事着について 仕事着は大抵制服があると思いますが、会社で制服に着替える人が多いと思いますが 通勤時の服装はどうしていますか?仕事用の地味な上着やら服装を購入しているのでしょうか?

  • 建築の設計で働く人の服装

    建築の設計関係の仕事の服装ははスーツではなくてもこぎれいであれば自由なところも多いですが、設計事務所や建設会社の設計部などに勤めている方はどのような服装で働いておられますか? 設計の仕事はパソコンで図面を書くだけではなく現場に行くこともあると思います。仕事着と割り切ってある程度のものを着ておられるのか、センスを問われる職業でもあるのでいい服を着ておられるのか?皆さんはどのようにしておられますか?

  • 規律を遵守する事。団結して臨む事。どうしたら良い?

    22の自衛官候補生です。つい先日、班長が個々人に対して面接を行いました。 話を聞く限り、どうにも班員が規律を順守しようとしない。いえ、望んで遵守しようとしない姿勢の事。 また、それらに臨むにあたって、進んで団結しようとしない。という事に関して、 班長の方から質問や指摘があり、どうしたら良いと思ってるのか?と言った具合に聞かれました。 班長との面接とは別に聞いた話ですが、誰かが(恐らく最年長25歳の班員)班長に、班員に注意指摘しても規律を守ろうと言う意志が感じられない。団結しようとせずまとまりも無い事から、これではやっていけない。と愚痴った事から、班長が面接を行うに至ったと聞き及んでいます。 まあ、聞いた話ですので、その最年長の方を悪く言いたくも無いですし邪推したくもありません。 班員10人中6人は高卒で直ぐに自候生に入った方々です。私を含め他4人は、どこかしらで働いた経験があります。 規律を守れない要因の一つに、仕事に臨む意義に乏しい事が伺えます。 高卒上がりの内3人くらいですが、「マジやってらんねー。」「何でこんな事しなきゃなんねえの。」「面倒臭ぇ」とよくよく口にします。 我々の職は、上官がやれと言われた事は絶対やらなければいけませんし、やるなと言われた事は絶対やってはいけません。 毎日行うべき躾として、戦闘服にアイロンをかけなければなりませんし、半長靴の汚れを落として靴磨きもしなければなりません。 整理整頓の要領はプリントで配布されており、その通りに整理整頓をし、 予め定められた行動予定に沿って準備して、行動予定の時間前には開始出来るよう努めなければなりません。 加えて隊舎生活が義務付けられており、今は集団行動が義務付けられているので、食事に行くのもお風呂に行くのも皆で行かねばなりません。 私自身、仕事に対する不満や疲れはあまり感じておりませんが、プライベートな時間が全く無いので、気疲れが絶えません。 既職者だった者なら働かなければいけない理由、仕事に対する意義もあるのでしょうが、高卒上がりの彼らにはそれが乏しいのでしょう。 見下すワケではありませんが、今まで誰それの扶養下にあった彼らにしてみれば、何の為に働かなければいけない。というのが無いのでしょう。 故に、規律を守る事。それに臨む意識が低いと思われます。 規律を率先して守ろうとしない事について、班長からは、最年長25歳の彼しか注意していない。と皆が言ってる。と言われました。 私自身、規律を遵守しようとしない彼らに対して、どう注意指摘して良いのか分からずにいます。 指摘したとしても、言い訳や屁理屈で自己弁護に走り、自分は悪く無いんだと安易に述べてくるのです。 上記のように、言ってしまえば経験の差?優れている劣っているというのでは無く、単純に社会経験の無さから、私が感じている規律を守らなければいけない理由を、彼らにそのまま伝える事が困難なのです。 彼らがそれで得る事も失う事も、彼ら自身の経験です。私自身が与える事も奪う事も出来ません。 だから放っておいています。 1人の落ち度は皆の責任ですが、それで全体に負わされる責任に対して思う事はありません。 与えられたペナルティに異議はありませんし、やれと言われた事をやるだけ。また私自身、彼らに伝える術を持たず、それも私自身の落ち度であると思っています。 また、その25歳の方の注意指摘に問題無いと思えないのです。何と言いますか・・・端的に言ってしまえば独善的?とても真面目ではありますが、相手の事を考えず、自分の正論を相手に強要するタイプの人です。 少し前に、訓練で用いる鉄帽。それを25歳の彼のバディが誤って彼の足もとに落としてしまったのです。 それに対し彼は激昂。「気を付けろ。足に当たったら怪我じゃすまないんだぞ!」と。 バディはヘラヘラと軽く謝るも、「何だその態度は!?!?」とキレる始末。 班長は、「いや。わざと落としたなら分かるけど、間違って落としたならそこまで怒らなくて良いだろ」と言い諭しました。 まだ一緒に生活して1ヶ月程ですが、普段は配慮や気遣いがある程度出来てても、注意指摘する時には相手への配慮がほとんど出来なくなる人です。 団結する事に関して言えば、誰もが恥や体裁を意識してて、率先して統率しようとしていないのが現実です。 班長もそれで頭を悩ませており、それで先週「規律と団結」という題目で皆に課題文を書かせました。 班長は皆にそれを考えて欲しかったみたいですが、我々の感覚としては、課題として与えられたから。だから仕上げなければならないものとして、機械的に受けて処理した。という感覚でした。 それら経験の差を踏まえて、どのように規律を遵守する事の大切さを伝えれば良いのか?どのようにして、団結する事の意味を伝えなければいけないのか? 班長自身の抱える悩みの種でもあります。 我々の班の班長は29歳3曹の男性。体力派でどちらかと言うと頭の回転はあまりよくありません。 凄まれると怖い印象がありますが、全くと言ってよい程キレません。 故に、規律を守らずに何度か違反してる班員がいるのですが、注意・罰則くらいでそれ以上がありません。 前述の仕事に対する鬱憤を述べる彼らは、「あの人マジで優しいよな」と言います。見方を変えれば、叱られないのを良い事に舐められてる。とも取れかねない。と思ったり。 班付きの21歳士長の男性に関して言えば、基本が面倒臭がりで感情を表に出すのが苦手な人なので、怒られてもあまり怖くないのです。 私自身も感じておりますが、どうしても危機感を抱き辛く思っています。 上記の彼らに関しても、年齢の違いはあれど階級は並列の関係にありますので、班内で注意しても響かない状態。恐らくそれも舐められている結果なのでしょうけど。 どうしたら良いでしょうか? 経験の差から諭す事はほぼ出来ません。放っておく事が解決にもならないでしょう。 今のままではそれこそ烏合の衆。されど解決策は暗中模索の状態。 長文乱文失礼致します。具体的な解決策で無くとも、アドバイスや意見程度で構いません。 お手数ですが、ご意見ご回答お願い致します。

  • データ入力スタッフ

    ある無料求人誌によく出てるのですが、24Hでシフト制で、時給もそれなりによくて、服装、髪型自由、友達紹介でお金が貰えたり、バイトなのにボーナスが出たり、休憩時間も時給発生したり、音楽を聞きながら仕事出来たり、もう自由気ままなんです 2件ほど電話をかけてみたら、締切やスキル不足(未経験でも良いとあるけど)で断られたのですが、どちらも会社名を言いませんでした。 この仕事ってどんな感じなのですかね 経験された方教えて下さい

  • 職場の人(女性)を自宅へ招待したい。

    職場の人(女性)を自宅へ招待したい。 私は今福祉介護の仕事をしている者です。シフト制なのでお互いに休みが合えば、自宅へ招待したいなぁと思います。普段職場では休憩中に雑談するもののプライベートで会ったことはないので、緊張してます。どういう風に声をかけたらいいんでしょうか?また自宅に招待できたら何をして遊べばいいんでしょうか?

  • 仕事中の雑談

    仕事中上司が居ない日みんな雑談ばかりしています 私も時々雑談はしますがあんまり参加してません 忙しい時は聞き流してます 私も時々雑談するので人の事言えないかもしれませんが…   おしゃべりな人と2人きりになるとひたすら1時間話しかけてきます その時間が苦痛です 興味のある話ならいいかもしれませんが… もともと人見知りな性格ですが仕事中まで雑談に気を使って話を聞かないといけないですか? 仕事中なので聞き流してもいいと思いますか?

  • この場合ハロワのどこに相談したらいいですか?

    今、基金訓練受けてます そして無職です。 もちろん仕事(アルバイト)は探してますが、その基金訓練がネックとなってしまっていて 学生扱いされてしまい全く相手にされません… どういうことかと言うと、昼間はその訓練があるため出られず 訓練は朝早いので、夜遅くまで働くこともできません。 なのでシフトは学生さんと殆ど同じになってしまうためか 学生禁止のところでは断られてしまい、学生可のところでは学生さんと同じようなシフトは 既に埋まっていたりして断られてしまいます。 さすがに訓練所で勉強するか、早く収入を得る事を比べたら 収入のが良いですので訓練は辞めて、完全にシフトが自由の状態で探そうと思うのですが これらを相談するに当たって、まず誰に相談したら良いのでしょうか? 受付が教えてくれますかね? ちなみに基金訓練は受けてますが訓練支援金は貰っていません(対象外) 今は貯金と身内からの生活支援でなんとかなってますが… ハロワ関係者、またはハロワをよく利用していた経験があるかた、似たような事例の方など よろしければ教えて下さい

  • 休憩について

    職場で休憩する人としないで仕事をしてる人がいます。 個人的には休憩をとるもとらないも本人の自由だと思ってます。 ですが、とらないで仕事してる人は休憩してる人を見ると、 「なんで私が休憩時間惜しんで仕事してるのに、貴方は休憩してるの!」 と言って怒ったりします。怒るくらいなら休憩をキッチリととったほうがいいのでは? 休憩時間なので、サボりではないと思うのですが・・・ これってどう思いますか?

  • これって脈ありでしょうか?

    休憩室で何人かで話していました。そのうちみんな仕事に戻って行き、 気になる女性と2人(休憩室には知らない人が何人か居ましたが・・)になりました。 しばらく2人でおしゃべりした後に自分の方が先に休憩時間が終了したので仕事に戻ろうとしたら【もう戻るの?】って言われました? これって脈ありなのでしょうか?

専門家に質問してみよう