• ベストアンサー

テレビの画像が乱れる アンテナレベルが

テレビの画像が乱れる 確認は地デジでした BSは未確認 アンテナ回路はこうなっています 地デジアンテナ出力とBS CSアンテナ出力をブースターにIN OUTを4分配して各部屋に テレビの画像が乱れます アンテナレベルが下限近い どうやらTV3台とも同じみたい   原因はアンテナでしょうか ブースターでしょうか または他に原因が考えられますか いきなりアンテナを交換するのは冒険すぎでしょうか

noname#253083
noname#253083

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2553/5878)
回答No.1

思いつくままに 隣近所も同じならば 携帯電話NEXT700MHzの利用が始まりテレビ映像が乱れる http://www.700afp.jp/tv/ http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/89300.html アンテナの向きの確認:近隣のアンテナの向きと比較。 BSの受信も異常ならブースターが疑わしい? ブースター確認:電源が抜けていないか?  ケーブルの接触不良?

noname#253083
質問者

お礼

昨日700Mhz利用推進協会の方が調査に来てくれました 詳細ははぶきますがアンテナもブースターも正常動作している アンテナはそれなりに受信していてOK 家屋内に分配するのに5分配は分けすぎ 画像に乱れが出る場合は卓上ブースターが手っ取り早いコストも安い というご指導をいただきました アンテナの向きもOKだった 使っていない部屋に1本行って行っていますのでこれはブースターoutで外します

noname#253083
質問者

補足

とても参考になるサイトありがとう 昨日早速問い合わせしました 電波障害の疑いあるので現地調査に伺うと・・ 今日午後見に来てくれることになりました >BSの受信も異常ならブースターが疑わしい? BSはアンテナ推奨値上限近く 画像乱れもない >ブースター確認:電源が抜けていないか?  ブースター電源表示点灯している >ケーブルの接触不良? 指でゆすったがしっかりしている 昨日から今朝にかけてしょっちゅうアンテナレベル見たが夜深夜はOk 7時ころ確認ではアンテナレベル落ちてきた

その他の回答 (4)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2233/5090)
回答No.5

不具合の原因を調べるために、2階軒下のアンテナを設置した場所に近い部 屋にテレビを移動します。 2階軒下のアンテナのカバーを外し、出力部のネジを緩めて同軸ケーブルを 外します。 アンテナの出力端子と移動してたテレビを同軸ケーブルで直結接続します。 この状態でテレビの受信状態を確認します。 なお、余っている同軸ケーブルが無い場合は新品の同軸ケーブルを数m購入 します。 <視聴可の場合> この状態で問題なく視聴できる場合は、外した同軸ケーブル以降の不具合と 判断できます。 ブースタが屋外にある場合はブースタの入力端子および出力端子に同軸ケー ブルにて直結接続して視聴できる場合は、この端子以降の問題と判断します。 分配器は室内に設置してあると思いますので、同じように分配器のある場所 にテレビを移動します。 分配器の入力端子および出力端子に同軸ケーブルにて直結接続して視聴でき るかを調べます。 <視聴困難の場合> DXアンテナ/UDA-700の不具合と判断し、 DXアンテナへ修理依頼するか、 新たに同様なアンテナを購入して取り替えます。

noname#253083
質問者

補足

昨日700Mhz利用推進協会の方が調査に来てくれました 詳細ははぶきますがアンテナもブースターも正常動作している アンテナはそれなりに受信していてOK 家屋内に分配するのに5分配は分けすぎ 画像に乱れが出る場合は卓上ブースターが手っ取り早いコストも安い というご指導をいただきました

回答No.4

アンテナかな?弱電波地域ですか。ブースターから分割しているから電波も弱くなります。しかし、通常分は弱中電波地域で 使う者なので元々弱いのでアンテナ変えてもムダかと思います。外のUHFアンテナなら、台風で若干ズレた可能性があります。室内なら変えれば意味はあります。分配する分でんぱも弱まるとお考えくださいよ。

noname#253083
質問者

補足

最近気が付く前はアンテナ強度は多すぎるくらいだったのだいつにまにか弱くまた画像の乱れ不具合になっているのです

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2233/5090)
回答No.3

屋根の上の地デジアンテナの方向がテレビ送信塔のある場所に 正しく向いているかを確かめる必要があります。 地デジアンテナの固定ネジを少し緩めて方向を左右に振って見ます。 同時にテレビアンテナの設定画面にてアンテナレベルを最大の方向 に固定します。

noname#253083
質問者

補足

アンテナは八木式ではなくアンテナはDXアンテナUDA-700 50Cmほどの白い樹脂のケースに素子が入っている これを2Fl軒下につけている 設置後11年 最近になって画像乱れで気が付いたのです それまでは正常でした

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.2

NHK受信料をお支払いならNHKの受信相談(無料)を申し込んで下さい。 高所作業車に地Dアンテナを付けて高さや方角を調べてくれます。 地DアンテナとBS/CSデジタルを混合しているのですね。 ブースター本体はアンテナ直下に取り付けですね。 分配器はBS/CS全電流通過タイプをお使いですね。 地D電源は分配後のどこかの端子に接続されていますね。 映像機器への接続には分波器(地DとBS/CS信号を分ける)を使っていますね。 以上確認をお願い致します。

noname#253083
質問者

補足

>NHKの受信相談(無料) ぐぐったが見つけられません url教えてください >地DアンテナとBS/CSデジタルを混合しているので・・ Y >ブースター本体はアンテナ直下に取り付けですね。 NO 屋内天井裏についている アンテナから別々にケーブルがきている >分配器はBS/CS全電流通過タイプを・・ 分配器の表示はDX6分配器 SD-776 というのです 4分配して各部屋アンテナコンセントに行って TVの前にはBC/地デジ分波器があります

関連するQ&A

  • テレビのアンテナ

    アンテナはUHFが日本アンテナ 単一指向性平面型 UHFアンテナ UDMF62でBS、CSは両方対応のパラボラを挙げています。これを混合器で室内に入れてブースターをかけ8分配していますがどうもUHFの写りがいまいちです。電気屋さんがアンテナのところでUHFを計測すると50ぐらいのレベルだそうで、これに30アップのブースターを掛けているので大丈夫というのですが8分配では多すぎるのでしょうか?またBSもアンテナのところでは70ぐらいあるそうですが実際のテレビでの受信レベルは58ぐらいです。平面型のアンテナが感度悪いのか、分配が多すぎるのか、ブースターが弱いのか、何かいい解決策を教えてください。 ちなみに電気屋さんはリビングのDVDレコーダーからテレビへ行く配線にビデオブースターなるものをもうひとつつければというのですが・・・・

  • 地デジについて。現在テレビのアンテナレベルでノイズが出るギリギリより上

    地デジについて。現在テレビのアンテナレベルでノイズが出るギリギリより上くらいです。アンテナ~屋外ブースター~3分配という状況です。分配による損失のないブースター付きの分配器(八木CS4BDTなど)があると知りましたが、3分配器の変わりに屋外ブースターからこういったブースター付きの分配器に代えても問題はないのですか? 現在の分配器はホームセンターで購入したもの(ミニーです。)アンテナとブースターは新設したばかりなので分配時の損失をおさえるためのアドバイスをください。他によいものがあればそちらもお願いします。

  • 地デジアンテナをDIYしたい。

    テレビ4台で1台のテレビの上にブースター電源供給部があり、外壁の分配器から 各テレビへ配線されています。また分配器から350m離れた山の頂上のアンテナ(20素子位)に ブースターが付いており、地デジを受信しています。(ブースターN-45U日本アンテナ)です。 アンテナブースターから外壁の部分に分配器がありこれから各テレビに行っていますので、 この分配器を利用して、新たに設置するCS110°BSと、FM を接続するのは可能でしょうか。 またCSアンテナ等の電源は必要でしょうか。もし必要の場合電源はどうやって供給すればいい のでしょうか。 DIYしようと思いますので、出来るだけ詳しく教えてください。機種等も教えてください。

  • テレビ受信についてですが

    混合器を通して分波したら、BSが見れません。 具体的には、これまではUHF/VHFのアンテナ回線とBS/CS回線を別々に引いて来てテレビに接続して見ていましたが、今回、上記の2つの回線を混合器で一本の同軸ケーブルにし、さらにブースターにつなぎそのあと改めて分波器で別回線にしテレビにつなげるとBSが見れなくなりました。地デジは見れます。原因がわかりません。どなたかわかりやすくご教授いただけませんか。 UHF/VHF+BS/CS(混合器) →ブースタ(分配器内蔵)→2分配 →それぞれ分波器で2台のテレビというような接続となっています。

  • テレビアンテナ配線15分配の混合器や分配機について

    こんにちは。 テレビのアンテナで、電波状況が非常に良好な地域の場合、ブースターなしで、 UHFとBSアンテナの場合で教えてください。 UHFとBSアンテナから混合器に入れ、1本にして分配機に入れる予定です。その場合で15分配にする場合どのようにしたら良いですか? 10分配の分配機は探したらあったのですが、15分配用は見つけれませんでした。 この場合、全ての部屋のコンセントで2分配機を付ければ、地デジとBSに2本出力できるという解釈で良いですか?

  • テレビのアンテナ線の接続について(分波器)

    テレビのアンテナ線の接続について教えてください。 まず、アンテナは地デジとBSがあり、ブースターで混合して各部屋に 分配をしています。 先日、BSレコーターと液晶テレビに接続しました。その時は、ダブル分波器で BSと地デジを分けて接続をしました。 今回は、地デジだけの液晶モニタなのですが、分波器は必要でしょうか。それとも 分波器は必要なく、直接接続して良いものでしょうか。 分波器の仕組みがよく分かっていないのですが、地デジとBSを分けると言っても 結局同じ信号に分けているだけだと思うのですが、前回使用したダブル分波器には 出力のケーブルにBSと地デジというように接続先が記入してありました。 合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • BS・CSアンテナの設置について

    現在BS・CSアンテナが無く地デジテレビ5台レコーダー2台を各部屋 5部屋で地デジを見ています。 自分でBS・110度CSアンテナの設置を考えています。「アンテナの設置は、 友達の家で経験が有ります」  UHF・BS/CS混合ブースターとCS/BS/地デジ対応 5分配器を買うに当たり 全端子電流通過型・1端子電流通過型などいろいろ種類があり  どれを買えばいいのか分かりません。 UHF・BS/CS混合ブースター   全端子電流通過型・1端子電流通過型  CS/BS/地デジ対応 5分配器  全端子電流通過型・1端子電流通過型 BS・CSを見るには、部屋の端子も通過型に替える必要があるのですか すいませんが、詳しく教えてください。

  • BS/CSアンテナの分配について

    宜しくお願いします。 現在、地デジとBS/CSをアナログBSまでしか対応していない40dBのブースターで受信しています。当然、CSの上の周波数はカットされてしまいます。目安としてQVCチャンネルが映りません。 そこで、現在使用しているブースターで、地デジのみ増幅し、あらたにUHF + BS/CS混合器(UHF電流通過型)を付け足し、この、混合器にBS/CSアンテナからのケーブルと地デジのブースターからのケーブルを繋げばCS全チャンネル映ると思います。 ただ、分配数が問題で、屋内で2分配、さらに2分配器から4分配器を2台つなげていますのでかなり減衰すると思いますが、屋外用のUHF電流通過型のUHF+BS/CS混合器でも大丈夫でしょうか。 2分配器と4分配器はは~2610MHz対応、全端子電流通過型、ケーブルはS-5C-FBです。ケーブル長はアンテナから混合器まで約1m、混合器から2分配器まで約10m、2分配器から4分配器まで片方が2m、もう片方が10m、4分配器から壁の直列ユニットまでが10m位です。ブースターの電源部は一番遠いところについています。 ちなみに地デジはLS20TMHを使用しているので分配後も申し分ないほど電波は強いです。 BS/CSアンテナはベランダに取り付けてあり、手元に2分配器1個、3分配器2個あるので全部つなげて見られれば大丈夫でしょうか。その場合、ケーブルの長さは分配器間で1mずつとします。 UHF+BS/CS(~2610MHz又は~2150MHz)ブースター購入は最終手段としたいです。高いので。

  • 現在ケーブルテレビとBSアンテナが混合になっており東芝CATVブースタ

    現在ケーブルテレビとBSアンテナが混合になっており東芝CATVブースターTEC-771CSが取り付けてあります。ケーブルテレビを解約してUHFアンテナで地デジを受信する予定です。このブースターTEC-771CSはUHFアンテナにもそのまま使用可能でしょうか?それとも家庭用のUHFBSCSブースターに交換した方がよいでしょうか?ちなみに普通の家で8分配です。

  • テレビの屋外分配器を交換しようと思っています。

    テレビの屋外分配器を交換しようと思っています。 次は現在の配線状況です 地アナ用UHFアンテナとVHFアンテナ-UHF/VHFミキサー-ブースター(マスプロUB40)-2分配器、その片方をさらに2分配器で3部屋へ供給 これとは別に独立して 地デジ用UHFアンテナ-BS/CSアンテナ-1つの部屋へ供給-ブースター(マスプロWP5BS) ※地デジはアンテナも設置済だが電波が弱いのか見られない ※地デジ用のUHFアンテナと地アナ用のUHFアンテナは方向が別(地アナ局で地デジ放送をまだしていたいため) これを地デジ・BS・CSブースターで1つにまとめ、分配器も3分配器1つにしようと考えています。(地アナ用のアンテナは配線しなくてもいいですが各部屋でBSも見られるようにしたい) そこで分配器のタイプなのですが、1端子通電型で大丈夫でしょうか? それとも全端子通電型にしなくてはなりませんか? BSアンテナへの電源供給をどの部屋のテレビからもできるようにするには通常全端子通電型の分配器でなければならないかと思いますが、ブースターが常時電源供給をしているので、もしかしたらこの電源でBSアンテナにも電源供給をしてくれるのかなとも思ったりしてます。 なお、購入検討中のブースターはマスプロのUBCB33GNです 検討中とはいっても、見積もりを取ったときに型番が書いてあったので、これでいいんだなと思っただけで、もっと安くて簡単で性能がいいよというのがあればそっちのほうがいいのですが。。 電気屋に頼めば簡単なことなのですが、昨年近所の電気屋に頼んだとき、「全部屋で地デジもBSも見られるように」と言ったにもかかわらず、地デジ用アンテナは設置したけど、電波が弱いのか一切見られない状態で、かつBSも地デジも1部屋でしか見られないような配線をするし、今回新たに工事の見積もりを取ったら去年地デジ用アンテナの設置に10万くらい払ったのに、また今回10万以上の値段が出てきたので、お金はないし腹が立つのでどうしても自分でやり遂げたいと思っています。 ぜひご教授ください。 できましたら、ついでにお奨めの分配器を教えて頂ければ・・・