• ベストアンサー

小発見、自然の法則?

妻が留守の時など洗濯をすることがあって、ワイシャツなどをハンガーにかけて、洗濯竿に固定せずに、ただ吊るしてると、いつの間にかそれらの全てが日が当らないように、太陽の光と平行にぶら下がっています。 これは、太陽の光に質量がある証拠で、風見鶏と同じように抵抗の少ない向きになってるのだと思います。 どうですか、一寸した発見ではないでしょうか。 みなさんも、生活の中で発見や気がついたことなどありませんか? 書物やTVなどで聞いたことを、実生活で実感したことでも結構です。

  • 5mm2
  • お礼率99% (7687/7689)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ちょっとした小発見ですが、マクドで「フライドポテトの塩なしで」と注文すると、揚げたてのポテトが貰えます 知っている人どれぐらいいるんだろう?

5mm2
質問者

お礼

michiyoさん、こんばんは。 なるほど、作り置きしていない物を注文すればいいんですね。 例えば、ピクルス抜きのチーズバーガーでもいいんですかね。 これは、他の店でも使えそうですね。 注文してから作るモスバーガーは駄目としたら、KFCで、、、思いつかないです。 これは、知りませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (20)

回答No.21

 まだ回答をやっているということで  「衣食住」  着ることと、食べることと、住まいが重要ということですが、食べることはそうだし、住まいも無いとホームレスになってしまうし、確かに重要だと思いますが、衣類が重要?  別に衣類なんて、安くてへんちくりんでもステテコ一枚、Tシャツ数枚でもいい気がしますが?  

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 「衣食住」 無くてはならない、大切なものベスト3ですか。 まだ人間の体に毛が生えてた頃なら、衣はいらないでしょうが、これから冬の現在なら寒くてたまらないですよ。 今年のような猛暑の続く夏なら、ステテコとTシャツだけでもいいですけどね。 そのときなら「スマホ食住」でしょうか。 ありがとうございました。

noname#243631
noname#243631
回答No.20

二進法!!

5mm2
質問者

お礼

liondeorさん、こんにちは。 助け舟、ありがとうございます。 おかげで、何とか分かった気がします。 liondeorさんは、コンピューター学校を出てるのですか。 頭いいですね。

回答No.19

No.4の再訪。 ご返事ありがとうございます。 スプレードライの粉末コーヒーに,あらかじめ一定比率のクリーミーパウダーを混ぜるはなしです。「かさ」が減るのは,つっこみどころを残しておいたつもりでしたが(笑),「水とエタノールを混ぜると合計の体積が減る」とおなじ現象だと考えています。中学校理科の「原子・分子」あたりで習うはずなので,ネットで調べてみてください。 >「スプレードライ」という方式は知りませんでした。 抽出したコーヒー液を高温空気の中に噴霧し,水分を蒸発させて粉状にする方法です。安価にできますが,香りが飛びやすいらしく,安物(ネスカフェ・クラシックなど)に使われます。 もう一つの製法は,凍結乾燥法すなわちフリーズドライ製法で,製品は破片状になります。価格の高いもの(=ふつうの経済生活を送っている人にとってのふつうの製品)はこれです(ネスカフェ・ゴールドなど)。

5mm2
質問者

お礼

double_triodeさん、こんにちは。 突っ込みどころありがとうございます。 残念ながら、上手く突っ込めませんでしたが、「水とエタノールを混ぜると合計の体積が減る」などを調べてみると、色々出てきそうですね。 具体的に言うと、地球の引力などもあると思うのですが、ここいろいろ言うと恥をかくので止めます(笑)。 「スプレードライ」は、先日調べましたが、「凍結乾燥法」と並べて説明いただくと、より分かり易かったです。 購入するときには何も考えずに買いますが、香りとか溶け具合とかいろいろあるんですね。 参考になりました。 僕は、毎日粉の豆を、ドリップ式で一度にたっぷり作って、夫婦で飲みます。 以前はミルで豆をひいていましたが、今は面倒くさいのでやめました。 ありがとうございました。

  • galaxyneo
  • ベストアンサー率7% (11/147)
回答No.18

1+1=2 2+1=10 10+1=11 11+1=12 12+1=100 の場合は 222+1=1000 となることに、気付きました。

5mm2
質問者

お礼

分かりました。 3進数ですね。

  • galaxyneo
  • ベストアンサー率7% (11/147)
回答No.17

1+1=10 ですが 1+10=11 11+1=100 100+1=101 となります

5mm2
質問者

お礼

分かりました。 2進数ですね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.16

>洗濯ものの件は、確かなことは分かりませんが、nijjinさんも洗濯した時に確認してみてください。 風で洗濯物がそのように動くのは何度も見ています。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 僕も風のせいかなとも思っています。 今洗濯中なので、何回か確認してみます。 ありがとうございました。

回答No.15

こんばんは カビ菌は45℃以上で死滅するので60℃のシャワーで、 お風呂場全体にぶっかけて置くだけでぇ (≧∇≦)/お掃除不要で楽々ですよぉ カビの黒墨は、高いカビハイターよりも 98円のキッチンブリーチをスポンジで塗って置けば コーキングシリコンは、ちょっと痕が残るけど ほぼ真っ白になります、後は再発防止に気づいた時に 上記50℃以上のシャワーで予防。 シンク、洗面台陶器の汚れ、ガスコンロ周りの油取りには、 お口に入っても安全な、歯磨き粉で、使い古しの歯ブラシで 細かい所までゴシゴシ(≧∇≦)/ピカピカになりますよぉ もっと強烈なのは お風呂の鏡の水垢取りは特に、車塗料磨きのコンパウンドを 使うと、とってもツルツルピカピカ(≧∇≦)/クリアーだんべぇ。

5mm2
質問者

お礼

raimugurinさん、こんにちは。 生活の知恵満載ですが、立派な主夫みたいですね。 僕も、毎日最後に入浴して、掃除して出ますので大変参考になりました。 一つずつ、検証しながら取り入れたいと思います。 「60℃のシャワー」のお湯が、壁や床に届いたときには、大分温度が下がってるのではという疑問は少し残りますね。 古い歯ブラシは、妻がよく使ってますが、僕はコレクションの中古の腕時計を歯磨き粉で磨いていました。 コンパウンドの量が丁度良かったような気がします。 ありがとうございました。

  • galaxyneo
  • ベストアンサー率7% (11/147)
回答No.14

1+1=10 となる場合は 10+10=100 になる。と気付きました。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 なるほど、ということは。 100+100=1000ですか。 確認してみましょう。 1=5人乗ってる車としたら、合計人数は。 1+1=10は、5人+5人=10人。 10+10=100は、50人+50人=100人。 100+100=1000は、500人+500人=1000人。 よさそうですね。

  • galaxyneo
  • ベストアンサー率7% (11/147)
回答No.13

私よりもずいぶん前に気付いた人もいるみたいです https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E5%AF%BE%E6%80%A7%E7%90%86%E8%AB%96

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 「相対性理論」ですか、難しいですね。 今回は、前出のご回答もよく分かったと言う事にさせてください。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10463/32902)
回答No.12

物理の法則は、すべからく恋愛などにも当てはまると思っています。 熱力学の法則。コップのお湯は冷めやすいですが、バスタブのお湯は冷めにくい。量が多いとロスが少ないのです。愛も同じで、コップ一杯の愛は簡単に冷めますが、バスタブの愛はなかなか冷めません。 エントロピーの法則。熱は拡散していきますが、何もないところから熱が集まることはない。熱を維持するためにはエネルギーを与えて熱さないといけません。愛も同じで、放っておけば徐々に拡散して冷めてゆく。維持しようと思うなら、時々愛を熱さないといけません。 万有引力の法則。物体が引力を持ち合うように、愛もお互いを引き合います。誰も引力に疑問を持たない。ところが、引力(重力)とは何ぞやということを証明することができないのです。だからユニークな物理学者の中には「引力とは幻想である」という人もいるのだとか。愛も同じで、誰もが存在すると信じているけれど、その存在を証明することができない。「愛とは、幻想である」かもしれません。 相対性理論。その人がいる立場によって時間の流れなどが変わってしまう。乱暴にいうとまあそういうことです。その立場は相対によるのです。愛も同じで、本人にとっては運命の熱愛でも、他の人の立場からすればバカバカしい一時的な熱量かもしれません。私なんぞはロミオとジュリエットは悲恋というより「お互いにルックスで一目惚れしただけ」にしか思えませぬ・笑。

5mm2
質問者

お礼

eroeroさん、こんばんは。 物理的恋愛論ですね。 経験的恋愛論なら負けない自信がありますが、物理的となると勝ち目はないですね。 確かに、バスタブの恋愛は冷め難いでしょうね。 それと、アフタヌーンティーよりも、夜明けのコーヒーのほうが冷めにくいですか。 エントロピーは久々に聞きました。 「スープと女性は、ほっておくと冷たくなる」でしたか。 「遠距離恋愛は難しい」とか「時間がなければ恋愛はできない」とかも言いますね。 「愛とは、幻想である」ですか。 愛とは、女とは、永遠の謎ですね。 「お互いにルックスで一目惚れしただけ」 ルックスが悪くても、「あばたもえくぼ」で、惚れたら終わり。 恋は盲目ですね。 子孫を残すために、神様はそうしたのでしょう。 有り難い事です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 観測史上最大の星を発見 太陽の265倍

    観測史上最大の星を発見 太陽の265倍  質量が太陽の265倍もある巨大な星が発見された。  今回発見されたのは、太陽系から16万5000光年離れたタランチュラ星雲の奥深くにある「R136a1」という星。ヨーロッパの研究機関が、チリの砂漠に設置した望遠鏡を使って調べたところ、質量が太陽の265倍もあることがわかった。これまでに発見された最も重い星の約2倍にあたる。この星は生まれてから100万年と若く、太陽の何百万倍もの光を放っているという。  専門家は「質量が太陽の150倍を超える星はできないとの常識を覆した大きな発見だ」と話している。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100722/20100722-00000020-nnn-int.html 「質量が太陽の150倍を超える星はできないとの常識」とはどういうものでしょうか? 現在の科学では説明できないという意味でしょうか?

  • 洗濯ものが風でとんでしまう

    マンションの5階の角部屋に住んでいます。 先日、洗濯ものを取り入れようとしたら、ハンガー毎1枚風で飛んでいってしまったのを隣の家の屋根の上の方で発見しました。 どう考えても回収できそうもなく、とてもショックです。 ベランダの柵よりも少し高い位置に物干し竿があるのですが、 そこにハンガーをかけていて飛んでいってしまいました。 ベランダの柵よりも低い位置に物干し竿を置くと、飛んでいくのは少しはましになるでしょうか? みなさんは何か洗濯物が飛んでいかないようにする工夫をされているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洗濯用ハンガーの置き場所

    へんな質問でスミマセン(^▽^; 洗濯物を干している洗濯用ハンガーについて・・・。 使わない時、どうしてますか? 多分、普通はベランダの物干し竿にぶら下っていると思うんですが。。。 家族に「外に置いてると雨に濡れたり、太陽に照らされたりで傷みが早まるから 使わない時は家の中に入れるように」と言われたんです(^^; 結構幅取るんで収納場所にも困るし、そのまま窓際に置いてるのも落ち着かなくて ちょっと面倒なんですが・・・。 きちんと収納している方いらっしゃいますか? ちなみにどのような場所に収納してるんでしょうか?

  • マンションのベランダでの洗濯物の干し方(工夫)

    今住んでいるマンションのベランダの物干しは、今時良くある、外から見えない高さで角度を2段階くらいに調整できるタイプのものです。 たとえば、普段使う細長いタオルを角ハンガーに吊るすと、角度をいくら調節しても床についてしまいます。 ワイシャツなどはギリギリです。 2人家族&共働きで、しかも週の洗濯回数は少なくまとめ洗いをするので、洗うことは出来ても干すスペースが足りません(竿は2mくらい)。 また、外から見えないような高さなので、イマイチ風通しの良さに疑問があります。 先月まで住んでいた部屋は、昔ながらの高い位置にある物干しで、竿の長さも4mくらいだったので干し放題だったのですが。 高さに関してはどうにもならないので、ホームセンターなどで売っている折畳式の物干し台のようなものを買おうとは思っていますが、似たようなタイプのベランダ物干し設備をお使いの方の工夫を教えていただければ助かります。 (お隣さんをちょっと覗いてみたりしているんですけど、追加の器具が見当たらないし問題なさそうで...) ちなみに浴室乾燥システムはあります。でも、やはりコストをかけず天日で乾かしたいのですよねー。 回数を増やして洗濯するべきかなー。

  • 洗濯物の干す場所

    洗濯物の干す場所についてアドバイスください。 いま、我が家のベランダに備え付けの物干し竿は低いところにあるため、ワイシャツ等のすそを引きずってしまい干す事ができません。その上北向きのため、朝のわずかな時間しか日が当たりません。 で、部屋干しの毎日です。 私はあまりこの状況について不満はないのですが、夫は臭いに敏感で部屋干しの臭いが臭い臭いと文句を言います。 対策として、部屋干しトップを使い抗菌作用のある柔軟材を使っています。その上1ヶ月ほど前、洗濯機の洗浄もしました。 しかし、それでも臭いといわれます。嗅いでみると確かに臭います。 そこで、今度は干す場所を変えようと思い立ちました。2ヶ所あるので、どちらがいいか教えてください! 1.日は当たらないけれども丈の短いハンガー(http://item.rakuten.co.jp/aimedia/10000478/のような感じ)を使ってベランダに干す。 2.乾燥機のついてる浴室につっかえ棒をして、そこに干す。 よろしくお願いします^^

  • ヘリウムが太陽にあることがどうしてわかったの?

    「ヘリウムは太陽にしか存在しないと考えられていたが、1895年にラムゼーによってウラン鉱石から発見された」 という文章を読みました。太陽観測によってそれが燃えていることは確認できるものの、なぜ水素とヘリウムの核融合反応であることがわかったのでしょうか? 地球に伝わる情報は天体からの光、電磁波などだろうと思いますがひょっとして「光が太陽からの重力によって曲げられている」ことを観測したので「太陽の質量を推定、特定し」、そこから密度がわかるので「水素またはヘリウム」しかないことがわかったのでしょうか?この考えは間違っていますか?その太陽を構成する物質を推定するのに不可欠な要素を指摘してください。 いま気がついたのですが、「光が太陽からの重力によって曲げられている」ことが分かったのはアインシュタイン以後ですよね?だったら1895年以前に太陽=ヘリウム&水素、という知識はどうやって得られたのでしょうか? もうひとつ関連しているのですが、地球の核は鉄で、そのまわりをどろどろ状のものに囲まれていて、そのまわりを殻で囲んでいる、ということが分かったのはどうやってですか?地球が磁石であることは容易にわかりますが、それがどうしてニッケルでもなく、コバルトでもないことがわかったのですか?重元素の安定する先である鉛にはどうしてならなかったのですか?

  • 太陽の力

    私は最近気づいたことがあります。 私は夜間学校に通っていてなかなか昼は外に出ることがありません。 ほどんど夜に行動するので太陽を見る時間がほとんどないのです。 そんな生活が8ヶ月続いたとき、ある異変に気づきました。 家庭環境も学校環境もうまくいってないせいか、かなり精神不安定になりイライラしたり、すぐにへこんだりしています。 今までになかったくらい落ち込んですぐに泣いてしまうほどでした。 しかし、友達からの助言で休みの日に散歩して太陽の光を燦々と浴びて何も考えずにいたら、みるみるうちに元気になってリフレッシュすることができました。 そしてまた夜間の生活に戻ると落ち込む性格にぶりかえり、明日にでも散歩に出かけようかと考えております。 今までのリフレッシュ方法は買い物やカラオケなどでしたが、今回のような精神的なへこみだと、太陽の力は断然大きいと実感しました。 太陽には人を元気付ける要素などあるんですか?? 冬はとくに日照時間が短いので私もどんどん太陽の光を浴びなければと思います!太陽ってすごいなぁと感じます!

  • 法則を発見したいです。

    お知恵をお貸し下さい。 「1~9までのマスがある。マスにはA・Bが入る。 1つのマスにはA・Bのどちらかのみは入れる。 A・Bをいれると○か×の結果が表示される。 同じ組み合わせでも必ず同じ結果が表示されるわけではない。 結果はある法則に基づき表示される。」 この法則を発見する為に、どのようなデータを取って どのような検討をすればよいでしょうか? データ量はそれほど取れないので(300サンプルほど) 少ないデータ量で発見できれば良いと思っております。

  • 新発見の法則?

    3桁の数字において(各桁の数字をA,B,Cと呼びます)そのA,B,Cの数字の和が3の倍数の時、A×10+B+C、A+B×10+C、A+B+C×10、いずれの場合もその答えは3の倍数となる。 例)129は 10+2+9=21、 1+20+9=30、 1+2+90=93 714は 70+1+4=75、 7+10+4=21、 7+1+40=48 これをキチンとした式で証明するとどうなりますか? 当方数学に明るくありませんので、どなたか教えて下さい。

  • 隣りの家が解体。。

    ウチは借家で19年になります。 越した時は裏のお家はご老人夫婦が 住まれていましたが、数年前に亡くなられ その後 数年空き家でしたが、数日前ポストに 解体のお知らせが入っており 境の塀を取り壊され 足場を作られ 人も通れるし ぶっそうで 安心出来ません。。 完全に解体されるとウチは1階裏が丸見えです。 お風呂場の窓も締切ベランダも締切 洗濯物やハンガーや竿等全て部屋に入れ 部屋干し生活になりました。 どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。