病院にいかずに死んだ場合、配偶者は罪に問われるのか

このQ&Aのポイント
  • 私は長生きしたくありません。退職金と年金で楽しんだ後、早く死にたいと思っています。
  • 医療費を食い潰すだけの生活もしたくありません。自分に使われる医療費は、必要な人に渡ってほしいと思っています。
  • 配偶者が病気で病院にいかずに死のうとする場合、配偶者に責任が問われるのか心配です。ご意見をいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

病院にいかずに死んだら、配偶者は罪に問われるのか。

いつもお世話になっています。 変なタイトルですみません。 私は長生きしたくありません。 今でこそ、仕事をしているので社会に対して多少の生産性はあるとしても、子どももいないので、定年を迎えたら退職金と自分が払ってきた分の年金を貰ってそこそこ楽しんだらとっとと死にたいと思っています。 また、年を取って医療費を食い潰すだけの生活もしたくありません。 大病をして他人様が支払った医療保険の恩恵で生き永らえても、それだけの価値を、仕事もしない自分の人生に見いだせないからです。自分に使われる医療費は、もっと必要とされる人、たとえば子どもや孫に長生きを望まれるような人に渡った方がいい、 そう思っています。 ところで、そんなことを考えながら、ならば自分がどうやって人生を閉じるかを計画したところ、病気になって、医者にいかずに結局死を迎えるという、古典的なというか、時代錯誤というか、まあそんな最期を迎えることになるだろうなと思いおよびました。 しかしひとつだけ心配事があります。 私はそれで構いません。万が一その死が壮絶だったとしても、致し方ないと受け入れる覚悟です。また、そういう壮絶な死にならないように、日頃からそこそこにそういう病を避けるよう心がけます。 しかし、配偶者はどうなんでしょうか。私が病気を患っていると知って、私が病院にいかずに死を迎えた場合、保護責任者として何らかの刑事的な責任が問われるのでしょうか。 それだけが心配です。。。 法律や人の死にお詳しいかた、是非ご助言をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.5

以前は、何でもかんでも死なせない。と言う事だったのですが、今は変わってきており、無理に治療をせずに、自宅で死を迎える事を希望している人も多くなり、そう言う仕組みもできています。 ただ、病院の医師などとも連携を取っていないと、変死扱いになると警察が入ることになってきます。 なので、主治医などと連携し、治療はせずに、病院でなく、自宅で死を迎えると言うことにした。と言う事を、ケースワーカーや医師などを話しをしていれば。問題ありません。 ただ、死亡した事を確認できるのは、医師の免許を持っている人だけなので、医師にきてもらって死亡の確認と診断書を出してもらう必要があると言うだけになります。 その場合、警察などの捜査も有りません。 この手で多いのは、癌などのターミナルケアとして自宅療養を選ぶ人がぶつかる話なので、その方面で情報を調べられたりケースワーカーなどと相談されると、良いと思いますよ。

ciel_bleu
質問者

お礼

ありがとうございます。 私のような考えの人が増えているのですね。 私の周囲にも似たような考えの友人が数名います。 いずれにしても主治医を見つけておく必要があるのですね。 前のかたの回答にもありましたが、結局多少の医療費は必要になりそうですね。私なんかに医療費を使わず、という考えを改めないといけなさそうですね。 でも、ケースワーカーに相談したり、主治医を見つけておくことで望むところに近い状況にいける事がわかりました。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6176/18427)
回答No.7

確かに そういう場面でも 日本の警察は庶民の味方ではありませんからね。 簡単に 立件 起訴 有罪にできるような案件は喜んでつっついてきます。 だから ぽっくり寺 などが繁盛するのでしょうか。(今調べたら 埼玉 奈良など複数あるみたい ぽっくり寺  ころり地蔵 嫁楽観音などという名前のもみんなそう50カ所も) IDカードを首からぶら下げて 一人旅に出て 道端でばったりと倒れてそのままというのもいいかなと思いますね。私もいつか。 保護責任者遺棄などという罪名をつけられるよりも 一人で先に逝くなんてと怒られるほうがいいかも。

ciel_bleu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >単に 立件 起訴 有罪にできるような案件は喜んでつっついてきます 警察を敵に回すつもりはありませんが、自身で望んだ死なのに、その死後に周囲をつっつきまわすはやめてもらいたいですよね。。。化けて出てやるぞ、みたいな。 ぽっくり寺ですか。。。探してみます。 >IDカードを首からぶら下げて 一人旅に出て 道端でばったりと倒れてそのままというのもいいかなと思いますね。 そうですね。それがベストかもですね。どうしたら配偶者に探しだされずに死を迎える事ができるかということも綿密に計画を立てておけば、完璧ですね。

回答No.6

>日頃からそこそこにそういう病を避けるよう心がけます。 高齢化して認知症になるとお考えのような最後を迎えることができなくなります。 現在の医療技術では避けようと思っても避けることが出来ないのが現実です。 >何らかの刑事的な責任が問われるのでしょうか。 現在日本では尊厳死が認められていませんので他の回答者の方が指摘されるように保護責任者遺棄致死罪に問われる可能性があります。 海外ではホスピスという死を向かえるための病院がありますが日本にはありません。 このようなことから、なんとかならないかということで有識者が集まって一般財団法人日本尊厳死協会という法人が作られていて質問者さんのような方の相談を受け付けています。 参考 日本尊厳死協会: トップページ https://www.songenshi-kyokai.com/ 抜粋 ビングウイル(LW)とは「生前意思」とでも訳せばいいのでしょうか。いわば「いのちの遺言状」です。「自分の命が不治かつ末期であれば、延命措置を施さないでほしい」と宣言し、記しておくのです。延命措置を控えてもらい、苦痛を取り除く緩和に重点を置いた医療に最善を尽くしてもらう。私たちは、こうした安らかな最後を迎えたい方々のためにLWを発行し、支援しています。 安楽死と尊厳死の法制化の現状 - 日本医師会 https://www.med.or.jp/doctor/member/kiso/d34.html

ciel_bleu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >認知症 そうなんです。今、もっとも恐れていることはそこです。 認知症になってしまったら、もはや、こうして自分の意思があったことすら忘れてしまいますもんね。。。しかもどうやって避けたらよいのか。 今後10年間ぐらいで認知症予防で何か効果的ないい方法が出てくることを望みます。 がんも同様ですよね。しかもがんの末期はかなり壮絶なので、本当に避けたいですし、認知症orがんとわかった時点で人知れず人生を閉じれる方法を模索しておかないといけませんね。 なかなか難しいですね(汗)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8508/19344)
回答No.4

>しかし、配偶者はどうなんでしょうか。私が病気を患っていると知って、私が病院にいかずに死を迎えた場合、保護責任者として何らかの刑事的な責任が問われるのでしょうか。 「保護責任者遺棄致死罪」に問われます。場合によっては「嘱託殺人罪(自殺幇助)」にも問われます。また、医師も罪に問われる場合があります。 法律には「保護責任者が保護すべき対象」として「病人」が明記されています。 本人が自宅で最期を迎えたいと望み、親族がその希望をかなえさせ、静かに看取ってやりたいという心情は理解できますが、その心情を以って尊厳死を正当とすることを法は許していません。 これは「本人の『放っておいて』と言う意思表示があった」としても同じで、放っておいて欲しいと言った確実な証拠があったとしても、有罪になります。 何故なら、保護責任者遺棄致死の法律には「本人の意思表示があった場合は罪を問わない」などの「例外規定がない」からです(尊厳死が法的に認められるには、本人の意思表示だけでは不十分で、後述の6要件をすべて満たしている必要があります) また、尊厳死についても「積極的尊厳死(安楽死)」は、刑法第202条で嘱託(同意)殺人罪となります。 刑法202条 人を教唆し若しくは幇助して自殺させ,又は人をその嘱託を受け若しくはその承諾を得て殺した者は,6月以上7年以下の懲役又は禁錮に処する なお、医師が「もう何をやっても助からない」と診断したとしても「延命治療」は「医師の義務」なので、本人または家族の同意無しに延命治療を中止する事は許されません(本人または家族の同意無しに延命治療を中止した場合は、医師が罪に問われます) 尊厳死が例外的に認められるのは、 (1)不治の病 (2)(死苦の)苦痛 (3)死期が近い (4)本人の明示の意思表示(本人が意思表示不可能な場合は家族の同意) (5)医師の手による (6)方法の妥当性(延命治療の中止など、消極的な方法に限る) の6要素が揃った場合のみです。 なお「消極的尊厳死」とは「延命治療を休止する行為など」の事で、一方「積極的尊厳死(安楽死)」とは「薬物を投与したり、患者の命を絶つ行為をしたり、自殺を幇助(ほうじょ)する行為など」を言います。

ciel_bleu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうか、尊厳死と言う範疇に入ってしまうのですね。そんなたいそうな気持ちでは決してないのですが。 6つの条件、結構厳しいですね。 まず病気になった場合には必ず一旦は医師に診察、というか診断してもらう必要が出てくるのですね。 しかも6つの条件を満たす過程で、かなりの医療費をごっそりまるっと使うということになりますね。。。これはなかなか(気持ち的に)ハードルが高そうです。生産性のない自分に使われる医療費が無駄だと思っているのに、そこをクリアしないと死を認めてもらえないなんて。。。なんか消化できない矛盾を感じている自分がいます。 もう少しじっくり考えます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1770/6751)
回答No.3

「保護責任者遺棄罪」が問われる可能性があります。 https://keiji-pro.com/columns/111/ >配偶者はどうなんでしょうか。私が病気を患っていると知って、 >私が病院にいかずに死を迎えた場合、保護責任者として何らかの >刑事的な責任が問われるのでしょうか。 「病気を患っていると知って」だけでは判断しにくいのですが、 本人が、自力で病院に行くことができないことを知っていながら 長い時間、確認もしないで放置し、死亡した場合は、罪に問われる 可能性があると思います。 もしも、配偶者などが、自宅(病院以外)で死亡を確認された場合、 救急の連絡を入れると思いますが、同時に、警察が検視が自宅、 または搬送の病院でされる場合があります。 これは、殺人などの事件性があるか病死なのかの確認です。

ciel_bleu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >保護責任者遺棄罪 そうですか。。。 図らずも自宅で一人で死を迎えてしまった場合は変死扱いとなり、警察の捜査や検死解剖が必要だというのは経験的に知っていましたが、やはりそうなのですね。。。 確かに、高齢の親が瀕死とわかっていても病院に連れて行けずに亡くなってしまったというニュースでは、家族が罪に問われていますね。。。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

治療を受けたくないという意思表示は、宣言したその時なら有効かもしれませんが、時間が経った場合、現実に激痛などに見舞われて気が変わらない保証はありませんので、有効とは思えません。 病気と言っても千差万別あり、段々弱ってならまだしも、時にはのたうつような激痛もあります。そんな時、殺して欲しいと言っても、それでは相手は殺人罪になってしまいます。次善の策は治療を受ける、例え鎮痛剤投与だけにしても、という選択肢となります。が、先に拒否の宣言がある、当人はのたうち回ってる、どうする? このような場合で、先の宣言が法的に有効と認められるとは思えません。救急車を呼ばないような場合は、保護責任遺棄に当たる可能性が出てくるでしょう。 自殺するならいいですよ。でもできますかね?意志的にも物理的にも結構難しいと思います。 自殺の場合でも、自殺である事を証明しなければなりませんから、当然に警察は入ります。自殺を止めなければ自殺幇助にもなりかねないし。 別居すりゃいいんじゃないですかね? 1人で勝手に死ぬ分にはさほどの問題はありません。

ciel_bleu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。。。確かに激しい苦痛を伴うような症状が出てきたら、と思いますが、そのあたりは普段からなんとか摂生するしかないなと思います。。。 自殺は周囲のダメージが大きいのであまり選択したくはありませんが、ひとりでひっそりと、人知れず、死期を待たずに人生を閉じると言うのはうまくすればできるかもしれませんね。自分がいずれ苦痛を伴うような病にかかったと知れば、それが最善かもしれません。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

配偶者は、貴方が病気を患っていると知って、貴方が、貴方の意思で病院にいかずに死を迎えた場合、配偶者が保護責任者として何らかの刑事的な責任を問われることはありませんが、通常は、それを証明することができませんので、警察の調査が入ります。

ciel_bleu
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 なるほど。 では、その意思を証明するものとして私が事前に遺言などで自分の心積もりをしたためておけばいいのでしょうか。 公証人役場などで認証を受ければ公正書類として扱えると聞いた事がありますが、どうなんでしょう。

関連するQ&A

  • 供養について

    生きたいという気持ちがとても強いのに、闘病の末悔しい思いをしながら、そして苦しみながら壮絶な死を迎えた人の供養はどのようにしたら良いのでしょうか。 (眠るように亡くなったわけでもなく、自分の人生はもうこれで十分と満足してしていたわけでもありません。) 自分が残していく子供のことを最後まで気にかけながらの死、そして壮絶なものでしたので、魂がさまよわないように、ちゃんと成仏させてあげたいと思います。 普通の供養だけでは、まだいたらないような気がしてなりません・・・ どうぞよろしくお願い致します。

  • 子供を産む親は責任をどう全うするのですか?

    子供を産むってものすごく無責任に感じます、もちろん種として必要なことなのですけど。 こういうサイトで投稿されてる同じような質問の答えとしては、産んでから責任が出てくるだの、死ぬまで面倒をみるだの、不自由させない、愛する、こんなものでした。これのどこが命の責任を取れているんですか? 生まれてきた子供が奇形児だったら成長した時に壮絶なイジメを経験するだろうし、顔がブサイクでもイジメられ、生まれつき大病を患っていれば生まれた時から苦しい思いをします。両親は、初めからこうなることが分かっていれば産もうとなんてしなかったはずなのに。そうでないならただの鬼畜です。 どんな綺麗事を並べても所詮は可愛いから、家を継がせたいからとか、産まれてくる命が自ら死を選ぶほどの苦しみを味わうかもしれないということなんて無視したエゴなわけですよ。 ずっとこの責任について考えていますがいっこうに分かりそうにありません。どなたか知恵をお貸しください。

  • 人間がもっとも人間らしく死ぬ方法について

    こんばんは。 私は、今、終末期医療のことを考えています。 そこで最後にぶち当たる問題が、死の直前、われわれが 今の医科学で患者のためにしてあげられる最大限のことは なにかということです。 私が考えたのは、その人を何の苦しみもなく死なせてあげる ことです。これが最高で最期の医療であると考えます。 具体的な方法としては、死にゆく患者さんが、最期の最期に 苦しまないように、全身麻酔をかけ、そして塩化カリウムか なにかを注入するということです。 こうすれば、患者は何の痛みも苦しみもなくあの世へ ゆけるのだと私は信じます。 私もこの方法で最期を迎えたいと思います。 しかし、法律が壁になると思います。 質問ですが、この様な医療をした場合の法的な問題はどのようなものか、現在問題があるならば、将来こういった医療が合法化されるのか どうかということです。 こういった死はなんと呼ぶのでしょうか?尊厳死? 私と同じような考えを抱いている人々の団体とかないでしょうか。 私が最期を迎える時にはぜひこの方法でしなせてほしいです。 どうぞ回答よろしくおねがいいたします。

  • 人生の最期をどう迎えたいか 厚労省の意識調査の限界

    「人生の最期をどう迎えたいか」 厚生労働省が意識調査の結果をまとめた。 厚労省は、5年ごとに、自分の死が近い場合にどんな医療を希望するかの調査を行っていて、今回は20歳以上の2179人が回答した。 報告書によると、約6割の人が 「どんな医療を望むか家族と話したことがない」と回答した一方、8割近い人が 「病気などで判断出来なくなった場合は、家族に治療方針を決めてほしい」 と考えていることが分かった。 また、 「症状が重くても自宅で療養したい」 とした人は4割で、 「人工呼吸器や心肺蘇生を望まない」 という人は7割だった。 報告書は 「本人や家族を支援出来る、看護師の育成などが必要」と締めくくっている・・・ この厚労省の調査報告書は、本当に人間を調査したのだろうか、金魚などのペットの死についての調査の誤りではないだろうか、と疑問に思う。 人間は、本当はどのような感じの最期を迎えるべきなのか。 人生の25パーセント以上を通過したが、(時は金なり)と考えた場合、残り時間的には孫正義よりも金持ちな私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=REcBXyBvlzk

  • 不細工に仕上がっていく自分

    私の父が亡くなって9か月。 遺品を整理したとき、入院中に父が書き記した詩(?)がでてきました。 「……  ……  …… 常に敗者の我が身かな せめて最期は咲ける春」 父も理想とは違った人生を送っていて、最期の最期でこんな詩を遺すとはどんな思いだったのか。 私も人生とは、理想とかけ離れた形に向かっていき 「こんなものになってしまうのか…」 と、悟りと諦めの積み重ねでいます。 昔はもっとこうできたのに、今はこんなこともできないのか。 昔はこんな大きな夢を掲げていたのに、こんな小さく収まってしまうのか。 まだ30年しか生きていないのにこんなにも自分への限界を知って、更に40年50年と自分の限界と衰えを刻んでいくのは悲しいなあと。 今の私は何かを達成し、人から褒められたり認められても 「ありがとうございます」と言葉でいいつつも、とても満足できないままです。 父も最期まで「消化不良の人生だった」というのを口にしていて、 私もいつの日か病院の片隅で、人生への不満と後悔を思い浮かべながら死を迎えるんだなと。 死を迎える前にあることとは、自分に合わない仕事に対してできるできないで悩みつつも、誰かと結婚し子供数人育てて、定年迎えて余生を適当にどこか旅行して…という形でしょう。 恰好よく生きることは、この先実現できますかね。 ちなみに私が恰好よい生き方とは、例えばキングカズですね。 50過ぎても少年のように目を輝かせてサッカーボールを追いかけている 身体の衰えによって栄光や実績に汚点を残すのでは、という周囲の声にも 「日々サッカーがうまくなっていく。グラウンドで死ねたら最高」 と冗談交えつつ、自分のいまを胸を張っていえるのは、本当に格好いいとおもいます。

  • 子供のいない夫婦の関係の方にお尋ねします。

    子供のいない夫婦の関係の方にお尋ねします。 子供いないと何か趣味や仕事が忙しくないと、ふと何のために生きてるのかな~ではないですけど、人生が長く感じませんか? 私はもう今後20年先とか考えたら、老後とか色んな問題が出てきて世の中もっと大変になってくる事が恐ろしくてたまりません。 生きる権利は素晴らしいけど、20年先になったら…そんな事を言ってられるのでしょうか。自分では何も出来なくなり他人の世話になる事が絶対的になってきます。そうなったらもう生きる事ってエゴとしか言いようが無くなってくると思いませんか? もはや、人生を終える権利も必要になってくると思いませんか?安楽死とか本気で普通になってほしいくらいです。 他人に迷惑も程々に…だし、仕方ないでは通用しないと思います。 なぜ人はこんなにも長生きなんでしょうね…

  • 「老後」なんてなければいいのに

     と思ったことはありませんか?  もしも40歳位で死ぬことができたら(寿命が縮むなり、安楽死を認めるなりして)、辛い正社員の仕事を続けなくてもいいし、無理に結婚なんかする必要もない。  もう疲れてしまいました。「老後」のためにやりたくもない仕事を探すことに。したくもない結婚のために出会いを求めることに。もっと「今」を楽しもうと思ったこともあるけれど、「悲惨な老後への恐怖」が頭を離れてくれないのです。  人生ってこんな風に「老後」に支配されるものなのかなあ。40で死ねると分かったら、残りの10年はやりたいことを思う存分やって幸せに生きられるのに。  もちろん長生きしたい人はすればいい。でも「老後」をなくすことではじめて楽になれる人間もいる。こんなことを考えてしまう私は病気でしょうか。

  • 妻の死を覚悟

    夫50代 私 40代の 結婚20年の夫婦です。 結婚して 子どもをもうけ 二人の子どもがそれぞれ 三歳になるかならないかの時に、私は大病を患いました。 幼子をかかえ 入院し数ヶ月の闘病になりました。 二回目の大病の退院後 女性特有の病気になったにもかかわらず、 主人から退院した日に 暴力的に求められ 医師の許可も出ていない状態で 行為に至った時は優しさのかけらもなく 果たされたと言う感じで傷つきました。 それ以来 レスになったのです。 私は女性特有の病気だから仕方がない と自分に言い聞かせてきましたが、 最近 主人の浮気を知ることになり 悶々と生活を続けていたところ 先日主人から 同僚の奥さんが幼子を残してなくなった話を聞き、 自分も私が病気をした時は、私の死も 覚悟した。と言うのです。 ところが浮気の疑いは 私が手術をした後から始まっており 疑っている女性の中には子どもの幼稚園の関係の先生もいており 私は主人は 私の死を覚悟して 女性との付き合いを始める人だったのかと 衝撃を感じています。 また、家庭を顧みることなく、子どもに関しても冷たくなったのもそのころからです。 かりに、私の死後 子どもを育てることに不安があったのか? 心のよりどころを求める人生に落ちたのかはわかりませんが もし、 皆さんが 子どもを置いて死ぬかもしれないパートナーが いるとしたら そのような状況で 浮気は考えられますか? もし、そういう弱い部分のあるパートナーに これから どういう気持で生活を続けていったら良いかわかりません。 結局、今は病気をした自分が悪いのだと責めることしか出来ません。 さんまさんと結婚した大竹しのぶさんも 御主人が闘病中に 付き合っておられ 夫さんの死後入籍されていますね・・・ 皆様のお考えお聞かせください。

  • 毒親を亡くされた方へ、どのように捉えましたか

    先日私の毒親であった父が急逝しました。 大酒飲みで入退院を繰り返し、親兄弟に借金しまくり、子供のおこずかいもふんだくる 女性関係もめちゃくちゃで…暴力を振るう親でした。 最期も、本人の望んだとおり、酒でグッと一思いに死んでしまいました。 唯一(散々な父でも)父のためにと尽くした母が嗚咽して、それを見るのが辛くもありつつも、親族に見守られ、早すぎる死を悼まれ 葬儀もしめやかに終えました。 正直、変に長生きしなくてよかったと、母が先に亡くならずよかったと安堵していますが 遺影を見ながら、「なんでもっと体大切にできなかったんだよ」 「母を最期まで泣かせやがって」 「孫が出来たばっかりなのによう」 「あんたの人生、たったのこれだけでよかったのかよ!」 とやりきれない気持ちになったりします。 まだACで言う、インナーチャイルド(私の中の子供の私)が「もっと父に愛された人生だったとしたら…」 寂しがっているのかもしれません。情けないですね。 父がしてきたことを許すことは他界したあともなかなか出来ず悶々とする私ですが 毒親を亡くされた方々に尋ねたいです。 どうやってこの複雑な気持ちを弔いましたか? ちなみに私の主人は「君が父からもらいたかった愛情を娘(0歳)に与えてあげたらいいんだ」となだめてくれます。

  • 人生の最後の考え方

    12年前に生きるか死ぬかの大病をしました。現在49歳、夫とは10年前に離婚し20歳の娘との二人暮らしです。大病をした時に初めて死を現実に考え人生観が変わりました。自分がしたいことを常に後回しにし独身時代は親の為、出産してからは夫と娘の為に生きてきました、自分のやりたい事は娘が自立してからゆっくりと~などと考えていましたが病気に直面して 人間いつ死ぬか分からないものなんだなぁ…もっと自分の事も大事にすれば良かったなぁ…と後悔しもし生還したら残された人生は自分のやりたい事を絶対しよう!と決め病気と闘いました。無事生還し12年が経ち小さい頃からの沖縄移住とゆう夢をどうしても実現したいと最近強く強く思うのですが娘は沖縄が好きではないので実現させるなら別々に暮らす事になってしまいます。娘を捨てる様な罪悪感がぬぐえず悩んでいます。