• 締切済み

ドローンの技適マークについて

ドローンの技適マークについての疑問です。 先日、某大手通販サイトで「国内認証済」と記載のあるドローンを手に入れました。 到着した商品を開封したところ、コントローラーには技適マークがありました。 疑問はここからですが、この機体にはFPVのカメラがあり、私の知識ではドローン本体またはカメラに技適マークがなければいけないので認識しています。 質問は、FPV用カメラがついていても、例えば機体本体とコントローラーを包括的な認証か何かで、機体本体またはコントローラーのいずれかに技適マークがついていれば、合法と言ったような決まりがあるのか、それとも両方についていなるのが正当であるのかです。 販売業者に質問したところ、「安心してください。コントローラーに貼ってあります。」という回答が来て、答えになりませんでした。このままでは安心して飛ばせません。 情報をお持ちの方、ご教示いただけますと喜びます。 よろしくお願いします。

  • benge
  • お礼率45% (17/37)

みんなの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5069/13245)
回答No.4

> FPVカメラ画像信号→スマホ > スマホアプリ→地図上フライト制御 > これは別と言えないでしょうか? カメラの映像と本体の制御用信号の電波が別の送信機から送信される場合は別の機器として扱われ、技適も別になります。 今はデジタル通信ですから一つの電波に乗せて飛ばし、コントローラーからBluetoothなどでスマホへ映像を転送すると、ドローンとコントローラー間は一つの通信機器になります。 どのような通信仕様になっているか次第ですね。 > でも、技適は通っているとのことで、安心できないので技適マークを送ってくれと言ったら渋られました。 本来技適マークが貼られるのが正しいのであれば、貼って無い状態で使用するのは電波法違反なので使用をやめて総務省に通報しましょう。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5069/13245)
回答No.3

> FPV用のカメラも電波発生装置であり、その技適マークの要否についてご教示いただきたいのです カメラのトランスミッターとドローンのコントローラーは異なる電波を使っているのですか? 一つの通信に両方載っている場合は一つの無線通信機器です。 また異なる通信であったとしても一つの技適マークに2つの認定番号を併記することも可能ですし、現在は外装に記載する義務は無く設定画面等で電子的に表示する事も可能になっています。

benge
質問者

補足

親切に説明ありがとうございます。 今回の件で代理店からメールがあり、「本体への技適マークの張り忘れ」だそうです。 でも、技適は通っているとのことで、安心できないので技適マークを送ってくれと言ったら渋られました。 これで最後にします。 電波については コントローラー制御信号→本体 本体制御信号状態データ送信→コントローラー これは一帯の装置と理解しました? で FPVカメラ画像信号→スマホ スマホアプリ→地図上フライト制御 これは別と言えないでしょうか?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5069/13245)
回答No.2

技適は無線通信機器に対してのモノなので、カメラが対象なのではなくドローンとコントローラー間の無線通信が法律に適合しているかが対象になります。

benge
質問者

補足

FPV用のカメラも電波発生装置であり、その技適マークの要否についてご教示いただきたいのです

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

一般的に、機体本体またはコントローラーのいずれかに技適マークがついていれば、合法という決まりがあります。両方についている必要はありません。

関連するQ&A

  • ドローンの技適マーク必要性の厳密な解釈

    ドローンの同一機種でも海外輸入品には技適マークが付いていませんが、ドローン関連サイトの記載では、これを飛ばすと即ち違法、NGという見方が多いようです。 この件について、厳密に解釈したいと思います。詳しい方、ご教示ください。 技適マークは、電波を発信する製品に対して使用する周波数帯域、出力等の仕様に関して総務省の審査を経て承認された証しであり無線局免許を受けなくても使用できるということですが、製品自体に技適マークのシールを貼り付けてあることが要件になるかが問題です。 例えば、ドローンの海外メーカーの製品Aを、国内業者が販売する際に技適マークを取得して製品A'を販売するとき、AとA'のドローン本体の違いは技適マークのシールが貼ってあるかどうかの違いとすると(日本向けの改造なしの同一仕様)、結局、シールを貼っていない元のAも適合している仕様である。つまり、機器に技適マークの貼り付けがないことにより、嫌疑がかけられるが、同製品が技適に承認済と確認できれば問題がない、という解釈となるかと思いますがいかがでしょうか。 技適マークの有無だけでは違法性を問わないことは、総務省の見解でも明らかです。 http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/ 「技適マークが付いていない無線機を使用すると電波法違反になる場合があります。・・・(問い合わせの際、無線機の取扱説明書など無線機の種別が分かるものがありましたらご準備下さい。)」 つまり、技適マークがないものだと、その製品は許可してない周波数や大出力で電波飛ばしているのでないか?ちょっと見せてみろという事になる。そこで、既に技適を通っている製品であれば問題ないということになる(役所側としては、無駄な仕事させないために技適とっておけよと)。 整理しますと、 無線局免許なしでドローン飛ばすためには技適の製品であることが必要(コードレス電話同様)だが、技適マーク(シールの貼り付け)がないことは違法ではない。つまり海外輸入品Aと国内販売品A’(技適)は同一仕様であればAにも違法性はない。 という解釈になるかと思いますがいかがでしょうか。 マナーであるとか安心であるとかを抜きにして厳密な所ご教示ください。

  • 技適マークシールの規定

    無線機器に貼っている技適マークシールについてです。 機器自体は技適取得済のモジュールをそのまま使います。 よって、機器で認証を取る必要はないと思っています。 モジュールの仕様書にその旨型番も出ていますので、その通りのシールを作って 機器にシールを貼ろうと考えているのですが、そのシールを作製するうえでの質問です。 1.技適のマークを使用するにあたり、どこかに使用する旨の届け出や使用許可をとる   必要はあるのか? 2.記号の□にRのマークを入れますが、この形は規定がないのか? 3.マーク自体のデザインデータはWEBに出ていますので、その通りに作ればよいのですが   マークの大きさやシール自体の大きさの規定はあるのか?(小さくても目視できる   レベルなら良いのか?)私が見ている資料には、「技適マーク、記号、証明番号又は   認証番号が横並び(一行)で表示可能な寸法」と書いてますが、それだけ信じれば、   上記の通り見えれば良いという事になります。 4.シールの印刷について、インクの種類などの規定はあるのか?例えば常識的な、指で   こすっても文字が消えないとか、特殊な仕様としてアルコールなどで拭いても文字が   消えないとか。 その辺の規定がどこかに文書化されていれば、その文書が閲覧できるWEBなどがあれば 教えて頂きたい。

  • 技適マークのない海外製SIMフリー携帯の利用

    いつもお世話になります。諸事情から各国の携帯電話をいくつか持っております。 日本帰国時には最近iPhone5s, iPhone6を使っていますがたまにAndroid機も持って行っています。いずれもSIMフリー機ですが、関連法令上技術適合マークあるいは認証のない海外製携帯端末は電波法上(?)日本国内で利用できないという話を聞きます。 本カテでも度々SIMフリー機利用について技適云々の指摘が入りますが、実際問題として何がどう違反なのでしょう? 電波をWiFi/キャリア電波の送受信が違反なのか? 完全オフラインで使って違反なのか? 所有していて違反なのか? 売り買いして違反なのか? ご存知でしたらご教示ください。2020年のオリンピックを控えて来日する外国人も今後増えていきますし、海外から技適マークがない携帯が多数持ち込まれてローミング、街角WiFi利用が進むと思いますのでどうも法律面が現実に追いついていないのではないかと思います。

  • ドローンの目視外飛行の許可申請について

    ローン初心者です。この度、初めて仕事で自動航行アプリ(RTHあり)を使って定期的にmavicを飛ばそうと思っています。 機体が小さいので、木などに遮られたり、遠くまで飛んでいくとあっという間に目視外になります。 そこで目視外の包括申請をしようとしています。飛行経験自体はそこそこあるので、おそらく、許可は問題なくもらえると思います。 疑問なのは、実際に飛ばす際の運用についてです。私は基本、現場にずっと張り付いていなくてはいけませんか?目視外でみえなくなっているドローンの居るあたりをとりあえず見ている、という行為をしていなくてはいけないものでしょうか? もし、補助者を置いてドローンを監視してもらって、いざという時にその方に呼んでもらうという体制を取れば、私は現場に居なくてもよいのでしょうか? 他にもやることがたくさんあり、自動航行で安全に飛んでいて、補助者に見ていてもらえるのなら、出来ればその場に居たくないのです。。 もっと言うなら、補助者の方に自動航行アプリを実行してもらって、お任せしたいのです。この運用は許されますか? 色々よくわかっていない部分もあると思います。よろしくお願いいたします。

  • 米国版iPhone5sの日本での使用

    こんにちは。 海外で売っているiPhone5sの日本での使用について質問があります。 現在アメリカに滞在しており、simフリーiPhone5s(A1533 GSM)の購入を検討しています。帰国予定もありますし、せっかく買うのなら帰国後も使いたいと思い調べたところ、日本では技適マークのないものを使用することは法律に抵触するとのことですよね… そこで質問なのですが、私が購入しようとしているiPhone5sには日本の技適マークはあるのでしょうか? 調べていると、sprintは日本で発売しているものと同じなので技適マークがあり、その他(simフリー)にはないということで購入を諦めかけたところ、GSMであれば日本の技適マークが表示される(!)という情報を発見し、混乱しています… また、もし合法に使用できるのであれば、帰国後の契約はどういった方法が良いでしょうか。こちらに来るときにすべて解約したので、新規契約になります。 よろしくお願いします。

  • 技適マークについて

    Ulefone Armor 19は技適マークを取得しているのでしょうか。日本でこのスマホを使いたいと思っています。

  • どなたかご存知の方教えてください。

    どなたかご存知の方教えてください。 iPad 3G+Wi-Fi us版を手にいれたのですが、Wi-Fiも使用できず、ただのPDA状態です。 技適マークも認証内にないようです。 アメリカの人が旅行にきても日本で使用することはできないのでしょうか? よろしく願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacbookAirの技適マークはどうすれば見れま

    MacbookAirの技適マークはどうすれば見れますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 無線LANと防犯カメラの設定

    無線LANと防犯カメラの設定 アマゾンで「HeimVision ネットワークカメラ 1080P 200万画素 WIFI/LAN-ケーブル接続 技適認証済み HM203」という防犯カメラを購入しました。 無線LANは2.4G対応となっております。 家ではNEC製の無線ルーター「AtermWG1800HP2」をつかっております。 本体の裏側にはSSIDが2.4Gと5Gの二種類記入してあります。 ネットワークカメラを購入後、設定を行ったところ無線LANにアクセス出来ないと言ってきます。 有線LANでは作動しておりますので設定の問題だと思います。 ここで質問なのですが、ネットワークカメラに2.4GのLANを認識させる為にはNECのルーターでなにか設定などが必要になるのでしょうか? ネットワークカメラでは単に受け身なので、能動的に2.4Gを認識させるようなことはできません。 どなたか詳しい方がお見えになりましたらご教授願います。 ちなみにLAN関係は詳しくありません。 よろしくお願いいたします。

  • PS3の技適について

    こんにちは PS3(厚型40GB)には技適がついています。分解して使おうとしたのですが、技適が消えたので起動することができません。 本体についているWifi/Bluetoothカードを取り外せば技適なしになっても使っていいんですか? ご教示ください。