• ベストアンサー

ルアー スプーン 素材 仕入れ アキアジ 鮭

アキアジ 浮きルアー(スプーン)の自作したく、ルアーの未塗装を仕入れたいです。現在、浮きルアーにはまっておりますが、下手くそなのでルアーをロストします。釣具屋でルアーを買うと1個1000円前後します。なのでルアーの未加工を仕入れしたいです。シールを貼るor塗装するなどして自作し仕掛け代を節約したいです。ネットで調べてみたのですが、ヒットしません。ルアーをプレスしている会社などに問い合わせしたらよいのでしょうか?情報教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6079/18190)
回答No.1

小ロットでも製作可能だと書いてあります。 http://hp.proteg.jp/spoon/ 100均のマニキュアなどで塗装すれば 安くて耐水。

その他の回答 (1)

noname#237141
noname#237141
回答No.2

まず不可能だと思いますよ。 ルアーメーカーといっても、自社工場は持っていなく 町の金属工場(協力工場)に生産を依頼しているのが ほとんどです。 金属加工工場からしたら、メーカーからの設計図を基に生産し、 何百個、何全個というオーダーを受けて作っています。 そのうちの「何個かを未完成でいいから売ってください」は、 受けられないですね。メーカーと工場との契約の問題もあるし、 いくら未完成でもそのメーカーが販売前に第三者に型が流れるという ことですから、そんなことは起こってはならないのです。 ありていの言葉でいうと「版権」というやつです。 港へ行って、卸に流通させても値がつかない魚をその場で 「頂戴」というのとはワケが違います。 もちろん、どうしてもと言うのなら、金属加工工場に 直接問い合わせしてみて、ご自身が設計図を書いて、 金型代、材料代、工賃を払うのならば引き受けてくれるかもしれませんね。 ただし希望の価格で仕入れたいならオーダーは 千個単位になると思います。小さいものですから1個だけの金型代も しれているでしょう(たぶん十万円もしないかな?)。 そこに材料代、工賃、工場の利益を乗せて・・10個発注したら たぶん1個3万円くらいのルアーにはなるんじゃないですか(笑)。 (あくまで想像ですよ。実際はここまで高くはならないとは思いますが、 数十個レベルだと1個1万円以上はすると思います) ご自身の考えておられる後手間代を考えたら1個300円くらいで仕入れないと お話になりませんよね。小売が1000円超えるんですからね。 そこから加飾し、フックをつけて使える状態にするのにさらに 経費かかりますよね。手間まで含めたら結局完成品を買った方が安い・・とか。 YouTubeなどを見ると自作ルアーをしている動画もありますから、 (テーブルウェアの)スプーン(中古品とか蚤の市の出物を買えば 安上り)を切って削って叩いて穴開けてとかしてやれば 似たようなものは作れますよ。ただ、工具がないとまず無理ですし、 2~3個作れたらいい方でしょうね。

aoi456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ルアーをプレスしている工場にメールしてみます。YouTubeで自作しているルアー も探してみます。腕を上げてルアー のロストをなくします。

関連するQ&A

  • 手作りルアーの材料について(遊び100%)

    サバ、イナダ(ワラサ)、シーバス等を狙うルアーを手作りしてみようと考えているのですが、何か面白い材料はありますか? テーマは、 「基本的には、ルアーには使わない材料を使用する」 です。 例えば、 「10号の中通しオモリにホログラムシールを張ったり色を塗ったりすれば、40g弱のジグモドキになるのでは?」 といった感じ。 (ホログラムシールはルアー用としても、中通しオモリは、普通はルアーそのものにはしない材料ですよね(^^)) もちろん、中通しオモリのような釣り具ではなく、 「普通は釣り具として使わないだろー」 というものでぜんぜんOKです(^^) 条件は、 ・重さが 15~40g になること。  →MAX40g or 28gのシーバスロッドで使うため ・針、スプリットリング、塗料等の「ルアー本体」以外は、ルアー用でも可 ・既存のルアーに、空き缶を切ってスピナーのフィンのような物を付ける、といった「改造」は無しで くだらない質問ですみませんが、「面白い」材料のアイデアをお待ちしてます。 ちなみに・・・ 「遊ぶ」ことが目的なので、釣果は二の次三の次です(^^) 当然、商品化などは考えてません。

  • サケ用ルアー

    鮭釣り用のルアーで「パルディー」というメーカーのルアーを探しています。 どなたか販売している店や情報を下さい。

  • ルアーのスプーンの色

    皆さんは、ルアーでスプーンのいろを何色にしますか?

  • 軽いルアー(スプーン、スピナー)が飛ばない

    私は時々大井川の上流のほうで渓流釣りをしているんですが、ルアーが軽すぎてポイントまで飛びません。どうすればいいか教えてください。

  • 河口のルアー釣りで、もしも鮭がかかったら?

    最近、海のルアー釣りを始めたのですが、河口でシーバスやヒラメを狙っている際に、万一鮭がかかった場合、どうなるのでしょうか。あるいは、どうすべきでしょうか。法律や条令で禁止されているのは承知ですが、あくまでも釣りたいのは鮭以外であって、リリースすれば問題なし?でいいんでしょうか。どなたか御教示をお願いします。

  • 防錆油の使用方法

    SPHC-P材の防錆油についての質問です。 新規部品の対応でSPHC-Pの加工品に防錆油と浸漬塗布をしてます(客先で塗装する製品です)。ところが1日程度で若干錆が発生します。メーカーに問い合わせをしたところ2回塗布しろと言うことでした。でも若干錆が発生します。 防錆油の変更も考えてますが、当面の対応について経験のある方の意見をお願いします。 なお、防錆油は塗布後乾燥すると皮膜が形成されるとのことで、べとつきは有りません。 防錆油の本格的な使用は今回が初めてです。SPCCにも塗布してますが特に錆は発生してません。 加工工程等を追記します。 SPHC-Pのプレス加工時は打ち抜き油等の油を塗布してます。その状態で防錆油に浸漬(1回目及び2回目)してます。洗浄工程を入れると結露等により錆が発生するため。 現状での未確認事項。 プレス打ち抜き油の影響。防錆油1回浸漬後、続けて2回目を浸漬をしてますが、時間を置いたほうが良いのか。防錆油浸漬後の製品をポリボックスに20個入れてるため、部品同士の接触部で防錆皮膜が出来にくい。

  • 鮭は、サケ? それとも シャケ?

    皆さんの感覚としては、どっちの言い方の方がしっくりきますか? サケのムニエルと言いますが、シャケのムニエルはあんまり聞きません。 塩ジャケと言いますが、塩サケはあんまり聞きません。 焼ジャケと焼サケ、サケフライとシャケフライ・・・ さて、他にも沢山の料理や呼び名があると思いますが、サケとシャケでは、どっちの言い方の方がしっくりきますか?

  • 鮭=サケ?シャケ?

    魚の鮭ですが、サケっていいますか? シャケっていいますか? よろしくお願いします。

  • 鮭を「サケ」と言いますか、「シャケ」と言いますか?

    それは、何故だと思いますか?

  • 鮭?しゃけ?

    私は和歌山に住んでいるのですが鮭のことをしゃけといいます。 他県でも、しゃけというのでしょうか? また、なぜ、しゃけといわれるようになったのでしょうか?