• ベストアンサー

透析専門病院

透析をしている病院は 透析以外は 見ないのですか? 風邪を引いたら別の病院へ行ったりしてる人が居ます。 透析専門医は またちがうのでしょうか? 

noname#236202
noname#236202

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.6

透析病院には下記の三つのタイプがあります。 1.大病院で内科、外科、なんでも揃っていて、透析室もあり、透析導入の患者さん、またはシャントが詰まって手術をすることになった患者さん、すでに透析を長年やっている人が、なんらかの病気で入院することになったら、その大病院で透析を受け、良くなったら自宅近くの小さな透析クリニックで透析を引き続き受けます。私は慶応病院で透析を導入し、一段落したら地元の病院を紹介され転院しました。 2.中規模の病院で、いろんな科があり、透析室もありますが、大病院との違いは透析を導入して一段落した後もその病院に通い続けることです。私は慶応病院で透析を導入してその後、地元の中規模の病院に転院し、10年近く通いました。でも今は同病の友人から紹介されて透析専門クリニックに通っています。 3.透析クリニックのいいところは透析専門ですから透析患者に対し細やかな治療が出来るとともに患者会を作って楽しい行事をしたりして親睦をはかったりしていることです。ケアが万全です。大病院はそんなことはしません。中規模病院もあまりしません。 貴方のご質問の 「透析以外は 見ないのですか?」 血液検査などで異常が発覚したらすぐ大きな病院を紹介されます。面倒と言えば面倒ですが、透析というのは一生必要ですから専門クリニックで楽しくやるほうが快適です。 「風邪を引いたら別の病院へ行ったりしてる人が居ます」 風邪くらいでは行きません。医者が何人もいますから。肺炎なら行きます。

noname#236202
質問者

お礼

納得です!(笑)有難う御座います

その他の回答 (5)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6198/18491)
回答No.5

透析専門医の研修は、基本領域(内科、小児科、外科、泌尿器科、麻酔科、救急科)の専門医を取得後、本学会が認めた施設において所定の専門研修プログラムに従って開始され、専攻医(専門医を目指す医師)は透析患者さんの診療にあたります。 というのが建前。 つまり内科も専門の勉強をしているので 風邪の治療もできる。 しかし建前はあくまでも建前であり 透析専門にすることで利益率を上げるという意味で作られたクリニックは 透析のスタッフしかいない。医師も名義を置いているだけ。

noname#236202
質問者

お礼

そうなんですか?しゃあ医者はいない場合もありますか? 名義だけなら、そこにいなくても、いいんですよね? 知人は透析する血管を手術するのに 大きな病院へ行き そこに透析クリニックの先生が来て手術をするそうです。前は日赤だったけど、イザコザあったのか?違う病院紹介されて、そこにクリニック先生がきて手術したときいたので 何となく理解できたような。 透析クリニック先生が在籍している病院なのかな?と。有難う御座います

  • oktokumei
  • ベストアンサー率16% (12/75)
回答No.4

回答の1~3はすべて間違っています。 質問者は「透析専門病院」では・・・? ですから、透析専門クリニックはどうかの回答をすべきです。 質問を理解してないし、その病院ユニークな医療体制を知らなくて回答してるので信じないようにして下さい。 1.透析専門クリニックは人工透析患者が透析をする施設であり、外来患者は診ていません。 完全予約制で数十人の患者が透析を受けているので、外来患者を診ることは出来ません。 その余裕がありません。  そこの透析患者以外は他所で透析を受けてる人であっても、透析は受けられません。 旅行透析は予約すれば可能ですが。 2.総合病院に行けば他の科で診てくれるでしょうけど、透析専門部門では診るわけではありません。   3.そこに通院している透析患者が風邪を引いたくらいなら風邪薬くらいは出してくれます。 しかし患者側が遠慮して透析以外は他の医院や病院に行くことが多い。  4.開業医や内科併設の透析なら、まあ風邪くらいなら診てくれると思います。 5.質問者は大都市の「透析専門クリニック」での状況で質問してませんか? 6.質問内容は骨折を内科ではなぜ診てくれないのか? に近い内容です。

noname#236202
質問者

お礼

回答有難う御座います。 気になっといたのは 透析医者は 透析しかできない、資格がないのかな?とか素人考えなんです  私が行ったのはクリニックで内科だったです。胸を診ることはなく、変わったから、院長先生が引退され 息子さんだけになり 医師だよね?ってたまに (笑) 疑問は少しはれました。有難う御座います

回答No.3

Q、透析をしている病院は、透析以外は見ないのですか? A、色々とOKですよ。 1、内科 2、外科 3、腎臓内科(人工透析) 4、循環器内科 5、消化器内科(内視鏡) 6、呼吸器内科 7、糖尿病内科 8、小児科 9、リハビリテーション科  以上が、知り合いが経営している病院の診療科目です。  同病院は、55年の歴史があります。で、時代の要請に応じて、心療内科も拡大拡充してきたようです。先頃は、リハビリテーション科を重視して全面建て替えしました。お子さんは3人が医者になっています。が、やはり、それぞれが目指している専門医はそれぞれ。病院を兄弟姉妹で継いでいくに支障のない範囲で、実にそれぞれです。  一つには歴史、二つには時代の要請、三つには経営戦略、四つには各自の方針。色んな理由で、現時点での診療科目ってのは決まっています。また、同族経営の個人病院でも、(歴史があれば)医師も色々いるのが普通。そうでないと、やっていけません。「透析患者以外は看ません!」では、倒産まっしぐらですからね。 >風邪を引いたら別の病院へ行ったりしてる人が居ます。 >透析専門医は また違うのでしょうか?  こういう疑問を抱かれたら、先ずは病院のHPで《外来診療科目》を確認されるといいですよ。そこには、どういう医師が、どの科目を診療するかも案内されています。中には、大学病院の医師が担当している科もあります。  なお、透析専門医の存在は、必須ではありません。「一名以上は、専門医を置くことを目指す!」ということです。

noname#236202
質問者

お礼

回答有難うございます。 透析が二階 下の受付はシーン。 前は健康診断…レントゲン あったみたいです。私が行った病院は 風邪は見てくれました。 友達は貧血で、薬が貰えず 他所の病院では薬を出さないなんてオカシイくらいの貧血値だといわれたそうです。 知人は糖尿病で 透析してますが(私が行った病院ではない)透析以外は別みたいです。 透析専門医は、資格が違うのかな?と思いました。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

単なる風邪ならば特別な治療をするわけでもないのでその施設で対応されます。 風邪以外の病気が考えられ、呼吸器科医師の診察が必要な場合は紹介されることでしょう。

noname#236202
質問者

お礼

回答有難う御座います。それによりですね。

回答No.1

詳しく知らないですが、総合病院だと内科もあるので、透析していても、内科で診てもらうと思います。透析専門医と違うと思います。

noname#236202
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 人工透析クリニック(病院)の選び方

    男 73歳 クレアチニン2.37(eGFR22.0) K4.1 TP6.1 Alb3.7 Hb12.9 HbA1c(NGSP)6.4 BMI23の現状です 15年通院している糖尿病専門医からは、糖尿病腎症はもうノーリターンと宣告されています***自宅から5分の老人病院、車かバスで15分の泌尿器科・透析クリニックがあります またJRと私鉄を30分乗り継げば、大きな透析専門病院があります 糖尿病腎症からの血液透析ですが、透析だけに絞れば、近くの小さいところでも月水金の午前中とかで選べばいいのでしょうか また、腎臓内科に通院していないので、患者さんの声を聴いたことがありません=他の病気との連携では、大病院(大学病院、国立、日赤など)で受ける方がいいのか、教えて下さい

  • 透析の病院の選択

     透析になりました。透析の病院を選ぶ際のポイントを教えてください。

  • おいしい透析の病院!

    美食がたたって腎不全になり透析を受けるはめになり・・・さらに足を悪くして、寝たきりになった父。それで「吉祥寺あさひ病院」に入ったところ、食事が美味しいので完食でした。しかしそこの経営方針で3ヶ月しか入院できないため、武蔵小金井のT病院に移りました。そこは看護婦さんは親切で、いくらでも居られますが、病院食が不味いので有名です。すっかり食べなくなった父は、点滴に切り替えられ、それだけではもたないので、食道へチューブを入れることへの同意を求められています。吉祥寺周辺で、病院食のおいしい透析の受けられる長期入院できる病院って、どなたかご存知ありませんか??

  • 人工透析について

    私の兄は血液透析10年位受けていますが最近肝臓にガンが発見されて入院しました透析を受けていると血中の免疫細胞も体外に出されてしまうのでしょうか以前も風邪を引くと健康と思われる人に比べて治るのに日数がかかります、経験者や専門家の方どうぞよろしくお願い致します

  • 長時間透析を行っている病院について

    叔父が4年前から腎臓透析療法を受けています。 最近、透析時間が長い方が身体的負担が少ないという記事を読み、東京都内(できれば渋谷区近辺で)で長時間透析をしてくれる病院を探しています。 叔父は私にとってとても大切な人なので、できる限り元気に過ごしてほしいと願っています。 もし、何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるととてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 人口透析

    私は58歳の男性、多発性腎のう胞が原因の慢性腎不全です。 専門医にかかっていますが、いまのところ血液クレアチニンは4.0で透析はしていません。 ところで、今の病院ではクレアチニンが6になっら透析を行うらしいのですが、ある友人に聞いたら、8から透析を行う病院もあるそうです。 患者にとって透析時期はなるべく遅くしたいのは判っていただけると思うのですが、なぜ、病院によって透析時期がちがうのでしょう。  以前はクレアチニン1.4で透析されたとも聞いたことがあります。  

  • 人工透析のスタッフについて

    義母が透析を受けている病院はスタッフが5人のうち一人が臨床技師で、あとは看護師です。問題は院長が内科医であり、時々回診には来るようですが多いときで週一位だと透析患者は言います。で、あまり透析には詳しくないそうで時折,ほかの病院から専門の先生が見えて回診、投薬などの処置をして帰られ、普段はスタッフが穿刺などの処置、レントゲンの指示等、素人が見ても医師がしているような事をしています。先日はシャントのある腕がはれて動きが悪い、と言ったらリハビリしましょう、というので先生に見ていただけませんか?といったらリハビリすれば良くなります。と言うのです。風邪のような症状なので、と話しても風邪薬を出しておきましょう、と言います。この臨床技師個人を批判するのではありませんが、透析に、もしくは医療に臨床技師がどこまで法的に仕事ができるのか、どなたかご存知の方がおいででしたら教えてください。

  • 透析と精密検査が別の病院

    泌尿器科で検査を要する症状が出たのですが、透析に通ってる病院に腎臓内科はありますが、泌尿器科がないので紹介状を持って専門医のいる病院に行きました。 2つの病院は今後も相互の連携はなされるのでしょうか。 泌尿器科の病院で造影剤を用いたCT検査をする予定ですが、透析をしている病院には何も知らせないのでしょうか。知らせる必要はないのでしょうか。 例えば、「このような検査を実施しました」みたいな書類をもらって人工透析の病院に提出するということはしないのでしょうか。 患者本人が口頭で言えばよいのでしょうか。 しろうと知識で申し訳ないのですが、腎不全に対して造影剤投与が不安です。

  • 東京都で良い透析をしている病院を探してます。

    家族が透析になったのですが透析は医療費が下げられて以来、施設によって差が出ていると聞いたのですが 東京都でここは良い透析をしているという病院又はクリニックを教えてもらえないでしょうか? 受ける透析の質によって予後もかなり違うときいたので・・・。

  • 透析患者で

    風邪っぽい人がたまに透析中に回路凝固してしまったりします。 風邪のときの炎症とかは血液凝固に関係するんでしょうか?

専門家に質問してみよう