• 締切済み

日勤 夜勤の睡眠について

日勤 夜勤の睡眠について 20代男です 仕事の勤務が2交代で一週間で日勤、夜勤が入れ替わります 私は週に2~3回の夜勤は経験していましたが一週間(平日の5日間)の夜勤は初めてです 夜勤の睡眠をどうとればいいのかわかりません 週に2~3回の夜勤のとき、昼間は寝られても2~3時間でした 眠れないので睡眠導入剤を飲んで昼間寝る時もありました。 できれば昼間に6~7時間は寝たいです 夜勤の睡眠を上手く取る方法を教えてください

みんなの回答

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.5

1級遮光カーテン(出来れば多少防音機能もついている高級品が望ましい)をつけて、外からの光を完全に遮る。 耳栓をつける。 アイマスクがわりにタオルで目元を覆う。 とりあえず私はこの方法で昼間眠ってます。 そして昼間寝るときは寝る時間と起きる時間をキッチリ決め、それを崩さないようにしてます。 昼間に寝るときはこの時間に寝て、この時間に起きるというのを体に覚えさせてます。 そうなるまで多少は時間がかかりましたが、体が覚えてくれたら後は楽です。 お決まりの音楽を鳴らしながら寝る(オルゴール系)とかもありましたね。 オルゴール系の音楽を慣らしつつ寝るっていうのは、保育園でよくとられている方法なんですが意外にバカにできず、寝付きの悪い子もその曲を寝れば条件反射で寝ちゃうようになるというものです。 習慣づけるというのはやりやすい方法ですので大人でも有効です。 あと、絶対寝なきゃと考えないことです。 今日は眠れなかったが明日は疲れてるからいけるだろ、ぐらいの気持ちでいること。精神的ストレスになってしまってはいけない。軽く考えるよう努める事。 自然と体は覚えてくれます。習慣づくまでの辛抱です。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4309/10635)
回答No.4

職種 仕事量しだい? 若い頃に自動車製造ラインの隔週2交代勤務の経験がありますが 疲れてグッタリでした 眠いなんて感じてる余裕もない 朝帰りでも起きている方が辛い 私は明るさや音が気にならないタイプなので 眠ければ何処ででも寝る 学生時代も不摂生な日々が多かったので困る事は無かったです 部屋が真っ暗でないと眠れない人 騒音が気になる人 2~3時間しか眠れない原因が分からないと対策は難しいです その原因への対策を講じていく アイマスクや耳栓も普段から着けなれていないと気になりますし 人の体質 体内時計もあり 誰もが急にできるものではないと思いますし 夜勤が合わない人もいると思います その場合どうするか?は難しい問題になってしまいます

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>仕事の勤務が2交代で一週間で日勤、夜勤が入れ替わります 24時間を12時間ずつの2交替ですか?、それとも昼は8時間で夜が16時間とか? また、勤務内容は?、装置の運転監視で肉体的な労働は無いのでは? >週に2~3回の夜勤のとき、・・・・できれば昼間に6~7時間は寝たいです >夜勤の睡眠を上手く取る方法を教えてください 勤務による肉体的な疲労の度合いに寄ります。 肉体労働の場合は疲れると眠くなりますので不眠にならないと思います。 装置の運転監視などの仕事では不眠になるケースもあるようです。 しかし、睡眠導入剤を常用するのはお勧めできません。 帰宅後から次の勤務までに10時間以上あれば体力を使うトレーニングもできるはずですから体を疲れさせて眠気を誘うのが良いと思います。 24時間を2交替で勤務するのはシフトの組み方を工夫して貰わなければ長期間の勤務に無理が出ると思います。 私が現役のころ日勤は8時間で夜勤が16時間の2交替勤務を見てきましたが夜勤の次が日勤で間に24時間を挟んでいました。日勤から夜勤の間も24時間空けていました。 勤務間に24時間の空きがあるので不眠にはならなかったようです。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

夜勤での睡眠ですか? 過去の経験上、大きく2通りのパターンがあると思います。 一つ目は、朝帰宅してから昼の1~2時頃まで頑張って起きていて、そこから一気に夜の7~8時ぐらいまで寝る。 二つ目は、朝帰宅して飯を食って9時ぐらいには一旦布団に入り、午後には起き出して日常生活を送り、さらに早目の夕飯の後に出勤時間まで再び床に着く。 どうすればいいのかというよりも、習慣化させることですから、自分の生活パターンに合った方を選ぶだけのことです。 眠れないということで、 睡眠導入剤の利用も分からないではないですが、殆どの人達は睡眠を習慣化させますから、そうしたものに頼ることはありません。 先ずは、自分にとってどちらのパターンが適しているのかを知ることだと思いますよ。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

高卒で3交代/週はありましたけど、寝れなくて困ったことは無かったな。夜勤明けでもトレーニングしてたし、酒飲んでパタン休だった気がする。そうそう、寮のカーテンが分厚い遮光カーテンでした。30年前の話ですが。

関連するQ&A

  • 日勤&夜勤。

    ハゲチビブサイク男が交代制で日勤&夜勤の仕事をしたら、さらに女性との出会いはなくなりますか? ハァ(;´゜д゜`)ハァ

  • 人事、労務管理について(日勤勤務者の夜勤)

    地方公務員ですが、日勤勤務をしております。 日勤とは開庁時間にあわせて、  8:30~17:30までの 一日7:45の勤務時間となっています。 週休日となる土曜、日曜を除いて 1週間の勤務時間は38:45です。 祝日法に定める休日と、条例にさだめる年末年始の休日もあります。 さて、こういった日勤勤務なのですが、 訳あって、夜勤を強いられております。 夜勤は 17:30~翌朝8:30まで。 夜勤明けは 非番日です。 非番日とは勤務を命じられた日なのですが、夜勤明けの 正規の勤務時間である 8:30~17:30までの勤務は、要しないとさてた日の事です。 歴日(0:00~翌日0:00まで)のまるマル24時間中において、 日付をまたいで二日間勤務したことなのですから、非番日となります。 非番日に残って仕事をすれば、時間外勤務となり、手当も支給されます。 お尋ねしたい事は、夜勤における時間外勤務の手当についてです。 支給対象となる気がするのですが、 当団体では、勤務明けが非番日で休みなので、支給しない。という対応です。 宿直制度の規定はあるのですが、宿直を行った実績もなく、宿直手当の支給について規定はありますが、支給実績がありません。 夜勤を強いられている日数ですが、 交代制勤務者に欠員が生じた場合に、日勤者が夜勤をすることとなり、 私は1ヶ月中に、6回あります。 その中には土日、休日があり、いずれの日においても交代制勤務者に欠員が生じれば日勤者の 補充=夜勤となります。 土日の場合は週休日の振替で対応します。 休日の場合は、代休日の指定で対応します。 金曜日の場合は夜勤明けの土曜日は非番日です。週休日の振替は平日になっています。 平日の場合は夜勤明けが非番日となり、翌々日に日勤勤務です。が、日勤勤務に加えて夜勤となる場合も数回あります。 いずれも、夜勤の場合の時間外手当支給、宿直手当支給はありません。 どこか、納得のいかない  ・対価としての報酬がない。  ・週休日が少ない。  ・私事による年次休暇が、交代制勤務者が優先され、取得しずらい。  ・勤務条件が非常に不安定である。 という、気がするのですが、人事、労務面で問題は無いのでしょうか。。。

  • 高校生のとき日勤と夜勤による12時間労働の2交代制

    高校生のとき日勤と夜勤による12時間労働の2交代制勤務の大手会社で働いてる人が企業説明会に来てくれました。 その人は女性で短大を卒業後、現場を3年間経験してから事務に転属されたそうですが現場の勤務形態を以下のように黒板に書きながら説明してくれました。 ↓ 8:00~20:00が日勤 20:00~8:00が夜勤 最初は日勤でスタートして3日間出勤したら3日間休み 休み明けは早速、夜勤で3日間出勤したら3日間休み この流れで3日間の休み明けごとに日勤と夜勤を繰り返す勤務形態 俺は、この会社の試験を受けておらず別の会社に内定を貰ってましたが、その会社が説明会に来てなかったので、この会社の話を、とりあえず聞いただけです。 3日間出勤したら3日間休みで日勤と夜勤を繰り返す勤務形態の会社から内定を貰ってた同級生は皆、テンション、ガク下がりでした。 もし、あなたが12時間労働で3日間出勤したら3日間休みの完全2交代制勤務の会社に内定を貰っており文面に記載されてる勤務形態を説明会で説明されたらテンション下がりますか??

  • 夜勤を毎週するか、二交代勤務で日勤と夜勤を一週間ずつ交互にするのとでは

    夜勤を毎週するか、二交代勤務で日勤と夜勤を一週間ずつ交互にするのとでは、どちらが体に負担がかかりますか?

  • 日勤。夜勤の交代制のある仕事

    転職活動をしていて 応募先が日勤夜勤などの交代勤務がある会社があります 自分は夜勤の経験が無いのですが 日勤夜勤の交代制の仕事って 実際やられてる方はどうですか? 体調。精神面などについてアドバイスお願いします やはりきついですか?

  • 日勤3日、夜勤生活のリズムの取り方

    こんばんは、 もうすぐ2交代制の仕事を始めます。 生まれて初めての日勤と夜勤の繰り返しですので どのように過ごしたらいいか分かりません。 スケジュールとしては以下です。 1日目 日勤:朝から夕方  2日目 日勤:朝から夕方 3日目 日勤:朝から夕方 4日目 夜勤入り:夕方から日付が変り夜通し  5日目 夜勤明け:朝9時まで 6日目 休み 7日目 休み こんな感じで曜日はどんどんずれていくそうです。 問題は、3日目の仕事終わりから 夜勤までの時間が20時間余りあります。 日勤なら夜12時には就寝するところ寝ては夜勤に支障がでそうです。 また夜勤明けですぐ寝てしまうと日勤のリズムに戻らないですし 多分思うがままに寝てしまうと大変なことになりそうです。 休日も寝っぱなしになってもおかしくなさそうです。 3日目から夜勤前と夜勤後の生活(睡眠の取り方)で いいアドバイスがあれば教えてください。

  • 夜勤 ツライ

    看護師してます 3交代勤務です。独身 総合病院で働き当初から夜勤したくなかったけど夜勤できて一人前て思い頑張ってました。 若い時は気力、体力あるので頑張ってこれたけど年齢を重ねるごとに夜勤ツラク体調、気分すぐれません。肌荒れし皮膚科通院してます。規則正しい生活、睡眠などアドバイスうけますが><ストレスチェックで欝傾向だったので(二年連続)心療内科へいきました。睡眠は寝つきがちょっと悪いくらいで大丈夫ですけど寝ても眠くて仕方ない時や集中できないときあります><冬の深夜勤務は辛すぎます>< (1)夜勤の少ない部署へ異動できるまで頑張るか、(2)新しい職場探すか、日勤のみ(3)2交代の職場を探すか… 今は新しい職場探す気力なしです>< 昼間働いてる人がうらやましいです。平日休みは嬉しいですけど(^o^; 交代勤務されてる方で 夜勤ツラク働き方変えたかたや工夫していることあったら教えて下さい。

  • 日勤と夜勤の生活リズム

    週交代の日勤、夜勤の仕事をしているんですが、中々生活リズムが掴めません(>_<) 特に困ってるのが夜勤から日勤に切り替わる時で、夜勤明けは昼に寝る癖がついているんで夜に寝れないんです… アドバイスがありましたらよろしくお願いします(>_<)

  • 夜勤を含む生活のしかた(特に睡眠)

    よろしくお願いします。 今年に50歳になる男性です。 製造業の職場勤務で、これから夜勤が含まれる生活になります。そこで、私の今後の勤務や休日の予定(ザックリですが)を記しますので、特に夜勤当日の昼間の過ごし方や、夜勤明けの朝からの過ごし方など、睡眠や健康面から見た望ましい過ごし方をぜひご教示下さい。   日:休み 月:日勤(8~17時)※19時位まで2時間程度の残業アリ 火;夜勤入り(17時~) 水:夜勤明け(~9時まで勤務、それ以降に明け) 木:休み 金:夜勤入り(17時~) 土:夜勤明け(~9時まで勤務、それ以降に明け) 以上のように、日勤1日、夜勤2回です。これが毎週続きます。一般的な夜勤をされている人より少し緩いのかな?とは思います。 このような勤務は初めてなのですが、特に夜勤に入る当日の昼間は寝貯めした方が良いのか?や、夜勤明けは帰宅して少し寝た方が良いのか?など、主に「 睡眠 」をどう摂ると健康を少しでも維持しながら勤務を続けられるかをお聞きしたいのです。 ぜひ、ご経験者様など様々なご意見をください。

  • 夜勤したときの代休は何日間? 

    3班交代制の24時間勤務 一ヶ月の変形時間労働制を採っています。 一日目 日勤  9:00~18:00 休憩=1時間 労働時間=8時間 二日目 夜勤 17:30~翌09:00 休憩+仮眠=1+2時間 労働時間=12.5時間 三日目 夜勤明け休み 四日目 日勤 五日目 夜勤  ・  ・ といったローテーションで24時間の勤務を三交代で行っています。 就業規則では  『夜勤においては 一時間の休憩を与えることを前提に 2勤務日とする』 と書かれています。 日勤のみの者も別にいるため、土・日が休日なのですが 施設の運営の都合上、月に一回だけ 土日出勤のローテーションが入ります。 このとき  昼間に働いた分は1日の代休となるのですが、  土曜もしくは日曜日の夜勤で 12.5時間働いた場合は、 取得できる代休は一日間となるのでしょうか? それとも二日間なのでしょうか? 夜勤労働時間の12.5時間という数字は 総務に確認を取った際に聞いた時間です。 もしくは 就業規則に於いて 夜勤=二勤務日と決めている為 日勤の二日分=16時間 働いているということが 正解になるのでしょうか? 代休の与え方については 『月に四日以下の休日となったときには 7日以内に与えること』 としか明記されていないため はっきりとわからない状態です。 こんな場合 いったい何日間の扱いになるのでしょうか??   

専門家に質問してみよう