• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年末調整と派遣登録、節税について教えてください)

年末調整と派遣登録、節税について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 派遣会社に年末調整をお願いすべきか
  • 保険料の控除について
  • ふるさと納税、iDeCo、NISAの選択について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10359)
回答No.2

●質問1 年末調整した上で、確定申告するのは問題ありません。 給与所得については年末調整結果の紙を出すほうが、確定申告時に書類を揃えるのが楽だと思います。 ●質問2 >一般生命保険料 779,841 この額は驚きです。 >介護医療保険料 90,204 これも、あまり入っている話は聞きません。 保険については、保険金の受取人と違う人が払ったと申告すると、保険金受け取りの時に贈与税が発生するかと思います。 保険の内容によると思いますので、保険会社に相談するのがいいかと。 ●質問3 >ふるさと納税、iDeCo、NISA ふるさと納税は、節税と言うより、2000円でいろいろなお礼の品を受け取れると言うことです。ただ、あなたの場合は、年収から寄付上限が数千円のようなので、仮に上限8000円で、寄付金の3割のお礼をもらえたとしても8000x0.3-2000=2400-2000=400円しかメリット無いです。ご主人の方はもう少し、数千円のメリットがあります。 iDeCoですが、手元現金を60歳以降に受け取ることにして今の税金を少し減らすということです。 例えば、今のあなたから10万円を60歳以降のあなたに積み立てで送ることで、所得税が5千円、住民税が1万円安くなります。その代わり手元現金が10万円減ります。60歳以降のあなたが10万円受け取るときにはそのときの年収と合わせて税金が掛かります。 NISAの方は、株や投資信託に投資した場合の儲けに税金が掛からないという制度なので、これも手元現金を投資に回す話になります。投資で儲ける自信があれば良いのですが、損することも当然あります。 ということで、残念ながら、これらの制度は、もう少し収入のある人、もしくは、手元現金に余裕のある人向けです。

miharu5213
質問者

お礼

お礼が遅くてごめんなさい!! 分かりやすかったです。どうもありがとうございました!!

miharu5213
質問者

補足

どうもありがとうございます! 派遣会社で年末調整をしてもらおうと思います。助かりました!ありがとうございます。 保険については保険会社さんにおたずねしてみようと思います。ありがとうございます。 そして、うちの場合ふるさと納税はメリットがなく、NISAは投資になるのですね。知識も経験も運もそうないので難しそうですね。。教えていただいてありがたいです。もしもするなら、iDeCoを検討したいですが、全く気付かないうちに今まで貯蓄商品ばかりしていたようなので、、ちょっと家計の見直しをするのが先かもと思いました。 助かりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう