USBが数秒認識しなくなる

このQ&Aのポイント
  • たまにですが、USBが数秒ほど認識しなくなるときがあります。
  • USBで出力しているオーディオの音がブチブチと途切れたり、USBでつないでるマウスが反応しなくなるのですが、数秒ほどで元に戻ります。
  • 急いでタスクマネージャーを起動すると、CPU使用率が激しく高くなっているのですが、何が原因なのかが分かりません。検索したらKP41病というやつかなと思い、解説サイトに書かれている対策をしてみたのですがその後も発生します。
回答を見る
  • ベストアンサー

USBが数秒認識しなくなる

たまにですが、USBが数秒ほど認識しなくなるときがあります。 USBで出力しているオーディオの音がブチブチと途切れたり、USBでつないでるマウスが反応しなくなるのですが、数秒ほどで元に戻ります。 急いでタスクマネージャーを起動すると、CPU使用率が激しく高くなっているのですが、何が原因なのかが分かりません。 検索したらKP41病というやつかなと思い、解説サイトに書かれている対策をしてみたのですがその後も発生します。 ここ半年くらいで起きるようになったような気がします。 原因の特定の仕方、直し方をご教授願います。 lenovo L520 8GB Core i5 よろしくお願いします。(・.・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.3

回答No.2です。 > 質問文を読む限り、システムダウンではなく、単にCPUがネックになっただけの一般的な動作とみるのが正しいと思います。 簡単に記載しましたが、いろいろなことが考えられます。 今回の場合、CPUの使用率が高いという現象のようですが、 このような場合どこか不具合が発生し、緊急度の高い割り込み処理の要求に対し、対処しようとしていることが考えられます。 それが何かは、CPUを使用しているプロセスが何かをチェックし、そのプロセスの機能から緊急度の高いトラブルは何かを想定していくことになります。 我々Windowsを設計している訳ではないので、「ダメ元」で何だろうなという気持ちで分析することです。 当方がこのサイトで解決した事例は、エラーの記録を分析し、どんなエラーか、その復旧はどうすればよいかというパソコン自身が判断して膨大な時間をかけて復旧した事例はあります。 それが下記に記載した質問です。 今回の場合数秒で解決しているようで大きな復旧ではないかも知れないし、全く別な事象かも知れません。 QWindows 10 Disk 使用率 100 % https://okwave.jp/qa/q9267117.html Cパーティションのメンテナンスはされていますか。 もし半年に1度くらいのエラーチェックをしていない場合は、重要なデータのバックアップを採った後、Cパーティションのエラーチェックをしてみることをお勧めします。

chichigebiroon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 原因が解ってからお礼をしようと思っていたのですが、何故か質問をして以降、この現象が起きていません。(それまで毎日のように起きていたのに) なので先にお礼をしたいと思います。 お二人の意見を参考して原因を解明したいと思います。 celtisさん、yakan9さんありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.2

> KP41病というやつかなと思い それはないと思います。 Kernel Power41病は、システムダウンの中でも分類できない場合の「ごみ箱」的な処置です。 質問文を読む限り、システムダウンではなく、単にCPUがネックになっただけの一般的な動作とみるのが正しいと思います。 では、そのCPUを使用しているプロセスを見つけてWEB検索なりかけるのが良いかと思います。 やり方は、タスクマネージャを起動させておき、常に「パフォーマンス」タブでCPUのグラフを見て置くことです。 100%になった時、「プロセス」タブに切り替え、どんなプロセスかを調査してみてください。 基本的には、トラブルとは言えない正しいマシンの動きであることをまず理解してください。

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2265/3202)
回答No.1

問題が起きた時、イベントログに何か記録されているかもしれません。 日時が特定できる、もしくは次のタイミングで確認してみましょう。 USBまわりの不具合はセレクティブサスペンドを無効にすると改善する可能性があります。 https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht118620 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015848 KP41については諸説ありますが、高速スタートアップを無効にすると直ったという情報がありました。 https://weatherlife-blog.com/gadget/post-1123/ http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015493

関連するQ&A

  • PCの動作が15秒に1回くらい1秒ほど停止する。どうして?

    質問はタイトルの通りです。 例えば、動画を再生していると1秒ほど音も映像も止まる。 文字を入力していると、入力を受け付けてくれなくなる。 何らかのソフトが周期的に異常なCPU使用率になるのではないかと思ってタスクマネージャを開いてみましたが、タスクマネージャの動作も止まってしまうので原因がわかりません。 CPU自体が動作を止めてしまっているように感じますが、一体何が原因なのでしょうか? 考えられる原因を指摘して下さい。

  • 数秒ごとに処理が遅くなる、これは・・・

    先日、いつものように PCで音楽を聞きながらネットサーフィンをしていると 突然音楽が途切れ途切れになり、 「スピーカーの故障かな?」と 思っていたのですが、途切れる直前に本体の 処理中のランプが点滅するのです。 タスクマネージャのCPU使用率などは8%前後です。 マウスなどを動かす蔡も 数秒ごとに必ず一瞬動きが止まります。 これはなんなのでしょうか? ウイルスは検出されませんでした。

  • USBマウスの右クリックの反応に3秒近くかかる

    C2D2.66G、3GB、SSD64GB、GF9400、WIN7 ulti 64bitの自作PCですが 最近USBマウスの右クリックの反応に3秒近くかかることが50%ほど出るようになりました。 その時のタスクマネージャーのCPU使用率は高くないですし、メモリーも半分程度しか使ってません。 SSDもまだ4割ほど空いてます。 システムの復元はOFFになっており 今はアンチウィルスソフトも入ってません。 どこらへんがあやしそうでしょうか?

  • USBが認識されない

    はじめまして。 XPでOSを再インストールしたらipodのUSBでの接続が認識されなくなってしまいました。以前は、接続すると、タスクトレイの右下にアイコンとコメントが表示され(プラグアンドプレイ?)、iTuneが自動的に立ち上がったのですが、現在は、充電しかできません。 原因かどうかはわかりませんが、デバイスマネージャを見たところ、その他のデバイスでマルチメディアオーディオコントローラに、「?」がついています。 しかし、その他のデバイスとは、どのデバイスのことか、また、どのドライバを入れればよいのかわかりません。 XPでは、USBを接続すれば、特にドライバ等がなくても自動的に認識するものと思っていたのですが、必要なのでしょうか? USBを認識させる方法をご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • USB2.0の認識がされない

    初めて自作パソコンを作りました。 マザーボードの説明にはUSB2.0connectorsの表記があるのに実際は「このコンピュータにインストールれている高速USデバイスホストコントローラはありません」のメッセージが出ます。 BIOSの設定も確認しましたが、1.1と2.0の設定は無いようです。 気になるのはケースの前面USBの表記にHISPEEDUSBとはないのですが、REAR I/Oにさしてもメッセージは同じなので関係ないでしょうか?(USBポートがUSB2.0に対応していない) もうひとつ気になるのが、マウスが故障したときに使ったマウスMicrosoft PS/2 Port Mousegaがデバイスマネージャ削除できません。 色々調べていますがどうしてもわかりません。 全く使えないのではないので暇なときでいいので解る方ご教授お願いいたします。 OS:Microsoft Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600 Service Pack 3) CPU:Pentium(R) Dual-Core CPU E5200 @ 2.50GHz メイン メモリ:1014MB RAM マザーボード:BIOSTAR G31-M7 TE BIOS:AMI 8.0014

  • USBが認識しません

    最近HDDを増設した所、USBの動作が不安定になりました。 具体的には突然デバイスの接続が切れてマウス、キーボード類が使用不能になる(何度か抜いたり差し込んだりすると治ります)、その際に「USBデバイスが認識されません」という原因不明のエラーが出ると言った具合です。 スペックは OS windows7 64bit CPU Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz メモリ DDR3 2G*4(8G) GPU NVIDIA GeForce GTX 275 M/B ASUS P7P55D IRQの問題ではないかというところまでは理解できましたが、そこから先が如何ともし難い状況です。 何か解決策があれば教えて下さると助かります。

  • YAMAHAオーディオインターフェース AUDIOGRAM6について質問させてください。

    こんばんは。今AUDIOGRAM6というYAMAHAのオーディオインターフェース を使用しているのですが音楽を聴いているとぷつぷつ音が途切れたり たまにジージーというひどいノイズが鳴ったりするのですが 何が原因でしょうか? 改善するために自分で試したみたことをあげてみると 1、USBハブを使用しない。 2、マウス以外のUSB機器を接続しない。 3、他のUSB端子に接続してみる。 4、省電力設定はオフにする。 5、仮想メモリを増やす。 6、ウィルスバスター以外のソフトはオフにする。 などをしてみたのですが改善されません。 パソコンはTOSHIBA製でOSはVISTA、スペックはインテルCore2Duo T8100@2.1GHZメモリ2.00GBです。 一応YAMAHAには問い合わせてみたのですがパソコンに負荷が かかっている可能性が高くオーディオインターフェースが 故障してる可能性は低いとのことでした。 タスクマネージャで確認した限りではCPU使用率が そんなにいってなくてもぷつぷついうのですが・・・ 改善法や何が原因かがわかる方がいらっしゃいましたら ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • USBが抜けたときになる音と共に画面が数秒黒くなる

    USBが抜けたときになる音と共に画面が数秒黒くなりました。その後直ぐに画面はは復旧しましたが原因が全く分かりません。 頻繁に起こると大変不便ですのでわかる方がいましたら是非ご協力お願いします。 Lenovo Legion T5-26AMR5 デスクトップ - Type 90RC ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • USBが認識されません

    他の似た質問も読ませていただきましたが 解決しないので質問させてください。 いつも使っていたペンタブの反応が悪かったので 新しいものを買ってきたのですが、接続しても 「不明なデバイス」となり認識してくれません。 デバイスマネージャを見ると 「このデバイス用にインストールされたドライバがありません」 と出たのでペンタブのHPへ行き最新のドライバをインストール したのですがだめでした。 「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの一つが、 正しく機能していないことが、Windowsによって認識されていません」と出るのでさしていたUSBが故障しているのだと考え 動いていたマウスを抜き、その位置にペンタブをさしても動きませんでした。逆にマウスはどの位置に刺しても動きました。 ペンタブの初期不良を疑い、違うパソコンで試してみたところ 問題なく動きました。 いろいろ自分でも原因を考え試しているのですが 一向に解決できません。 パソコンに詳しい方がいましたら 何が悪くてどうしたら解決するのか教えてください。 よろしくお願いします。 以下パソコンスペック システム:microsoft windows XP Home Edition CPU 3.20GHz 384 MB eMachines J3034

  • パソコンが15秒ぐらいごとにフリーズしてしまいます。

    thinkpad x60 1709m6jを新規購入したのですが、なぜかPCが30秒ぐらいごとに2~3秒フリーズしてしまいます。 OSはXP proで、メモリはデフォルトの512mbです。 タスクマネージャのパフォーマンスタブでCPU使用率の 履歴をみると、windows起動後何もアプリケーションを起動しなくても、 ほぼ30秒ごとに続けて二回2~3秒程度CPU使用率が100パーセントに なっており、この間フリーズします。 メモリに関しては、驚速メモリというものを買ってみたら、 まだ余裕があるようでした。 (これをインストールする前にも同じ状態でした。) ただ、しばらくすると、何もアプリケーションを起動していなくても メモリの残りが0になってしまいます。 (ただ、メモリに余裕がある状態でもフリーズは定期的に発生します) フリーズしている間は、すべてのプログラムおよびマウスのポインタが 停止状態になって、PCの稼動音もなくなり、円柱形の点滅する部分 も点灯していない状態になります。 性能はいいPCのはずなのにこのような状態なので、初期不良なのかと考えています。 もし上記情報で推測される解決策がございましたら、ご教授いただきたく思います。 よろしくお願いいたします。