• 締切済み

「ベイズ」は「ディープラーニング」の同程度の能力?

人工知能において「ディープラーニング」が主流ですが、人工知能でもあまり流行っていない「ベイズ推定」というのがありますが、この「ベイズ推定」は「ディープラーニング」の同程度の能力を持っていますか? だとしたら、この「ベイズ推定」は「ディープラーニング」の代替になれますか?   よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

一度回答しているんですが、何一つご理解なさってませんね。 ベイズ理論は、AIの根底にある基礎理論です。これを使わないAIは存在しません。もちろん全く別の思想でAIができないとは断定できませんが、まだ起きてもいないことに対する想定の考え方は本来AIの発想の発端です。 推定できるという前提で、学び、確認してまたデータを読み直し別の仮説を出し、試行錯誤をするのがディープラーニングという、一手法なんであって、原理とは全く違うことです。 この2用語をごっちゃにしてどちらが優れているの代用ができるのと言っている段階で何も理解していないと言っているということになります。 前はピタゴラスの定理を出して何一つご理解なかったようですから別の例にしますけど、力学の第一法則というものと運動方程式はどちらが優れていますかという議論に加われますか。

taritarianime
質問者

お礼

>一度回答しているんですが、何一つご理解なさってませんね。 hue2011君 どこが何一つご理解なさってないの? >この2用語をごっちゃにしてどちらが優れているの代用ができるのと言っている段階で何も理解していないと言っているということになります。 hue2011君 これのどこが何も理解してないと言うの? >前はピタゴラスの定理を出して何一つご理解なかったようですから別の例にしますけど、力学の第一法則というものと運動方程式はどちらが優れていますかという議論に加われますか。 hue2011君 ピタゴラスの定理と力学の第一法則と運動方程式とこれとは関係あるんですか? 答えてください。hue2011君

taritarianime
質問者

補足

>一度回答しているんですが、何一つご理解なさってませんね。 hue2011君 どこが何一つご理解なさってないの? >この2用語をごっちゃにしてどちらが優れているの代用ができるのと言っている段階で何も理解していないと言っているということになります。 hue2011君 これのどこが何も理解してないと言うの? >前はピタゴラスの定理を出して何一つご理解なかったようですから別の例にしますけど、力学の第一法則というものと運動方程式はどちらが優れていますかという議論に加われますか。 hue2011君 ピタゴラスの定理と力学の第一法則と運動方程式とこれとは関係あるんですか? 答えてください。hue2011君

関連するQ&A

  • 「ディープラーニング」と「ベイズ」性能が良いのは?

    人工知能において「ディープラーニング」が主流ですが、人工知能でもあまり流行っていない「ベイズ推定」というのがありますが、この「ディープラーニング」と「ベイズ推定」を性能面で比較すると、どちらのほうが性能が良いと思えますか?   よろしくお願いいたします。

  • ディープラーニングでできるようになったことって

    最近、人工知能のニュースや記事などで、ディープラーニング(深層学習)というのをよく見ますが、ディープラーニングで実現できるようになったことって具体的にどういったことがありますか?

  • ディープラーニング(人工知能)をする為のスペック

    ディープラーニング(人工知能)をしたいのですが、以下のパソコンの性能(スペック)ではディープラーニング処理することは可能でしょうか? CPU:第8世代corei7 GPU:GTX1050 これらのスペックにてディープラーニング(人工知能)処理すると何分ぐらいかかりますか? さらに CPU:第7世代corei7 GPU:GTX940M だとディープラーニング(人工知能)処理すると何分ぐらいかかりますか? よろしくお願いします。

  • 【人工知能】ディープラーニングと認知型人工知能と多

    【人工知能】ディープラーニングと認知型人工知能と多変量解析の違いを教えてください。

  • ディープラーニングの自己学習って、どういうふうに

    ディープラーニングの自己学習ってどういうふうに自己学習させるのですか? よく新しいAIの解説で、「ディープラーニング技術を用いてAIが自己学習を出来るようになった。これまでは人が様々な特徴などをプログラミングしてコンピュータに教えていたが、ディープラーニングのAIではすべて自動でコンピュータが学習をできるようになり、猫を猫とコンピュータが自身で学習出来るようになった」といった説明がされます。 しかし、この説明だとどうもイメージがつかめません。部下に「ちょっとX0011について調べておいて」と指令を出すようには行かないのだと思うのですが、実際にはどのような段取りとどこまでの指令をだしてAIに学習をさせるのでしょうか? ちなみに当方、HTMLやPHPなどのスクリプトが扱える程度でプログラミングらしいプログラミングはしたことはありません。 よろしければご解説をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 新しいAIディープラーニング技術とミサイル防衛

    これまで弾道ミサイルを撃ち落とすのは非常に困難とされ、ミサイル防衛システムは多くの部分が情報操作という名のハッタリで成立していました。アメリカのミサイル防衛において、実際には好条件下で2割程度しか撃ち落とせないものを7割8割の精度で撃ち落とすことに成功したなどというデマが流されていた時期もありました。 ただ昨今、ディープラーニング技術の話を聞いていると、この技術はミサイル防衛にも応用可能で、これまで困難とされてきた弾道軌道を的確に予測することが、ちょっとした物理シミュレーションと組み合わせて使用するだけで 相当に精度の高い弾道予測アルゴリズムを作れそうです。 自衛隊は新しい人工知能の技術開発やミサイル防衛システムの独自開発は行っていないのですか?

  • 人工知能をプログラミング

    自己学習、ディープラーニングをする 人工知能をプログラミングしたいのですが、 使う言語はLISPしかないのでしょうか? 他の言語でもプログラミングしたいです。

  • IBMワトソンはどの程度?

    昨今、将来ターミネータのように人工知能が人類の脅威になるとの指摘から人工知能が再び話題になっています。 その中でIBMのワトソンが結構センセーショナルに伝えられています。まるで人と自然に対話ができるコンピュータが出来上がったかのような表現もしばしばです。 で質問なのですが、現在のワトソンの本質とはどの程度の状況なのでしょうか? もしホンダのASIMOが「カラクリ人形の進化系の域」と仮定したなら、ワトソンはどんな存在でしょうか?シーマンの友達程度でしょうか? 現在人類最先端の人工知能とされるIBMワトソンはどの程度のAIなのでしょうか?

  • どこで人工知能と人工知能もどきを分けると考えますか?

    人間と同じ思考回路及び記憶回路を持ち合わせていて、かつ、人工物であればそれは人工知能と呼んで差し支えないと思います。 電卓はある入力に対して計算結果を返してくれます。 例えば 入力:1+2= 結果:3 これは計算を処理するだけの能力は持ち合わせています。 過去を振り返ればこれだけでも人工知能で通用する時代もあったことと思います。 電卓を人工知能と呼ぶのは現代でも有効ですか? また、電卓が人工知能である場合にはソロバンなどはどうでしょうか? 頭の中には電流が流れていますが電気の有無では分けられないですよね? 電卓などは人工知能と認めないというのであれば 何が出来たら人工知能なのでしょうか? またクローン人間は人工知能であると考えますか? xinmanはある意味究極の人工知能であると考えてます。 質問の要点は 「どこで人工知能と人工知能もどきを分けると考えますか?」 です。 みなさんの考え方をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 新しい人工知能技術開発 と CPU頭打ち と日本

    昨今、人工知能分野において技術的ブレイクスルーがあり、グーグル、マイクロソフト、アップルなどが巨額資金をつぎ込んでAIに関する更なる技術革新や市場化に向けて動いています。AI技術が更に進むことで数十年後には人類の脅威にもなりうるとホーキングが発言して話題にもなりました。 

しかしその一方でコンピュータの中核であるCPUの演算能力が技術的に頭打ち、市場はインテル一強、市場寡占化状態となっていることもあってか、ここ数年はほとんど演算能力が上がっていません。そのことに対して小さな改善は行われているようですが、多くの計算を必要とする新世代人工知能、3DCG関連、物理シミュレーション関連、科学解析関連等々では演算能力が上がらないことに困っています。特にディープラーニングを軸としたAI開発では膨大な演算能力を必要としより高い演算能力をもつコンピュータが求められています。
 
このような状況ですと、資本力のなくそれなりの規模のスーパーコンピュータ設備を保有できない中小企業は、人工知能技術開発競争に参加することすらできません。 
(たまに今話題のAIというキーワードからの日本企業の商品がニュースになりますが、すごくショボイ20年ぐらい前のAI技術を使ったようなお掃除ロボットだったりという状態です。) 

IT革命と呼ばれたここ20年のインターネットを中心とした新産業の成長は日本は劣勢でしたた。

次世代AIという画期的で将来の産業構造、雇用形態、ライフスタイルを大きく変革するとまで言われる、新しい人工知能開発競争、日本はこのまま開発競争に乗り遅れ一部の企業だけがなんとかアメリカのAI関連企業にぶら下がるだけのITの二の舞いとなってしまうのでしょうか?