• 締切済み

32歳男性です。戸建の住宅ローンについて

32歳男性です。戸建の住宅ローンについて 2000年に3700万の住宅をろうきん35年ローンで組み、1.9%固定で毎月12.8万円支払いをしています。 ローンの組み替えや変動に変えることで支払いを抑えることができるのではと思っているのですが、ろうきんはあまり親身になってもらえず、組み替えするにも、名義が妻(パートタイマー)のため妻のまま組み替えできない様子。 私に名義を移す(ローンだけ?家の権利ごと?)にしても譲渡にあたるため税金がかかる様子。 無知ながらいろいろ考えた末、質問を書きました。 以下、メリットデメリットを教えていただければ幸いです、よろしくお願い致します。 (1)ろうきんのまま固定から変動にする? (2)手続きは大変だがローンの組み替えをする? (3)家を売却、売却額でローン返済、新しい物件でローン組む? (4)その他支払いを少なくするオススメな手段があれば教えていただけますと幸いです。

みんなの回答

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.4

現実取れる方法はないと思います。 (1)ろうきんがOKしてくれるなら一番良いと思いますが、難しいと思います。 (2)他人のローン返済の場合、住宅ローンは対象外が普通ですの現実問題として難しいです。 (3)別の理由で買い替えたいならOKですが、売り主の利益や手数料がありあまり得ではありません。 (4)住宅ローンはいろいろな制約のもとで低金利に設定されているので、名義変更は難しいです。 もしかすると銀行によっては質問者様を連帯保証人にする等で、借り換えを認めてくれるかもしれませんので、相談してみても良いと思います。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2549/5868)
回答No.3

近くの他の複数の金融機関で相談されてはいかがでしょう。 変動金利は1%以下で利用者は多いようです。 https://www.aeonbank.co.jp/housing_loan/special/080/ 私も借り換えを行い変動金利を利用しています。 借り換えは3回目しました。 住宅金融公庫~A金融機関~B金融機関、そしてまたA金融機関。 A金融機関にの話では、住宅ローンを利用している金融機関での借り換えは難しいようです。 ろうきんにあまり親身になってもらえないの理由かもしれません。 (2)手続きは大変だがローンの組み替えをする? 大変かどうかはmahiroriham さんしだいです。 金融機関に指定された書類を揃えれば試算してれます。 借り換えが決まればまた金融機関に指定された書類を揃え複数の書類に署名捺印をします。 書類揃えは奥様に頼めば良いでしょうし、奥様の名義なら書類の記入の多くは奥様が行うことになりそうですね。 詳細は金融機関が教えてくれるでしょう。 手続きのほとんどは私が休みの日に自宅で行いました。 (3)家を売却、売却額でローン返済、新しい物件でローン組む? 売却価格、費用、税金、引越し費用、新しい物件の価格、住宅取得控除等を計算する必要がありますね。 現在の住まいが好立地で、安い物件を購入なら負担が軽減する可能性はありますね。 売却と購入がスムーズにいかないと二重にローンを払うことになりますね。 新しい物件の業者に売却も依頼でしょうか? 借り換えより大変そうですね。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1601)
回答No.2

こんにちは。 かなり危険な状況のようなので、取り急ぎ回答します。 まず、近くの本屋に行って「住宅ローンの組み方」とか「家を購入」とかの 本を探して、分かりやすそうな2・3冊を購入しましょう。 「借金の返済」に関する本も買った方がいいかもしれません。 たかが20万くらいのエアコンとか、たかが200万くらいの自動車を購入するのに、かなり時間をかけて勉強してから買いませんか? 4000万の借金をするのにたいして勉強していないって怖くないですか? で、個別の質問に簡単に答えると。 (1)デメリットは、金利が上がると返済額がかなり上がります。そもそも変える手続きがかなり難しいと思います。 (2)組み替えって何をするんですか?それを具体的に言えるようになるには勉強が必要です。何をするかわからないのにメリットもデメリットもありません。 (3)そもそも不可能です。残債が3000万だと仮定して、家が2500万でしか売れないとすると、500万の現金が必要です。2500万で売れるかどうかも分かりません。 (4)そんなものありません。あるとすれば自分でいろいろ勉強した結果としてわかるものです。「こんな方法がありますよ」っていう業者があったら、勉強してない人はすぐに騙されます。そういった意味で、かなり危険な状態です。 すぐに本屋に行って本を買うことをおすすめします。 ネットの情報をつなぎ合わせるよりも、まずはまとまった知識を手に入れましょう。

回答No.1

58歳 男性 色々書込してもらっても決めるのは質問者様ですよね リスクを含め説明を受けて奥様と相談して下さい

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    20代会社員女性。60歳会社員の母と2人暮らしです。 相談は、今住んでいる家の住宅ローンがあと10年以上、1000万円以上残っており、そのローンの支払いが難しくなってきたため私の名義で住宅ローンの組み換えをしてくれないかと母に頼まれたことについてです。 今も実家に月5万以上を入れていて、母との関係も良好です。 ですが、私の名義でローンを組むとこの家にずっと住み続けなくてはならなくなるのでないかと心配です。 ある金融機関では、ローンの名義人はその家に住み続けていないと組み換えは出来ないと言われました。 私は現在遠距離で付き合っている彼がいて、いずれ彼の近くに住む予定です。 家を出ても実家に入金や援助はしていくつもりでいますが、住宅ローンに縛られてこの家から出られなくなるのが怖いです。 住宅ローンの名義人はその家に住み続けなければならないのでしょうか? お分かりになる方、アドバイスをお願いします。

  • 離婚後の住宅ローン。

    離婚後の家の住宅ローンの支払い。 私が起こした裁判で離婚が成立しました。 妻子が今までの家に住み続け、私が実家に戻りましたが 妻子の住んでいる家は、私名義で私がローンを払っています。 裁判の判決では、子の利益を最も考慮して 住宅ローンの支払いは、私が行った上で、養育費に含まれないと 判決が出ました。 しかし、離婚判決が出たので、 私はすぐに 妻に家賃を払えと言い、払えないのなら 家を売却せざる得ないと妻に言っていますが 妻からは、返事がありません。 この場合、勝手に家賃分を差し引いて 養育費を払ってもいいのでしょうか? 何も言ってこないので家を売却することはできますか? 家賃を払えないなら、いつまでに出ていけと言えますか? どうしたら家を売却出来ますか?

  • 住宅ローンの残ってる家の売却

    住宅ローンの支払いが困難なので、売却を考えております。 しかしながら、ちょっと面倒な状況です。 住宅ローンの借主?は夫ですが、今は別居中です。 家の名義は私、妻になってます。 私は、住宅ローンの連帯保証人です。 この場合、例えば家の売却ができても、住宅ローンの返済にまわす事、できないのでしょうか。

  • 夫で住宅ローン組んでいて、妻名義でも組めますか?

    夫婦共働きで夫が住宅ローンを組んでそこに住んでいます。 妻もしっかり働いている為かなり収入はありますが、妻名義で新たに住宅ローンを組めますか? この場合、現在住んでいる家をどうするの?って話になるかと思いますが、 できれば貸したい。ただ住宅ローンで賃貸に出すのはだめなんですよね。 となると、妻名義で買った家に引越しした後、ゆっくり売却するということになりますかね。 妻名義で組む理由としては、今の家を売却しないで引越しができ、ゆっくり売却できるからです。 やはり無理なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 離婚と住宅ローンについて

    離婚を考えています。 夫婦で購入した住宅ローンがまだ1600万円ほど残っています。 私としては売却してしまいたいのですが、 妻は住み続けたいと言っています。 所有権は2分の1ずつです。住宅ローンの支払いは私がしています。 離婚の原因が私の方にあるので強いことも言えず、どうしたものか困っています。 次のようなケースではどんな問題があるのか知りたいのでよろしくお願いします。 (1)妻に住宅の所有権をすべて譲り、ローンの返済は私がする場合  この場合、1600万円という額は、慰謝料として考えるなら適当な額なのでしょうか。夫婦共に公務員で、それぞれ400万円程度の手取りがあります。私も転居してさらにローンの支払いとなれば決して楽ではありませんが。 (2)離婚してしまい、住宅名義や住宅ローンの名義がそのままにしておいた場合  ※私は転居しますが、ローンの支払いはしていきます。

  • 住宅ローンで困っています。

    皆様のお力をお借りしたく投稿しました。 よろしくお願いします。 私名義の住宅ローンが25年残ったまま離婚し その家から出て行きました。 離婚する時に元妻の両親と話し合い 養育費の支払いの額は決まり 建てた家の話では 元妻の実家の近くに建てた事もあり 元妻、子供2人を住まわせるので売らないで欲しいと 何度も言われたので、承諾し離婚しました。 その後の支払いは、元妻の両親が払っていました。 離婚時に名義を変更してなかったので 今、非常に困っています。 元妻の父親が倒れ今は仕事が出来なくなり ローンの支払いがきつくなったので 私にもローンの支払いに協力しろと言ってきました。 元妻の両親は共働きです。 養育費に加え、住宅ローンの援助までは到底できませんので、 家を売却して残った金額に応じて養育費は払わずに ローンの返済をしようと思い話しましたが 家を売る気はまったく無くローンの援助をしないのなら 現在の私の状況では子供を引き取るのが無理と知っていて (事情は話せません。すみません) 子供を引き取って欲しいなどと言ってきます。 家を残したいなら住宅ローンをそのまま引き継いで 欲しいと言いましたが、引き継げる人があちらの 家族に居ませんと元妻の母親と銀行から言われました。 保証人は妻でしたが、離婚後自己破産していて 名義変更は出来ないと銀行から聞きました。 元妻の両親は60代後半で年齢的に無理と言われ あちらに長男が居ますが、すでに家を建て 住宅ローンを組んでいるのでこれも無理と言われました。 銀行からは、私が引越した事は知らなかったので 住所変更などの手続をして欲しいと言われ手続きをしました。 本当は銀行もしっていましたが、毎月あちらの両親が 返済していたので、そのままにしていた様です。 元妻の両親との話の続きですが 子供が今10歳で10年たてば働いて住宅ローンを 支払って行くので、10年間援助して欲しいとお願いされました。 ローンの6割を両親、4割を養育費から住宅ローンの 返済へ回してもらる様に話は進んでいますが、 元妻は病気をして体調が悪くまともに仕事が出来ないよう なので支払いは両親がしていくようです。 10年の間にあちらがまた住宅ローンの支払いが出来なくなった 場合はまた、今回の様な事になりますので 何とか名義を変更したいと思っています。 名義が変更できなければ、家を売却したいと思っています。 しかし、簡単には元妻も出て行ってくれなそうです。 何か良い方法は無いでしょうか。 長文になりましたが、何卒よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの選び方について

    住宅ローンの選び方で迷っています。 現在、所有するマンションに住んでいます。 ローンで中古住宅を購入予定で、今の住居のマンション(ローンなし)は賃貸にし、10年以内には売却してローンを完済する予定です。 売却までの月々の支払いは安くすませたいので、35年のローンを組もうと思っていますが、10年固定金利、変動金利、、、、などいろいろあってよくわかりません。 また金利も優遇金利とかさまざまで困惑しています。 どういったローンが最適でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンについて

    初めて、質問させて頂きます。 住宅ローンを組みたいのですが、住宅ローンの支払い名義は夫で 住宅の名義は妻で、とする事は可能でしょうか。 妻は、専業主婦です。 宜しくお願い致します。

  • 離婚と住宅ローンと養育費

    離婚することになりそうです。 そこで住宅ローンと養育費についてお伺いしたいのです。 残ローン 2500万円 残ローン期間 25年 私(夫)年収700万 妻年収 おそらく200万ぐらい 養育費の支払い期間 10年 パターン(1) 妻と小学5年 小学3年の子供がそのまま家に住み ローン分+養育費で月総額15万円妻に支払う。子供が成人するまで。 1800万円 パターン(2) 妻と小学5年 小学3年の子供がそのまま家に住み 養育費(8万円)の代わりに住宅ローン(11万円)を支払っていく(10年間)。家の名義は私(夫)です。子供が成人するまでの期間(10年間)。その後売却もしくは私が戻って住む。 1320万円 パターン(3) 住宅は売却しオーバーローン分(1000万円)は折半し 養育費8万(10年間)も支払う。 1460万円 パターン(4) 住宅は売却しオーバーローン分(1000万円)は養育費の代わりに 私(夫)が100%支払い完済する。 1000万円 以上のパターンが話し合いで出たのですが 妻は基本現在の家に住み続けたいと思っている。 パターン(1)を要求 パターン(3) オーバーローン分の支払いをする気がない 夫(私)としてはパターン(2) (3) (4) パターン(1)は私としては無理。あまりにも支払い総額が多額すぎる。 いちばん 平等に思うのがパターン(3)だと思うのですが 妻はオーバーローン分を支払う気がないとの一点張り。 一般的にみなさんはどのようにされているのでしょうか? これ以外にいい方法があれば教えて頂ければ幸いです。 宜しくご教授のほどお願いします。

  • 住宅ローン

    今、住宅ローンを組んでいまして、変動金利で泳がしていつか固定金利に切り替えようと考えています。 経済が不安定な中、このまま変動金利で様子を見るのがいいのか、またいつのタイミングで固定金利に切り替えたほうがいいのか判断がつかない状況です。 みなさんはどういう判断をするのか意見を聴かせてもらえればと思います。