• 締切済み

総領事館

何するところなのですか、言論や表現の自由というのは存在していない のでしょうか、外国では行方不明になるほど、危険な場所なのでしょうか、 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 ザックリ言えば、「情報収集」および「駐在国の国民との交流」「自国民の利益保護」のために外国内に設置した施設だ、と思えば大過ないと思います。大使館と違って、駐在国と「外交」交渉などはしません。  ま、トップが大使だと「大使館」、総領事がトップだと「総領事館」になります。  くどいですが、目的は「自国民の利益保護」ですので、自国民にとっては「危険ではない」はずの施設です。  が、館内、敷地内では、駐在する国の法律ではなく派遣国の法律が適用されます。設置されている国の人は、警官などでも、勝手に敷地内に入れません。  なので、(まあ、対外的な影響を考えて、本国よりも穏やかな取り扱いになるかもしれませんが)本国で言論・表現の自由など基本的人権が認められていなければ、総領事館内でも大使館内でも「基本的人権は認められない」のが普通です。  なので、本国で許されない事をやった人が領事館にやってくれば「飛んで火に入る夏の虫」のごとく、逮捕されたり、外国に対するメンツ等のために逮捕しにくいと消されたりすることもあるでしょう。まあ、消すまでのことはしないのがふつうでしょうが。

habataki6
質問者

お礼

自国民守れないとすれば利益保護とは矛盾しています、行方不明になる のはどうしてなのかな、説明できないのはおかしいのではないですか、 ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1、何するところなのですか、  ご参考までに  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%98%E4%BA%8B%E9%A4%A8 2。言論や表現の自由というのは存在していないのでしょうか、  総領事館は、在外公館なので、甲国内にあっても、乙国の法律が施行される場合があります。 3。外国では行方不明になるほど、危険な場所なのでしょうか、  もう少し詳しく、このご質問に到達された経緯などがわかれば、詳しい回答ができると思います。それがないと、わかりません。

habataki6
質問者

お礼

具体的な事項は諜報員来ると困るので指摘はしていません、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 言論はリスク(身の危険)を伴うものだと認識していますか?

    言論はリスク(身の危険)を伴うものだと認識していますか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6030689.html 先日こんな質問をしました。誰もが学校では言論の自由があると習います。しかし学校で教わることは真実ではない場合もあります。インターネット上の言論は、たとえ合法なものであっても、時に発信者の身に危険を及ぼす存在であると、あなたは普段から考えていますか?

  • キャンプ場

    子供にとっては危険な場所なのでしょうか、行方不明になるのは、 安全ではありませんか、宜しくお願いします。

  • 言論には危険がつきものだという認識はありますか?

    言論には危険がつきものだという認識はありますか? 学校では言論の自由の保障について習いますが、実社会は必ずしも教科書通りには動いていません。あなたは言論には危険がつきものという認識を持っていますか? http://okwave.jp/qa/q6030689.html

  • 左翼はなぜ自由を嫌うのか

    左翼はなぜ言論の自由や表現の自由を毛嫌いするのですか?

  • 表現の自由

    どこかの勢力が批判つぶせとうけとれる発言したようですけど これは言論の自由や表現の自由を否定し国民への 挑戦でしょうか、いよいよ独裁国家へと歩みだしたの でしょうか、日本の民主主義を否定する反日勢力は 存在するのでしょうか、生意気ともとれるのはどのような 権力なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 言論の自由、と云う思想?はいつ頃からですか。

     最近の“言論の自由”に関する質問を見て、いろいろと考える事になりました。  私が初めてこの言葉を聞いたのは随分と前の若いころの事で、漫画の社会に与える害悪を取り締まるべきだとの意見に言論界の人たちが“言論の自由”を阻害するものだと、反発した時のことです。  その時は社会に害悪を与えるんなら取り締まってもいいんじゃないの?と思いながらその線引きをどこにするかが難しい、とも思いました。  もちろん表現者たちは、線引きなんてとんでもない、線引きこそが“言論の自由・表現の自由”を侵すものだとの意見でしょうけど。  今日のニュースではフランスのパリで起きた事件について、ローマ法王がフィリピンへ向かう途中の機内でのコメントを取り上げていました。  それによると法王は「神の名においていかなる殺人もばかげている・他人の信仰を侮辱したり笑うべきでない・信仰の自由も表現の自由もいずれも基本的人権である・これらの権利は他人を傷つけることなく行使されるべきだ」と云っています。  私なんぞは全くその通りと浅い受け止め方しかできませんが、それでも武力と言力?の両者を批判し、自制を求めたのだと思います。  “言論の自由”と云う言葉には、私はいつも“言論の自粛”と云う言葉が浮かんできます。  「ペンは剣よりも強し」と云う言葉は言論界の人たちが云った言葉だと思いますが、それはペンの怖さを知っていると云うことですよね。  たぶん、フランスの風刺漫画家はその事を軽く受け止め、だから“自粛”ができなかったのかもしれません。  言論の自由、また表現の自由という思想?はいつ頃からですか。  マスコミが発達してからでしょうか。昔の西洋の哲学者たちの時代からのことでしょうか。    教えてください。  

  • 他人を揶揄するのも言論の自由ですか

    北朝鮮の第一書記を揶揄する映画が 言論の自由という名の下に放映されました。 たとえパロディでも国を代表するような人物を 揶揄った映画を放映することを言論や表現の自由というのは 間違っているように思います。 少し違いますが「いじめ」にも共通するように思いますが 人が嫌がる事でも言論の自由といえるでしょうか?

  • 自由とは?

    自由は権利であるというのが世界の常識のように存在しますが 自由を主張するには、その人間の人格、道徳、常識があっての上に成り立つものだと思います。 日本の常識が世界には通用しないことだってあります。 表現の自由、宗教の自由、言論の自由・・・・はい? その自由によって誰かが不自由になる連鎖的なものもありますし、 人を踏み台に自由を得るという事はどうなのかと思うし・・・・ そもそも自由って?ってなってしまってます。

  • 良いヤラセと悪いヤラセと言論と表現の自由

    正しいヤラセは分かりやすいジョークを前提として、 笑いを作ります。 誤ったヤラセは紛らわしい虚偽を正確な     社会情報として、 吹聴してしまう。 テレビのヤラセは言論の自由と表現の自由に保証されてますが、 ヤラセによる捏造と陰謀論と情報改竄も 言論の自由と表現の自由に保証されるでしょうか?

  • 憲法21条

    集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 と書いてありますが、取材の自由、報道の自由とは書いてありません。 何故でしょうか。