• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:個人情報)

個人情報が漏れる可能性?

NAYAMINAKUNAREの回答

回答No.2

多分、大丈夫。 固定電話だともしかしたら留守番に入れれず取りあえずのショートメールでしょう。 巳代治とは、何でしょうか? 苗字かな。名前と電話番号だけなら着信拒否すれば問題なし。しかし割引で買えるのをわざわざ教えてくれるんだから、商魂ありです。余計な疑惑はいりません。

関連するQ&A

  • 個人情報について

    始めまして。パソコンインターネット初心者です。 インターネットの個人情報についてお聞きしたいのですが、 こちらに書き込んで間違いないでしょうか?  先日、地元の行事についてインターネットで探していた所地元の 人が集まるような掲示板に行き当たりました。行事についてはそこで 詳しく教えていただいたのですが、そこの掲示板で、「どこの店にかわ いい店員がいた、かっこいい店員がいた」という話題で盛り上がって いたので、御礼代わりに僕も「駅前の文0堂書店にかわいい子が いましたよ。」と軽い気持ちで書き込みました。それとそこの掲示板 では文0堂書店の接客態度が悪いと評判だったのですが「ここ で言われてるほど接客は悪くなかったです」と書き込みました。 そしたら、「自作自演だろ」という書き込みをいただきました? 僕はその店員ではないですし、それにもしその店員が本当に自作自演で 書き込んだと周りに思われたら恥ずかしいしかわいそうかなと思って 心配になってしまいました。それと、書き込みの横にIDというのが あり僕の書き込みの横にあるIDは全て同じ事に気付きました。 IDでどこの誰が書いたとかどの程度わかるんでしょうか? 今度本屋に行った時に、こいつは私に恥をかかせたとか思われて しまう事ってあるんですか?

  • 銀行振込と個人情報保護

    オークションで商品を落札し、結局商品が入荷しないとの事で、代金を返金してもらう事になりました。 相手は1週間前に問屋が返金(銀行振込)したと言い張るのですが、まだ入金を確認出来ません。 相手に「入金の確認が出来ないので、その問屋の連絡先と振り込んだ口座の番号を教えて欲しい」とメールしました。 すると、「個人情報なのだから教えられるわけないでしょう」と返信が来ました。 ちなみに何故か電信でなく文書で振り込んだらしいです。 そういうものなのでしょうか? それとも相手が嘘をついているのでしょうか?

  • 支払い済みの商品入荷待ち

    大手電気販売店で商品を購入しようとしたところ、在庫がないので取り寄せになりますとの事で、支払いを済ませてあるのですが、領収書(納品伝票)にコメントとして、店員の方が 納期は約一週間入荷次第ご連絡と記入されています。が、すでに10日経ちますが入荷されてきません・・・昨日他の大手電気店をのぞいた所店頭に同じ商品が山積みでした。最初に支払いを済ませたお店で約束不履行で返金してもらう事は可能だと思いますか?

  • 男性から番号をもらったら電話をしない方がいいですか

    30歳、女です。 某コーヒーショップの店員さんにフリーチケットを頂いたのですが、裏に携帯の番号が書かれていました。 初めて行ったお店なので、もちろん話した事もなく、見た目でしか判断ができないのですが、見た目はとても魅力的でした。 ただ、初めて会った人に番号をもらって、電話を掛けたら、軽い女性と思われるのでしょうか。又、コンタクトをとるならショートメール?or電話どちらがいいですか? しないとしたら、またお店に行きづらくなりますか?その店員さんはどんな風に思いますか? さらっと、流せるのならともかく、1週間悩んでます。 そんな経験をされた女性、渡した事のある男性是非教えてください!

  • 店員の対応

    先日、リーバイスストアで購入したい商品の入荷を頼みました。 入荷した際に連絡をすると言われたのですが、いつ入荷されるのか気になったので今日(4日)ストアの方に問い合わせました。 問い合わせたところ、自分の注文した商品は既に今日入荷されていました。(今までは入荷した日の夕方位に、商品を入荷した旨の連絡の電話がきました) 更に、応対した店員は伝票を見間違え、最初は他の人が頼んだ商品を自分が注文した商品と勘違いしていました。 ここで質問なのですが、このようなオッチョコチョイな店員さんのいる店では、商品の扱いや管理が雑で、注文した商品に傷や汚れ・ゴミがつく等の問題が起こることはないのでしょうか?

  • 個人情報どの程度記入しますか?

    先日あるショップで買い物をしたところ、メンバーズカードを作ると次回から商品が割引されるとの事でしたので、カードを作ることにしたんです。 その時申込書を持って来た店員さんに、 「書ける範囲でかまいませんのでご記入お願いします」 と言われました。 それって逆に悩みますよね。。。 そこで質問です。 皆さんは「書ける範囲」と言われたら、どこまで書きますか? 申込書には下記の項目があったとします。 (1)氏名 (2)年齢 (3)生年月日 (4)住所 (5)電話番号 (6)メールアドレス (7)職業 ちなみにその時私は(1)~(5)まで書きました。 教えすぎ!?

  • 悪意で個人情報を流している人を訴えたいのですが

    知らない番号、知らない名前から時期をあけて2,3回ショートメールが届いたので、 「あなたを知らない」 「人違いだ」 という趣旨の返信をしたところ、 「歌舞伎町の○○の△△さんでしょ?」と。 全く身に覚えがなく歌舞伎町には行ったこともないので、どういう事なのか事情を聞いたところ 「数ヶ月前に行った店のキャバ嬢に、貰った名刺にその場で番号を書いてもらった」 のが私の番号だったそうで。源氏名も私の名前。 一緒に来店した他の人も同じ番号を教えられていたそうで。 名前は偶然、番号は変えたばかりで間違えた可能性も無くはないですが・・・ 悪意の可能性が高いなと思い、その男性に店に確認してもらったところ既に辞めていて その後男性は現在の店に数人のイケメンを送り込み番号を聞いてみたところやはり私の番号を教えていたらしく、酔わせて事情を聞き出すと 「彼氏に(私と)二股掛けられてムカついたから」 「番号はその彼から教えてもらった」 と話したそうです。 キャバ嬢に反省や後悔の気配はなく、男性はお店の人に事情を話してくれたそうですが、もしクビになってもまた店を変えて嫌がらせ行為を続けそうな印象を受けたそうです。 普段、登録していないアドレスからの電話やメールは無視して履歴もすぐに削除するので分かりませんが、他にも掛けてきているお客さんがいるかもしれません。 今回たまたま返信した事で我が身に降りかかっている事態を知りました。 過去に二股はありましたが当時会った当事者と彼女は別人、他に身に覚えはなく、 元彼の中には複数人と浮気していた人がいたり、昔からよく男友達の彼女に事実無根の浮気疑惑を掛けられたりしていたのでその辺かと・・・ いずれにしても 「筋の通らない理不尽な嫌がらせである事」 「れっきとした犯罪である事」を突きつけて止めさせ謝罪させる為に 彼女を訴えたいのですが本名すら分からないず、直接対峙するにしても東京は遠すぎて・・・。 私はどう対処すればいいのでしょうか?

  • 架空請求 どこから情報が漏れたのでしょうか?

    森リサーチという所から私名義の携帯宛にショートメールが来ていました。 架空請求と分かりきっているので内容は省略します。 ただ知りたいのはどこからこの電話番号が漏れたのかです。 ・店舗カメラのキタムラで新規契約。およそ2週間後にこのメールが送られてくる。 契約内容は通話のみのプランなので、サイトの使用など当然のように出来ない。 これを契約してから一度も電話をかけたことがない。 考えられるのはこのカメラのキタムラくらいで、カモにされやすそうな私の顔を見て店員が情報を売ったと思っているのですが、どう思いますか? それとも、一億以上ある配列から偶然この電話番号にあたったのでしょうか?

  • ベルトラ申し込み個人情報

    ベルトラというオプショナルツアー専門を利用したいので 新規会員登録画面で、電話番号・誕生年・名前とかの個人情報登録が必須なのですが このサイトを利用している人達に質問です。 個人情報入力時は 「電話番号・名前」とかは本当の事を入力していますか?

  • docomo、個人情報の扱い

    先日、端末に不具合があったんでショップに行きました。 端末を見せたところ、説明書を見て操作するとの事で店の裏に端末を持って行き、5分程戻って来ませんでした。 その時は何とも思いませんでしたが、帰宅後、個人情報が入った端末を裏に持って行くのはどうなんだろうかと疑問に感じました。 僕は携帯でイーバンク銀行を使ってますし、イーバンク銀行以外でも、ヤマト運輸の集荷等で携帯を使って頼んでますし、他のサイトでも簡単ログイン設定をしてます。 端末にロックをしてもドコモショップでは無力ですよね。 もちろん振り込み等は暗証番号を入力しないと出来ませんが、携帯電話会社の個人情報の扱い方としては雑なんじゃないかと思いました。 説明書を見て操作するのなら、裏に端末を持って行くのではなく、説明書を持って来て客の前でやるべきだと思うんです。 docomo程の大企業、携帯電話会社なのに、その位の教育もされてないんですか? たまたまその店員の個人情報に対する意識が薄かっただけかも知れませんが、以前他の不具合で別のドコモショップに行った時もそうでした。 個人情報の扱いは徹底するべきだと思うんですよね。 docomoではこういった教育はされてないんですか? 現役のショップ店員さん、元店員さん、同じ様な経験がある方、こういった事に詳しい方、皆さんのご意見を聞かせてください。 苦情ではなく、docomoのショップ店員に対する教育がどの程度のものなのかを知りたいんです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう