Vベルトについて

このQ&Aのポイント
  • Vベルトの使用本数について調査しました。
  • オリエンタルモータの400Wの研削盤の回転モータにVプーリで2倍速で設計されており、Vベルト2本掛けになっています。
  • Vベルト2本掛けの理由やブラシレスモータの選定について、お知恵をお借りしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Vベルトについて

三菱モータの誘導モータにはVベルト使用本数が記載されていました。 以前ここでもVプーリで増速の話をしたところ「増速」はそもそもあまりしないことをお聴きし、各メーカ調べるとやっぱりそのようでした。 ですが、上司が研削盤の回転モータをオリエンタルモータの400WでVプーリで2倍速で設計しており、尚且つベルト2本掛けで設計していました。 上司とは仲がイマイチで聴くことが出来ません。 (1)Vベルト2本掛けの理由 (2)このブラシレスモータの選定は正しい?? どなたかご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1097/2288)
回答No.2

回答1です >「その手があった」とはどういう意味ですか? https://okwave.jp/qa/q9536242.html 前回の回答は不可能ではなくて「難しい」です たかが400Wで2本掛けは通常ではやらない 2本掛けするのは概ね5.5kw以上かな? 400Wでも2本掛けにすれば多少は困難さも減るかな? と、謂うレベルでしか無いけれど 1本掛けで出来なかったけれど 2本掛けにしたら出来た!という事なら有り得るかな? ただ、3500rpmなら定格範囲内だけれど? なんでわざわざ困難な道に行こうとするんでしょうね

その他の回答 (1)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1097/2288)
回答No.1

>(1)Vベルト2本掛けの理由 その手が有ったか! ですが >(2)このブラシレスモータの選定は正しい?? オリエンタル ブラシレスモーター https://www.orientalmotor.co.jp/products/speed_control/nexbl_us/features/ 多少、トルクは落ちるけれど4000rpmまで回せる 何rpmで回すの? https://www.sii.co.jp/mt/machine-tool/products/automotive/index.html 1万rpm以上とかでしょうか? そんな超高速でVベルトが耐えれるのであろうか? 普通は高速スピンドルモータを使うと思うのだが http://www.nsk-nakanishi.co.jp/industrial/hpms/ http://www.p-coretech.com/mechatro/spindle.html 必ずしも砥石軸に使用できるのが有るとは限りませんが

toshiyuki214
質問者

補足

「その手があった」とはどういう意味ですか? 1本掛け、2本掛けの違いは何ですか? 確か回転数は3500rpmだったと思います。

関連するQ&A

  • タイミングベルトプーリの選定

    現在VプーリとVベルトにて電動モータを使用しタイミングベルト方式に変更しているところですが、 タイミングベルトの選定がいまいちわかりません。 Vベルトは5V1180 軸間=935ミリ 駆動モータは55Kw1500rpmです。 減速機は1/2 上記条件で選定可能なタイミングプーリの選定をご教授いただければ幸いです。

  • Vベルトの調整

    Vプーリーの芯だしの時Vベルトを張るため(適正な張力で!)モーターを動かすとシャフトが曲がりうまい具合に芯が出ません!モーターを斜めにしVプーリーの面を合わしました!これでよいですか?張力と芯どちらかを優先したらよいのでしょうか?

  • 大型ベルトコンベアー作製について・・・・

    平ベルトコンベア(以下ベルコン)を社内で作製したいと考えています。 ベルトサイズ幅0.9m×機長80m モータサイズは11KW 1/60 位かと思います。 スピードに関しては、可変速タイプ・・・製品の重量:45~75?/mです。 ACモータープーリーでは不可能ということで、ギアーモートルの使用を考えております。 この過程でモータやプーリの設置方法、選定、購入先、基本的な設計、仕組みなど参考になるHPや参考意見を戴ければ大変助かります。 お忙しいとは思いますが宜しくお願い致します。

  • Vプーリー入替

    はじめまして。 Vプーリーの入替について教えてください。 現在、古い鋸盤に7.5Kwのモーターが付いておりまして、メンテナンス中にVプーリーの摩耗がひどくベルトも傷んでいるのを確認しました。 現在はモーター側に3.5インチ、鋸刃軸側に4インチの標準B4のプーリーが付いています。同じものを入れ替えするのは問題ないのですが、以前に別の機械でプーリーを抜くのに固着して、半日ほどかかった経験があります。今回も抜くのには覚悟しているのですが、今後のことを考えてイソメック・ブッシングタイプに変更したいのですが、ナベヤのSPBタイプではデータム径が100以下がないようです。SPZで有れば近い寸法が選定できますがベルト幅が細くなりますので、本数を増やす必要が有ると思うのですが知識が無く困っています。メーカーが倒産しており問い合わせ不可能ですので教えてくだされば幸いです。Bの4本掛けと同等の性能を3Vの何本掛けで満足できるか? 尚、ベルトカバーの関係でプーリー径は変更できません。

  • Vベルト!

    Vベルト駆動で鋸刃を回転させている軸を取り替えたのですが!モーターがトリップしてしまいました!5Vのベルトで6本がけです!軸間が1800mm!小プーリー径がφ250です!カタログでは10キロで30mmだったと記憶してます!カタログ通り初期張力をかけたのですが!その後半分くらいに張りを緩めて試運転したら良好でした!どこか問題ありますか? しばらくしたら電流は落ち着きましたが!温度が60度ぐらい上がりあせりました!これでもとの張りすると電流が上がると思いやめました!切断するには問題なかったのですが

  • プーリーピッチ径の大きさの組み合わせについて

    回転比からプーリーピッチ径の大きさの組み合わせはいくつか候補が挙がると思います。 そこで、プーリーピッチ径の大きさの組み合わせはどのように選定すれば良いのでしょうか・・・? モーター(三相誘導電動機)で、プーリーの使用を考えています。 下記の例題について答えて頂けると助かります。 例えば、必要な回転比を1.8前後とした時、A案とB案のどちらでも可能になります。  A案(小プーリー:118、大プーリー:212)  B案(小プーリー:125、大プーリー:224) ベルト種類や本数は同じとします。 コストを考えれば、A案になるかと思いますが、 あえてコストは無視して性能重視の場合、どちらを選ぶべきでしょうか? ここでの性能とは、ベルト・プーリーの伝動容量や耐久性、モーターにかかる負荷など。 (プーリーやベルトにはいくつか種類があり、選定するには他に色々検討しなければならないと思いますが、 今回はピッチ径の大きさの組み合わせの違いについて知りたいと思っています。) 以上、宜しくお願い致します。

  • 歯付きプーリーとタイミングベルトの選定方法を教え…

    歯付きプーリーとタイミングベルトの選定方法を教えてください 歯付きプーリーとタイミングベルトを使用した装置の設計を考えています。 条件として原動側が一回転で従動側が60度ごとに停止できるようにしたいので、原動側を歯数10、従動側を歯数60にすれば良いのはわかるのですが、プーリーの軸間距離やベルトの選定方法といった手順がいまいち理解できません。 そこで ?プーリー、ベルトの選定時に必要になる値 ?選定までの手順 を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • VベルトのK型

    みなさん はじめまして 他のところで質問してみたのですがこちらなら答えがいただけるかもと 質問しました。 Vベルトに8mm幅のK型のベルトを調べています。 プーリーやVベルトのJIS規格を調べてみても  M,A,B・・、 または  細幅のV3とかはJISにあったのですがK型がないのです。 でもベルトはK形はちゃんと市販されています。 K形を使いたいと思っていますが VベルトK,J などの回転数やKWの設計上のこと、また溝幅規格などが知りたいのですが調べてもわかりませんでした。 三つ星、バンドー化学でも、M,A,B・・はありますが、 Kベルトの資料は見あたらないので、Kベルトなどわかる方いればお願いします。  ご存じの方、教えていただけないでしょうか

  • 空調機のVベルト交換

    お世話になります。 設備について教えてください。 私は設備管理の仕事をしております。 たまに空調機のVベルトを交換しておりますが 良く芯だし調整をしている方がいると思うのですが それはどういうことでしょうか? 良く糸を使ってモータ側のプーリーとファン側のプーリーに糸でピンと 張っておりますがあれは、何も見ているのでしょうか? どのような状態だと正常なのでしょうか? 異常を認めた場合はどのような対処をしたらいいのでしょうか? あと、Vベルトを交換後たまにベルトの張りが緩い場合がありますが その場合はどのようなようにして調整したらいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • ベルト駆動とブレーキの関係性

    お世話になります。 Vベルトのことで質問させて頂きます。 モーターに小プーリ、大型ドラム(負荷側)に大プーリを取り付けて回転駆動させます。そしてモーターブレーキにより大型ドラムの回転を停止する場面についての内容です。 (1)きちんとベルトが張れていれば、「ベルト張力>プーリとベルトの摩擦力」となるかと思います。この条件では、モーターブレーキを掛けて、小プーリは停止するが、大型ドラムの慣性モーメントが大きい場合、大プーリではベルトがスリップして、大型ドラムと大プーリだけが回転し続けてしまうという事象は発生し得るでしょうか?そんな場合はベルトがツルツルに劣化した場合のみでしょうか? (2)ベルト伝動容量についてですが、大プーリにかかる摩擦トルクと負荷の回転数から、P=Tωにより、その瞬間にかかるPが算出されると思います。この算出されたPがベルト伝動容量を超えていると、ベルトが破断するという考え方で合っていますでしょうか? (3)静止している大型ドラムの回転動作を開始する場合、仮にモーターが11KWで、ベルト伝動容量が5KW分しかないような組み合わせの場合、大型ドラムが11KWの出力がないと動作しないとなると、起こりうる事象としては、サーマルリレーのトリップ?ベルトの破断が起こる?という考え方でよいでしょうか? 何卒ご教授宜しくお願い致します。