• ベストアンサー

国内でコンピューター化によって無くなった仕事は?

「日本国内」にて、「コンピューター化」によって無くなった・消えた仕事や職業を教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2013/7513)
回答No.4

 コンピュータの普及で影響を受けた分野には、文字・写真・音楽・動画・自動制御などがありますが、これらの産業に与えた影響は甚大でしたね。 1.活字印刷の分野では写植、電文、印刷など、多くの企業がコンピュータ化で変革を余儀なくされました。昔は数十枚ぐらいの文章やイラストなどを印刷する商売があったものですが、プリンタの普及で絶滅状態ですし、電文もインターネットの普及で壊滅しています。本屋もほとんど見かけなくなりましたね。 2.写真もコンピュータ化で変革を余儀なくされ、フィルムカメラが絶滅状態ですし、カラーフィルムは一部しか生産されていません。デジカメとプリンタの普及で、家庭内で写真を印刷している人が多いように思います。写真屋も珍しくなりましたね。 3.音楽もコンピュータ化で変革を余儀なくされ、CD、ダウンロード販売に取って代わり、今ではレコード店もほとんど見かけなくなりました。 4.映画もコンピュータ化で変革を余儀なくされ、インターネットの動画配信、DVD、BDによるデジタル再生などで、家庭内で動画視聴する人が増えて、映画館に行かなければ映画が見られなかった昔とは様変わりしています。 5.コンピュータによる自動制御技術が普及したせいで、風呂、シャワー、洗濯機、冷蔵庫、テレビなどの家電のほとんど全てがコンピュータ化されて自動制御になり、ボタン1つ押せば風呂が沸くという時代になりました。風呂を炊くのに薪を焚いて煙い思いをしていた昔とは様変わりしています。ご飯も全自動になり、電子レンジで調理出来る食品ばかりになって、冷凍食品やインスタント食品が増えましたね。  これだけ多くの変革が起こったのに、産業革命当時のような市民暴動、労働争議、革命、ファシズムのような社会変革が起こっていない方が不可思議に感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10464/32905)
回答No.6

昭和の頃は免許センターの周囲に沢山あった、代書屋さんじゃないですかね。昔は代書屋さんに細々と書いてもらわないといけませんでした。 今は免許センターで流れ作業でホイホイ進みますが、それは免許センター側がコンピューター化で作業が簡略されたからだと思います。手作業だったときは代書屋さんに存在意義があったのでしょうが、今はもうわざわざ細かく記入するところはほとんどないですものね。 印刷屋さんやミニコミ誌関係みたいなところもだいぶ淘汰されましたよ。みんなスマホで情報を集める時代になったので、チラシや地域のミニコミ誌の存在意義がかなり小さくなったのです。昔はほら、ホットペッパーなんて駅前に置いてあってみんな持っていってクーポンを切り抜いてお店に行きましたけど、今はもうそんなことをしないじゃないですか。 あそうだ。もう最近は「ダフ屋」ってほとんど見かけなくなりましたね。昭和の頃はコンサート会場やスポーツイベント会場ではダフ屋のおっちゃんが沢山いて「チケット買うよー買うよー」「チケットあるよーあるよー」なんてやっていましたけどね。今はなかなか見かけなくなりましたね。転売ヤーってやつになってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

訪問販売員 まだいますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (780/3365)
回答No.3

・無人改札の普及により、切符切り係はいなくなりました。 ・自動交換機の普及により、電話交換手もいなくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

そろばんも廃れましたね。無くなってはいないけど。昔はそろばん教室が沢山あったものだけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

昔は「タイプ印書」というお店が結構ありました 今は無いですね。 それから筆耕という仕事もなくなっています。 知り合いのお父様が筆耕のお仕事をしていて 非常に上手でしたが 今は無いお仕事です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンピューターの仕事

    コンピューター関連の仕事で様々な視点から見て最も良い職業・職種・仕事は何ですか?

  • コンピュータ関係の仕事につきたいんですが

    将来の夢はコンピュータ関係の仕事に就くことです。 具体的になにがやりたいとかいうのはないんですが、 開発系の仕事がいいかなと思っています。 今志望校が、名古屋大学工学部の電気・電子情報工学科 なんですが、この学科だとどういった職業の知識を得られ、また就きやすいのでしょうか。

  • コンピューター業界

    コンピューター関連の仕事で年収1200万円実現可能な職業は?

  • コンピューターの仕事とは?

    素人の素朴な疑問です。 一般に力学的な仕事って、エネルギー保存則を満たしますよね。 コンピューターが行う「仕事」って、物理的に見ると、どのように捉えればいいのでしょうか? コンピューターが行う演算なり処理という面で言うと、消費電力とそれで行える処理能力は比例するわけでもなく、半導体プロセスが進歩すれば、少ない消費電力で、より大きな仕事をすることができるようになります。 物理的な観点で見れば、コンピューターは、単に電気を熱に変える仕事をしているだけだ、という見方もできそうです。 でも、実際には、コンピューターは、人間から見て色々な「仕事」を成し遂げてくれます。 この「仕事」って、どのように捉えたらいいのでしょうか?

  • なぜマウスコンピューターは安い?

    なぜマウスコンピューターは日本企業で 工場も日本にあるのに 同じスペックで国内メーカーと比べると 安くパソコンが買えるのでしょうか? 国内生産だけど部品は海外の安いところから仕入れてるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ウエアラブルコンピューターについてです。

    宜しくお願いします。日本国内でウエアラブルコンピューターって売っていますか?代表的な物といったらなんですか?教えて下さい。

  • コンピュータ系の職業

     現在高一の男です。  将来コンピュータ系の職業に付きたいと思っていますが、どんな仕事があるのか、あまり詳しくわかりません。  コンピューター系では、どんな職業があるのでしょうか?  一応、SE、プログラマ、オペレーターは知っていますが、人間関係が上手くできないといけない、と聞いているので、それはあまり・・・。(情けないですが、個人作業の方が好きなので)  Web系の仕事に、特に興味があります。  宜しくお願いします。

  • 将来は、コンピューター系の職に就きたい!

    現在中学校2年生女子です! 私は、PCをいじるのが大好きで、PC操作が得意です! なので、将来はコンピューター系の職業に就きたいなと思ってるのですが、 気になってる職業は、アプリーケーションを作る仕事です! その他にも、コンピューターの仕事で給料がいい、やりがいがある職業を教えてください><

  • コンピューターを習う?

    ただ今、海外に在住しています。小3の子どもがいます。将来の帰国予定は、今のところ、はっきりしていません。私の世代は、コンピューターが普及していなかったので、私もEメールを送ったり、インターネットで興味のある分野を検索したり、ということしかできません。キーボードは、両手人差し指のみで打ってます。が、子どもの世代はもう、何をするにしても、どんな職業を選択するにしても、コンピューターが必修なのだろうと思います。で、質問は、こちらにもコンピューター教室がありますが、そういうところでコンピューターを習わせることは、どのくらい役に立つことなのでしょうか?日本でもコンピューターを習っている子どもは多いのですか?私の日本の兄弟や友達の子供たちで、コンピューターを習っている、という話は聞かないのですが、習わなくても、学校の授業などで充分、コンピューターが使えるようになるものなんでしょうか?私たちが何年か後に帰国するという仮定で、教えて下さい。

  • コンピューター系の仕事がしたいです。

    22歳 男です。 4ヶ月程前から、工場で製造業をしています。 しかし、人間関係、仕事内容ともにこれから続けていく自信がありません。 コンピューター関係の仕事をしたいと思うのですが、就職・転職サイト をみると、一応未経験可という所もあるみたいですが、色々と経験や資格などを優遇するという所が多いですし、自分自身今のうちになにか見につけて置いたほうが今後のためにいいように思い、コンピューター関係の仕事をつくにあたり、どういうことをしたらいいか、アドバイスをください。 自分自身では、コンピューター関係の本を買い、それを読む。(この場合どういうのを買えばいいのでしょうか?) ワード・エクセルを覚える。 正直これくらいしか、わかりません。 内容が大雑把すぎるかもしれませんが、その都度補足いたしますので、アドバイスなにとぞよろしくお願いします。

過去のJISの閲覧方法
このQ&Aのポイント
  • 過去のJIS G 3469の内容をインターネット上で確認する方法について調べました。
  • JIS G 3469の過去の内容をインターネットで閲覧することはできるのか、国会図書館へ行く必要があるのかについてまとめました。
  • JIS G 3469の過去の内容を確認したい場合、インターネット上で閲覧ができるか、それとも国会図書館等に出向く必要があるのかについて調査しました。
回答を見る