• ベストアンサー

国家試験受験資格…

私は今、ある学校の作業療法学科の最終学年に通学しています。 先日夜間実家に車で帰省した際に、移動式のオービスを光らせてしまった気がします。 一般道で40km/h制限の下りの坂道でした。 70km/h以上出ていたかもしれません。 運転免許の停止処分は受けなければならないと思いますが、簡易裁判となり罰金刑となった場合国家試験の受験資格としては剥奪されたと考えるしかないでしょうか?

  • 警察
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5061/13227)
回答No.3

理学療法士及び作業療法士法  第四条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。 一 罰金以上の刑に処せられた者 ・・・・・ 法律の条文の解釈から言えば、罰金刑になったとしても「受験資格」は有ります。 しかし、「罰金以上の刑に処せられた者」には「免許を与えないことがある」と規定されているので、試験に合格しても免許が交付されるか判りません。 厚生労働大臣の判断次第です。

その他の回答 (3)

回答No.4

回答No1のkknowさんの回答が正確だと思います。 このことで、あなたの就職に影響が出るかもしれませんが、作業療法士という職業が患者の心と身体のリハビリを通じて日常生活活動への復帰を支援する職業である以上、一般市民より高い倫理観を要請されるのは当然だと思います。このことは士業一般に共通して言えることだと思います。 近年、交通事故による負傷者数は減少していますが、それでも平成29年度の交通事故件数は47万件、負傷者数は58万人と、相当数の国民が社会復帰を目指しリハビリに日々励んでいます。 あなたの目指す職業は、その専門的な知識やスキルを駆使して彼らの社会復帰をサポートする重要な仕事です。 あなたが、30キロの速度オーバーでも、人身事故を起こさなかったことは不幸中の幸いでした。 貴方には、今回の教訓を胸に刻み、安全運転に徹して、患者に寄り添う作業療法士になられるよう望みます。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4246)
回答No.2

国家資格にも色々種類があって、欠格事由も様々なようです。 取得される資格から検索されたら、分かるかも知れませんね。

回答No.1

法律も守れないような人に、公務員になる資格はありません。 受験以前の問題です。

関連するQ&A

  • 作業療法学科の学生です。速度違反で…

    私は今、ある学校の作業療法学科の最終学年に通学しています。 先日夜間実家に帰った際に、移動式のオービスを光らせてしまった気がします。 一般道で40km/h制限の下りの坂道でした。 70km/h以上出ていたかもしれません。 運転免許の停止処分は受けなければならないと思いますが、簡易裁判となり罰金刑となった場合国家試験の受験資格としては剥奪されたと考えるしかないでしょうか?

  • 国家試験と前科について

    理学療法士になるために、専門学校に通う学生です。 理学療法士法の中に (欠格条項) 第四条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。 一 罰金以上の刑に処せられた者 という条文があります。 道路交通法違反の中で罰金刑となるものに ・酒酔い運転 ・30km以上のスピード違反 ・無免許運転 があります。これに該当すると国家試験を受験できなかったり、合格しても免許を取れなかったりするのでしょうか?親友が違反をおこしてしまいとても心配です。どなたか教えて下さい。

  • 国家試験と罰金以下の刑

    2級ガソリンと2級ジーゼルを目指し 自動車整備の専門学校に通うものです。 先日免停になってしまい赤切符、罰金を払い 処分は終了したのですが 罰金以下の刑に処せられた者は国家試験を 受けることが出来ないというような事を ちらっと聞いたので心配です どうなんでしょうか。

  • 前科ありで…国家試験を受けたいんですが。

    お忙しいところ 見てくださってありがとうございます。 26歳の男です。 去年、県の迷惑防止条例で捕まり、もうすぐ罰金刑に科せられると 思います。今は 後悔の日々を送っています… 実は来年、医療系の学校へ進学しようと思ってます。夜通うつもりなので、4年間通うことになり、卒業後 国家試験を 受けることになります。<いくつかある療法士系の一つです> そして、国家試験に合格しても、欠格事由に引っかかり免許を貰えない場合があるということを最近知りました。 前科は一生残るものだと分かっていますが、どうしてもなりたい職業です。あきらめた方がいいんでしょうか… 質問内容 分かりづらかったかもしれませんが、 法律関係に詳しい方いらっしゃいましたら、些細なことでも構いませんので、アドバイス よろしくお願いします。

  • 道路交通法と国家資格

    ぼくは現在理学療法を目指す大学1年生なのですが昨日原付を運転中、警察に取り締まりを受けました。 理由は二段階右折をしなかったことによるものです。違反点は1点、 違反金は3000円でした。 以前、国家資格は罰金刑以上を与えられた者には受験資格がないと聞いたような気がするのですが僕の場合は大丈夫でしょうか?? 回答お願いします(>_<)

  • 赤切符を切られている人が医師国家試験を受ける場合。

    同じような質問はよく見かけますが、教えていただきたいのです。 一般道にて、32キロのスピード違反で赤切符をもらい、前科(罰金刑)が付いてしまいました。 4年後に医師国家試験を受ける予定ですが、医師法では、5年以内に罰金刑以上の前科がある者は受験資格の審査をするので、 前科のある旨を大学に自己申告し、大学の学校長に嘆願書を作成してもらい、提出する 試験は別室受験となる 試験に合格した場合も、医師免許の発行を約1ヶ月遅らせる というきつい処分が下されるようです。そこで質問なのですが、 1.「大学に自己申告をしなければ、前科があるとばれるわけが無い」と簡易裁判所の検察官にいわれたのですが、本当でしょうか。厚生労働省が"国つながり"で受験者の前科を勝手に調べたりできるのでしょうか。 2.もし前科を申告せずにばれた場合、医師法の相対的欠格事項により、医師免許を剥奪できる事になっていますが、言い逃れの余地(忘れていた・5年経っていると思っていたなど)はありますか。 3.医師免許の発行を一ヶ月遅らされると、具体的にどのような不具合があるのでしょうか。 答えられるものだけでも結構です。どうかよろしくお願いします。

  • 速度超過

    自動車で、学科の教本には30km/h未満までの速度超過の罰金だけしか書いていなくて、30km/h以上の速度超過の罰金は書いてないのですが、30km/h以上の速度超過の場合は免停やなどの処分だけで罰金は無いということでしょうか?

  • 罰金刑以上の刑とは?

    国家資格の申請時に免許がもらえない可能性がある欠格事項に「罰金刑以上の刑」というのがあります。 例えば、保護観察処分となった場合は罰金刑以上なのでしょうか?また、未成年で保護観察処分となった者は「罰金刑以上になった時の記録」を提出することができるでしょうか?

  • 移動式オービスについて

    はじめまして。さっそく質問です。昨日の晩、可児市内の国道248にて移動式オービス(ワゴン車からの撮影)を光らせてしまったように思います。スピードは坂道の下りということもあり、90~100km位は出ていたと思います。スピード違反は今回が初めてで対応がまったくわかりません。30kmもしくは35kmを超えると大変なことになるとの噂を耳にしております。恐らく来月中に出頭命令が通知されると思うのですが、無罪放免もしくは軽減策を取ることはできないのでしょうか?日頃から車を勤務中に使用しており、できれば免停処分を避けたいものです。罰金の金額も相当なんですよね?ご指導お願いいたします。

  • 前科のある速度超過はどうなりますか?

    ご存知の方、経験者の方、お答え頂けたらと思います。 昨年までゴールド免許で、累積点数はありませんでした。 半年前に人身事故を起こして罰金刑になりました。 60日の免停でした。 そして、今度は、 後ろの車にあおられて、スピードを出しましたら、 速度超過でオービスに写されました。 夜間で、フラッシュのような白い光でした。 オービスが光ったということは、 時速30キロを越えていたかも知れません。 前科が消えていないため、罪が重くなるのでしょうか。 懲役や禁固になってしまうのでしょうか。 とても不安で、夜中に汗をかいて目が覚めます。 もし、ご存知の方がおられましたら、お教え下さい。