• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2台目増車の際の1台目の任意保険について)

1台目の任意保険について

fjdkslaの回答

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

2台目を購入したら「車両入れ替え」で20等級をBMWに移します。 1台目のMPVが保険無しになりますから、「複数所有新規」で契約します。 軽自動車に買換えたら、車両入れ替えをします。 保険料は、車両入れ替えや保険内容が変わった時に再計算されて、 追加が出れば徴収されますし、 余分があれば変換されます。 軽に入れ替えるときに「新車特約」を付ける場合・・・・ 車両入れ替えだとつけることが出来ないかもしれません。 その時は、新規で「複数所有新規」で入りなおせば良いです。

Shiritai56
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 任意保険 複数 2台目

    私は普通自動車と軽トラックを所有しております。 現在は普通自動車だけに任意保険をかけております。  冬の時期になると4WDの軽トラックをよく運転をします。 2台目の保険を保険会社に問い合わせたところ割引はあるものの私の20等級にはほど遠く普通自動車より高くなってしまいます。 私が思いついたことがあるのですが・・・可能でしょうか?教えてください。 ・保険会社を変える時、次の保険会社は等級を受け継ぐとか同じにするとかいうセールスじゃないですか。なのになぜ2台目は新規に近い? 現在の保険を冬の間、軽トラックにしてもらい。 春になってから、どこかの保険会社(例えばJA)に軽トラックの保険を(農協JA)にしたいと言う。 現在の保険会社にはまた普通自動車への変更をおねがいする。  この方法でどちらも20等級のままで入れないのでしょうか? 答えてくれる皆さんに怒られそうですが、保険会社を変えるときだけ「割引率同じにするから入って!」って言うのに2台目の割引率が悪いのはおかしいです。

  • 自動車任意保険2台目を安くあげるには?

    このたび嫁が免許を取得したので軽自動車を購入することになりました。 名義は私(夫)にするつもりです。 現在、私が加入している任意保険は普通自動車12等級で、割合しっか りした保障内容で契約しています。 これには「他車運転特約」を付けています。加えて30歳以上担保特約に し、家族限定はしていません。 そこで質問なのですが、この「他車運転特約」とは、契約している車以 外は全て対象となるのでしょうか?つまり2台目となる自己名義の軽自 動車にも適用されますか? そうであれば、1台目の特約を見直して嫁を保険の範疇に入れることで 2台目の保険がある程度カバーできる事にはなりませんか。 可能ならば、嫁は30歳未満なので、まずは現在の保険の30歳以上担 保を外して家族限定にする。 2台目はセカンドカー割引で7等級を適用してもらうが、対人対物保障等 は最低限にする。 嫁が1台目の任意保険の対象であれば、2台目の軽自動車にも「他車運転 特約」が適用できるのでしょう? 識者の方、経験者の方、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 自動車保険(任意保険)について教えて下さい。

    現在38歳の既婚者ですが、今度、軽自動車を購入(増車)するので任意保険に入ろうと思っているのですが、誰が保険を契約すれば安くなるのか教えて下さい。現在私が所有のエスティマの保険は父親名義の保険に入っていて20等級です。妻(34歳)は小型車(1500CC)に乗っていて妻名義で保険は16等級です。私はずっと父親名義の保険を使っていたので保険に入ったことはありません。今後のことを考えて私自身が加入しておくべきか、父親や妻の名義でセカンドカーとして加入するべきか悩んでいます。父親名義の20等級を私の名義に変更できないのでしょうか?どうするのが一番良いのかご教授下さい。

  • 増車での車両入替 について

    現在、軽自動車(A)を1台所有しておりまして、現在の等級は9等級です。 来月もう一台中古の軽自動車(B)を所有することになり、こちらを純新規の6等級で自動車保険に加入させようと考えていたのですが、軽自動車(A)の継続手続きの際に現在加入している自動車保険会社から次回から年式の関係で、現在の軽自動車(A)には車両保険が付帯できないことがわかりました。 軽自動車(B)の方には、車両保険を付帯できるということだったので、軽自動車(A)から軽自動車(B)へ車両を入替え、軽自動車(A)には、純新規で車両保険が付帯できる保険会社を別途探そうと思っているのですが、そのような車両入替は可能でしょうか? またより良い案がございましたらご教授ください。 よろしくおねがいします。

  • 2台目の車の任意保険について

    自動車の任意保険について質問です. 現在1台車を所有しています. (1)この車の等級は3等級なのですが,2台目の車の保険は6等級からスタートになるのでしょうか? 過去の質問等を見ていて1台目が11等級以上なら,2台目は7等級になるということがわかったのですが,1台目の等級が低い場合はどうなるのでしょうか? (2)2台目が6等級からスタートする場合,2台目の車の保険を契約した後に, 1台目の車の保険を解約すると,2台目の等級が3等級になってしまうのでしょうか?それとも6等級のままですか? (3)もし,1台目の保険を解約後,2台目の等級が6等級のままだった場合, その次に買った3台目の車の等級が3等級になるのでしょうか? (↑の3台目の車は所有台数という意味では2台目) 宜しくお願いします.

  • 自動車任意保険の加入

    故人(妻)が普通自動車、軽自動車を所有していました。 自分の普通自動車は売却し、任意保険(20等級)は解約済みです。 中断証明書を保険会社へ依頼中です。 故人(妻)所有の普通自動車(18等級)、軽自動車(7等級)のため割高です。 軽自動車(7等級)の任意保険を解約して、自分の任意保険(20等級)で契約できないでしょうか? 詳しい方ご教示願います。 

  • 自動車保険のノンフリート等級について

    自動車保険のノンフリート等級について 車を2台所有しています。 軽自動車は、20級 普通自動車は、11級 同じ保険会社で契約していますが、 この2台のノンフリート等級を 入れ替えることは可能でしょうか?

  • 2台目の自動車保険の掛け方について

    2台目の自動車購入に際し、保険の掛け方について悩んでおります。 皆さま、アドバイスよろしくお願い致します。 【現在の状況】 ●私(夫)…28歳。10年モノの軽自動車を平日の通勤と週末の家族でのお出掛けに利用。自動車保険は、私を契約者として低価格をウリとしている通販型のM社の保険に加入(現在の等級は7F、免許証の色はブルー)。 ●妻…27歳。車が空いている時に週1回程度、近所への買い物にこの軽自動車を利用。免許証の色はゴールド。 ●子供の成長につれ、さすがに軽自動車では週末のお出かけには手狭なので、2台目として1BOX車の購入を決定。1台目の軽自動車は、私の通勤と妻の平日の買い物を半々程度で使用する予定。2台目の1BOXは、燃費も掛かるので、通勤に利用するのは妻が平日に軽自動車を利用する日(週半分程度)のみとし、あとは、週末の遠出に利用する予定。 ●2台目は今月納車で通販型保険で最も売れているというS社を検討中。1台目の保険も今月が更新時期となっており、併せてS社への切り替えを検討中。 【質問の内容】 2台目の購入に当たり、保険のかけ方についてアドバイスお願いします。以下の3つが考えられるのではないかと思いますが、どれがベストアンサーなのでしょうか? (1)2台とも私を契約者としてS社と契約する案 私は7F等級ですので、2台とも私で契約した方がお得なのでしょうか? そもそも、2台とも7F等級で契約できるのでしょうか?新規購入で、保険会社も変更という場合、等級の引継ぎは可能なのでしょうか? (2)1台目を妻でS社と契約、2台目を私でS社と契約する案 私は7F等級で、妻はゴールド免許割引(3%off)適用で、等級は6からとなる、これで合っているのでしょうか? また、このようにそれぞれ別々に契約しておいた方が、後あとのことを考えると良いのでしょうか?例えば、どちらか片方が事故をして保険を利用した場合、(1)のケースであれば私の等級が下がることで、2台両方の保険料が上がることになると思います。 (3)私の等級を妻に引継ぎ、私は6等級からスタート 配偶者間であれば等級を引継げるとありましたが、こういうことなのでしょうか?もし可能であれば、(2)との二者択一において、見積金額の比較ということになるかと思いますが、他に抜けている観点等がありましたらご指摘お願いします。 自動車保険のことは、インターネットであれこれ調べましたが、いまいち良く分かっていない点もありますので、その点は併せてご指摘いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 車の任意保険のアドバイスお願いします(車両入替?)

    自動車保険について教えてください。 最近結婚をした、ともに20台後半の夫婦です。 夫の車(車の所有者夫名義)を売却して、新車の普通車A(車の所有者夫名義)を購入し、 もうすぐ納車予定なので任意保険に入らなければならないのですが、困っています。 夫は今までずっと親の名義で任意保険に入っていたため、 ずっと親の名義で任意保険に入るというのもあまり良くないと思いますので 今回の新車購入を機会に、任意保険は夫の名義で入ろうと考えています。 当然、任意保険は初めて契約しますので、6等級から始まると思います。 妻は軽自動車B(車の所有者妻名義)に乗っており、 現在、任意保険(契約者は妻)は8等級で来年2月末に9等級に上がる予定です。 今後の車の使い方は下記のような感じです。 ○新車の普通車A(車の所有者夫名義) ・主に運転するのは妻。 ・普段は妻が買い物やちょっとしたおでかけで運転 ・休日はレジャーで夫が運転。 ・新車(納車前)なので、まだ保険に入っていない。 ・新車なので車両保険を付けたい。 ○軽自動車B(車の所有者妻名義) ・主に運転するのは夫。 ・夫が週に5日ほど通勤に利用。 ・現在、妻の契約、記名被保険者も妻で任意保険に加入中(来年2月末まで) 上記のような感じなのですが、任意保険はどのようにするのが一番良いのでしょうか? 新車の普通車Aは、普通車な上に車両保険を付けるので軽自動車Bより保険料がだいぶ高くなると考えます。 そうすると、等級の高い妻が新車の普通車Aの保険の契約者になった方が割引率が高くて安くなるのでしょうか? 車両入替というものがどういうものかあまりよく分かっていないのですが、 妻の等級を私が引き継ぐことは出来ないでしょうか? 夫の6等級と妻の8等級(もうすぐ9等級)と入れ替えできないでしょうか? もし出来るのであれば、下記のようにしたいのですが、可能でしょうか? ・新車の普通車Aの任意保険の契約者は夫で記名被保険者は主に運転する妻。 ・軽自動車Bの任意保険の契約者は妻で記名被保険者は主に運転する夫。 その他、こうした方が良い、などありましたらお教えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険の等級について

    いま2台目(増車)の車の契約が終わり、納車待ちです。 自動車保険で、等級について質問です。 いま1台目の車を嫁名義で保険も妻が加入していて、10年くらい たったので等級が11です。 で、今回の車は1台目を残して、増車ということで私名義で購入します。 このとき、この新しい車の保険は私名義ですると等級が6で、長年保険を かけてる配偶者がいると少し安くなって等級7になるようです。 この場合、新車は名義は私ですが、その保険を妻が契約すると、 等級11になるのでしょうか?妻は2つの自動車保険を持つことなります。 そして、2台目の車は1台目と別の保険会社でも等級関係は維持されるので しょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう