• 締切済み

地球に人間は必要ですか?

地球にとって人類など、がん細胞みたいなものでは? 人類など一人残らずいなくなった方が、地球にとっては良い事なのでは? 人類なんか存在しても世界中にトラブルをまき散らすだけで、地球の資源を根こそぎ奪って環境を悪化させるし。

noname#233210
noname#233210

みんなの回答

回答No.10

資源は使う為にあるので問題ありません。 金星は自らの公転域と大気組成の影響で、人が定義するところの環境悪化状態です。もし金星に土着生物がいたとしても、その生物には普通の環境であり、地球に存在する極限環境微生物と同じです。 トラブルは誰か存在する上で判断を持つものがいる事で初めて分かることです。 もし人が地球に存在しないなら誰もトラブルとも思いません。 人がこの先絶滅しようが、そうでなかろうが、結局の所は時間と共にマントルの対流は活動を停止して磁気圏を自然に喪失し、宇宙放射線を抑える機能はなくなり殆どの地上生物は死滅するでしょう。 もし将来の人類が極めて高い科学技術を獲得できたら、人工磁気圏を発生させ多くの生物の生存率を飛躍的に高める可能性があり、人類は意図しない生物にも大変存在意義の高い存在になります。 殆どの生成物は元々地球にある元素や構成物からなるので、どんな物質であろうとも有害かどうかは生体反応の現れでしか測れません。 石油類を分解できる微生物にとっては石油流出事故はご馳走でしょうね。 火山に土着する硫化水素を分解できる微生物は天国の環境でしょう。

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1558)
回答No.9

別に生物自体が地球としては必要では無いでしょう。 地球が火星や金星のようであっても惑星としては何の問題も無いのです。 生物自体が地球がたまたまいい環境だったので育ってしまったカビのような物かも知れませんね。 地球全体からすりゃ生物圏なんて極表層です。 それこそ餅に生えるカビのようなもの…。 必要とされる生物など無いです。 もちろん生物は生態系を形作って人間もその一部を担ってますけどね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32863)
回答No.8

創造主の存在を否定するなら、人類は誰かが作ったものではなくて、生物史の中で偶然生まれて、偶然生き残り、地球史上稀に見る繁栄を驚くべき短期間で手に入れたということになりますけどね。 地球という存在そのものは、どこかの生物を依怙贔屓するようなことはしませんでしたよ。どの生き物にも、常に苛烈な存在であり続けました。この地球に誕生した生物種の99%以上は絶滅していますからね。 現生人類は現在の環境に順応しすぎている上に、遺伝子的には極めて狭い存在ですから、地球の環境が激変したら確実に順応できずに絶滅するでしょうね。また天然痘ウイルスで南米人種のほとんどが絶滅して、インフルエンザウイルス(スペイン風邪)やペスト菌でもすさまじい損害を出していますから、何かのウイルス一発で絶滅する可能性もあり得ないとは言い切れません。

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.7

別になにもいらないし、地球もいずれ滅ぶ。人がいようがいまいが。

  • 552346
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.6

少なくとも私は世界中にトラブルをまき散らしてはいませんけど。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1723)
回答No.5

そうですね

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.4

でも存在しているものは否定できない。なので地球を守れる存在になるのが理想ですよね。 自分たちが生きていくために大切な地球を守るのは当たり前のことのように思うのですけどね、なかなか難しいようで。。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1118/8871)
回答No.3

人間は地球にとって頭のようなものです。体に相当する地球と仲良く暮らせるようにしないといけない。がん細胞はオカネではないでしょうか。地球のすべて食い尽くそうとしている。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

地球に人類がいなくなると宇宙人が困ります。

noname#233210
質問者

お礼

人類がいなくなれば、宇宙人と言う概念もなくなるのでは…?

回答No.1

せいぜい環形動物(ミミズのたぐい)くらいがいれば良かったんじゃないかという意見もありますね。

noname#233210
質問者

お礼

確かに、人類とか不要ですよね。

関連するQ&A

  • 宇宙に地球無くても良いよね?

    世の中というか地球は滅んでしまった方が良いんじゃね?? って思いませんか?? 地球が滅亡すれば世の中の悪いこと犯罪、悪い人間、みんな消え去りますから。 地球からみたら人間は癌細胞ですから。地球を環境破壊してますし。 それに世界、人類皆平和なんて絶対に実現出来ないし!戦争も無くならないよ! 必ず摩擦や喧嘩は無くならない。人間は皆違うから。 いっそのこと全地球滅亡しちゃえば良いんじゃね??

  • もし地球上に人類が存在していなかったら

    もしこの地球上に人類が存在していなかったら、今頃地球はどうなっていたでしょうか? 地球環境問題はなかったでしょうか? そして動植物たちの弱肉強食の世界になっていたでしょうか?

  • 地球環境を思うなら何故人口を減らさないのか?

     とある人の意見を聞いてなるほどと思ったのですが、何故地球環境のことを考えるなら人間の人口を減らそうという意見をもった人がいないのでしょうか? 私が単に知らないだけで実はそう考える人はたくさんいるのでしょうか? よく資源の再利用とか聞くのですがそんなことするより人類の増殖を制限したほうがよっぽど自然にいいと思うのですが。  地球にもコップと同じく許容量がありもう人間の住む限界は超えているのではないのでしょうか? それを無理矢理エコなどでごまかそうとしているように思えてなりません。  ペットボトル一つをリサイクルにまわすより、ヒトひとりを増殖させないほうがよっぽど地球環境に良いと思うのですがね。

  • 地球に優しいエコ

    上記のようなお題目を唱える人を時折見かけますが、何故「地球に優しい」 のでしょうか。そして地球に優しいとはどういう意味なのでしょうか。 私自身はエコとは人類の為に行うものであり、決して「地球に優しく」する 為ではないと考えています。 資源がどうたら、動植物がこうたら言ってますが、結局は人類が損益を被る 可能性があるためにそれを事前に防ぐ活動をエコと称しているのだと考えておりました。 故に地球に優しいの意味がわかりません。 地球にはもしかしたら私には知覚できない意思はあるのかもしれません。 食物連鎖や気象など、ネットワークは存在するので「ない」と断定する ような事は私にはできません。 もしかして地球に優しいとは、そんな地球の意思と疎通できる人がいるの でしょうか? 私にとっては自明なこと(人類のため)というのをあたかも客観的に地球という言葉に置き換えて善人として活動しているようにも思えます。 そして、そのような発言を聞くたびに、それは人類の為に行っているのか、 本当に地球の為に行っているのかということを聞きたい衝動に駆られます。 人類の為に行っているなら非常に偽善的であるし(正直に言えば良い)、地球の為に行っているのなら、何故それが地球の為になるのか。ということをご教示願いたいです。 地球に優しいとはどういう意味なのでしょうか?

  • 地球環境を守る?

     以前から気になっていたのですが、守るべきは地球の環境ではなく、人類が生存できる環境だと思います。現在の環境は地球が誕生した時からあったわけではなく、幾多の環境の変化の中でたまたまこの1万年ほどが、人類の生存に適しているだけだろう、だから人類もここまでなんとか発展してきたんだろうと思います。これが絶対的な地球の環境なんだというものはありません。人類がいようがいまいが地球の環境は絶えず変化しています。だから、守るべきは地球の環境ではなく、人類の生存できる環境であると思うのですが、なぜ、マスコミは地球を守ろうと言うのでしょうか。人類が生存できる環境を守ろうと言ったほうが、真剣になる様な気もしますが。もっとも地球上で暮らす以上、気候の変動は甘んじて受け入れるしかないとも思いますが、もともとそういう星なのだろうから。

  • 地球に生存可能な期間は ?

    資源の枯渇や温暖化、地球環境の変化など予測は難しいと思いますが人類が生存可能な期間はどのくらいだと思われますか ? 最低でも1万年以上生存可能でしょうか ?

  • 人類ってがん細胞みたいなものですよね

    地球を人体に例えると、人類ってがん細胞みたいなものですよね。 最も体(地球)を蝕む細胞である人類は一度滅亡したほうが体のためじゃありませんか。

  • 地球

    広すぎる宇宙で人類の活動は地球に限られています 宇宙から見ると、人類は地球に依存しているきし活動 することしかできないのですか、乗り物にたとえると 地球という乗り物は、故障したり乗ることができなく なったりすると思いますけど、地球で生きていくきし 人類は存在できないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 地球環境について

    半ば空想的な内容で申し訳ありませんが、質問させていただきます。 現在、誰もが知っていると思われる地球温暖化問題。増え続けるCO2は歯止めがきかない状態です。気温は上昇し、世界の各所が海に沈むと予想されていますが、この先、他にも砂漠化やオゾン層の減少、いろんな伝染病が発生したりと、地球にさまざまな問題が起こるという想定で、もし人類が滅亡し、生物が存在しなくなった状態で、地球は元の状態(生物、人類の住める環境)に再び戻るのでしょうか?そしてそれは何年後のことになるのでしょうか? 前提が苦しいかもしれませんが、「もしも」ということで考えていただけたらと思います。よろしければご回答お願いいたいます。

  • 地球と人間の確率の考え方について

    宝くじ一等の当たる確率が1千万分の1だといいます。 さて、確実な数字はわかりませんが、例えば無機物から有機物が生まれる確率とか地球の自転の速度・公転の角度・太陽までの距離などいろいろ要素がありますが、地球上で人間が生まれ、生活できるような環境が偶然できる確率を60億分の一だとします。(とりあえずこの数字は適当ですが天文学的な数字だそうですね) ほとんどありえないレベルではありますが、このような話を友人としたときに、地球の年齢は46億年なのだから毎年一回サイコロを振ったとして 一回くらいあたりが出るのと同じ(随分昔のことで詳しくは忘れましたがこのような主旨)だと言われました。これはおかしくないですか?でも宝くじが1千万分の1というのも、日本人の誰かがあたるのはほぼ確実なわけで、なんだか混乱しています。人類全体の人口も60億。一人くらいはあたり(環境成立の確率)がでてもいいのか。 こういった確率というのは、自分自身が今一度だけ60億面体のサイコロを振って当たり目の出る確率、というふうに考えるべきだと思うのですがどうしたらうまく説明できるのでしょうか?これを世界人口や日本人口でまわし振りしたりするのは違うはず… よろしくお願いします。