大学受験の為の塾選びのポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 大学受験のための塾選びに迷っている方へのアドバイスとして、物理と数学を重視することをおすすめします。また、国語の学習はあまり時間をかけずに捨てることも一つの選択肢です。
  • 大学受験の志望校が国立理系(工学)である場合、物理と数学の学習を重視しましょう。また、苦手な現代文に関しては努力が必要ですが、他の科目で平均点以上の成績を残せるのであれば、焦らず対策を考えるべきです。
  • 大学受験の為の塾に通わせる場合、週2コマ程度の受講が限度となる場合でも、物理と数学に重点を置いて学習することが重要です。また、公立学校である場合は偏差値60前後の学校であるため、それに見合った勉強量を確保することも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験の為の塾

高1生の息子です。 塾にもそろそろ通わせたいのですが、うちの場合はどういう科目を選択したら良いでしょうか? 志望は国立理系(工学)です。 難関が無理ならせめて地方国立までは、、と思います。 苦手は現代文ですが、ヒットすると学年の上にいき、酷いとボロっボロです。英はそこそこ、社会等は大抵学年平均の20点くらい上です。 物理、数学を主に応用に対応できるようにし、国語は捨てるかどうしたら良いですか?また、あまり塾代はかけられません。 あれもこれもは出来ないので、せいぜい週2コマが限度です。 テストにも依りますが、200人の10番~50番くらいをウロウロしています。 学校は公立で、ネットで見ると偏差値は60前後のようです。

noname#241048
noname#241048

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

普通にそのままの感じで順調にいくと。(個人差があるし,例外もいろいろあります)おそらく,その高校が,うちのこはだいたい現役でこの大学に行くのが多いです。という大学を志望校にするかんじになると思って良いと思います。 その高校が,多くの子がこの大学を受験するというのは,偏差値的にも順位的にもその当たりの生徒さんだと思います。上位10位以内となると高校の先生の自慢話でxxx大学に入った人も居る。という感じ。もちろん部活を一生懸命やっていて引退後ぐんぐん伸びる人もいて,そうゆう例外的な人もいますから人それぞれです。 さて何を今のうちからやっておくか。恐らく書いてないですが英語,数学がメインでいいと思います。現代文は塾に行くよりも新書などの読書を勧めてはどうでしょうか?親と同じ本を二冊かって競争して読んで内容を話してみるなんてのも良いと思います。そんな時間があれば英単語の一つでも。と思いがちですが,読書はテスト問題の理解力を向上させ,日頃の教科書の読解力も向上させます。スマホ世代ではその点が落ちてしまうため,絵を多用した教科書が普及しますがそれでもやはり文字の読解力,速度は受験においてかなりのポイントをしめますので,現代文に難があるのであれば親子で読書というのがお勧めです。 もし子供にだけ押しつけるのであれば新聞の社説の切り抜きで,親はLINEに今日の社説の要約を送って。でいいとおもいます。もちろん親が時間を使えば使うほど効果は変わってきますのでお試しあれ。 塾では英語と数学。それはこの2教科はコンスタントに先取り,復習をすることで安定した実力を付けて欲しいからです。最後の追い込みが効かない教科でもあるので,もし2教科しかないとなれば一番効率がよいのは英数の2つです。

noname#241048
質問者

お礼

ありがとうございます。 問題は子供が私とはあまり話さないので、読者の読み合いとかは絶対に参加してくれそうにないのです。 前、社説を読むといいと話しましたが全く読みません。 漫画は沢山読みます。漫画じゃ、良くないですよね、 漢字は覚えますが。 塾なら英数ですね。 やはりそれは安定させたいですね。ありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.2

>>うちの場合はどういう科目を選択したら良いでしょうか? 数英で十分です。 数英は積み重ねが重要で、完成に時間がかかります。 また塾で先取していくことも有効です。 私の子供は中3で英検2級(高校卒業程度)に合格してますし 英数に関しては高1の時、河合塾の最高レベル高3onewex東大コースの 認定をとってます。 国立大学を目指すと言うなら国語を捨て科目にしたらダメです。 理系ならちゃんと授業聞く、新聞の社説や論説を読む、 漫画以外の本を読むなどでそこそこ大丈夫。

noname#241048
質問者

お礼

ありがとうございます。 お子さん、優秀ですね。英数を選択し、あとは暗記で乗り切ってもらい、社説で国語力をつけられたら良いです。 社説、切り抜きして毎晩渡します。自分からはやらないので。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 難関国公立大学理系の受験に強い塾

    今年高2生になる者です。 そろそろ塾に行こうかと考えています。自分でも色々見てみたのですが、いまいちどこが良いのか分かりませ ん。 ちなみに目指しているのは京大(無理そうだったら阪大)の薬学部です。 成績はトップレベルの公立高校で学年で20番です。 映像授業より普通の授業希望です。 国語は現代文の読解力、そして記述力をつけたいと思っています。 数学は、教科書レベルは理解できているので、難問や初めてみる問題を解ける力をつけたいです。 今はこの2教科ですね… テストでも数学が(とても難しいというのもあるのですが)飛び抜けて悪 いです。数学だけいつも学年で3桁の順位です。 塾に行っている(行っていた)方で、ここいいよ!やここはちょっと…というのがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 大学受験について

    今高2で物理と世界史B選択の理系で、塾、予備校には通っていません。 志望は横浜国立大 工学部 物質工です。 つい最近の模試(進研)の偏差値 国語 59 数学66 英語59 総合63 全統だと英語、国語が6ほど下がり、あまり数学は変わらないです。 そろそろ受験のために勉強をはじめようと思っているので、 ぜひアドバイスをお願いします。 今までテスト期間以外は、勉強はしていません。 まず、英語がとても苦手です。(上記の偏差値でかなりできたほう) 国語もあまり得意ではありません。 数学は得意なほうで、化学と物理はかなり得意です。 世界史はいまいち。 各教科別にアドバイス、お勧めの勉強方法があったらぜひ教えてください! あと学習習慣のつけ方もよろしければ教えてください。

  • 大学受験について

    私は親の立場です。 今春から、息子が家を出て進学いたしました。(理系・工学部です) 私自身は小学校から大学までの一環校なので受験の経験がないと同様です。 息子は中高一貫校なのですが、地元の息子の進学を知った方に 「国立に受かるなんてすごいねー」 と何度、言われたか。また、私の兄もそうなのですが、息子の友人にも高校2年くらいから、「国立は無理と自分で悟り、私立用の勉強をします。」 当然、センターでは理系でも文系、(逆も同様ですが)を受験するため、また、国立の方がスパンも長いですし大変なことは解ります。 兄の場合、極端に国語が苦手で、センター(当事共通一次)を受けましたが、その時点で、学校から 無理でしょうと言われ、一応、二次も受けましたが、案の定ダメでした。 が、自分はこれくらいの偏差値の大学に行けるだろうという中で、国立は無理と言っているのでしょうか。 (国立もピンキリです) 二次の偏差値を落とせば合格できる国立もあるのでは。(センターで半分を得点できない場合、 無理とはききました) 進学校は国立に合格してこそ、意味があるような傾向にあり、私立には親身ではありませんでした。 現に息子は大学の知名度等より、将来の夢を先行し、学校からは京都大学の受験を勧めていただきましが、前期で合格したいとう思いが強く、大阪大学を受験しました。 私立に進学する気はほとんどなかったようです。 偏差値を考慮し、国立を諦めるのでしょうか。 また、国立に合格するのがすごいという傾向はわたくしども田舎に限ってのことでしょうか。 ※確かに近隣に偏差値40を切るような高校がありますが、国公立には一人も受からないそうです。 すごく、初歩的な疑問ですが、ご教示ください。(ずーっと不思議に思っています)

  • 国立と私立の大学どちらがいいですか?

    こんばんは。 私は国立高専の電子情報工学科(工学系です)に通っています。私の学校では進学するほぼ全員が国立大学に編入します。今まで両親などに「国立大学の方が就職に有利だ。」と言われたことと、私が理数系の勉強が得意だったこともあり国立大学の工学部に進学するつもりでした。 しかしここに来て「国立より私立の大学のほうが就職活動に熱心だから私立のほうがいいんじゃないか?」また「工学系にこだわらずに文系でもよかったのではないか?」と考えるようになりました。 今では私立の設備がきれいで整った大学がうらやましくてしょうがありません。地方の男ばっかり(私は女です)で古くてせまくて設備が良くない国立大学に行くのかと思うと憂鬱です。普通の高校に行って毎日予備校に通い国語と社会は捨てて私立(慶應、早稲田、上智など←行けたかどうかは?ですが(^^;)の理系に行った方が地方の国立の大学の工学部に行くよりよっぽど良かったと思っています。 そこで国立大と私立大のメリットとデメリット、文系と理系(工学系)メリットとデメリットを教えていただけますか。 宜しくお願いします。最後まで愚痴のようなまとまりの無い文を読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

  • 大学受験。意見をお聞きしたいです。

    どうも。 現在高校3年で偏差値58ほどの公立高校に通っています。 第一希望は東工大の情報工学で第2希望は横国の電気情報工学です。 この前の代々木のセンター模試では英語が50. 数学が1・Aと2・Bをあわせて53. 化学や物理は習ってないところがあり、双方45でした。 ちなみに国語は全体で62.現代文だけで67. 日本史は57でした。 こんな私が受かるでしょうか。 数学IIIやC,そして物理や化学の習ってない部分に関しては いま、学校のペースを抜いて勉強しています。 さすがに東工大は厳しいでしょうか。恐れ多くも横浜国立は最低ラインと しているのですが・・・ 一日の勉強時間ですが平日は7時間。休日は12時間以上やっております。 先ほど横浜国立の赤本の解答を1問みてみると。 一部、解答が理解できないところがありました・・・ どのように工夫して勉強して言ったらよいでしょうか? あくまで東工大が目標なのですが・・・ 浪人しなければ無理でしょうか?

  • 大学進学で悩んでいます。

    4月で高校二年生になり、理系志望です。 横浜国立大学に進学したいと思っています。独学で合格するのは厳しいですか? また独学でいわゆる難関国公立大学に合格した人はいますか? ちなみに11月の進研模試では 数学 57 英語 52 国語 43でした。 できれば回答よろしくお願いします。

  • 大学の学部や、その受験科目について

    現在高校2年で、来年高3(理系)です。 とりあえず勉強、といった感じで、志望をとくに考えず高校生活を送ってきましたので、困っています。 ハッキリと志望がまだ決まってない上、 なんとなく工学部がいいかなぁ と、考えていたの、で来年、数学IIIとCをとることにしましたが、 これらが必要な学部というのは工学部だけなのでしょうか? また、現在までと来年で 国語(現代文&古文&漢文) 社会(現代社会&日本史)※現代社会をセンターで使う予定です。 数学(IA IIB IIIC) 理科(物理&化学) 英語 を履修する予定ですが、これらで受けられる学部(理系)には何があるのでしょうか?

  • どれくらいのレベルの大学に行けますかね?

    高2の女です。 理系を選択し、工学部に行きたいと思っています。 駿台予備校で Sα数学、S英語、Sα化学 を取っています。 物理もSαレベルで、国語と社会は平均くらいです。 このくらいのレベルだと、目安としてどれくらいの大学を目指せば良いですか? 国立と私立に分けて教えてくださると助かります。

  • 大阪大学と九州大学以外の九州の国立大学

    一人ぐらしして、関西の女子大に通っています。 末年始九州の実家に帰省したとき、近所で地元の国立大学の工学部に通う人が大学院に行く、という話を聞きました。 その人の親はとても自慢してて、以前は私も国立大学に行くなんてすごいなあ、と思っていたのですが、関西の方は大学もたくさんあり、京大の人は知らないけど、大阪大学の人とか身近にいるので、鹿児島や宮崎大学はそうでもないのかなあ・・・とか。勿論自分は逆立ちしても入れませんが・・・。 就職でいい会社に入れるのは勿論難しい大学の方だと思うのですが、京大や大阪大の工学部とか理系の学科と、鹿児島大や宮崎大の理系の学科だと勉強することは違うのでしょうか? 鹿児島大は3年かかる内容を大阪大だと1年で終わらせたりとか。 以前は公立高校から鹿児島大,と聞くとすごいなあ、と思ってたのですが、公立高校から大阪大に行く人って、高校時代は勉強ばかりだったのでしょうか?

  • 《数3C、物理2、化学2》塾で易~中堅大学の理系科目を教えたい。

    《数3C、物理2、化学2》塾で易~中堅大学の理系科目を教えたい。 《個別、少人数指導》理系科目(大学受験)の指導をしたい。 できれば、アルバイト(もしくは契約社員、社員)で、 数IIIC、物理2、化学2などの理系科目の個別指導をする仕事はあるでしょうか。 難関大の指導は無理と感じています。 割合に入りやすい大学の理系科目の指導という仕事はあるのでしょうか。 私ごとで恐縮なのですが、地方国立大の工学部を中退し、 他大学の文学部に入りました。 高校は文系だったので、数IIIC、物理、化学などはほとんど独学でした。 関西大学工学部に補欠合格でした。 最後まで理系科目は苦手で、センターの国語社会で、逃げ切った感じでした。 親の意向もあり、工学部へ行ったのですが、 工学への興味がわかなかった上、 数学、物理などの専門科目が理解できず中退し、 それ以来、理系科目に対してずっとコンプレックスを持っていました。 現在、高校の国語教師を目指して勉強中なのですが、 自分の中での理系コンプレックスを克服したいという思いを、ずっと持っています。 現在、小中生対象の個別指導の塾講師をしています。 先日、たまたま、ピンチヒッターで、高2(成績は英数国偏差値50程度)の数学、物理を見る機会が少しだけあり、 予習をきちんとすれば、数学、物理を指導できる自分を発見しました。 高校生とふれあいたいという点、 理系コンプレックスを克服したいという点、 以上を踏まえて、理系科目の成績が下~中の生徒の理系科目を、 担当できるようなアルバイトはあるでしょうか。 教える以上は、きちんと予習して臨みます。 赤本にも目を通しましたが、 近畿大学の入試問題を、解答を見ながら考えれば、 ぎりぎり理解できる程度の学力です。 (数3Cは現段階では、答えを見ても、わからない問題がまれにありました) 不思議と、中学数学はぜんぜん苦になりません。 高校数学も公式の証明はすごく楽しいです。 それとも、この学力では、理系科目指導の仕事はないでしょうか。 京都と大阪の間くらいに住んでいます。