資産運用について相談

このQ&Aのポイント
  • 資産運用について相談。ひふみプラスと楽天全世界株式インデックスファンドで積み立て投資中。
  • 資産運用の経緯や方法を説明。ひふみプラスは定額で毎月2万を積み立てて、楽天は資金に余裕がある時に不定期で購入。
  • 資産運用についての相談。他にオススメの資産運用方法があるか。
回答を見る
  • ベストアンサー

資産運用について相談

資産運用として今年からNISA口座で「ひふみプラス」と、昨年から投資信託で「楽天全世界株式インデックスファンド」を積み立てています。 ひふみプラスが約20万弱で、楽天全世界株式インデックスファンドが約175万円の合計195万円を運用しています。 毎月の給料は手取りが19万~22万円位の3交代勤務をしています。 今は独身の30代前半で実家に暮らしているので、資金的には余裕がある方なので今後も継続して運用する予定です。 株とか知識も無いし、しかし貯金だけでは全く増えないので投資信託にチャレンジしてみたと言うのが経緯です。 ひふみプラスは定額で毎月2万を積み立てて、楽天は資金に余裕が出た時に不定期で購入しています。 質問ですが私の今の資産運用についてどう思われますか? そして他に何かオススメの資産運用はありますか?

noname#247334
noname#247334

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

NISAはそのまま継続すれば良いでしょう。 一応節税効果もあるので継続が一番大事です。例え日経平均が急落しても慌てないことです。 インデックスファンドも同じ。 数十億を超える資産家が使っている投資ファンドでも結果的にはインデックスの利回りを超えることが難しいのが現状ですので、今までと同じようなスタンスで投資を続けるのが良いでしょう。 迷いも出る事があるとは思いますが、「継続は力なり」です。

noname#247334
質問者

お礼

この度は回答して頂きありがとうございます! 参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

投資の経験や知識がないのであればロボアドバイザーによる長期の積立投資がオススメです♪

noname#247334
質問者

お礼

この度は回答して頂きありがとうございます! 参考になりました。

関連するQ&A

  • 投資信託など資産運用(家系診断)の相談

    私は現在、資産運用として今年からNISA口座で「ひふみプラス」と、昨年から投資信託で「楽天全世界株式インデックスファンド」を積み立てています。 ひふみプラスが約20万弱で、楽天全世界株式インデックスファンドが約175万円の合計195万円を運用しています。 毎月の給料は手取りが19万~22万円位の3交代勤務をしています。 今は独身の30代前半で実家に暮らしているので、資金的には余裕がある方なので今後も継続して運用する予定です。 私の生活についてですが毎月の固定費の支払いは車のローン月3万(残り3年)と、実家に入れるお金2万と、生命保険が月1万6千、携帯代が6500~8500円です。 ちなみに私は一時期ギャンブル(競艇や競馬やパチンコ)にハマっていて約260万円を失ってしまった馬鹿な過去があります。 今はギャンブルからは完全に足を洗い真面目な生活をしています。 貯蓄額は財形に20万弱に現金50万位を持ってます。 話が逸れましたが、ひふみプラスは定額で毎月2万を積み立てて、楽天は資金に余裕が出た時に不定期で購入しています。 質問ですが私の今の資産運用についてどう思われますか? そして他に何かオススメの資産運用はありますか? 後はお金が貯まってきたら昔みたいに欲でまたギャンブル等の甘い汁に騙されそうになるので抑制する方法はありますか? 今は携帯をY!mobileなど格安SIMにしたり、生命保険も病気で1万出るのを5000円にランクを落として削る事も考えてます。

  • 繰り上げ返済と資産運用

    毎月5万円。住宅ローンの繰り上げ返済と資産運用。どちらがいいでしょう?ちなみに、住宅ローンは3000万円金利1.8%(繰り上げ返済手数料無料、1万円でも)です。 資産運用する場合は、国内株式インデックスファンド、海外株式インデックスファンド、国内債券、海外債券をそれぞれ25%ずつ投信等に投資することを考えています。

  • 資産運用のあれこれ その2

    質問です。 以前、「資産運用のあれこれ」 https://okwave.jp/qa/q10141843.html という資産運用の初歩的な質問を投稿した者です。 以前の質問で、視聴した方が良い動画を勧められたので、自分で見て自分なりに勉強してみました。 ・フェルミ漫画大学の(【要約】33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由【井上はじめ】) ・中田敦彦のyoutube大学の(【お金の授業】学校では教えてくれない「資産運用の鉄則」素人が必ずハマる罠編①②)、【株投資①②】、【お金の守り方①②】、【ジェイソン流お金の増やし方①②】 その他に、「しばとん投資信託」の動画も拝見しました。 お蔭で投資信託に関する知識を得たとともに、いくつか疑問も浮かびまして。この場をお借りして質問をすることにしました。 1.どの株を買ったり良いですか? しばとん投資信託おすすめ eMAXIS Slim 米国株式(s&p500) 、SBI・V・S&P500インデックスファンド フェルミおすすめ eMAXIS Slim 全世界株式、全世界株式インデックスファンド、全米株式インデックスファンド 中田敦彦おすすめ 楽天・全米株式インデックスファンド、SBI・V・S&P500インデックス・ファンド これまで見てきた動画の中で紹介された優秀な株たちです。この中から厳選しないといけないのは、初心者の私としてはちょっと難問ですね。皆さんだったらどれを選んで投資しますか? よければ皆さんの買い方も教えてください。楽天かsbiか。全部の株を買うか。 2.途中で投資する金額を増やすことは可能ですか? 例えば積み立てnisaの場合。その上で始めた当初は1万円だったけど、3年経って収入がもっと安定したので投資額を33,333円に変更する等。 3.今は税金を掛けないって言う制度になっておりますけど、20年の内に日本の経済が破綻して、日本政府が、 「やっぱり税金掛けます」 なんていうことも万が一にもあり得ますか? 4.20年間、ひたすら我が子の成長を見守る他に出来ることはありますか? 例えば、他にも5年積み立て投資をやってみる等、他にもコツコツ出来る投資があればいずれやってみたいです。 5.他にも補足情報、注意点、ポイントなどありましたら教えてください。 「他にもこういうやり方がありますよ」や、 「いやいやその認識は間違っていますよ。もっとこうしなさい」など。 現時点で気を付けておくべきこととしましては、SNSに惑わされないこと、途中で売らないこと、国内株は買わないこと、窓口に絶対に行かないこと。ですかね。 質問は以上になります。勿論素人なのでまだまだ勉強不足な部分が多いです。こうして皆様から得た回答を参考にして、もう一度自分がこれから検討している投資のプランをもう一度見直してみようと思っています。自分のお金のことですのでそこはちゃんと慎重にやっていきたいです。ですので、辛口意見お待ちしております。 また、投資とは「減るリスクありき」で運用していくことも理解すること。「損することもある」と念頭に置き、「億り人」になるのではなく「ちょっとした小遣い稼ぎ」という認識を持って投資にお金を回していこうと思います。 長文失礼致しました。よろしくお願いします。

  • 投資信託初心者の長期運用について

    31歳主婦nimoです。余裕資金(老後用)15年後の教育資金 を投資信託で運用したいと思っています。 自分で勉強して選んだファンドと方針で質問です。 私の方針 ★毎月7万積立 ★世界に分散投資したい ★日本株20%外国株30%日本債券30%外債20% ★リターン6%(いけたらいいな) ★信託報酬安め(リターンがよければアクティブファンドも)  ★フィディリティ証券かマネックス証券で ★円建てMMF30万保有中 以上の条件で私が選んだファンドです。 ☆中央三井日本株式インデックス 2万 ☆中央三井外国株式インデックス 1万 ☆トヨタアセットバンガード   1万 ☆fwfエマージングマーケット   1万 ☆中央三井外国債券インデックス 1万 ☆円建てMMF30万 インデックスファンド中心で気になる新興国ファンド も入れています。 外国株は気になるものが多いのですが日本株と債券 がいまいち興味のあるファンドが無い(知らない) のでこのようなポートフォリオになってます...。 いずれは株式60%債券40%で長期運用したいと 考えております。 私のポートフォリオで分散できているでしょうか?? これプラス、日本株式、その他の分散投資先で おすすめがあれば教えて下さい。 投資信託されているかたコメントお願いします!

  • 資産運用

    はじめまして。 45歳(家族構成:妻31歳、娘3歳、娘1歳)まったくの初心者ですが、資産運用を検討しています。 貯金は1600万円(銀行普通預金)、住宅ローンがあと30年、貯金と同じ1600万円残っています。 ローンについては毎月の家賃とみなし、急ぐ必要はないかと思っているのですが。 とりあえず10年間は住宅ローン減税があるので、利子はたいした額ではないです。11年目からは大変ですが。 この1ヶ月で投資信託の本を2冊読んで、概略を理解したつもりですが、まだまだ知識不足です。 現在は企業型確定拠出年金で毎月27000円積み立てています(3年前から)。あとは子供二人分の学資保険に月2万。 本来は、あと少しで子育てを卒業する年齢のはずが、まだまだこれからお金が掛かります。 今年度は、子供の経費にお金が掛かり、おそらく貯蓄は50万円くらいしか増えなさそうです(給料もその程度ということです)。 60歳となるくらいで、今の貯金を3000万円くらいにできれば理想ですが・・・ そこまでいかないまでも、どうにか資産を増やしたいと思っています。 性格的に、FXは無理だろうと思っていまして、インデックス型の投資信託を現在検討しています。ウェルスナビなども良いなと考えています。 とりあえずつみたてNISAをはじめるのが無難かと考えていますが(楽天・全米株式インデックス・ファンドあたりかと・・・)、あと18年くらいを毎年40万となると、それだけで720万ですね。 いつでも使えるお金は置いておきたいのでそれを600万とすると、あと280万円(=1600万-720万-280万)を何かしら他に運用してみようか?などと考えています。 私の現状をご説明させて頂きましたが、どういった運用をするのが良いかご意見お聞かせ頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 資産運用

    1000万円ほどの余裕資金があります。 それで資金を資産運用にまわそうと考えているのですが、個別の株式投資はあんまりやりたくありません(個別銘柄の動きに一喜一憂するのが嫌)。 株以外で、ある程度放置しておける運用といったらどのような運用がおすすめでしょうか? ご意見やご提案などよろしくお願いいたします。

  • 資産運用

    はじめまして、資産運用初心者です。 20万円程度を投資信託に預けようかなと考えています。 2~3のファンドや外貨預金に分け、なるべく元本割れだけは防ぎたいのですが・・・。 一応、E-tradeに口座をもっているので即買うことは可能です。 いいアドバイスがあれば教えてください。

  • 資産運用にアドバイスをお願い致します。

    投資信託初心者です。 去年の7月、銀行に預けておいた1500万円の定期預金が 満期になったので、更新手続きに行きました。 しばらく使う予定がないということを伝えたところ、 投資信託を勧められ、世界三資産バランスファンド(セッション、毎月分配型)に500万円、 JPM新興国ソブリンオープンに500万円(毎月分配型)、 その他通貨選択型個人年金保険米ドル7年積み立て型に500万と振り分けました。 その直後、サブプライム問題の影響で大きく値を下げ、 投資信託のふたつは現在各40万程度のマイナスが出ておりますが、 長期的な運用を考え、このまま置いておくのがやはりベストでしょうか。 また、毎月出ている分配金も使う予定がなく、 現在普通預金に貯まっている状態です。 その中の3万円ほどを各1万円づつ振り分けて、 長期的に積み立て投資をしたほうがいいかな、 と思っているのですが、その判断はどうでしょうか。 現在銀行はロシア、ブラジルなどの 新興国の株式ファンドを薦めてくださいますが、 今後はネット証券やセゾン信託などで積み立てを検討しております。 もし積み立てをする場合、これ以外にどの投資信託を 組み合わせるのがベストか、アドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 運用会社ってまじめに運用してるの?

    遊ばしている資金があるので、投資信託で運用することも考えて色々な投信を調べています。 国際株式型の○○国ファンドの様な物も色々みているのですが、インデックス連動型よりも高い運用報酬なのに結局インデックスと同じような、基準価格にしかなっていない物がほとんどのような気がします。 インデックスと同じリターンなのでしたら、運用会社は何をしているのでしょうか? インデックス+運用報酬(自分の儲け)の分だけ運用成績を上げれば実績としては許される範囲なのでしょうか? そうであれば、素直にインデックスを買うべきなのでしょうか?

  • 資産運用について

    43才で年収は約950万円です。 親が亡くなった時の保険金相続などがあり、資産が全部で8000万円ほどあります。 マンションのローンも完売しています。 現在5700万円を個人向け国債(10年)で保有しています(4年ほど前に購入)。 このほか投資信託として三菱UFJ-eMAXIS全世界株式インデックスを400万口、 住信-SBI資産設計オープン(愛称:スゴ6)(資産成長型)を500万口保有しています。 現在投資信託の基準価格が下がり続け、150万円ほどの損失があります。 今の情勢を考えると、今後も下がり続ける可能性が高いと考えており、いったん売却してから、 数年後に景気回復しそうな状況になってから、再度購入しようと考えています。 (景気回復の時期を見極めることはできないかもしれませんが、このままリスクを抱えるより 良いかと考えています) 私の考えは間違っている(考えが甘い)でしょうか? また、インフレなどで資産を目減りさせないためには、どのような運用をするのが良いのでしょうか?アドバイスを頂けると助かります。 ちなみに、贅沢な暮らしはしておらず、年間300万円程度は貯蓄に回せています。 実は以前もチャイナオープンという投資信託で200万円ほど損失を出しています。 この損失を取り返そうと、再び投資信託を購入し、一時期はある程度の損失を取り戻せたのですが、 結局は傷口を広げることとなり、落ち込んでいます。