• 締切済み

マンションの壁のコンクリートの片側のみの補修

tai-yuの回答

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.3

1級建築士です。 地震で壊れた柱や壁のひび割れにエポキシ樹脂で注入して補修すれば、概ね元の耐力まで回復します。これはいろいろ実験が行われているため、明らかです。 但し、実際にはいろいろな施工条件によりひび割れを補修しきれない箇所もあり、完全に元通りとはいかないですが、しっかり施工してやればその効果は充分に見込めます。 さて回答ですが、質問さんが危惧されているととおり、片側の壁を全く触れない状況では、ひび割れにエポキシ樹脂をしっかり注入できません。通常なら片側はもれないようにふさいで、片側から低圧でゆっくり注入してエポキシをいきわたらせますが、それが出来なければ充分には入らないです。 このような工事が意味あるかどうかは、少なくとも入った分は接着しますので意味はあります。 元の壁の強度を100とし、しっかり施工すれば80-90は期待できるのですが、片側からなら、50あればよいくらいでしょうか。 工事費払ってそれで良いか、個人の主観ですが、何も補修しなければ今度は壊れると思いますので、出来る限りやるのは良いと思います。

feeders
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • リフォーム工事が仕様書通り実施されたかの確認

    コンクリート壁に出来たらひび割れの補修工事を行いました。 当初、ウレタンを注入したと説明していた施工業者が、後に「ウレタン注入ではなく、エポキシ樹脂を浸透させました。」と訂正してきました。 既にコンクリート壁にはビニールクロスが貼られています。 壁クロスを剥がせば、充填されたのがエポキシ樹脂という確認が取れますか? クロスを剥がさないで調査(非破壊検査)する事は可能でしょうか?

  • 構造壁の補修工事工法について

    マンションの戸境壁(構造壁)にクラック(ひび割れ)が発生しました。 管理組合として専門業者に調査を依頼したところ、補修が必要なレベルの深さ(0.7mm超)がありました。 そしてエポキシ系樹脂を注入する補修工事をすべしとのアドバイスがありました。 この構造壁の補修方法として、ウレタン系樹脂を注入した場合問題がありますでしょうか? (実際は問題になっているのですが・・・) 構造壁をウレタン系樹脂で補修した場合とエポキシ系樹脂で補修した場合の違いは大きいモノでしょうか?

  • 住宅の基礎コンクリートのクラックに  Vカット?!

     住宅の基礎コンクリートのクラックについてなんですが、業者に出張下見に来てもらいエポキシ樹脂と行ってきました。  ここまではいいのですが、コンクリートをVカットをしてから注入するとのことなんですが、Vカットなんてして、コンクリートが崩れやすくなったりとか、ちょっとの衝撃で切れ目が広がったりしないものなのでしょうか?  素人が大事な大事な基礎コンクリートをさらにカットするなんて聞いたら、取り返しのつかないことが起きるんではないかと気が気じゃありません。    もし問題ないのでしたら安心できるような解説していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 新築。布基礎にクラック。コンクリートN24温度補正

    新築まもなくクラックが2ヶ所入り表面クラックと言われ外側だけ修理して貰いました。内側にはクラックはないので心配しないでと言われる。ひつこく内側を調べてと言いましたが心配ないと何度も言われました。 一年間毎日気になるのでその後床の下に入り基礎を見ましたら内側まで貫通していましたで基礎全体を調べましたら5カ所ぐらいひび割れが有り有名メーカーパ社住宅です。ひび割れ修理専門業者と一緒に来ましたと言われました。その人達が床下に入り調べたら16カ所有、3.4カ所は貫通クラックと言われ手動で注入剤(エポキシ樹脂)と言われました。その他はひび割れが細いので塗りと言われました。 布基礎、土間打ちの前後は大雨で雨上がりでもコンクリート打ちは大丈夫です、もしクラックが入ると当社が責任をとりますと言われました(支社長、部長、所長、現場監督、基礎業者、営業マン、設計士) メモもとられていましたが覚書は貰いませんでした。大手メーカーを信じていたため、疑うと良い事にならないと思ったからです。 コンクリートは強度の強い27を使いますと口契約しました(何度も言われました) コンクリートはFC=21N/mm2 +3N/mm2 温度補正と書いてあります。 その後立ち会った社員は転勤になりその人の転勤先を聞き何度も電話しました、以前おられた支社に電話をして貰いましたが代わってこられた人とも、もめごとになりなかなか話がつかず本社へ書類を送ったりで時間がかかりました。 先日話し合いの結果外壁土地下(犬走とか言われた)までは見えないのと内側土間コンクリート打ち下は見えないのでと言われ見える部分を手動で注入剤(エポキシ樹脂)を入れられる。後残りは刷毛塗りで心配ないと言われ仕事されました。 見えない所にはエポキシ樹脂はされませんでした。 大きなひび割れはすべて柱下の横でした。外壁以外の中基礎にも何カ所もひび割れが有りました。 小さなひび割れは1.2メートルぐらいの間に集中していました。 構造クラックとか貫通クラックとか聞いても答えられません。エポキシ樹脂を使えばコンクリートより強いと言われ、この方法しかないと言われるのです。新築ですこのような状態でしたら引き取ってもらえないのでしょうか。瑕疵保険はパ社が入っています。 エポキシ樹脂注入後に完成検査後の資料に基礎コンクリートはFC=21N/mm2 +3N/mm2 温度補正と書いて27でないといいましたら温度補正3でプラスN27と言われました。当社はすべての基礎に温度補正プラスは書かないと言われました。 基礎下と内側土間コンクリートハグリもせずにエポキシ樹脂注入されましたその下部分にまで浸透しているのか心配で寝られません(パ社は浸透していますと言われる) 基礎コンクリートはFC=21N/mm2 +3N/mm2 温度補正3をプラスするとN27ですと言われました。 温度補正をプラスすると強度N27になるのでしょうか。 柱状杭はしてあります。 ご教授お願いします。

  • コンクリートの立上がりの亀裂補修について

    コンクリートの立上がりの亀裂補修について コンクリートの立上りに、幅3mm弱で、長さ20cm程度の亀裂が 数本は入っていて、雨が酷くなるとその亀裂から浸水します。 補修方法を以下を考えていますが、アドバイスお願いいたします。 箇所:築10年以上のコンクリート立上がりのクラック 目的:亀裂の拡大を防ぎ、止水する。 1)亀裂をディスクグラインダーでUカットする。 2)亀裂にコンクリート改質防水剤『ラドコン7』を塗布する 3)亀裂をアサヒペン コンクリートカベ用樹脂モルタルで充填する 一番簡単なシリコンコーキングではいまいちかなと考えまして。 標準的な施工方法はどういったものなのでしょうか、 経験者のみなさんの対処方法をお聞かせ頂けたら助かります。

  • 倉庫のコンクリート基礎の水の染みだしの補修

    こんにちは。倉庫の雨漏りの件で質問があります。 2013年に木造倉庫を新築したのですが、基礎を道路より低く作ってしまったため 多少の雨なら問題ないのですが、台風などの大雨の場合水がコンクリートの隅から染み出して きます。 5メートル×2.5メートルの部屋が6つほどつながっているような倉庫で、3部屋の水の染みだしが 酷い感じです。(染みだしは片側からのみで隣と隣接している側です) なんとか補修をしたいのですが、隣との境界が10センチもなく外からの補修が難しいため 中からなんとかしたいと考えています。 ここの質問で下記の回答を頂いたのですが・・。(もちろん完全防水でなくても構いませんが今の状況ですと倉庫として支障がありまして・・) その回答で 「中からグラスファイバーやカーボンファイバーなどをエポキシ樹脂で接着すれば完全防水になり、ブロックの補強にもなります」 実際工事をお願いするためにはどこに依頼すれば良いのでしょうか? 通常の工務店では取り扱っていないとも言われまして、倉庫を建てた時は大工さんに全て任して しまい、道路より低い建物が出来上がってしまったので、今回はなるべく納得した上で補修をお願い したいです。 (当方は東海地方となります) ググってはいるのですが、グラスファイバーやカーボンファイバーなどをエポキシ樹脂で接着すると いう補修工事はどのような方にお願いすればよいかアドバイスいただけると助かります。

  • 鉄筋コンクリートのひび割れは、エポキシ樹脂注入で強度が上がりますか?

    鉄筋コンクリートの梁の補修についておたずねします。 1~2ミリの幅で奥までひび割れが入っています。 また、コールドジョイントの部分がポロポロとかき出せる位もろくなっています。 強度が心配なのですが、エポキシ樹脂注入で強度は上がりますでしょうか?

  • コンクリート床にクラックが。カーペットを敷きたい!

    築30年のマンション三階の住人です。 寝室のカーペットにカビが生え、剥いでみるとコンクリート床部分が湿り気を帯び、クラックから白い粉状のものが浮いてきています。 隣室の台所の給水管の破損で、一年ほどかけてコンクリートに水が染みてきていたようです。 給水管の補修から10日すぎましたが、未だ寝室床は湿っているような気がします(変色しカビ臭い。白い粉がわき出てくる)。補修工事をしてくれた業者さんは一週間ほどで乾燥すると言っていたのですが…。 部屋が使えず、生活しにくい状態なので、すぐにでもカーペットを敷きたいのですが、あとどれくらいでコンクリートは乾くものでしょうか?クラックを補修せずに、カーペットを敷いても大丈夫でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 内壁モルタルのクラック補修方法は?

    外壁モルタル仕上げにクラックが発生しています。 ■クラック幅2mm、斜めに2m程 ●構造;RC平屋の事務所、1Fの通路部分 ●状況(下地ブロックよりモルタルの浮きがある模様); 下地;コンクリートブロックt200 モルタル厚; 20mm、メッシュ無し、1次2次塗り共 1;3普通モルタル使用。 表面仕上; EP 質問; 注射器にてエポキシを注入し、クラックをVカットした後表面エポキシ塗りの後EP仕上げ 、、、、、、、でよろしいのでしょうか? また、注意点等? また、ほかにBestな方法はありますか?

  • 隣戸との隔壁の貫通クラック

    築17年のマンションを購入して半年が過ぎました。 最近空いていた隣戸にも買い手がつき、その方からうちとの隔壁にクラックがあるという話を聞かされました。 クロス貼りをしているとき、隔壁に何か所かクラックを見付け、管理組合に相談したそうです。理事が来て最大幅が0.3ミリ以上でなければ自前だと言われ、隣戸の場合はそれ以下だったので、隣人は自前でエポキシ樹脂注入をしました。そのとき、万一、貫通していて、樹脂が漏れるようなら壁紙の補修をしますとの連絡をもらいました。 結果、樹脂がうちまで流れたように漏れた部分が1メートル1か所、他に、黒い線が1メートルほど壁紙を通して見えてきた部分が1メートル1か所ありました。 これは貫通クラックですね。最大幅が0.25ミリとのことで隣人は自前で業者を頼んでやりましたが、結果的には貫通クラックとわかったのですから、私は、管理組合持ちで工事をしてもらうべきだと思うのですが、いかがなものでしょうか。 このあと、どう動いたらよいのかアドバイスをお願い申し上げます。