• ベストアンサー

アルバイトの休業補償

アルバイトやパートでの休業補償。 先日バイト中に骨折し、療養費は労災適用中です。色々検索してみると、バイトでも休業補償出るとありましたが、出るのです か? 今はバイトが本業ですので、収入がなくなり困っています。直近3ヶ月の総額は60万です。 先生からは2ヶ月は絶対安静との見解を頂いておりますが、アルバイトのため、社員とは異なり1ヶ月2ヶ月先の勤務は確定していません。 このような場合でも休業補償を申請することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

労災ですから休業補償給付の申請は当然できます。 申請書用紙 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousai/rousaihoken06/index.html 用紙を会社に出して押印してもらい、それを病院に出して押印してもらう。 それを労基署に提出。 提出から支給決定まで早くて1ヶ月。 支給額は平均賃金の80%ですが年齢によって最低基準額と最高限度額がある。

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17088)
回答No.3

可能ですよ。 骨折した日の直前3ヶ月に支払われた賃金をその期間の暦日数で割った1日当たりの賃金額の80%に休業日数をかけた金額が補償されます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2543/11320)
回答No.1

普通に働いた場合の60%程度を支払ってもらえる決まりです この場合ですと1か月に12万程度はいただけることになります https://jinjibu.jp/qa/detl/43832/1/ ただ決まりは決まりですが守らない人はいますので、そういう場合もあり得ることはご理解ください 過度の不注意等、ケガの原因があまりにも質問者様に責任がある場合等も出し渋りされる可能性はあります

関連するQ&A

  • 休業補償について

    知人が近所の選別作業場へパートに行っていたところ、段差で足首をひねり 骨折したそうで、パート先は労災保険には加入していないので病院で支払いした 治療費と休業補償を支払っていただけるそうで、治療費は病院の領収書を 提出するそうなのですが、休業補償については相談するそうです。 治療には9ヶ月かかりました。5ヶ月ぐらいのときに会社には完治してもパートは続けないと 伝えていました。 そこで休業補償について9カ月請求していいものなのか、パート先は5ヶ月でと言っているそうです。 近所の知り合いのパート先だから揉めたりしたくないのでどうしたらいいかと相談をうけたので、 パートを続けるのであれば9ヶ月でいいが、続けないと伝えてあるのだから5ヶ月が妥当じゃないかと言ったのですがいかがでしょうか? 良いアドバイスがあればおねがいいたします。

  • 休業補償について

    労災と健康保険で、休業補償の金額がことなるようにHPでみました。 労災が60%程度で、健康保険が2/3程度(=66%) http://labor.tank.jp/hoken/kyuugyou.html http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm (1)であれば、休業補償の観点からのみみれば、労災ではなく健康保険を適用する方向が若干お得ということですか?早合点でしょうか? もちろん、適用事例に応じて、どちらかを選択するという形にはならないと思うのですが。。。 (2)休業補償以外に、労災と健康保険との違いで、大きな違いはありますか?

  • アルバイトの休業補償について

    高校生の娘が交通事故(車と自転車 うちが自転車)にあい、 右足のくるぶしの骨を骨折してボルトを入れる手術をしました。 その間アルバイトが出来ず休まざるをえないので 先方の自賠責からアルバイトの休業補償をしてもらうつもりですが 補償金額はどのくらい補償されるのでしょうか? 聞くところによると本当にわずかしか支給されないような・・・。 アルバイトの休業補償は実通院日分しか支給されないと 聞いたもので・・・。本当でしょうか? それなら実際休まずにアルバイトに行ってたであろう金額には程遠いですよね? 骨折して手術してギプスをずっとしているのですが通院はだいたい2週間に一回 レントゲンを撮って経過を見るしかないので実通院数でカウントされるとなんか おかしいと思うのですが・・・。傷の消毒などに比べると病院に行く日が極端に少なくなります。 ギプスしている間の日数は全部通院日とはカウントされないのでしょうか? 知っている方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アルバイトでも休業補償を申請したい

     バイト中に刃物で指を切ってしまい、夜間当番病院へ行きました。その病院がたまたま 指の専門医がいると言うことで そのまま その病院に通院しました。 が、治療終了と言われた後、指が動かず違う病院で見てもらったところ 手術になりました。  どちらの病院も医療費は労災扱いです。  手術後6週間働けないので、休業補償を申請したいです。 それと 最初の病院と 2個目の病院の交通費の申請もしたいと思います。 バイト先の事務の方に聞いたところアルバイトだから休業補償はでないはず と言われました。 休業補償を受けられるかどうかはどう確かめたらよいですか? 事務の方はわからないらしいです。 受けられる場合何をどうすればよいか 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 労災の休業補償の率

    建設現場の下請けで作業中、従業員に怪我をさせてしまいました。 本来なら労災適用ですが、諸事情により全額をこちらで負担することになりました。 診察費用負担だけならいいのですが、従業員が診断書をとってきて二週間は安静にということなのです。休業補償はどの程度するべきでしょうか? 労災適用の場合は、基礎日額の6割が4日目から補償されるのですか?また、三日間の事業主負担の期間の補償も60%なのでしょうか?

  • 事故における休業補償

    こん××は。 アルバイトの休業補償についてご教授願いたい事があります。 弟の友達から聞かれたのですが(僕自身、バイクの事故でいまだに示談に至らないこともあって、彼は色々経験のある僕に聞いてきます) 約3ヶ月前に弟の友達はバイクで事故を起こしました。 相手が急に進路変更してきたため、それに巻き込まれると言うものです。 そこで、アルバイトの休業補償について質問されましたが、 僕自身、自動車保険でしかまかなっていないので、わかりません。 自分で調べろ、というのは頼ってきている彼に対して酷な気がするので お力をお貸しください。 原文そのままです。 『バイト代の保障をしてもらう事に関して 自動車保険と労災があるみたいなんですけど どちらがいいんでしょうか? 自動車保険のほうは事故から三ヶ月間の給料を90日で割って一日あたりで出すみたいで就職活動などあってあまりバイトに入っていなかったため5万から6万くらいの補償になると思います。 労災のほうは契約時間の85時間の計算で出してくれるみたいなので85000円になると思います。 この場合多く出してくれる方を選べばいいんでしょうか? 』 バイト中の事故ではないため、僕にとって、なぜ労災が申請できるのかも「?」な状況ですので、よろしければ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 休業補償

    交通事故で肋骨を骨折しました。 仕事は倉庫内作業で身体を使うので、骨が付く1ヶ月休業して病院のレントゲンでも付いたという話で先生にもこれから身体を動かして直して行きましょうと言われ復職するつもりだったのですが 肋骨を保護していたバンドを取るとまだ痛く特に腹筋?を使うような動作がきついです。 とりあえず職場で迷惑になってもと思い引き続き休んでいます。 もう少し自宅療養をしつつ身体を動かして働ける状態になってから復職したいと思います。 肋骨骨折で1ヶ月半~2ヶ月休むと休業補償は受けれないのでしょうか?

  • 労災の休業補償について伺います。

    労災の休業補償について伺います。 毎月、10日程度のアルバイトですが、勤務中に労災事故を起こしてしまいました。 その場合、休業補償が受けられるとの事ですが、例えば一ヶ月休養する場合、休業期間中は1日で計算された基礎金額を30日分もらえると理解して良いのでしょうか? それとも毎月、10日程度の勤務のため、10日分の支給となるのでしょうか?

  • 休業補償について

    先月の8日に仕事中に怪我をして 手首を骨折してしまいました 怪我をした当日整復してもらい綺麗に入りました 様子を見ていましたが、結局ずれてしまい 先月の26日に手術をしました その際労災保険でなおかつ休業補償も されると言う事で書類を書いて職場に 先月の3週間前に提出しました 休業補償のお金はいつ頃支給されますでしようか? 宜しくお願いします

  • 労災の休業補償について

    労災の休業補償について 親戚が仕事中にバイクで転倒しむち打ちになってしまいました。 仕事中ということで労災を適用していただいたのですが休業補償のことで教えていただきたいのです。 仕事は派遣のホームヘルパーをしています。 5日間は病院から休むようにいわれその分は休業補償がでるようなのですが、その後は休んでもでないようなことを社会保険事務所からいわれたようです。 ただ仕事柄、老人のお風呂等のお世話をするので首にコルセットをはめたままでは仕事になりません。 そういう状態で仕事をお休みしても休業補償はおりないのでしょうか? 詳しい方がいらしたら教えてください